東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス池之端」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 台東区
  6. 池之端
  7. 根津駅
  8. ザ・パークハウス池之端
マンコミュファンさん [更新日時] 2017-11-02 14:47:55

駅徒歩4分、南側に上野公園が隣接する思わずうなりそうなロケーション。さてどうでしょう。
http://www.mecsumai.com/tph-ikenohata/

所在地=台東区池之端3-7-2
交通=千代田線根津駅徒歩4分、JR上野駅徒歩12分、東京メトロ上野駅徒歩11分他
総戸数=48戸(非分譲4戸、事務所1戸含む)
間取り=1DK~4LDK(34.1~104.07平米)
入居=2014年10月下旬予定

売主=三菱地所レジデンス
施工=東亜建設工業

[スレ作成日時]2013-07-16 20:26:26

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
ジェイグラン船堀

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 池之端口コミ掲示板・評判

  1. 81 ななし

    事前説明会の申し込みをして2週間がたつのに案内状が来ない。
    僕だけかな。

  2. 82 購入検討中さん

    説明会申し込みまして予定日1週間前には案内状届くとのお話でしたが、当方にも来ていません。きっと今日とどくのでしょうか。今マンション売り盛りですから、担当者の皆さま大忙しなのでしょうね。建設ラッシュであわただしく、、、、建物がしっかり建ってくれる事をいのります。

  3. 83 物件比較中さん

    やっぱりマンション名まで正式住所を書く事を求められた時は「ザ」を付けないといけないんでしょうか。。。
    恥ずかしい。

  4. 84 ななし

    本日案内状が届きました。
    モデルルームはちょっと別のところですね。

  5. 85 匿名さん

    モデルルームはもう少し駅に近い場所になりますか?
    駅の近くはアカデミックな施設と寺、恩賜公園でモデルルームが建つ隙がなさそうなので
    できるとすれば駅の南側か?などと勝手に想像しております。
    それにしても、マンションのある辺りが昔は水場だったとは知りませんでした。
    やはり地震に弱いんですか?

  6. 86 物件比較中さん

    モデルルームは根津駅の池之端口から出てすぐそこに見えています。ここに建設された方が嬉しいってぐらいw
    あそこは多分根津だから池之端よりやや格下になりますが。
    地盤に関しては大昔から武家屋敷やら寺院などのあった場所だからそんなに心配は要らないと思います。
    基本的にマンションなんて線路沿いとか川沿いとかとんでもない場所に建ちまくってますからねー。

  7. 87 周辺住民さん

    根津と池之端の格の関係って知らなかった。
    文京区が上だと思ってた。

  8. 88 ななし

    根津が昔遊郭があったとこですよ。
    街の雰囲気はやはりちょっと怖いです。

  9. 89 匿名さん

    イチバン広い104m2の間取り、見た方いますか?
    多分、レジデンス棟の西最上階だと思うけど。
    地権者住戸?

  10. 90 匿名さん

    89
    そうみたいですね…

  11. 91 ななし

    あのあたりは、どうも小学校の同級生の家があったあたりのような気がする。
    もしかすると、地権者かもしれないな。どうでもいいけど。

  12. 92 匿名さん

    地権者さんもお住まいになられるんですね。
    地権者さんは賃貸に出されたりすることもあるみたいですが、
    お住まいだとなんだか安心です。
    賃貸だと人の入れ替わりがありますからね。。。
    実際にあの部屋が地権者さん物件かどうかはわからないみたいですけれど。。。

  13. 93 匿名さん

    地権者住居は最上階東側とききましたよ。

  14. 94 匿名

    最上階はさぞ眺めがいいでしょうね
    4LDKの間取りがいいですね。リビングはちょっとせまいですがキッチンが広々で料理に力が入りそうです。収納も配慮されている感じがします

  15. 95 匿名さん

    そろそろ、公式サイトの更新を望みます。

  16. 96 ななし

    現地見てきました。まだ、何もないですね。場所は不忍通りから奥まっていて、静かなところです。
    グーグルマップだとSIBATAという会社のあたりですね。

  17. 97 匿名さん

    元々会社があった跡地にできるんですね。

    駐車場が9台分で、うち2台分が地権者さんとのことなので、
    7台分が分譲分の駐車場になるのでしょうか。

    この辺りだと車を持たれる方は多いのですか?

