住宅ローン・保険板「購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART50】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART50】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2013-07-30 22:19:53
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ まとめ RSS

PART50になりました。
引き続き、荒らし、煽り投稿はスルーして楽しみましょう。

[スレ作成日時]2013-07-16 19:34:43

[PR] 周辺の物件
リビオ亀有ステーションプレミア
リビオ亀有ステーションプレミア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART50】

  1. 401 匿名さん

    局部的なこと言うな
    戸建て派の悪い癖
    一般的に戸建ては賃貸には分が悪い

  2. 402 匿名さん

    他人の賃貸を何年先まで予約とか普通わからん。

    と言うかsuumoでも検索してみなさいよ。
    え?こんな?って良い条件でも回転寿司状態な一戸建がゴロゴロしてるから。

  3. 403 匿名さん

    一貫して戸建ては貸し辛いと言ってますけど?

  4. 404 匿名さん

    狭いけど庭付き戸建てに引っ越して数ヶ月、
    マンション住まいじゃできなかった、庭で花火に、娘も大喜び
    嫁も、ベランダのなんちゃってガーデニングと違って、
    いろいろできるから、気に入ってるみたいだし。
    都内住まいで花火ができるとこなんて、ほんと無いですもんね。

  5. 405 匿名さん

    自分が借りる立場で考えれば想像付くだろう
    戸建賃貸の場合は、その所有者が個人であると考えたら、何かしらの修復補修が
    必要になった時には、個人の所有物だけに感情面とか思い入れ補正もある
    かもしれないから、借りる立場としては何かと気が重い部分がある。

    対してマンションなら分譲賃貸であっても、共同所有物の一つを借りるだけで
    所有者の個人的思い入れなどは少ない。だから気軽に借りられるのです。

    これは戸建とアパート・マンションの決定的な違いです。


  6. 406 匿名さん

    マンション上層階での花火は、上下水平にも花火が打てて楽しいのに・・・
    特に上から下に眺める花火って、雰囲気が違って楽しいのに・・・

  7. 407 匿名さん

    マンションさんって都合が良い時だけ共有所有物って言うんですね。
    普段はあんまり認めないのに。

  8. 408 匿名さん

    >406
    ワロタ、こんな常識の無い方が住んでたりするから、
    数日後、管理組合から、ベランダで火は厳禁てお知らせが回るんですね。
    ベランダでたばこも、苦情みたいだし

    いくら、庭付き戸建てでも、都内だから
    手持ち花火程度ですよ。
    しかも、最近の花火はすごいですね。
    煙の少なさが売りでした。

  9. 409 匿名さん

    >406のような気の触れた住人が上下左右に住む可能性があるのが団地生活。

  10. 410 匿名さん

    つかさー、マンションのほうが楽じゃん、住むだけならw
    付き合いもないし。

    戸建てなんか「自分のもんだ」という意識があるからこそ手入れもするだろうけど、
    そうじゃないものなんてもてあますだけ。

    あと戸建て賃貸が問題なのは、周囲の戸建はヨソ者排除意識が強い永住者であることなんだよねー。
    うちも戸建てを賃貸で借りてるけど、
    周囲からは、うちの前に借りてた人のマナーが悪かったとか
    その前の人はどうだったとか他人の文句まで言われるし、
    家主はどうしてるだとか
    今後この家はどうするつもりだとかいちいちいろいろ聞かれて、そのわりに、
    自治会の掃除などちゃんと顔出してもおミソ扱いで嫌なかんじだよ。

    戸建て賃貸はすすめないなぁ。

  11. 411 匿名

    406
    本気で言ってるか知らないけど集合住宅ってこんなものだよね。
    知り合いのシングルマザーの人は思春期の息子が壁はボコボコ。騒音で苦情多いみたい。だけど注意しても聞かないって。
    ルーフバルコニーのある部屋の人は夏はバーベキューに酒盛り。集合住宅だから仕方ないのだろうけど、こんな住人が居るか居ないかは運だもんね。

  12. 412 匿名さん

    「戸建」という形態を成しているということしか取り柄がない家に住んでる人、おつ。

  13. 413 匿名さん

    http://www.stepon-contents.jp/contents/special/archives/023836.html


    マンションの駐車場が月々1万ってことはないんじゃない?
    普通に考えて2万くらいいくと思うよ。
    マンションの場合、専有部分の修繕費が別途かかるから、その分を200万円と想定してみる。


    あと、この計算に入ってない部分で言うと、戸建に関しては30年後の土地の売却に関するキャッシュインを計算するべき。
    たとえば、30年後に売却した際に土地が5000万円で売れたとすると、戸建のほうが5000万円分キャッシュインが
    多くなることとなる。

    以上のことを考慮に入れて再度計算してみると

    マンションの維持費=1900万円+(2万×12ヶ月×30年)+200万円=2,820万円

    戸建の維持費=880万円-土地売却額5000万円=-4120万円

    マンションと戸建を比較してみると
    マンション維持費2820万円-(-4120万円)=6,940万円

    戸建の方が6,940万円お得となる。

    なお、マンションの売却によるキャッシュインを計算に入れてないのは、マンションは将来的に価格が付かなくなる
    だけでなく、解体費用が莫大になってしまうからである。
    参考までに戸建の場合、解体費用は100万円~200万円くらい見ておけばまったく問題ないでしょう。

    もし仮に戸建を建てたい場合、古家付き物件を購入することをお勧めする。
    インターネットで安く簡単に解体工事を依頼できるので、そのことを知らない消費者よりもコスト的に優位に立つから
    である。


    世界全体は世の中の常として必ずインフレになるという宿命をもっている。
    つまり、土地を保有するということは、インフレに対する資産防衛となる。

    インフレ2%ですよということは、預金が毎年2%減っているに等しい。






    村岡聡

    http://www.next-group.jp/press/pdf/130111.pdf

    吉祥寺      :世間知らずの団地住まいの貧乏人な学生に選ばれる街
    自由が丘・田園調布:年収1500万円以上の経営者、弁護士、医師などに選ばれる街

  14. 414 匿名さん

    https://cakes.mu/posts/744

     表を見てほしい。まずは、右の全国ランキング。予想にたがわず、1位の東京都世田谷区の127人をはじめ、2位の港区111人から8位の文京区42人に至るまで、上位を東京都のいわゆる高級住宅地が占めた。次いで、兵庫県西宮市の39人、横浜市青葉区の38人が続く。

  15. 415 匿名さん

    豊洲の土壌汚染
    http://www.shijou.metro.tokyo.jp/toyosu/dojou/

    側方流動
    http://allabout.co.jp/gm/gc/382526/

    液状化予想図
    http://to-ekijoukayosoku.jp/start/03-jyouhou/ekijyouka/setumei14.aspx?...

    液状化現象
    http://farm9.static.flickr.com/8067/8228660652_755d977bfc_o.jpg
    http://gendai.ismedia.jp/articles/-/2318

    0m地帯
    http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B5%B7%E6%8A%9C%E3%82%BC%E3%83%AD%E3%8...

    http://www1.gsi.go.jp/geowww/themap/view/mapview.php?type=jbk&dis=...


    江東区
    http://diamond.jp/articles/-/8647?page=4





    将来のマンション=今の古いリゾートマンション

    http://fudousanstudy.blog99.fc2.com/?mode=m&no=88
    http://yutakanaie.com/Entry/61/
    http://ameblo.jp/junchan-1961/entry-11376436586.html






    野村不動産アーバンネットプレミアム住宅地
    http://www.nomu.com/premium/area/

    こちらに出てくる、目黒区品川区大田区世田谷区のうち、

    自由が丘エリア
    八雲柿の木坂エリア
    瀬田上野毛エリア
    田園調布エリア
    桜新町深沢エリア
    等々力尾山台エリア

    これはすべてどこかしらが隣り合ってるエリアで陸続きになっている。
    すべてあわせてもいわゆる半径3kmくらいの狭い範囲のエリア。

    さらに、飛び地で、
    世田谷区成城エリア
    がある。

    世田谷区下北沢エリアと代々木上原エリア、松濤エリア、代官山青葉台エリア、恵比寿エリア、白金台エリア、広尾エリア、
    青山表参道エリア、赤坂エリア、六本木エリア、麻布エリアもほぼ陸続きの隣同士。

    東京の高級住宅街
    http://diamond.jp/category/s-town_tokyo


    戸建ての良さは、支払いの2/3が土地に対する支払いなので、
    借金して土地を購入していることにある。これは、インフレーションに
    対する資産防衛になる。
    今後、仮にドルが紙くずになったとしても、土地は紙くずには
    ならない。
    また、土地は地震では壊れることが稀である。このため、
    地震などの天災に対するリスク
    ヘッジにもなる。

    さらに、高級住宅街に限って言うと、世間体や信頼感に繋がる。
    このため、就職や結婚や仕事に有利に働くことが多い。
    この点は、学歴と類似するので説明はいらないだろう。

    こういった高級住宅街の戸建てのメリットを考えると、
    高級住宅街の戸建ては決して高い買い物ではないことがわかる
    だろう。
    イニシャルコストの数千万円の差額などすぐに元がとれてしまう
    のである。



    金持ちはこの表を見ても分かるとおり
    http://media.yucasee.jp/posts/index/1254/2

    ランキング10位中
    世田谷区 3地区
    港区   3地区
    渋谷区  2地区
    千代田区 1地区
    田園調布 1地区←まあ、ここはほとんど世田谷区
    に分布している


    支払いの2/3が土地代の意味を詳しく説明しよう。
    仮に、毎月のローンの支払が21万円だとしよう。
    そのうち、14万円は土地代ということになる。
    土地代と言うのは将来売却できることを考えれば貯金と同じであるといえるだろう。
    この場合、戸建と言うのは月に7万円で住宅に住んでいるのと同じことを意味する。
    家賃7万円で都内に借家を借りようとしたら、ワンルームまたはワンルームに毛が生えた物件しかないだろう。

    つまりそういうことだ。

    それは、高級住宅街に戸建で住んでいるという親を持つ子供も、もてるということですよ。
    以前に何度も指摘させていただいた、高級住宅街に戸建を買うと子供の結婚相手のランクが上がる
    とはそういうことです。

    低学歴よりも高学歴の方が女の子にもてるのと全く同じです。

  16. 416 匿名さん

    コピペ人生は上流階級にははいれませんよ。まずは自分を磨くことから。

  17. 417 匿名

    >>410
    誰も戸建て賃貸の話なんか聞いてないんだが…君はマンションも賃貸、賃貸前提ちゃんってことかな?

