東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】CAPITAL GATE PLACE(キャピタルゲートプレイス・月島) PARTⅠ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 月島
  7. 月島駅
  8. 【契約者専用】CAPITAL GATE PLACE(キャピタルゲートプレイス・月島) PARTⅠ
契約済みさん [更新日時] 2015-05-30 15:38:37

CAPITAL GATE PLACE(キャピタルゲートプレイス・月島)の契約者専用掲示板です。
オプションや入居の準備等、様々な情報を交換していきましょう!
こちらの掲示板は、契約者の方のみ利用可となります。
ご購入検討の方は検討スレをご覧ください。
誹謗中傷はスルーの上、削除依頼で対処しましょう。



こちらは過去スレです。
CAPITAL GATE PLACEの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-07-17 01:24:59

[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス
バウス板橋大山

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

CAPITAL GATE PLACE口コミ掲示板・評判

  1. 161 契約済みさん 2013/08/23 21:48:43

    ベランダ溝カバーですね。幅があって足じゃまりそうで危ないからオーダーしましたら
    無料になってて
    助かりました。高かったからね。

  2. 162 匿名さん 2013/08/23 21:50:16

    態の良いイタリアン、パン屋、カフェ、賛成です。といいますか、小洒落た店が誘致されなければ契約破棄します。

    タワー棟は時間があるのだから、三井さんよろしくお願いします。

  3. 163 契約済みさん 2013/08/23 21:52:16

    161さん、ありがとうございました。それは嬉しいですね!

  4. 164 契約済みさん 2013/08/24 00:14:20

    163さん一応トレンチオーダー入れたほうがいいですよ。無料になりましたが
    オーダーしてない人はつかないかもしれませんし
    ベランダの溝カバーです。ん十万してました。

  5. 165 契約済みさん 2013/08/24 01:08:49

    159さん
    貴重な情報ありがとうございます。
    本当でしょうか?
    溝幅が明らかに足を突っ込む位置に切ってあり、グレーチング(ふた)は標準で付けるべきでしょう!
    くらいに思いつつ、我が家もオーダー済み(17万なり)でした。
    ネットで調べてたらグレーチングも色々ヒットして、オプションキャンセルし、入居後自分で付けようか悩んでいたところです。

    http://daikure-shop.net/products/goods/SB008

    http://www.odakou.com/kh.htm


    バスルームグレードアップも、当初、ガラス扉は更に20万のオプションだったものが標準になりましたし
    今後、まだ変更出てくる可能性ありますね。
    グレーチングが標準(無料)になったのも、多数の契約者からコンプレ(不満)が寄せられ、三井の良心が働いたのかな?と
    勝手に解釈しております。
    今後、少し「おかしくない?」と思ったことはデベに対して堂々と口にした方がいいかもしれませんね。

  6. 166 契約済みさん 2013/08/24 03:54:15

    バスルームグレードアップって相当な出費ですよね。凄いなあ。
    デザインは確かに豪華ですがお掃除しにくそうとか考えオーダーしてないのですが。

  7. 167 契約済みさん 2013/08/24 04:34:00

    バスルームは意見が完全に割れました。
    男性陣賛成、女性陣は絶対反対!

    「だれが掃除するの?」
    「2面パネルの方がお掃除も簡単!」
    「メジのカビ対策は?」
    「どれだけ大変かわかってるの!」
    「それならもっとキッチンに・・・・・」

    色んなことを言われてます。
    男のロマン、夢!と言うだけではなかなか理解頂けず
    責任もって覚悟を決め掃除することを約束に、今のところ了承いただいております(苦笑)

  8. 168 匿名 2013/08/24 04:48:02

    165さん、
    グレーチングの標準装備は、22日の午後にオーナーズスタイリングの担当者の方からたった今入った情報として伺いました。これから連絡があるのではないかと思います。

  9. 169 契約済みさん 2013/08/24 05:54:30

    167さん頑張れ!豪華なのは確かですね!

