- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
PART50になりました。
引き続き、荒らし、煽り投稿はスルーして楽しみましょう。
[スレ作成日時]2013-07-16 19:34:43
PART50になりました。
引き続き、荒らし、煽り投稿はスルーして楽しみましょう。
[スレ作成日時]2013-07-16 19:34:43
局部的なこと言うな
戸建て派の悪い癖
一般的に戸建ては賃貸には分が悪い
他人の賃貸を何年先まで予約とか普通わからん。
と言うかsuumoでも検索してみなさいよ。
え?こんな?って良い条件でも回転寿司状態な一戸建がゴロゴロしてるから。
一貫して戸建ては貸し辛いと言ってますけど?
狭いけど庭付き戸建てに引っ越して数ヶ月、
マンション住まいじゃできなかった、庭で花火に、娘も大喜び
嫁も、ベランダのなんちゃってガーデニングと違って、
いろいろできるから、気に入ってるみたいだし。
都内住まいで花火ができるとこなんて、ほんと無いですもんね。
自分が借りる立場で考えれば想像付くだろう
戸建賃貸の場合は、その所有者が個人であると考えたら、何かしらの修復補修が
必要になった時には、個人の所有物だけに感情面とか思い入れ補正もある
かもしれないから、借りる立場としては何かと気が重い部分がある。
対してマンションなら分譲賃貸であっても、共同所有物の一つを借りるだけで
所有者の個人的思い入れなどは少ない。だから気軽に借りられるのです。
これは戸建とアパート・マンションの決定的な違いです。
マンション上層階での花火は、上下水平にも花火が打てて楽しいのに・・・
特に上から下に眺める花火って、雰囲気が違って楽しいのに・・・
マンションさんって都合が良い時だけ共有所有物って言うんですね。
普段はあんまり認めないのに。
>406
ワロタ、こんな常識の無い方が住んでたりするから、
数日後、管理組合から、ベランダで火は厳禁てお知らせが回るんですね。
ベランダでたばこも、苦情みたいだし
いくら、庭付き戸建てでも、都内だから
手持ち花火程度ですよ。
しかも、最近の花火はすごいですね。
煙の少なさが売りでした。
つかさー、マンションのほうが楽じゃん、住むだけならw
付き合いもないし。
戸建てなんか「自分のもんだ」という意識があるからこそ手入れもするだろうけど、
そうじゃないものなんてもてあますだけ。
あと戸建て賃貸が問題なのは、周囲の戸建はヨソ者排除意識が強い永住者であることなんだよねー。
うちも戸建てを賃貸で借りてるけど、
周囲からは、うちの前に借りてた人のマナーが悪かったとか
その前の人はどうだったとか他人の文句まで言われるし、
家主はどうしてるだとか
今後この家はどうするつもりだとかいちいちいろいろ聞かれて、そのわりに、
自治会の掃除などちゃんと顔出してもおミソ扱いで嫌なかんじだよ。
戸建て賃貸はすすめないなぁ。
406
本気で言ってるか知らないけど集合住宅ってこんなものだよね。
知り合いのシングルマザーの人は思春期の息子が壁はボコボコ。騒音で苦情多いみたい。だけど注意しても聞かないって。
ルーフバルコニーのある部屋の人は夏はバーベキューに酒盛り。集合住宅だから仕方ないのだろうけど、こんな住人が居るか居ないかは運だもんね。
「戸建」という形態を成しているということしか取り柄がない家に住んでる人、おつ。
http://www.stepon-contents.jp/contents/special/archives/023836.html
マンションの駐車場が月々1万ってことはないんじゃない?
普通に考えて2万くらいいくと思うよ。
マンションの場合、専有部分の修繕費が別途かかるから、その分を200万円と想定してみる。
あと、この計算に入ってない部分で言うと、戸建に関しては30年後の土地の売却に関するキャッシュインを計算するべき。
たとえば、30年後に売却した際に土地が5000万円で売れたとすると、戸建のほうが5000万円分キャッシュインが
多くなることとなる。
以上のことを考慮に入れて再度計算してみると
マンションの維持費=1900万円+(2万×12ヶ月×30年)+200万円=2,820万円
戸建の維持費=880万円-土地売却額5000万円=-4120万円
マンションと戸建を比較してみると
マンション維持費2820万円-(-4120万円)=6,940万円
戸建の方が6,940万円お得となる。
なお、マンションの売却によるキャッシュインを計算に入れてないのは、マンションは将来的に価格が付かなくなる
だけでなく、解体費用が莫大になってしまうからである。
参考までに戸建の場合、解体費用は100万円~200万円くらい見ておけばまったく問題ないでしょう。
もし仮に戸建を建てたい場合、古家付き物件を購入することをお勧めする。
インターネットで安く簡単に解体工事を依頼できるので、そのことを知らない消費者よりもコスト的に優位に立つから
である。
世界全体は世の中の常として必ずインフレになるという宿命をもっている。
つまり、土地を保有するということは、インフレに対する資産防衛となる。
インフレ2%ですよということは、預金が毎年2%減っているに等しい。
村岡聡
http://www.next-group.jp/press/pdf/130111.pdf
吉祥寺 :世間知らずの団地住まいの貧乏人な学生に選ばれる街
自由が丘・田園調布:年収1500万円以上の経営者、弁護士、医師などに選ばれる街
豊洲の土壌汚染
http://www.shijou.metro.tokyo.jp/toyosu/dojou/
側方流動
http://allabout.co.jp/gm/gc/382526/
液状化予想図
http://to-ekijoukayosoku.jp/start/03-jyouhou/ekijyouka/setumei14.aspx?...