  18. 418 匿名さん

    流れが読めないねえ。

  19. 419 匿名さん

    賃貸目的があるなら、戸建よりも圧倒的に分譲マンションです。
    このメリットは誰も否定せんでしょ。

  20. 420 匿名さん

    うちの会社も転勤者の自宅を借り上げ社宅にまわす制度あるけど、
    戸建はあんまり借り手がつかないみたい。やっぱりマンションのほうが立地や住みやすさで優るので。
    社宅扱いだから、ずっと空家でもお金は少しは出るみたいだけど。

    転勤で社宅を借りることになり、いろいろ見て回ったとき、借り手がつかない戸建は
    どこも朽ち果てたみたいになってて怖かった。
    あれを見たら、空家が隣にあったら嫌だろうなってのは実感として分かる。

  21. 421 匿名さん

    戸建ては貸せないんではなくて貸さない人が多いんだと思うよ。
    賃貸マンションも4LDKいや、3LDKでもなかなかないし、大抵は駐車場付だから戸建て借りるのは割安。
    子供がうるさいなどで、できれば戸建てを借りたい世帯は必ずあるでしょ。
    以前借りていた2箇所とも古くてろくでもなかったけど、すぐに次が埋まってましたよ。

  22. 422 匿名さん

    >>419
    賃貸目的で住居を買うのですか?

  23. 423 匿名さん

    屁理屈しか言えない人ばっかり

  24. 424 匿名さん

    戸建て借りるのが割安なわけないだろうが。
    ボロいくせに賃貸マンションの1.5倍ぐらい家賃取ろうとするんだから。
    いろいろ維持費や税金が大変だからその家賃になるんだろうけど。

  25. 425 匿名さん

    やっぱり、不動産は立地がすべてという事なんですよ。
    確かに郊外ならマンションの方が良いと思います。
    でも、23区内だと戸建ての賃貸は需要があります。昨日の書き込みに有ったようにSUMOで賃貸の状況を見たのですが、
    ウチの近所は戸建て一棟貸しだと賃料は大抵20万以上。それでも駐車場の相場が2万円という事を考えると決して高くない。
    そんな値段で築30年以上なんてのも普通に出てました。ただし、戸建て賃貸で探すとほとんどメゾネットのアパートか住居の一部を貸すとかでした。一棟貸しはやはり希少です。
    実際、私も建売を購入する前は家賃12万の2DKで駐車場15000円払ってました。駅徒歩4分で築30年のマンションです。家主が知り合いだったので管理費1万5千円負けてもらってました。
    二人目が生まれ手狭になったので引っ越しか購入かで、文字通り家賃より返済の方が安いので購入になりました。
    ちなみに、ウチの賃料を相場で出すと、世田谷区、駅徒歩6分、110平米4LDK、駐車場あり、南北道路、新築なので25万位です。絶対貸しませんけど。

    ただ、それでも、貸し出すならマンションの方が「運営しやすい」のでマンションが有利だと思います。

  26. 426 匿名さん

    また三階建ミニ戸の人か。

    どうしても自分の選択が間違ってないと思いたいのは分かるよ。
    あんたのミニ戸が建ってる土地、きっと将来売れると思うよ。
    貸そうと思えば借り手もつくだろ。

    でも何十年も狭い家を階段の往復して過ごさないとならない現実もあるよね。
    そんなしょーもない暮らしはまっぴら。

  27. 427 匿名さん

    以外とここ、これから住いを取得しようと思ってる人の参考に成らない。

  28. 428 匿名さん

    首都圏の分譲マンションは、駅から遠く、バス便も多い、選択肢にはならないかな。

  29. 429 匿名さん

    国際公約の消費増税upは確実だから、マンション、建売り、注文住宅何れも早くした方がいい。
    物件以外にも、引越、買い替えの家電や家具に増税分が掛かるしね。
    増税後という人なら、考える時間だけはあるが。

  30. 430 匿名さん

    第一種低層50/100以下(できれば40/80)で、土地が50坪以上なら戸建てに住みたい。

  31. 431 匿名さん

    注文住宅建築ブログを見て回るとさ、満足げなオーナーには悪いけど、狭小住宅ってあり得ないほど環境劣悪だよね。
    ウナギの寝床3段重ねの急階段で、二世帯だと親を地下室に住まわせたりとか。
    隣の家と壁が1メートルも離れてないとか長屋となにが違うの?
    ああいうの見ると無理せずマンション住めば良いのにって思うよ。

    ちょっと田舎のすっきりした平屋〜2階建ての戸建ては素敵だと思うけどね。

  32. 432 匿名さん

    マンションこそ延べ床15坪〜20坪位のうなぎ部屋でしょ

  33. 433 匿名さん

    >427
    そりゃそうだよ。
    すでにどちらかを購入したした人か暇な業者さん以外まず書き込まないし、それぞれ好みや優先事項があるんだから普通は悩みようがない。
    迷うとしたら、マンションかミニ戸ぐらい。旧車好きみたいにこだわりがあるんなら好きにすればよいけど、そこまで上物にコストがかけられないならミニ戸は避けたほうが無難。

  34. 434 匿名さん

    隣と50センチしか離れていない戸建てと、隣と壁、天井、床まで共有するマンションで、住み心地が違うとは思えない。

  35. 435 匿名さん

    マンション住んでていちいちこのカベは他人と共有とか思わないよ。
    壁がベニヤ一枚しかないわけでもあるまいし。
    戸建てさんはRC集合住宅の構造もうちょっと理解すれば?
    目で見たものしか信じられないタイプ多そうだし、建設会社のHMでも行ってみれば。

    隣とは簡素な柵や境界杭だけで隔てられてる戸建もどうなのよと思うけど。
    ほんとに揉めるよね、境界のことでは。

  36. 436 匿名さん

    >>432
    マンションで鰻の寝床なんて無いよ。
    意味わかってますか?

  37. 437 匿名さん

    >>435
    四方(三方)をコンクリートのスラブに囲まれて、その内側に内装材でしょ?スラブは所詮共有物。
    そのスラブの内側に木か軽量鉄骨で間柱造って石膏ボード張っただけでしょ?二重床って言っても、スラブに浮き板にした床を作ってるだけ。スラブって良くて30センチ程度。
    50センチ隙間の戸建ては、石膏ボード、間柱、断熱材、外材、50センチの空間、外材、断熱材、間柱、石膏ボード
    隙間50センチの戸建ての方がよっぽどゆとりがあるんじゃないの?

    はっきり言って、どっちにもゆとりなんて無いよ。奴隷運搬船みたい。

  38. 438 匿名さん

    マンションも悪くはないと思うけど、維持経費が異常にかかるから、年収が限られるサラリーマンはやめたほうがいいよ。一戸建てより可処分生涯賃金が数千万円損するよ。

  39. 439 匿名さん

    賢い人は絶対マンションは選択しないでしょうね。
    私は23区内第一種住専、南道路に面した駅徒歩7分以内
    車庫つき戸建てを購入しました。いまどきマンションなんてホイホイ買う
    人って情弱ばかりでしょう。無料のすうもとかホイホイ持ってきて
    一生懸命でぺの利益をあげるのに貢献している奴隷にしかみえないな
    優良戸建ては広告に出る前に売れてしまうので、探すならターゲットの
    地域にいつも出向いて出物があれば即決断しかないからなあ

  40. 440 匿名さん

    >>438
    資金計画は維持費用も込みで考える物でしょ。

    >>439
    で、いくらで何坪の買ったの?