  10. 170 匿名さん 2013/08/24 11:59:24

    バスルームのガラス扉は標準になったのですか?
    連絡来ていませんが皆さんは連絡が来たのでしょうか?

    バルコニーのグレーチングは全戸標準になりますよね?

    大手の三井&野村でまさかオーダーいただいた方のみ無料で着けておきます何てあり得ないですよね!?

  11. 171 匿名さん 2013/08/24 12:09:20

    170さん
    グレーチングについてはオーダーしてました、次のカスタマイズ相談の時に無料になったと
    言われました。浴室ガラス扉は標準で曇りガラスなのでなにも説明はなかったです。

  12. 172 匿名さん 2013/08/24 12:55:28

    室内エアコンは皆さんどうなさいましたか?うちは家電店、購入にしようと思っています。

  13. 173 契約済みさん 2013/08/24 14:29:33

    エアコンは真夏でない9月入居を見越して、とりあえず入居後か翌年にでも
    様子みながら量販店にする予定です。まだ2年先ですしね。

  14. 174 匿名さん 2013/08/24 14:44:02

    170さん
    バスルームのガラス扉は標準になったのですか?
    →7月末のカスタマイズ相談会の時に確認してもらったら
    「バスルームグレードアップ」の場合はガラス扉標準になります。と その場で言われました。
    確か以前のスレで、グレードアップは良いがガラス扉は勘弁!との書き込みでお悩みがあったかと。

  15. 175 契約済みさん 2013/08/24 14:44:26

    さすが三井さん?良心のある対応に好感持ちました。
    これもランドマーク物件たる所以だとしたら、ちょっと嬉しいかな。
    我々も、単なる我儘ではない、筋を通した要望を挙げていく責任がありますね。

  16. 176 匿名さん 2013/08/24 15:02:27

    そうですね。ベランダ溝のグレーチングにしてもあのままですと足をくじく危険があったので
    購入すると言いましたら標準になり助かりました。
    全戸設置すると思いますが金額にしたら多額になるのでさすがだなあと感心しています。
    短期完売みたいですから、デべさんの経費も予定内だったのかな?など考えました(笑)
    いいとこありますねー。

  17. 177 匿名さん 2013/08/24 15:42:56

    174さん
    ご説明ありがとうございます。
    文章をよく読まずにガラス扉が標準になったのかと思い勘違いしておりました。
    スッキリしました。ありがとうございます!

  18. 178 匿名さん 2013/08/25 03:27:39

    「グレードアップは良いがガラス扉は勘弁!との書き込みでお悩みがあった」者です。住人板見てて良かったー。

    なかなか打合せの機会がなくてモヤモヤしていたので、バスルームグレードアップ時のドアがもともとは標準と同じ(ガラス扉じゃなかった)なら、真面目に交渉してみる価値ありますね。

  19. 179 匿名さん 2013/08/25 04:44:19

    日経BPの「アフターサービス調査2013」で三井不動産レジデンシャルが「新築マンション」(10社)の第1位になっていました。(※有料データのなのでネットでは結果が公開されていません。)
    グレーチングの件で、さっそくアフターサービスの良さを実感することになりましたね。

  20. 180 匿名 2013/08/25 06:56:53

    グレーチング嬉しいですね。
    ついでに家電収納も無料選択にならないかな~

  21. 181 匿名さん 2013/08/25 07:10:10

    180さん
    お気持ちわかります。
    カップボードのアップグレード(変更)ですよね?
    ワインセラーのような追加なら理解できますが、家電収納や3段仕様くらいは無料カスタマイズにしてほしいです。

  22. 182 匿名さん 2013/08/25 07:36:41

    私は初回の予約がまだ少し先なのですが、カップボードの家電収納がいくらかを教えていただけるとありがたいです。

  23. 183 匿名さん 2013/08/25 07:37:05

    カップボードは皆さん3段引出しか収納でしょうね。
    無料にしてほしいですね。

  24. 184 契約済みさん 2013/08/25 12:24:58

    182さん

    下記カップボードグレードアップ追加(価格表より)
    家電収納+コンセント=72.450円
    3段引出し=51.450円

  25. 185 匿名さん 2013/08/25 13:24:49

    カップボードもう少し安くならないのかしらね。高いね。

  26. 186 匿名 2013/08/25 14:54:02

    カップボードオプションの金額を教えて頂き、ありがとうございました!