    うちは車が必要なので、
    敷地内に停められるといいのですけれど。

  18. 98 周辺住民さん

    どの間取りも窮屈で基本田の字の変形ですね。
    狭い敷地に低い建物だから部屋数稼ぐにはこうするしかなかったのかな?
    動物園の臭いの問題もありマンションで使えるのはカーブしている抜け道道路だけですから強気の価格設定はないでしょう。

  19. 99 匿名さん

    平均坪単価340万前後らしい。

  20. 101 匿名さん

    >100さん

    平均坪単価340万ですか! ずいぶん強気な価格ですね。
    ザ・ライオンズ上野の森もバカ高いと思いましたが、この物件にそこまでの
    価値があるか。。

    住まいサーフィンの予想価格は外れる(実際の価格が大きく上回る)ことが
    結構あるように思います。予想価格どおりだったらうれしいのですが。

  21. 102 匿名さん

    まあ、住まいサーフィンは適正価格がそのへんと言ってるだけですから。
    どこのデベも今は強気じゃないの?

  22. 103 匿名さん

    住まいサーフィンが掲示した価格に近い平均平米単価で進めるプラウド物件なんかは、やっぱり早く売れます。
    三菱については、マンション分譲のうち最安値の部屋の平米単価を住まいサーフィンの提示値に近づけているのをいくつか確認しました。
    この物件も北側の部屋は、住まいサーフィンの提示単価に近いです。南側とは平米単価で30万以上も価格差がつけられてたりします。

  23. 104 匿名さん

    ここは内廊下って事でOKなんですかね?

  24. 105 ななし

    外だったと思います。

  25. 106 周辺住民さん

    パークハウスで坪単価340万で外廊下かぁ。

  26. 107 匿名さん

    シティタワー池之端の400万超よりはマシじゃないの?

  27. 108 匿名さん

    ここの管理組合も、地権者に実質的に実権が握られるのか?

  28. 109 物件比較中さん

    上野駅からだとちょっと歩くんですね。
    公園のすぐ近くなので、リタイヤされたかたなどに人気がありそうですね

  29. 110 匿名さん

    デザインが普通すぎる。これで坪340万はないだろ。

  30. 111 周辺住民さん

    江戸時代から当地に住まうものです。この場所ってシバタ化学の跡地ですね。動物園の周りは結構匂うのと、祖母のお供でお隣に良く訪ねるのですが、夜になると真っ暗で怖いです。特に動物園裏の通り、湯島から池之端は真っ暗ですしお子さんは怖がるんじゃないでしょうか?

  31. 112 匿名さん

    外廊下でも、何の問題もありません。駅や店に直結していて濡れずに外出できるならいざ知らず。

  32. 113 匿名さん

    意味不明です。

  33. 114 周辺住民さん

    外廊下じゃない方がいい。

  34. 115 匿名さん

    以前近くの不忍通り沿いに住んでたけど、この通りそんなに暗かったかな?
    六龍鉱泉(今もある?)に夜時々行ってたけど、タクシーがけっこう通るなあって感じだった。
    まだ弥生会館があった頃だけどね。

    このあたりはけっこういいよ。風情のある串揚げ屋、しんころのとんかつ屋、寿司屋も旨いのがあったな。
    定食屋では芸大の学生さんがバイトで働いてた。
    赤札はあんまり使えなかったけど(笑)

    あ、根津駅入り口の珈琲館、ホットケーキ今でもあるかな。朝よく食ってたなあ。

  35. 116 周辺住民さん

    根津駅入り口の珈琲館は二店舗に増えました。
    以前の場所と元コロラドがあった場所です。

  36. 117 知らん顔の半兵衛

    根津の商店街って生鮮食料品店が無くなったみたいですね。
    ご近所の方は買い物をどうしているんだろう。スーパーですか?
    谷中銀座はちょっと遠いし、アメ横ってのも…
    湯島周辺に商店街でもあるのかな。

  37. 118 買い換え検討中

    千代田線根津から霞が関ってどれくらい混んでますか?
    20年以上間中学生の頃塾通いに松戸から使ってた時は足が地につかないくらいぎゅうぎゅうづめだったけど
    改善されています?