  41. 441 匿名

    >426
    マンションさんはエントランスから自宅の数分は何とも思わないのに、10秒もかからない階段の移動は異常に嫌うのですね。不思議。

  42. 442 匿名さん

    そりゃ家の中でちょっとリビングから寝室程度でも階段使うのと、エントランスから玄関では意味が違うだろ。

    まあ階段も余裕のある建坪で作ってあると広くて傾斜も緩いからさほど苦でも無いけどな。

  43. 443 匿名さん

    最新マンションは乾式壁が多い。すなわちベニア二枚で隣の家庭だ。

  44. 444 匿名さん

    >>441
    そりゃマンションの僅かな優位点の一つなんだから譲る訳にはいかないんだよ。

  45. 445 匿名さん

    >>442
    所謂、メゾネットタイプが高級マンションだとありますけどね

    ところで、
    ある程度の広さになると、上下に移動したほうが効率的に移動できるとおもうのですが、如何でしょうか?
    それとも、既に、たった一階分の昇降がきつくなってますか?
    それならエントランスに行くのが大変じゃないですか?

  46. 446 匿名さん

    >>445
    足腰悪いと上下運動はきついだろうね。
    それになんかエントランスに異様にこだわってるけど、普通は何度も家から出入りはしないでしょ。

  47. 447 匿名さん

    >439
    要は、あなたの家は建て売りってこと?

  48. 448 匿名さん

    建売買うことこそ情弱でしょ。
    戸建てならまずは建築条件の無い土地探しからだわ。

  49. 449 匿名さん

    マンションこそ既製品の様なものなのに?
    建築条件なしは都内ではすごく高いし、良い所は探すの至難。なかなか一般的な人は購入出来ないでしょ。

  50. 450 匿名さん

    449
    マンションこそって言う事自体間違い。ドバイの金持ちじゃあるまいし、マンション建てろ?って事かな。
    それいっちゃあおしまいよ。

  51. 451 匿名さん

    マンションは建売以上に個性がない。間違えて違う階に降りても気が付かない位。常にその他大勢の一人。
    マンションに住んでて建売を下に見てる人って何を勘違いしてるんだ?

    賃貸>マンション>建売>注文住宅 。もうこれは世間の常識だから。たとえ、価格で比べてマンションの方が高くても、誰も建売よりマンションの方が高価なんて思わない。だって、土地の有活用で生まれたのがマンション。土地代の分マンションの方が安いってみんな思ってるよ。それが常識。狭小ミニ戸以下で賃貸より少し上って言うのが世間のマンションに対する認識だよ。「戸建てを諦めてマンション買ったんだね」って、皆思ってるよ。

    建売は注文住宅に成り上がる。 マンションは高齢マンションに成り下がる。

  52. 452 匿名さん

    個性とかどうでもいいよ。
    建売さんは粗悪建築つかまされてないといいね。

  53. 453 匿名さん

    >451
    そうとう古い考え方だね。
    何をそんなに興奮してるの?
    ペンシルハウス買ってしまって自分を納得させたいの?

  54. 454 匿名さん

    >451
    戸建てを諦めてマンションを買う、って感覚が先ず間違い。
    あなた、狭小建て売り買って余程後悔してるみたいだね。

  55. 455 匿名さん

    このスレにくるまでは451の考えと同じ認識だったけど、ここのマンション住人が違う考えだったことに驚いた。

  56. 456 匿名さん

    集合住宅に住んでいるけど、
    隣の家のタバコ臭と階上の餓鬼の騒音が耐え難い。

    一応、港区(一応言っとくけど芝浦なんかじゃないから。)のそこそこのデベの分譲マンションだけど、この程度。

    うちは、子どもがベランダから落下するのが怖いから低層階を選んだのが失敗のもとだったかも。
    低層階って、見栄はって、無理して住む輩がいるんだよなあ~。
    うち以外、わずか70平米くらいしかないのに、4人家族とかで住んでるし、ありえない!!


    ああ、でも、同じ場所に戸建ては予算的に厳しいので、

    目黒区渋谷区あたりで、予算1億(土地40坪くらい)、建物(3千万)程度で家を建てたい。

  57. 457 匿名

    >446
    戸建てもそんなに何度も階段使わないよ。子供は使うかもね。

  58. 458 匿名さん

    私は基本マンション派なんだけど、やっぱり郊外の戸建も悪くないなぁと、今湘南方面で土地探してる。
    不動産屋に建売もすすめられてるんだけど、地元業者が造成した建売住宅ってどうにも仕様がしょぼいんですよね。

    しかしまあ建売も大手デベが手がけた物件はまあまあ良い感じのがあるよね。
    安いのは規格が決まってるからで、品質と設備は注文住宅と変わらない仕様だったりする。
    それは今回勉強するまで知らなくて、建売に偏見持ってて正直すまんかったって感じ。

  59. 459 匿名さん

    >>456
    建ぺい率50%の容積率100%だと40坪程度が日当たり確保できる限界かな。
    容積率150%とか200%なんてところはもう庭の日当たり諦めて3階建てのルーフバルコニーとかにした方が良い。

  60. 460 匿名さん

    456
    目黒、渋谷あたりって、40坪そんなに安い?一億なら、半分の広さの土地に建物がいいとこじゃない?

    因みに、戸建てだからタバコ問題無いわけではないからね。上下の音はしないけど、非常識な人いれば、全部自分で解決しなければならない。

    実家はその例だったね。キチガイいると被害者の方が嫌になるから引っ越ししなきゃなんない。
    運だね。

  61. 461 匿名さん

    騒音などの被害に遇う確立なら、壁向こうに隣とかの厳しい条件無視しても
    上下左右3D展開で対峙するマンションの危険性は、戸建の比ではない。

    話は変るけど、戸建で親子が鬼ごっこやっても、それはその家庭の勝手でしかない
    しかしマンションでは非常識と呼ばれるだろう。

    暮らしの一部に制限を受けるか受けないか
    これは何気ない違いですが、物凄く大きな違いです。


  62. 462 購入経験者さん

    家の中で鬼ごっこしなくても良いでしょ。危険だし、楽しい??それともそんなに広い庭があるの???

    全く意義のない投稿ですね。

  63. 463 匿名さん

    >>461さん
    同じ意見でマンションにしました。戸建ては住民モラルが下がればもう打つ手がありません。461さんも、戸建て生活には制限がないと誤解されている。そんなことはありません。とがめるルールがないので甘えているのではないですか。自由と身勝手を履き違える人は大勢います。

  64. 464 匿名さん

    豊洲の土壌汚染
    http://www.shijou.metro.tokyo.jp/toyosu/dojou/

    側方流動
    http://allabout.co.jp/gm/gc/382526/

    液状化予想図
    http://to-ekijoukayosoku.jp/start/03-jyouhou/ekijyouka/setumei14.aspx?...

    液状化現象
    http://farm9.static.flickr.com/8067/8228660652_755d977bfc_o.jpg
    http://gendai.ismedia.jp/articles/-/2318

    0m地帯
    http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B5%B7%E6%8A%9C%E3%82%BC%E3%83%AD%E3%8...

    http://www1.gsi.go.jp/geowww/themap/view/mapview.php?type=jbk&dis=...


    江東区
    http://diamond.jp/articles/-/8647?page=4





    将来のマンション=今の古いリゾートマンション

    http://fudousanstudy.blog99.fc2.com/?mode=m&no=88
    http://yutakanaie.com/Entry/61/
    http://ameblo.jp/junchan-1961/entry-11376436586.html






    野村不動産アーバンネットプレミアム住宅地
    http://www.nomu.com/premium/area/

    こちらに出てくる、目黒区品川区大田区世田谷区のうち、

    自由が丘エリア
    八雲柿の木坂エリア
    瀬田上野毛エリア
    田園調布エリア
    桜新町深沢エリア
    等々力尾山台エリア

    これはすべてどこかしらが隣り合ってるエリアで陸続きになっている。
    すべてあわせてもいわゆる半径3kmくらいの狭い範囲のエリア。

    さらに、飛び地で、
    世田谷区成城エリア
    がある。

    世田谷区下北沢エリアと代々木上原エリア、松濤エリア、代官山青葉台エリア、恵比寿エリア、白金台エリア、広尾エリア、
    青山表参道エリア、赤坂エリア、六本木エリア、麻布エリアもほぼ陸続きの隣同士。

    東京の高級住宅街
    http://diamond.jp/category/s-town_tokyo


    戸建ての良さは、支払いの2/3が土地に対する支払いなので、
    借金して土地を購入していることにある。これは、インフレーションに
    対する資産防衛になる。
    今後、仮にドルが紙くずになったとしても、土地は紙くずには
    ならない。
    また、土地は地震では壊れることが稀である。このため、
    地震などの天災に対するリスク
    ヘッジにもなる。

    さらに、高級住宅街に限って言うと、世間体や信頼感に繋がる。
    このため、就職や結婚や仕事に有利に働くことが多い。
    この点は、学歴と類似するので説明はいらないだろう。

    こういった高級住宅街の戸建てのメリットを考えると、
    高級住宅街の戸建ては決して高い買い物ではないことがわかる
    だろう。
    イニシャルコストの数千万円の差額などすぐに元がとれてしまう
    のである。



    金持ちはこの表を見ても分かるとおり
    http://media.yucasee.jp/posts/index/1254/2

    ランキング10位中
    世田谷区 3地区
    港区   3地区
    渋谷区  2地区
    千代田区 1地区
    田園調布 1地区←まあ、ここはほとんど世田谷区
    に分布している