  27. 187 契約済みさん 2013/08/26 03:58:40

    皆さんが言われているように、三井デザインテックにグレーチングの確認の連絡を入れたら、販売会社側で標準装備になったようですね。個別に担当営業から連絡くるみたいで嬉しかったです。

    他に何か標準に変わったものあるのでしょうか?
    ※私は既に全ての手続き終えてまして確認が出来ません。

    何かご存じの方いらっしゃったら、お聞きできれば幸いです。

  28. 188 契約済みさん 2013/08/27 16:02:54

    本日、三井不動産レジデンシャルで行っている東京ディズニーランド完全貸切(2014年2月7日)にご招待のパンフレットをみました。www.31festa.com
    対象は2013年4月1日から12月31日までに三井不動産レジデンシャルにてご契約いただいた方にもれなく1住戸につきペアチケットをプレゼントとなっているのに、なぜかキャピタルゲートプレイスは私が調べた限り特典の対象物件になっておりません。http://www.31sumai.com/promo/festa/list.html?re_adpcnt=47q_xg
    CGPは野村不動産との併売であり、たしかにマンション名にパークの名称こそ入っていないものの、実質的には三井不動産レジデンシャルにて契約書類を交わしましたし、管理会社も三井不動産なのですから、CGPをこの特典の対象外にするのは違和感を感じます。私自身はこの件について担当の方(契約後は以前の担当から変わってしまいましたが・・)に問い合わせをおよび要望をしてみようと思っています。
    私個人の私見ですがCGPの契約者さんたちは十分にこの特典に適応すると思いますので私以外の他の契約者さんからも、複数の問い合わせや要望があればきっと特典の対象物件になると思います。
    実際、契約直前に野村不動産の特典の一部を急遽うけられるようになった経緯もあります。担当の方も、その特典も当初は設定されていなかったのですが、なぜか突然きまったと言っておりました。
    小さい我が子にスペシャルなディズニーランドを楽しませてあげたいと思っての親心ですので、賛同される方はぜひご協力をお願いいたします。長文で失礼いたしました。入居後も何卒よろしくお願いいたします。

  29. 189 契約済みさん 2013/08/27 16:50:33

    貸切ディズニーをちらつかせて契約したわけではないでしょうから、今から契約者で寄ってたかって、なんとか対象にしろ、と言われても三井も困るかもしれませんね。
    ただし、CGPを「対象としない理由」は、三井に明確に説明していただきたいですね。仮に「野村とJVだから」といった「?」な理由なのであれば、今後あらゆる事象に対しても「JVだから」といって三井も野村も責任とらずに逃げ道しそうですね。

  30. 190 匿名さん 2013/08/27 23:58:24

    JVだからと責任逃れされるのは困りますね。

  31. 191 匿名さん 2013/08/27 23:59:57

    物件購入すると特典ってデべによってあるのですか?