液状化現象
http://farm9.static.flickr.com/8067/8228660652_755d977bfc_o.jpg
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/2318
0m地帯
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B5%B7%E6%8A%9C%E3%82%BC%E3%83%AD%E3%8...
http://www1.gsi.go.jp/geowww/themap/view/mapview.php?type=jbk&dis=...
江東区
http://diamond.jp/articles/-/8647?page=4
将来のマンション=今の古いリゾートマンション
http://fudousanstudy.blog99.fc2.com/?mode=m&no=88
http://yutakanaie.com/Entry/61/
http://ameblo.jp/junchan-1961/entry-11376436586.html
野村不動産アーバンネットプレミアム住宅地
http://www.nomu.com/premium/area/
こちらに出てくる、目黒区品川区と大田区世田谷区のうち、
自由が丘エリア
八雲柿の木坂エリア
瀬田上野毛エリア
田園調布エリア
桜新町深沢エリア
等々力尾山台エリア
これはすべてどこかしらが隣り合ってるエリアで陸続きになっている。
すべてあわせてもいわゆる半径3kmくらいの狭い範囲のエリア。
さらに、飛び地で、
世田谷区成城エリア
がある。
世田谷区下北沢エリアと代々木上原エリア、松濤エリア、代官山青葉台エリア、恵比寿エリア、白金台エリア、広尾エリア、
青山表参道エリア、赤坂エリア、六本木エリア、麻布エリアもほぼ陸続きの隣同士。
東京の高級住宅街
http://diamond.jp/category/s-town_tokyo
戸建ての良さは、支払いの2/3が土地に対する支払いなので、
借金して土地を購入していることにある。これは、インフレーションに
対する資産防衛になる。
今後、仮にドルが紙くずになったとしても、土地は紙くずには
ならない。
また、土地は地震では壊れることが稀である。このため、
地震などの天災に対するリスク
ヘッジにもなる。
さらに、高級住宅街に限って言うと、世間体や信頼感に繋がる。
このため、就職や結婚や仕事に有利に働くことが多い。
この点は、学歴と類似するので説明はいらないだろう。
こういった高級住宅街の戸建てのメリットを考えると、
高級住宅街の戸建ては決して高い買い物ではないことがわかる
だろう。
イニシャルコストの数千万円の差額などすぐに元がとれてしまう
のである。
金持ちはこの表を見ても分かるとおり
http://media.yucasee.jp/posts/index/1254/2
ランキング10位中
世田谷区 3地区
港区 3地区
渋谷区 2地区
千代田区 1地区
田園調布 1地区←まあ、ここはほとんど世田谷区
に分布している
支払いの2/3が土地代の意味を詳しく説明しよう。
仮に、毎月のローンの支払が21万円だとしよう。
そのうち、14万円は土地代ということになる。
土地代と言うのは将来売却できることを考えれば貯金と同じであるといえるだろう。
この場合、戸建と言うのは月に7万円で住宅に住んでいるのと同じことを意味する。
家賃7万円で都内に借家を借りようとしたら、ワンルームまたはワンルームに毛が生えた物件しかないだろう。
つまりそういうことだ。
それは、高級住宅街に戸建で住んでいるという親を持つ子供も、もてるということですよ。
以前に何度も指摘させていただいた、高級住宅街に戸建を買うと子供の結婚相手のランクが上がる
とはそういうことです。
低学歴よりも高学歴の方が女の子にもてるのと全く同じです。
コピペ人生は上流階級にははいれませんよ。まずは自分を磨くことから。
流れが読めないねえ。
賃貸目的があるなら、戸建よりも圧倒的に分譲マンションです。
このメリットは誰も否定せんでしょ。
うちの会社も転勤者の自宅を借り上げ社宅にまわす制度あるけど、