    支払いの2/3が土地代の意味を詳しく説明しよう。
    仮に、毎月のローンの支払が21万円だとしよう。
    そのうち、14万円は土地代ということになる。
    土地代と言うのは将来売却できることを考えれば貯金と同じであるといえるだろう。
    この場合、戸建と言うのは月に7万円で住宅に住んでいるのと同じことを意味する。
    家賃7万円で都内に借家を借りようとしたら、ワンルームまたはワンルームに毛が生えた物件しかないだろう。

    つまりそういうことだ。

    それは、高級住宅街に戸建で住んでいるという親を持つ子供も、もてるということですよ。
    以前に何度も指摘させていただいた、高級住宅街に戸建を買うと子供の結婚相手のランクが上がる
    とはそういうことです。

    低学歴よりも高学歴の方が女の子にもてるのと全く同じです。

  65. 465 匿名さん

    家の中で鬼ゴッコだって…。

    危ないじゃん、それ。
    まだかくれんぼなら分かるけど。
    そういう親に育てられたガキが学校の校舎内で全速力で走り回ったりするんだろうなぁ。

    確かに戸建は物音をあんまり気にしないでいいから楽は楽なんだけどね。
    でもそんなことのために背負うリスクが大きすぎるんだよ。
    (土地、環境の変化や将来の予測がつきにくい、
    建物の出来具合のバラつきによる今後の修繕費用のかかり具合も予測不能)
    なんせ家の不具合に苦しんでる知り合いが大勢いすぎて。

    それぐらいなら多少不自由でも計画的に修繕できて頑丈なマンションがいいなと思っちゃうの。

  66. 466 匿名さん

    中古戸建市場が、いくら政府が盛り上げようとしてもあんまり盛り上がらないのは、
    結局リスクが大きすぎるからなんだよね。

    建物によってそもそも最初から差が大きいことに加えて、防水塗装などの定期メンテしているかどうか、
    故障個所(雨漏り、白蟻)を放置してないかどうか、
    その土地の影響(湿気が多かったり日当たりが良すぎたり、逆に悪すぎるても傷みやすい)などの要素も加わり、
    たいがいは購入後の修繕費用が多額にかかるようなシロモノだったりする。
    要するに、素人は怖くて手が出しにくい。

    先日テレビでもやってたけど、戸建ての空家を有効活用しようとしても、
    耐震性能に問題があって、使えないものが多いらしい。

    マンションはその点、前住人が内装をメチャクチャにしてようが、
    リフォームすればまったく問題なく使える。

  67. 467 匿名さん

    戸建てちゃんは鬼ごっこがしたくて買ったのか…(笑)

  68. 468 匿名さん

    防音がまったくされていない安普請な賃貸アパートや賃貸マンションで
    小さな子供を育てているお母さんが苦情などを受けてストレスをため、
    一戸建て購入に踏み切る、ここまではしごく当たり前かと思われる。

    しかし子供が静かにできない期間、長く家にいる期間などたかがしれているのである。
    その時期に家を買うと、使い方の粗さや手入れの行き届かなさ、
    メンテの必要があってもお金がないなどで家が非常に傷み、早期に建替えか住替えという事態に陥るのである。

    しかしそれこそが日本の中小工務店の思うつぼなのである。

  69. 469 匿名さん

    このCMが普通の感覚だよね
    http://www.aflac.co.jp/corp/cm/tvcm/yokuwakaru_yume/

  70. 470 匿名さん

    なんか視点がおかしいじぇ
    家の中で家族で遊んでようと、ピアノでも弾こうと、ちっと激しい子作りしようと
    それはその住人の自由で、誰も文句なんか言う筋合いじゃない。
    ただし他所に迷惑にならないのが前提でな。そして家族内でも同じ。

    そこを最初から迷惑千万なのが判ってるマンションを基準にすれば
    本来は構造的脆弱性から来ている騒音を、何故か暮す人間の問題にしてしまう
    ここは運命共同体なのだから、お前もその運命の規律に従えと言っているようだ。

    もちろん戸建に制限が無い訳ではない、あくまでマンションよりも
    迷惑にはなり難い構造的な違いの傾向があるだけです。
    悪い言い方をすれば、戸建はマンションより生活騒音になり難く
    マンションは刑務所よりは、ずっとマシだろうという事ですな。

    きっと刑務所でマンションでは自由だった、その程度は騒音にならなかったと言っても
    刑務所基準ではモラルが無いって言われちゃうんじゃない?
    これは生活する上での制約の違いだよ。

  71. 471 匿名さん

    刑務所が出てくる時点で視点がおかしいですね。

  72. 472 匿名さん

    戸建ならではの騒音もいっぱいあるよ。

    クーラー室外機やエコキュート、エネファームの音や低周波は有名な話。
    こいつはかなりの防音効果を持った高級住宅も歯が立たないことがある。
    夜泣きの赤ん坊の声も戸建では良く聞こえる。
    意外かもかもしれないけれど、上記の音はマンションではまず気がつかない。

    ピアノやバンドの練習はどっちも迷惑なのは変わらない。

  73. 473 匿名さん

    アフラックのCMのように「マンションで我慢するけど一戸建てが憧れ」が大多数だよね

  74. 474 匿名さん

    モラルもそうだがマンションは利害が大きく絡んでくる。
    管理費、修繕積立金なんかもそう
    大規模な修繕が関係ない10年で買い替え希望の人はなるべく少ない方がいい。
    一方で永住希望の人は初期に高額でも長期に見れば確実な修繕計画の方がいい。
    利害の溝は両方共立場違えば正論の意見でかつ平等に扱われる。
    賃貸のような大家の独断ができない。
    なので調整が非常に難しい。

  75. 475 匿名さん

    アフラックCMの価値観を持つ人が多数派なのは確かだろうだな。
    しかし異なる価値観を少数派だからと否定するのは愚かなことだ。

    最近マンション探しと同時に家を建てるのも候補に入れてみようかと土地探し始めたけど。
    今住んでるマンションの敷地に生えてる雑草を見て、実家での草むしりを思い出して少し気持ちが萎えかけてる。

  76. 476 匿名さん

    >>474
    実際に大規模修繕で揉めるマンションなんてそうそう無いんだけどな。
    特に最近は規約に盛り込まれているから。

    一戸建の建て替えや修繕も個人の金の問題だけじゃ済まんよ。
    狭い生活道路を工事関係車両や重機で塞ぐのでその調整が必要で着手が遅れたりはざらにある話。

  77. 477 匿名さん

    461は騒音の観点から、マンションでは上階がドタバタ走ったら大迷惑だが、
    戸建は家の中を走り回る音は誰の迷惑にもならないと言っているんだろ。

    そもそも家の中を走るのは危ないとか、マナーを気にしない奴が戸建は多いのねとか、
    論点ずれすぎにもほどがある。同じマンション派として恥ずかしいからやめてくれ。

    そして、本気で鬼ごっこしてるのはマンションのが圧倒的に多いだろ。
    共用部分の廊下や階段、逃げるのも隠れるのも自由自在だし、屋根の下で外より涼しいからね。


    >>463
    周辺住民のマナーはマンションか戸建かで変わると思えない。
    客観的に判断して、隣人がマナー悪い人間だった場合、戸建の方が気にならない。
    ただ、マナーが悪さが桁外れの場合は、戸建の方が大きなトラブルに発展しやすい気はする。

  78. 478 匿名さん

    >>477
    家の中を走り回るのは誰にも迷惑にならないって、
    そりゃあんたがそもそも「屋内で走り回ることは良くない」という観念が抜け落ちた人間だから
    言えるんだと思う。
    戸建てでも家の中をバタバタ走り回る子供や扉をバンバン閉める子供は
    注意する親が普通だと思う。

  79. 479 匿名さん

    まぁ戸建はそれぞれの家の施工会社も見栄えも手入れの具合わりとお互い把握してますからね・・・
    汚い家の貧乏人は遠慮しないとね。

    よく戸建派さんが「マンションは上層階に偉そうにされる」とか言うけど、
    そんなレベルじゃない財力の格差をヒシヒシと感じることになりますよ。

    一斉入居の10件並びの建売でも、一応北接道とか南西向きだとかで格差あるしね。

  80. 480 匿名さん

    ここのマンション住人は騒音板見たことないの?そんなわけないよね(笑)
    チラッと見たけど子供はうるさくて当然。自分達は子供の時静かだったの?ファミリー向けマンションに住んどいて迷惑が嫌なんて子供嫌いなの?
    等、挙げればきりがない程自己都合の話が飛び交ってますよ?騒音板みれば見るほどマンションは絶対嫌だって思います。

  81. 481 匿名さん

    マンションの生活騒音は戸建の経験しか無いと耐えがたいことがあるかもな。
    でもどんな住宅でもデメリットはあるんで、それを理解しながらなにを優先して選択するかでしょ。
    自分の選択の方が格上で他はゴミ、なんて論調はほんと頭が悪く見えるから。

  82. 482 匿名さん

    自分は集合住宅、戸建てどちら好みか、その一点で決めればいいのです。

  83. 483 匿名さん

    戸建関係のブログや掲示板見ると、ちょっとした床鳴りで延々クレーム付けてたり工務店ぼろくそだよね。
    騒音に対する受容限度の閾値が低すぎるんじゃないかと。

    ちなみに幹線道路や高速道路の音や振動、線路の騒音振動は圧倒的にマンションの方が静かだよ。
    まあそういう立地で選ばなければ良いって話だけれど、駅に近い場所で探すとそんなのが多いからね。
    あとC値Q値はぶっちぎりで比較するのも意味が無いくらいマンションの方が高い。