  32. 192 匿名さん 2013/08/28 00:36:47

    189さん同意。説明してほしいですね。

  33. 193 匿名さん 2013/08/28 22:49:03

    SKYも対象じゃないですし、他にも三井物件ではなくても三井不動産レジデンシャルが販売代理をしているような物件はたくさなりますので、対象ではないのは当然かなと思っていますよ。

  34. 194 契約済みさん 2013/08/29 08:26:08

    188です。
    三井不動産レジデンシャルに特典の適応について確認しました。
    担当者からの回答はCGPは純粋な三井不動産レジデンシャルの物件ではないので適応にならないとの回答でした。
    「純粋な」とはどのうような意味ですか?と確認したところ、
    純粋なという表現は言葉を間違えました。CGPは野村不動産との併売であり三井不動産単独の物件ではないので今回の特典は適応とならないとの回答でした。
    今回の特典はサービスで行われているのでそれで良いですが、189さんもご指摘されてるように今後なにか不具合などがあったときCGPが純粋な三井の物件ではないとか野村の物件ではないなどの理由でサービス、管理面が低下しなければよいがと少し思いました。

  35. 195 契約済みさん 2013/08/29 12:46:59

    当たり前だと思います。
    くだらない。
    ディズニーランドのために契約したわけじゃないですし。

  36. 196 匿名さん 2013/08/29 13:44:36

    194さん心配しすぎです。

  37. 197 匿名さん 2013/08/29 16:14:58

    どう見ても論理展開が不自然だ。
    三井の特典が共同開発物件を対象としていない事を基に、共同開発自体に問題があるかの様な話のすり替えを行っている。
    相手にしない方が良いですよ。

  38. 198 契約済みさん 2013/08/31 10:30:47

    暑い中、職人さんに感謝。
    THE TOWERの基礎工事が地上に見えてきました。

    1. 暑い中、職人さんに感謝。THE TOWE...
  39. 199 契約済みさん 2013/08/31 10:36:04

    レジデンス棟のメインエントランスの扉
    多分、TOWER側のドアも同じ柄になるのでしょうね。

    1. レジデンス棟のメインエントランスの扉多分...
  40. 200 契約済みさん 2013/08/31 10:38:08

    レジデンス棟のロビー?
    引っ越しも順調に行われているようです。

    1. レジデンス棟のロビー?引っ越しも順調に行...
  41. 201 契約済みさん 2013/08/31 10:41:49

    お騒がせしました。最後のPhotoです。
    9月5日OPENに向けラストスパート中のセブンイレブン。
    THE TOWERからのお買い物はこちらの入り口になると思います。

    1. お騒がせしました。最後のPhotoです。...
  42. 202 匿名さん 2013/08/31 11:28:44

    UP!ありがとうございます!!

  43. 203 匿名さん 2013/08/31 12:44:54

    198~201さん

    ありがとうございます!
    最新の状況か確認できて嬉しいです!



  44. 204 匿名さん 2013/08/31 13:13:12

    いい感じですね!写真ありがとうございます!

  45. 205 匿名さん 2013/08/31 15:03:23

    201の写真の地がいいですね。ありがとうございます。
    タワーも高くなるの見るたび楽しみです!

  46. 206 匿名さん 2013/08/31 23:58:32

    我が家にもバルコニーのグレーチングが標準設備になったとのお知らせと新しい見積が届きました。ここの情報の方がずっと早いので笑ってしまいますが、なかなか良心的な対応で売主に好感を持ちます。どのような経緯か分かりませんが、売れ行き好調も背景にあるのでしょうか。オーナーズスタイリングの内容はまだ変えられますよと言われていますが、かなり考えて決めたので、このまま覚書締結を行うつもりです。

  47. 207 契約済みさん 2013/09/01 03:54:35

    以前もありましたが、浴槽タイプ悩みますね。
    見た目オーバルかなと思いつつ、浸かり心地や利便性は多少段差のあるスタンダードかなと思ったり。。。
    どんなものでしょう?