  38. 119 周辺住民

    六龍鉱泉、今も変わらず熱い湯で営業してますよ。

  39. 120 匿名さん

    東京が誇るべき温泉文化遺産とも言われている六龍鉱泉
    歴史もあり風情の良さから非常に人気の高い温泉銭湯です。
    外観は唐破風の造りをした特徴的で、すぐにわかります。
    実際に温泉に入るとわかりますが肌触強いぬめり感があります。
    温泉はコーヒー色に濁り甘めのモール臭がします。
    15:30 - 23:00営業で1回400円で利用出来ます。
    物件近くにいつでも利用出来る温泉銭湯があるのは、温泉好きな方には
    たまらないと思います。

  40. 121 匿名さん

    根津駅がこんなにいい場所にあるとは初見でビックリ。

    もっとメジャーな駅のほうに住むというステータスを選択する道もあると思いますけど東京駅がこれだけ近いのなら利便性優先で考えたいですね。もちろん価格次第になりますがさすがに上野物件などよりは下回りますよね?

    問題は間取りが広めであるということ、この分高いと予算的に厳しいかもしれません。
    安くて広くできるという場所であって欲しいです。

  41. 122 匿名さん

    恐らく赤札堂で買物されているのではないかと>117さん
    以前はお肉屋さんはあったのですが、
    今はどうなのでしょうねぇ…。

    千代田線は西日暮里で乗客の入れ替えがあって、結構混んでいて
    根津も混んでいて、
    新御茶ノ水で少し空くという感じでしょうか。
    あまり根津からだと混んでいる電車に長く乗らなくて済みます。

  42. 123 匿名さん

    以前、北千住から千代田線に乗っていました。綾瀬始発の電車なら何とか乗れてましたが、常磐線から来る電車だと到着した電車は既にパンパンで、何本かやり過ごさないと乗れる自信がありませんでした。通勤ラッシュ時は根駅津でも激混みでしたよ。

  43. 124 ご近所さん

    根津から霞ヶ関だと15分位はかかりますね。
    しかも朝は根津で降りる人があまりいません。
    乗ろうとすると乗客から「こんな地味な駅から乗りやがって」的な視線を感じます。
    二駅先の新御茶ノ水とその先の大手町で混雑は落ち着いてきますからキツキツの我慢は5分程度でしょう。
    普通の買い物なら赤札堂とマルエツプチをメインに業務スーパー、ドンキ、松坂屋、吉池、多慶屋までが限界でしょうか。
    アメ横は普段の買い物には向きません。
    街そのものは落ち着いてノンビリ暮らせると思います。

  44. 125 ご近所さん

    やぶ蚊が多いと周りに緑が多くても不快です。
    夏の夜はマンションの光に吸い寄せられバルコニーは虫だらけになりそう…

  45. 126 ご近所さん

    虫は紫外線に集まってきます。
    なので蝉も夜中に鳴きます。
    紫外線を出す蛍光灯は使わないようにしています。

  46. 127 ななし

    これで近所にスポーツジムがあればいいのになぁ…
    上野駅まで行かないとないんですよね?

  47. 128 ご近所さん

    ジムは湯島手前のサブウェイの隣2Fに台東区の施設があります。

  48. 129 買い換え検討中

    千代田線の状況教えていただきありがとうございました
    上野まで歩いて山手線銀座線日比谷線のほうが電車は楽なのかなあ

  49. 130 土地勘無しさん

    少し距離ありますが、上野御徒町から大江戸線が一番すいてるかもしれません。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
クラッシィタワー新宿御苑

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