  84. 484 匿名さん

    まぁ逆に言うと、
    マンションの難点って上階の音ぐらいしかないんだよね。
    だからそこに集中するだけなのでは。

    地震も怖くないし、修繕は計画的にやってもらえるし、
    室内装備も簡単には悪くならないし(腐りや虫害の恐れもほぼない)
    家に手間暇かからないし、売ろうと思えばすぐ売れるし、
    何でわざわざ戸建なんか買って苦労するのかと思う。
    転勤族だからかな。

  85. 485 匿名さん

    >>483
    マンションは車や電車の振動では揺れないからね。
    音はするけどね。

    戸建ては音&振動。
    それで耐えられず引っ越す人は多いね。

    特に軽鉄は二階で人が歩いても揺れるっていうけどホント?
    揺れを逃がして体躯を守る構造上しょうがないんだとか。

  86. 486 匿名さん

    >>478
    うちはマンションなので、子供が走り回ってたら当然注意しますよ。
    もう小学生なのでマナーも自覚してるのか走り回ることは無いですが。

    ただ、幼い頃に走り回ってたとき、注意する自分がイヤでした。
    子供のマナーだけでなく、どこかで隣人のことを考えながら注意してましたから。
    誰にも迷惑かからない状態でもマナーを守れるようになるのが一番です。

    それに、たまには子供らしく奔放な行動もさせてあげたくないですか?


    そこばかりは戸建が素直に羨ましいですよ。

  87. 487 匿名

    >478
    戸建てとマンションでは子供に注意する騒音の域値が違うね。屋内で走り回る行為もそもそも危ないとか他人に迷惑がかかるから注意するわけで、マンションだと注意の必要があるダンスの練習やブロックでガチャガチャといった遊びも戸建てではできる。
    騒音を出すのはほとんど就学前の子供、その時期くらい迷惑にならないなら、のびのびと遊ばせてあげたいね。

  88. 488 匿名さん

    >>483
    床鳴りは騒音ではなく施工の問題なのでクレームになるんですよ。マンションでもフローリングで床鳴りはあります。

    マンションの防音性能は外からの空気音に対して良いのです遮音性能というものです。
    マンションでは密着している部屋同士の「振動音」が問題になっています。防ぐのには気密性ではなく防振が必要です。建物自体が離れている戸建てでは起こらない音です。
    スプーンなどを落とした時の「カンッ」という高音振動と足音などの「ドスドス」という低音振動があり、それぞれ遮り方が違います。
    マンションのスラブは強度を保つためと軽量化のために中空の鋼管が入っています。これが振動で生じた音の増幅高速道路になります。そして内装材のボードをスピーカーにしてさらに増幅され騒音になります。
    これを防ぐにはスラブを厚くするしかありません。
    スラブが薄い20センチ以下だと、相当離れた部屋の音が隣の音のように聞こえます。他にも、スラブ鋼管からパイプスペースに共振し、さらに離れた部屋まで伝わったりします。
    「上の部屋は深夜も含め一日中煩い」とかは、上の部屋だけでなく下の階も含めた他の複数の部屋の音の出口になっていることが多いのです。

  89. 489 匿名さん

    3行以上の文章は誰も読みませんよ。
    あなたも読まないでしょ(笑)

  90. 490 匿名さん

    >483
    幹線道路や首都高沿いだけは、無いな
    片側2車線あったら、対象外
    窓開けて静かな住居専用地域に限ると思います

  91. 491 匿名さん

    JR沿線のほうが、人気あるようですが、
    地下鉄駅周辺の住宅街のほうが、
    静かでオススメと思います。

  92. 492 匿名さん

    >>489 そうですね(笑)では、簡潔に

     「マンションは建物内の他人出す音でとても煩い」これは構造により生じることで戸建てにはない音です。

    理由は>>488で合理的に説明してあります。

  93. 493 匿名さん

    マンションだとブロッック遊びもできないって
    それはさすがにどんだけ安アパート暮らし経験してるんだよとしか。

    マンションで親が子に注意するのは走るのとカカト歩き、
    窓や戸の開け閉めを丁寧にやる、が主じゃないでしょうか。

    走り回らせたければ公園に連れていってやればよいのでは。
    小学生になれば自分で外に遊びにいきますからね。
    家に集まったときはゲームぐらいですよ、いまどきの子は。

  94. 494 匿名さん

    >>492
    戸建てにはない音ですって言われても、
    上階の音なら戸建のほうがめちゃくちゃうるさいですよ。
    でも家族だからね。
    注意すれば済む。

  95. 495 匿名さん

    >494上階の音なら戸建のほうがめちゃくちゃうるさい

    今の家は静かだけど

  96. 496 匿名さん

    戸建ては隣の家のガレージに夜中出入りされてうるさいとかあるけどね。
    夜中にシャッター開閉音とか。
    あと子供が塀にボール当ててうるさいとか。
    あと何度かスルーされてるけどエアコンやエコキュート、エネファームの音ってかなりトラブルになってるよ。

    しかし音でケチ付け始めるとどっちもきりが無いよね。

  97. 497 匿名さん

    マンションは摺足で歩けって、そこらじゅうスレで何度も言ってるのに
    いまだにわからないヤツがいる!

  98. 498 匿名さん

    >>496
    戸建てを選ぶ人はここ見ててもわかるけどナワバリ意識が強く敏感で、
    他人がやることは許せない人が多いので、多少の音が深刻なトラブルになりやすい。
    しかも仲裁してくれる人などいない。

  99. 499 匿名さん

    この間、ラジオを聞いていたら、
    久米宏が話してたけど、

    東京のマンションでは、
    最近はエレベーターで子供と2人で乗り合わせる状況になったら、
    声をかけると不審者扱いされるそうです。

    外国だと声をかけないと不審者扱いされるのに逆ですね。


    なので、子供と同時にエレベーターに乗る状況になったら、
    子供を先に行かせて、次のエネベーターが来るまで待たないといけないらしい。

    顔も知らない多数の人と同じ建物で住むというのは、
    気を使うんだなぁと考えさせられた。

  100. 500 匿名さん

    自分がテレビ観てる数メートルを他人だろうが不審者だろうが通りまくりの戸建は
    とっても安全なんですね~。
    だいたい子供が被害に遭うのは人通りの少ない路地ですけどね。

  101. 501 匿名さん

    >500

    > だいたい子供が被害に遭うのは人通りの少ない路地ですけどね。

    だったら、接道に顔見知りの多くの家がある住宅街の戸建は安全ということですね。
    その辺りも郊外の住宅街が子育世帯に人気の理由ですね。

  102. 502 匿名さん

    >500
    そんなあなたに、オススメなのが旗竿地
    門塀、門扉付きで、10mぐらいは、
    公道から離れますよ。

    マンションの通路も、
    不審者が通るから、同じようなもんですよね?

  103. 503 匿名さん

    >>501さん

    おっしゃる通りです。

    ここの一部の住民の感覚は置いておいて、
    世間の人たちの感覚では、都市部でも田舎でも、
    マンションよりも戸建が理想だと思っています。

    1. おっしゃる通りです。ここの一部の住民の感...
  104. 504 匿名さん

    そして、独身時代は別として、子育て期になると、
    世間一般では、圧倒的に都市の中心部よりも郊外に住みたいと考えるみたいです。

    1. そして、独身時代は別として、子育て期にな...
  105. 505 匿名さん

    不審者の危険はどう考えても一般住宅街でしょ。
    周りが顔見知りでも家から出て見張ってる訳じゃない。
    可能性はオートロックマンションの方がはるかに低い、監視カメラもあるからね。

  106. 506 匿名さん

    DINKSだと郊外一戸建に住むメリットはかなり低くなる。
    独身では尚更。
    また老人世帯もバリアフリーで家屋のメンテナンスが不要なマンションは便利。

    人それぞれ。

  107. 507 匿名さん

    マンションは税法上では大きく不利。
    固定資産税は償却が長い分割高だし取得税も戸建より低い価格でも取られる場合が多い。
    また保険料もかつてはマンション有利だったが
    安価に耐震等級や耐火認定が上げられるツーバイやそれに類似した工法の普及により
    一気に差が無くなってしまった。今は水害が外せる分割安な位だろう。

  108. 508 匿名さん

    >505

    マンション建物内には死角がたくさんある。
    そして、マンションは顔を知らない人たちが多く出入りするので不審者に気付きにくい。
    もともとの条件が戸建よりも犯罪が起こりやすい。
    だから、オートロックや防犯カメラなどで不審者を予防している。

    しかし、オートロックや防犯カメラといっても完全ではない。
    マンションさんご自慢の圧倒的に優れていると主張するオートロックを付けても、
    オートロックなどを付けていない戸建と比べても、犯罪率は統計では倍も違わない。