  48. 208 匿名さん 2013/09/01 04:20:27

    スタンダードは掃除や汚れのつき方が偏りそうで
    オーバルに致しました。

  49. 209 匿名 2013/09/01 04:30:20
  50. 210 匿名さん 2013/09/01 04:52:04

    >209
    >月島に誕生する超高層タワーです。
    >月島駅地下直結の充実した共用施設があります。

    これはちょっと盛り過ぎですね。

  51. 211 匿名 2013/09/01 04:58:47
  52. 212 匿名さん 2013/09/01 05:14:08

    賃貸見ました。
    投資目的での購入者も多いのかな。
    ベランダの柵が少しチープですね。

  53. 213 匿名さん 2013/09/02 01:20:56

    写真の撮り方暗いですね。もう少しうまく撮ればいいのに。

  54. 214 匿名さん 2013/09/02 05:34:38

    自分で撮りなよ。

  55. 215 匿名さん 2013/09/02 10:54:47

    賃貸の部屋の写真暗いと思いました。照明がついてないからでしょうね。

  56. 216 契約済みさん 2013/09/03 12:06:08

    194さん。そんなに行きたいのならチケット買っていけばいいのに。
    三井の方も大変ですね。あなただけじゃないですか?そんなこと言ってるのは。

  57. 217 契約済みさん 2013/09/03 13:55:42

    まあまあ、197さんも書いておられるように「一事が万事」は行き過ぎですが、気になるポイントを売り手に確認されるのは何もおかしくないですから…

    うちもやっと?グレーチングの通知が来ました。このタイムラグが気になるっちゃなりますが、バカにならない金額で覚悟していただけに、嬉しいサプライズでした。タワーが伸びていくのが楽しみです(198-201写真ありがとうございます!)

  58. 218 匿名さん 2013/09/04 00:15:19

    217さんホントそう思います。

  59. 219 契約済みさん 2013/09/04 13:14:34

    今日、19時過ぎにジョギングがてら様子を見たら、一階店舗の飲食店は、ほぼ満杯でした。
    良い感じですね。

  60. 220 匿名さん 2013/09/04 13:42:49

    賑やかはいいですね。セブンイレブンに明日行ってみようかな?
    タワー側店舗は決まったのでしょうかね。スタバがいいな。いつもテイクアウトするのに。

  61. 221 匿名さん 2013/09/07 07:42:54

    レジデンス側の共用エレベーターは日立の液晶画面付きのでしたが、タワーの住居用も同じようなのになるんですかね?

  62. 222 匿名さん 2013/09/07 12:28:26

    同じでしょうね。

  63. 223 匿名さん 2013/09/08 00:02:42

    オリンピック決まってこれからマンションも値上がりするでしょうから
    買っておいて良かったと喜んでいます。

  64. 224 匿名さん 2013/09/08 12:52:33

    浴室扉ガラスにするか悩み中です。樹脂は安っぽくないかなと。
    皆さんどうなさいましたか?時間がないので決めなくてはいけないけれど解りません。
    ガラスは汚れが目立ちそうなのとタオルハンガーがないので考え中。
    宜しくご教示下さい。

  65. 225 匿名さん 2013/09/08 14:25:17

    樹脂製は安っぽいけど、浴室の強化ガラスもなんか安っぽくないですか?
    窓ガラスのような重いガラスと思いきや、プラスチックのような軽い質感。

  66. 226 匿名さん 2013/09/08 21:34:08

    224です。ありがとうがざいます。それなら樹脂にします。

  67. 227 匿名さん 2013/09/09 04:10:56

    レジデンス棟の清澄通り側の歩道の段差は今後解消されますか?
    結構な高さの段差になっています。

  68. 228 匿名さん 2013/09/09 06:15:34

    227さん
    歩道の段差がなくフラットだとマンションの周りが、自転車置き場になってしまいますよ。
    買物客、通院患者、そばの塾の生徒、地下鉄に乗る通勤者の自転車。そしてCGP住民が自転車置き場に入れずに置きっぱなしにする。
    敷地内に放置自転車を一台でも許してしまうと、中庭にまで侵入してしまいます。管理会社がしっかり管理してほしいですね。
    勝どきのビュータワーの周りは悲惨な自転車置き場に化してます。雨降りでも殆ど減りません。半分URなので管理は無いも同然ですが、CGPの管理費は割高ですから・・・・・。