    犯罪が起こりやすいベースが、マンションと戸建では全く違うのに、
    オートロックを付けているから、マンションは安全と言われても…。

  109. 509 匿名さん

    >>508
    根拠なく倍違わないと言われても。

  110. 510 匿名さん

    マンションの犯罪が少なくないのは、オートロックがあるからゆえに戸締まりをしないから。窓開けて出たり、玄関開けて出たりするからが多いから。
    戸建てとは条件が違うのよ。

  111. 511 匿名さん

    そんな、戸建でも近所の人で顔見知りなんてせいぜい10軒ぐらいでしょ。
    子育て世代~50代ぐらいまでは奥さんたちみんな昼間仕事でいないよ。
    そんなにご町内中の顔知ってる人なんてヒマな年寄りぐらいだしね。

    いまどきけっこうな田舎でも駐車場にセンサーライトつけたり
    ダミーのカメラつけたり、ちょっと大きなお家だとたいがいセコム入れてるのにね。

  112. 512 匿名さん

    >>508さん

    確かマンションよりも戸建ての方が侵入盗難の確立が1.6倍程度低かったんでしたよね。

    犯罪が起こる素地が同じかどうかは、証明のしようのないことですよ。

    でも、犯罪が起こる素地がマンションと戸建で同じだとすると
    オートロックや防犯カメラを付けることで、犯罪を6割強まで抑制できるということですね。
    オートロックや防犯カメラは画期的なシステムですね。

  113. 513 匿名さん

    >>510
    頭大丈夫ですか?完全に妄想入ってますよ。
    いまどき戸締りもしないでウロチョロする人、マンションだろうが戸建だろうが
    頭弱い人だとしか思えません

    マンションの犯罪率どうこうってのは
    賃貸マンションも入れてるからでしょ…
    あれはセキュリティないから戸建とまったく条件変わらない。

    しかもそれでも空き巣被害は70~80%戸建でしたよ、統計では。

  114. 514 匿名さん

    >>510
    オートロックのあるマンションなんて共同住宅全体でみたら、半数も無いでしょう。
    2〜3割程度じゃないの?

    その2〜3割が発生率を下げてるんじゃないでしょうか?
    普通に考えたら戸建より良くなる理由が無い。

  115. 515 匿名さん

    ここ10年に新築された分譲マンションでオートロックでは無い物件なんて皆無でしょ。

  116. 516 匿名さん

    戸建てさんはあれこれ屁理屈こねてるけど、
    分譲マンションにセキュリティがついてるのはただの付加価値ですよ。
    個人でやるとお金がかかるレベルのことがマンションならお金出しあってできるってだけ。

    戸建てにセキュリティがないのはそこまでお金がまわらないからです。
    個人じゃ無理。
    誰も入れないぐらい高い壁で周囲を囲い、モニターで24時間監視、
    門から完全オートロックで猫も通れないなんて、どれだけお金かかることか。

  117. 517 匿名さん

    平成23年度の空き巣件数は、戸建40%、マンション20%ですが、
    マンションはセキュリティがあるところはほぼ無理でしょうから賃貸がほとんどでしょうね。


    ちなみに戸建の空き巣の手口は60%が窓から、40%がガラス破り、
    46%が無施錠ですって…。
    窓開けて寝てる人、気をつけたほうがいいよ。

  118. 518 匿名さん

    マンション居住者全体では賃貸マンション世帯60%、分譲が40%ぐらいの割合なので、
    まぁその割合でそのままあてはめても分譲マンションで空き巣に入られる確率は戸建の1/4以下、
    実際はもっと大幅に少ないんじゃない?

  119. 519 匿名さん

    まあ戸建もセコムステッカー貼ってあるだけでだいぶ違うけどね。

  120. 520 匿名さん

    密集した建売は防犯性が高い。

  121. 521 匿名さん

    >>520
    逆でしょ。
    それこそマンションより死角が多い。

  122. 522 匿名さん

    >>521
    いや、狭い空間に入っていこうとすると凄く目立つ。
    狭い家と家の間だから、両方の家が留守じゃなければ必ず存在がばれる。密集建売だと間が3軒で共有だったり。
    砂利でも敷いてあれば音が出る。窓でも割ろうものなら音ですぐわかる。
    最近は格子とシャッターは標準だからそれを外そうとすれば音と気配ですぐばれる。
    密集住宅は防火構造だから耐火窓だから、叩き割ることはできても音の出ない焼き破りはできない。

    空き巣は侵入から脱出まで5分で済ます(110番から警察到着まで平均5分)。だから、侵入だけに5分も掛けられない。
    侵入に5分間掛かるような工夫か、5分間人目が無い状況を作らねければ空き巣は入らない。

    狭小建売は結果的に防犯性が高い。

  123. 523 匿名さん

    昼前、天気よかったのに
    それにしても、酷いゲリラ豪雨だったけど
    やんでよかった

    水害については、マンションのほうが、
    よいのだろうけど、都内だと、
    整備されてるから、さほど気にする
    ことも無いかな?

  124. 524 匿名さん

    水害は純粋に地域的な話だから戸建てもマンションも関係ない。
    水没しないところに住むべき。
    仮にマンションでも一階床上くらいまで水位が来たらエレベーター室に浸水してエレベーター使えなくなるし、オートロックも使えなく居なる。車庫が地下なら車は全滅。立体で地下式も同じ。
    もちろん戸建も悲惨。
    川沿い、海沿い、埋め立て地、海抜ゼロは避けた方が良い。

  125. 525 匿名さん

    うちの近くのマンションはエントランスだけはしっかりしてそうだけど、駐車場のせいか階段の扉はいつも開けっ放し。
    一旦入ってしまえば道路からは見えないし、助けを呼ぶ声も聞こえないだろうな。

  126. 526 匿名さん

    マンションの見かけだけのセキュリティーが住民同士の犯罪が多発させ、役所からも警告されている

  127. 527 匿名さん

    空き巣全体で、戸建が40%、マンションが20%で
    セキュリティのついている分譲マンションは恐らく10%以下ってことは、
    やっぱり分譲マンションのセキュリティは
    「マンションという住形態だから(死角が多い、不特定多数が出入りする)」
    「立地が物騒な場所であることが多いから」こそ必要だという
    戸建さんの屁理屈は崩壊しちゃいましたね。

    戸建てもしっかりとセキュリティについて考えるべきですよ。
    ご近所防犯だとか閑静な住宅街なら大丈夫とか甘い考えはまったく無意味。
    結局お金がないからそんなこと言うんでしょ。

  128. 528 匿名さん

    >518, >527

    戸数で割ると、警視庁統計(東京都)、警察庁統計(全国)ともに、
    大体1.4倍から1.6倍程度だったと、以前のスレで話されていましたよね。

    因みに、3階建以下の共同住宅は戸建よりも犯罪率が多くて、
    1.4倍から1.6倍程度というのは4階建以上の共同住宅と比べたものだったと思います。
    なので、俗に言うアパートは除外した統計だったと思います。

    >518
    「賃貸マンション世帯60%、分譲が40%」だとして、
    賃貸マンションはノーセキュリティ、分譲マンションが侵入率0だとしても、
    ノーセキュリティの賃貸マンションの方が、戸建よりも犯罪率が高くなりますね。

  129. 529 匿名さん

    マンションは住民による婦女子への犯罪が多発しているそうですが

  130. 530 匿名さん

    ソースも無しにらしいですよらしいですよ。

  131. 531 匿名さん

    マンション内は人の目もなく死角も多く、ドア一枚で引きこまれてしまうのが恐ろしいですね。

  132. 532 匿名さん

    マンション住人のありがたがる有料の便利は全てマンションの欠点を穴埋めするものだからね。セキュリティーなんて全く役に立っていない。

  133. 533 匿名さん

    今時の分譲マンションの監視カメラに死角なんて無いですよ。
    空き巣もサムターン対策されてからドアは開けられなくなってますしね。

  134. 534 匿名さん

    >533
    どんなに高級なマンションでもプライバシー問題で死角だらけだよ。
    死角がないマンションなんか作ったら住民が黙っていないよ。
    想像で物は言わないでね(笑)

  135. 535 匿名さん

    想像で物を言っちゃう情弱の人がマンションなんか買っちゃうんですよ

  136. 536 匿名さん

    空き巣ってわざわざセキュリティあるとこ選ばないよ。

    やっぱ換気してる風呂の窓の枠外して侵入するのが常套手段。

  137. 537 匿名さん

    マンションは婦女子への住人による犯罪が警告されていますよ

  138. 538 匿名さん

    >522
    5分で何をするの?

  139. 539 匿名さん

    そんなにマンションにコンプレックスがあるの?

    羨ましい?

  140. 540 匿名さん

    密集戸建てが最高のセキュリティなんですね!了解です。
    ということは、密集戸建てどうしのプライバシーが皆無ってことですけど、まあそれも楽しいですよね。

  141. 541 匿名さん

    どうあがいたって戸建ては分が悪い(笑)

  142. 544 匿名さん

    >>522さんが神レスでしょう。

    ーーー
    いや、狭い空間に入っていこうとすると凄く目立つ。
    狭い家と家の間だから、両方の家が留守じゃなければ必ず存在がばれる。密集建売だと間が3軒で共有だったり。
    砂利でも敷いてあれば音が出る。窓でも割ろうものなら音ですぐわかる。
    最近は格子とシャッターは標準だからそれを外そうとすれば音と気配ですぐばれる。
    密集住宅は防火構造だから耐火窓だから、叩き割ることはできても音の出ない焼き破りはできない。

    空き巣は侵入から脱出まで5分で済ます(110番から警察到着まで平均5分)。だから、侵入だけに5分も掛けられない。
    侵入に5分間掛かるような工夫か、5分間人目が無い状況を作らねければ空き巣は入らない。

    狭小建売は結果的に防犯性が高い。
    ーーー

    狭小建売が欲しくなりました。マンションのセキュリティなんて目じゃないよ!

  143. 545 匿名さん

    僕は東京とかの大都会に特別な思い入れはありませんので
    地方都市でも相応に便利に暮せればいいと思うのですが
    そんな僕達家族にお薦めなのは、マンションですか?戸建ですか?

  144. 546 匿名さん

    空き巣のねらい目は住宅密集地なんだって。

    やっぱり風通しが悪くなってもクソ暑くても
    窓は小さくしたほうがいいよ。

  145. 547 匿名さん

    >>545
    マンション、戸建問わず寝落ち率がハンパないので中古住宅にするのが吉。
    もしくはそこそこの土地の広さを確保できるから自分の好きな注文住宅もあり。

    でもチェーン店系の店は郊外の大型SCならまず入っている。
    逆に今では郊外じゃないとお目にかかれないお店も多い。
    (ホームセンター、ディズカウント店などに多い)
    あまり郊外でも不便は感じないなあ。
    まあどうしてもデパ地下じゃないとと言うこだわり派の方なら別だが。

  146. 548 匿名さん

    戸建ての中古なんて、よっぽど築浅以外はやめておいたほうがいいよ。
    たいていはろくにメンテもしてなくて、購入後修繕費用がかかりまくる物件がほとんどだから。
    調べればすぐに分かることです。
    立地が気に入ったのなら売主に更地にしてもらいましょう。

  147. 549 匿名さん

    >548

    戸建て住宅の解体費用なんて100万円程度だから、
    土地だけが気に入った人なら、
    その程度の費用も見越して購入するのが普通だよ。

    売る方も、中古で住む人、上物を解体して建て直す人、
    両方の選択肢が残るように上物を残して売るのが普通です。

  148. 550 匿名さん

    >>532
    オートロックの普及率は非木造共同住宅の30.2%ですよ。
    http://www.stat.go.jp/data/jyutaku/2008/nihon/2_5.htm

    この程度の普及率でも明らかにセキュリティの無い木造アパートの含まれる低層共同住宅より、中高層共同住宅の犯罪発生率は低い。
    分譲マンションのオートロックをはじめとするセキュリティはかなり効果がありそうに見えますね。

  149. 551 匿名さん

    古屋つきはいつまでも売れ残ってて
    しばらくしたら「更地渡し」に変えてるところ多いけどな。

  150. 552 匿名さん

    性犯罪はマンションのお家芸ですか?

  151. 553 匿名さん

    マンション派で戸建を完全否定する奴はごく少数だろ。
    自分のライフスタイルにはマンションが合っていると言うだけ。

    必死になってマンションをディスっているのは狭小地に無理に建ててたり建売買っちゃった連中でしょ。
    そいつらはマンションが住宅ヒエラルキー最下位に無いと気が済まないんだよ。
    「自分より下な奴らが生意気に!」
    って感じで。

  152. 554 匿名さん

    >550

    > 非木造の共同住宅(1794万戸)のうち,「エレベーターあり」の住宅は846万戸で47.2%となっている。

    となっているので、この統計には低層住宅が多数含まれていますよね。

    >「オートロック式」の住宅は542万戸で非木造の共同住宅全体の30.2%と3割となっている。

    エレベーター有の住宅では約2/3がオートロック式になっているということですね。

    先に示された犯罪率は4階建以上の共同住宅に対してなので、
    まあ、それらの住宅は全てエレベーターがあるでしょうね。

  153. 555 匿名さん

    >>551
    長く不在の古家置いとくとどんどん荒廃していくからね。
    地盤調査するにも邪魔だしで、売れそうな土地なら更地にしちゃう。

    しかし大抵の場合現況では居住していて、引っ越し先が決まっていないので更地に出来ないってのが多いけど。
    売れた金で相続税払う、遺産分割、別の新築買うかマンションへ引っ越すか老人ホームの入居金にするか。
    まず売れないとどうにも出来ない。

  154. 556 匿名さん

    三階建とか建売はいらん。

    最初から対象外。

    だいたいくっついて建ってるから
    地震で火が出たらアウトだし。

  155. 557 匿名さん

    そうそう、管理されない放置された隣地の古家も戸建のリスクだよね。
    お化け屋敷で草ぼーぼー、地主は所在不明で手を付けられない。

    マンションの場合管理費や修繕積立金滞納が続けば不在者の財産管理人立てて裁判の上競売になる。

  156. 558 匿名さん

    >555

    >地盤調査するにも邪魔だしで、売れそうな土地なら更地にしちゃう。

    土地を検討した人ならわかると思いますが、
    更地でも建物の形が決まらないと地盤調査しても意味ないし、
    購入前に地盤調査させてくれるケースは稀なので、
    あてはまらないですよね。

  157. 559 匿名さん

    戸建てさんは性犯罪が大好きなんですね。警視庁は一人暮らしの女性に注意喚起をしています。これからは一人暮らしの女性は統計的に安全な一戸建てにすみましょうね!プライバシーも丸わかりでみんなが守ってくれますよ。

  158. 560 匿名さん

    戸建てちゃんは安直で可愛いなぁ(笑)

  159. 561 匿名さん

    >>554
    4階建以上なら、エレベータの普及率100%?
    それ以下なら0%?

    な訳ないでしょ〜

    古い4.5階建てとかだと普及率低そうだよ。
    6階建て以上ならさすがに殆どついてるだろうけどさ。

  160. 562 匿名さん

    マンションのセキュリティーは、外部からの犯罪に対しても効果がある。これは間違いないです。

    しかし、主たる目的は「人目がない広いスペースの防犯対策」。マンションではそういう危険なスペースが無数にある。
    そこに犯罪のターゲットになりそうな人と、正体不明の人が二人きりにならないため、なっても安心できるための設備。
    マンションの往来は、生活スタイルでほぼ規則正しく繰り返される。ターゲットが居れば容易に行動を把握できる危険な状態。空き巣や犯罪被害の多くがアパートやオートロックの無い賃貸物件に集中するのはそのため。

    もしも、防犯カメラの事を「理解できない人」が住民に居たら?そのうえ「衝動を抑えることのできない人」だったら?
    そういう人とエレベーターで二人きりになったら?エントランスで後ろにずっと立たれたら?高層階の屋外通路を延々何往復もしていたら?玄関のドアの隙間から人が通るのをずーっと待っていたら?
    警察は「弱者の人権」を守ります。管理組合は「社会的弱者の人権」を無視して対策してくれますか?
    隣の部屋ではなくても、マンションのどこかに居れば状況は同じです。
    オートロックの中は住民しかいません。当然住民はどんな人であっても自由に往来しています。
    防犯カメラがあれば、事後の処理は早いでしょうけど、事件を防ぐことはできません。

    戸建てでも大変なことですけど、マンションよりは自衛の手段がとれます。

  161. 563 匿名さん

    新築マンション買うなら、何階建て何戸ぐらいにする?
    15階程度の低層500戸ぐらいと
    40階以上の高層500戸ぐらいの

  162. 564 匿名さん

    >>562
    事後が早いからこそ、防犯カメラの抑制効果が出るのだと思いますが?
    そこを期待しての防犯カメラであり、有人管理なのでは?

    30分経たないと誰も助けに来ないとかじゃ、捕まる可能性がさがるので抑制効果は低いでしょう。
    無人のホームセキュリティが気休めにしかならないと言われるのは、そういうこと。

  163. 565 匿名さん

    >>564
    読解力

  164. 566 匿名さん

    >>563
    どっちも買いたくないけど、10年くらいで買い換えること前提ならタワーにする。

  165. 567 匿名さん

    どっちも買いたくないけど、10年で買い換える前提なら最初から賃貸にする。

  166. 568 匿名さん

    >>562
    あなた、まだその訳の分からない自説をとなえるかね。

    空き巣全体の被害件数は戸建が40%、
    集合住宅が20%なんだよ?
    しかもほとんどがセキュリティのない賃貸マンションやアパートが被害を受けているということは容易に予想がつく。

    そもそも賃貸マンションは、あなたの考えでいくと、「人目がない危険なスペース」だらけの上に、
    セキュリティもないんだよ?

    それなのに、戸建のほうが倍も空き巣被害に遭っているという事実。

    ということは、残念ながら戸建のほうが「人目につかず侵入しやすい」ってことなんだよ。

    戸建に住んでる人なら誰しも経験があるよね?
    怖い押し売りや新聞の勧誘、宗教など直接対応しないとならない。
    個人も特定されやすい。子供が何人いて、何時ごろ人がいなくなっているか、
    車がないから留守にしているなど、いとも簡単に把握されてしまうよ?