  69. 229 匿名さん 2013/09/09 06:22:49

    228さん
    現地を見て言ってますか?
    清澄通り側の段差は階段1段分ぐらいの段差な上、仕上げもまだ完了していないかのような雑な状態です。
    さらに、黄色と黒のシマシマのテープまで貼ってあって見てくれもひどいです。
    何らかの形でまだ工事すると思うのですが…

  70. 230 匿名さん 2013/09/09 12:03:11

    あの段差は改善されるでしょう、足くじく位の段差ですね。

  71. 231 匿名さん 2013/09/09 12:05:13

    放置自転車も厳重管理してもらうように住民で管理会社にお願いしましょう。

  72. 232 匿名さん 2013/09/09 14:45:56

    私も段差見ました。想像ですが、行政とデベロッパーの擦り合わせ不足じゃないでしょうか。それぞれの図面に従って各々の業者が施工したように見えます。ビル側の段差の仕上げがなされていないので想定外の事態なのでは。歩道をかさ上げして段差をなくすのが真っ当のように思えますが、何が原因か、誰の責任か、手直しの費用は誰が持つかなどもめそうな気がします。

  73. 233 匿名さん 2013/09/10 00:18:05

    デべのすり合わせ不足であの状態は許されないでしょう。考えすぎでは?

  74. 234 匿名さん 2013/09/10 00:36:44

    あの段差は道路の縁石の高さですね。
    あのままの訳がないと信じていますが。

  75. 235 契約済みさん 2013/09/10 03:42:18

    天下の三井が、あのままのはずはないです。

  76. 236 匿名さん 2013/09/10 04:18:35

    そうです、三井はそんな欠陥工事許さない。

  77. 237 匿名さん 2013/09/10 10:46:26

    段差、今日見ました。大丈夫かなあと心配しました。

  78. 238 契約済みさん 2013/09/10 13:43:11

    そう心配ばかりしても始まらんでしょ。意外な高さの段差でしたけどね。まだまだこれからも工事は続くし、いま少し様子を見ましょうよ。

    雑さはさておき、放置自転車対策に段差つくるのかー、としか思わなかった私がニブイだけかもですが

  79. 239 匿名さん 2013/09/10 23:38:14

    まだ工事途中だから段差のままだと感じてました。
    危険だなあと感じた位です。大丈夫ですよ、バリヤフリーの世の中です。
    段差はなくなると思います。
    放置自転車は住民一丸となって管理や区で取り締まってもらいましょう。

  80. 240 契約済みさん 2013/09/12 03:32:23

    あの黄色と黒のテープの意味ってなんでしょう?
    コーンはなくなってますが工事中ということでしょうか。

  81. 241 契約済みさん 2013/09/12 03:38:41

    あの黄色と黒のテープの意味はなんでしょう?
    コーンはなくなってますが、工事中ということでしょうか。

  82. 242 匿名さん 2013/09/12 03:40:28

    タワーのテナント気になります。

  83. 243 匿名さん 2013/09/12 06:20:19

    黄色と黒でトラ模様でトラテープ、危険区域を示すらしいですよ。
    工事途中だからでしょうね。段差は危険ですよね。

  84. 244 契約済みさん 2013/09/12 14:31:22

    検討スレでも出てましたが、買った人は買った人なりの疑問とか思いがあるはずなんで、ここのまったり感が良し。

    風呂のガラス扉をフィルム貼りで納得して目地磨き覚悟でグレードアップするか、いっそグレードアップを止めるか、次のオナスタが悩ましいー

  85. 245 匿名さん 2013/09/12 15:25:37

    あー同じ迷いです。お風呂のガラス扉にはタオルハンガー無いのと透明も少し不安。
    フィルム張ってまで。。と迷い、お風呂グレードアップはゴージャスですがお掃除が大変そうです。
    替えないほうが床撥水、壁ふき取りやすいし、扉にはタオルハンガーついているのが助かります。
    たぶんお風呂は純正にしますわ。迷ったのですが。金額も張るし。まんまにします。