    しかもあなたが言ってるような「マンション住人に犯罪者がいたらどうする?」なんてレベルじゃなくて、
    完全に得体の知れないあらゆる外部の犯罪者が相手ですよ。

  167. 569 匿名さん

    >562
    笑っちゃう仮説。
    とんでも仮説。

  168. 570 匿名さん

    防犯性なんて、立地や構造、犯罪者の性格なんかで変わるんだからどっちが良いかなんて一概に言えないだろ。

  169. 571 匿名さん

    >570
    言えるよ。
    一般論としてね。

  170. 572 匿名さん

    賃貸マンションと分譲マンションのセキュリティの違いって何?

  171. 573 匿名さん

    えっ?

    そっから??

  172. 574 匿名さん

    >570
    そんなこと言ってたら、全ての議論が成り立たなくなる。
    一般論として、マンションの方が防犯性が高いのは事実。

  173. 575 匿名さん

    一般的には、戸建を買えなかった人が仕方なくマンションを買う。
    これは日本の常識ですよ。

    とんでも仮説を繰り返すマンションさんはマンション営業かな?

  174. 576 匿名さん

    >575
    昔の考え方だね。
    ひょっとして、おたくはおじいちゃん?

  175. 577 匿名さん

    まだわかってないみたいだけど、何もしていない戸建てならセキュリティーのあるマンションの方が防犯性は高い。当たり前。
    戸建てでマンションと同等のレベル(敷地の全てを高い塀で覆い出入り口の全てにオートロックを設置して、一日の大半管理人を置き、周囲と通路すべてを監視カメラで監視する)にする事は困難。だからといって「戸建てはマンションと同等のセキュリティーはできない」というのは「完全な間違い」。ここが一番重要。
    マンションのセキュリティーは、同居住人、訪問者、管理業者など「建物の中の不審者と判別ができない不特定多数の人間に対する防犯が必要」なためにそこまでの設備が必要。
    例えば、マンションの場合、玄関の前に不審者がいても「部屋を間違えました」とでも言われれば普通は110番できない。
    戸建てなら門の中やインターホンより内側に見知らぬ人が居れば即通報できるし、「誰だお前?」って声も掛けられる。要するに、オートロックのケースでは戸建てにはなくても同等の防犯性が実現できているという事。念のためにセンサーライトでも付けて置けば「これが光ると住民が通報するか確認しにくる」という威嚇になる。効果は絶大。
    そもそもオートロックがあれば侵入は不可能なんて信じている人は居ないでしょうし。入ろうと思えば大抵のマンションは入れますよね?オートロックはあくまで不審者を諦めさせるための最初の扉程度の物。単体では役に立たない。
    防犯カメラはもっと顕著な例。これは入った不審者に対する威嚇。
    戸建ては、プライバシーを確保しつつ、適度に人目のある状態が推奨される。そうすれば通行人からの目も監視カメラ以上の効果がある。もちろん建物に入る前の人目。人目があっては侵入経路には使えない。外部から敷地、敷地から屋内と二段階を踏むことが必要。
    マンションは敷地内には住民の人目しかないから監視カメラを付けるしかない。
    マンションには密室やすぐに助けのこない場所が無数にあるし、共有部から即玄関と言う構造は押し込みも簡単。性犯罪の被害が防犯性の低いマンションに吐出して多い事はそれを証明している。
    戸建ては敷地に入ってから玄関なので押し込みもされにくい。

  176. 578 匿名さん

    と、現実から目を背けずに、全世代が戸建を望んでいるという現実を直視しましょう。

  177. 579 匿名さん

    >>577
    つまり、
    防犯性が低い事は集合住宅特有の欠点。それを克服するために巨額を掛けて(管理費、修繕積立金に防犯設備も入っている)いるのだから、「何もしていない戸建て」よりは防犯性は高い。

    少し防犯対策すれば、戸建てでもマンションと同等の防犯性は保てる。

  178. 580 匿名さん

    >>576さん
    仕方ないよ。そこはゆずれません。土地を買って一人前!

  179. 581 匿名さん

    マンションも土地買ってるけど?

  180. 582 匿名さん

    >>577
    で、コストは?年間50万円くらいでマンションなみ?

  181. 583 匿名さん

    保険のあのマンション?ないない〜のセリフ。あれが一般的な考えだからあのCMなわけでしょ?反感買う様なCMにするはずないし、一般的な考えだから皆何とも思わない事。
    ここのマンション住人には気に食わないCMだろうけどね。一般的な考えじゃないから。

  182. 584 匿名さん

    住宅の購入を真剣に検討した人でなければ、マンションと戸建てを好みで選んでると思う人はいません。
    「マンション購入は戸建てが買えないが故の妥協」。これは、当分は変わらないです。
    私は、マンションと戸建ての価格がさほど変わらない地域なのでその認識が間違っていることは知っています。
    ただ、これに関しては私の見解など所詮は少数意見です。

  183. 585 匿名さん

    >581
    以前、購入を検討してた物件

    1万㎡に600戸、1戸あたり5坪も無かったですよ。

  184. 586 匿名さん

    >>582
    センサーライト2個 1万円。 防犯カメラ2個 5万円。 DIYなら計6万円。ダミーカメラなら合計1万5千円。
    業者の頼めば20〜30万円ですかね。
    万全を期して防犯敷石5000円も入れますかね?
    マンションと同等ならこのくらい。

    セコム入って月々7000円程度。マンションのセキュリティーよりかなり充実してます。

  185. 587 匿名さん

    あと有人管理もよろしくー。
    ダミーのカメラは危ないらしいよ?気をつけて!

  186. 588 匿名さん

    有人管理は防犯じゃなくて主にメンテナンスのためでしょ?
    常に複数人が敷地内をパトロールしてる訳でも全ての監視カメラのモニターを24時間欠かさず見ているわけでもない。

    ダミーカメラは、本物と混ぜると効果的らしいよ。

  187. 589 匿名さん

    >580
    だから、それがおじいちゃん感覚だと言ってるの。

  188. 590 匿名さん

    戸建のセコムは標準プランで初期費用50万円の月々5千円。
    実際のセキュリティ機能はオートロックのマンションと比較するべきではないね、どう頑張っても物理的に多重ガードしているマンションには負ける。

    ホームセキュリティの真価は加入している証明のステッカーにこそあるんだよ。
    「SECOM」や「ALSOK」とあれば「ああ、ここはセキュリティがあるんだな」と抑止効果を発揮する。
    そういう意味で認知度の低いホームセキュリティはちょっと微妙。

  189. 591 匿名さん

    >>588
    有人管理はメンテナンスのため?
    24時間有人管理ってメンテナンスのためだと思ってたんだ(笑)
    パトロールしてないと意味ない?

    何のために警備会社のカメラはあるんだ?

  190. 592 匿名さん

    家のタワマンは24h警備ですよ。敷地内どころか周辺もパトロールしてます。カメラも防災センターで当然24h監視です。

  191. 593 匿名さん

    >>590
    http://www.secom.co.jp/sp/homesecurity/plan/kodate/
    もっと安いですね。
    このプランだと屋内の空間センサーまで付いています。
    >ホームセキュリティの真価は加入している証明のステッカーにこそあるんだよ
    その通りです。センサーライトの強力版といった所です。

    >>591
    >何のために警備会社のカメラはあるんだ?
    集団共同住居特有の危険を無くすためです。

  192. 594 匿名さん

    最近の防犯カメラって高性能でさ、普通に歩いてたりエレベーターに乗ってるだけだと無反応で録画続けるだけなんだけど、ちょっと怪しい違う動きをするとアラート通知して警備員に知らせるんだよね。
    だからずっとにらめっこしている訳では無いの。

    それとプライバシーがどうとか言って死角有りにしたい人がいるみたいだけど、共有部分にプライバシーは無いですから。
    マンションの防犯カメラには死角が無いですよ、どこかで写るようになっている。

  193. 595 匿名さん

    >>592
    そりゃあ、物件によって色々ですよ。
    戸建てでも要塞のような家があるんですし。
    近所のお屋敷はもう、刑務所並みのセキュリティーですよ。
    権力者がいるせいか警察が毎日24時間パトロールしてます。ずいぶん前に大事件があって以来未だに。
    住民依頼(?)の民間パトロールも24時間警備してます。ウチの前までは来てくれませんけど(笑)

    ちなみに昔、近所の高級マンションに現職の大臣が居ました。もう居ないみたいですけど、当時は二か所に警官の詰所が設置されてました。

    まあ、過不足なく自分で選択できるのは戸建ての利点でしょうね。

  194. 596 匿名さん

    >>595
    一応、パトロールしているのは特定の家ではなくて、その住宅街一帯です。

    まあ、隣町なだけで私はあんな凄い所には住んでいませんけど(笑)

  195. 597 匿名さん

    過不足なく妥協します。

  196. 598 匿名さん

    >>597
    それもアリですよね。だって何もなかったら防犯費用って完全な「ムダ金」ですからね。
    私はある程度してますけど。

  197. 599 匿名さん

    なぜ戸建君はまいどまいど特殊事例を持ち出すのか。

  198. 600 匿名さん

    戸建ては妥協の産物なので。

  199. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
オーベルアーバンツ秋葉原

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK~2LDK+S(納戸)

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

53.76m2~66.93m2

総戸数 65戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

8980万円

4LDK

73.69m2

総戸数 70戸

[PR] 東京都の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