  86. 246 匿名さん 2013/09/12 15:35:07

    先ですが皆さん家具はどうなさいますか?全取り替えですか?
    インテリア相談会で業者さん紹介していただけるらしいですが高額のような気がして、
    どこか親身に相談に乗ってもらえるインテリア専門店ありませんか?
    自分のセンスが解らない、自信ないな。

  87. 247 契約済みさん 2013/09/13 13:27:00

    KACHIDOKI THE TOWERの全容が発表されてましたね。
    http://www.kachidoki1420.com/shinchiku/X1029001/
    CGPの高層階からの眺望には影響なさそうです。
    レインボーブリッジ方向には、手前にすでに勝どき駅直55階の「勝ビュー」がそびえてるので
    CGP南西方向からの眺望で言うと、その「勝ビュー」の後方にあたるので、大した影響はないでしょう。
    これまたSKYZ並みに1棟で1400戸なのでH29年入居物件が来年には発売のようです。
    それにしても勝どき駅どうなってしまうのでしょうか?
    TOKYO2020を含めた新たな近隣交通インフラ整備は歓迎です。

  88. 248 匿名さん 2013/09/13 13:46:36

    月島は地味でいい町と思います。

  89. 249 匿名 2013/09/14 07:28:09

    https://suumo.jp/jj/chintai/shosai/FR301FD001.do?bc=100004585171&ar=03...

    また賃貸出てます。
    ご参考までに。

  90. 250 契約済みさん 2013/09/14 13:06:41

    245です。
    246さんと同じく、風呂グレードアップに後ろ髪引かれつつ一面アクセントパネルに落ち着きました。ドアだけノーマルに戻す(当初のグレードアップの内容)で施工できるなら、130万払うのもヤブサカでなかったんですが…

    いよいよ残戸僅か、レジデンス棟のテナントも御昼どきは満席。近隣開発も決まってきて、これから一帯がどうなっていくのかが楽しみです。

  91. 251 契約済みさん 2013/09/14 13:08:03

    ↑レス番号ずれてました。244です。245さんごめんなさい!

  92. 252 匿名さん 2013/09/14 13:18:31

    次回、第2期だったはずが遂に最終期に変更になってます!

    http://www.timelesstokyo.jp/shinchiku/X9970001/outline.html

    もう完売が見えたのでしょうね。

  93. 253 匿名さん 2013/09/14 13:56:19

    251さんありがとうございます。同じに致します。

  94. 254 匿名さん 2013/09/14 13:58:19

    最終期、凄いですね。ありがたい事です。

  95. 255 匿名さん 2013/09/15 02:33:30

    管理会社が三井不動産でなんとなく安心感あります。佃マンションの管理はいいですから。

  96. 256 匿名さん 2013/09/15 11:34:29

    インフラ効果で月島も今より整備されるでしょう。購入できて良かった
    タイミング良かったと感謝です。募集も最終期なんて驚いています。

  97. 257 匿名さん 2013/09/15 15:01:20

    カスタマイズも落ち着きましたがまだ半信半疑で図面みてます。

  98. 258 匿名さん 2013/09/15 15:59:38

    地権者の数がかなりいると思いますが、どのくらいの戸数割り当てられてるんでしょう。

  99. 259 匿名さん 2013/09/15 16:04:05

    契約者なのにご存じない?公開されている資料にも記載がありますが、担当の営業の方に確認されたらいかがでしょう。

  100. 260 匿名さん 2013/09/15 18:11:58

    258さんスレ間違ってますよ。ここは契約者スレです。

  101. by 管理担当

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
ジェイグラン船堀

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~9990万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~77.29m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6348万円

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4600万円~7830万円

1LDK~3LDK

43.27m2~77.27m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

[PR] 東京都の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5600万円台・7600万円台(予定)

3LDK

66.72m2・72.74m2

総戸数 62戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

未定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