戸建はあんまり借り手がつかないみたい。やっぱりマンションのほうが立地や住みやすさで優るので。
社宅扱いだから、ずっと空家でもお金は少しは出るみたいだけど。
転勤で社宅を借りることになり、いろいろ見て回ったとき、借り手がつかない戸建は
どこも朽ち果てたみたいになってて怖かった。
あれを見たら、空家が隣にあったら嫌だろうなってのは実感として分かる。
戸建ては貸せないんではなくて貸さない人が多いんだと思うよ。
賃貸マンションも4LDKいや、3LDKでもなかなかないし、大抵は駐車場付だから戸建て借りるのは割安。
子供がうるさいなどで、できれば戸建てを借りたい世帯は必ずあるでしょ。
以前借りていた2箇所とも古くてろくでもなかったけど、すぐに次が埋まってましたよ。
屁理屈しか言えない人ばっかり
戸建て借りるのが割安なわけないだろうが。
ボロいくせに賃貸マンションの1.5倍ぐらい家賃取ろうとするんだから。
いろいろ維持費や税金が大変だからその家賃になるんだろうけど。
やっぱり、不動産は立地がすべてという事なんですよ。
確かに郊外ならマンションの方が良いと思います。
でも、23区内だと戸建ての賃貸は需要があります。昨日の書き込みに有ったようにSUMOで賃貸の状況を見たのですが、
ウチの近所は戸建て一棟貸しだと賃料は大抵20万以上。それでも駐車場の相場が2万円という事を考えると決して高くない。
そんな値段で築30年以上なんてのも普通に出てました。ただし、戸建て賃貸で探すとほとんどメゾネットのアパートか住居の一部を貸すとかでした。一棟貸しはやはり希少です。
実際、私も建売を購入する前は家賃12万の2DKで駐車場15000円払ってました。駅徒歩4分で築30年のマンションです。家主が知り合いだったので管理費1万5千円負けてもらってました。
二人目が生まれ手狭になったので引っ越しか購入かで、文字通り家賃より返済の方が安いので購入になりました。
ちなみに、ウチの賃料を相場で出すと、世田谷区、駅徒歩6分、110平米4LDK、駐車場あり、南北道路、新築なので25万位です。絶対貸しませんけど。
ただ、それでも、貸し出すならマンションの方が「運営しやすい」のでマンションが有利だと思います。
また三階建ミニ戸の人か。
どうしても自分の選択が間違ってないと思いたいのは分かるよ。
あんたのミニ戸が建ってる土地、きっと将来売れると思うよ。
貸そうと思えば借り手もつくだろ。
でも何十年も狭い家を階段の往復して過ごさないとならない現実もあるよね。
そんなしょーもない暮らしはまっぴら。
以外とここ、これから住いを取得しようと思ってる人の参考に成らない。
首都圏の分譲マンションは、駅から遠く、バス便も多い、選択肢にはならないかな。
国際公約の消費増税upは確実だから、マンション、建売り、注文住宅何れも早くした方がいい。
物件以外にも、引越、買い替えの家電や家具に増税分が掛かるしね。
増税後という人なら、考える時間だけはあるが。
第一種低層50/100以下(できれば40/80)で、土地が50坪以上なら戸建てに住みたい。
注文住宅建築ブログを見て回るとさ、満足げなオーナーには悪いけど、狭小住宅ってあり得ないほど環境劣悪だよね。
ウナギの寝床3段重ねの急階段で、二世帯だと親を地下室に住まわせたりとか。
隣の家と壁が1メートルも離れてないとか長屋となにが違うの?
ああいうの見ると無理せずマンション住めば良いのにって思うよ。
ちょっと田舎のすっきりした平屋〜2階建ての戸建ては素敵だと思うけどね。
マンションこそ延べ床15坪〜20坪位のうなぎ部屋でしょ
>427
そりゃそうだよ。
すでにどちらかを購入したした人か暇な業者さん以外まず書き込まないし、それぞれ好みや優先事項があるんだから普通は悩みようがない。
迷うとしたら、マンションかミニ戸ぐらい。旧車好きみたいにこだわりがあるんなら好きにすればよいけど、そこまで上物にコストがかけられないならミニ戸は避けたほうが無難。
隣と50センチしか離れていない戸建てと、隣と壁、天井、床まで共有するマンションで、住み心地が違うとは思えない。
マンション住んでていちいちこのカベは他人と共有とか思わないよ。
壁がベニヤ一枚しかないわけでもあるまいし。
戸建てさんはRC集合住宅の構造もうちょっと理解すれば?
目で見たものしか信じられないタイプ多そうだし、建設会社のHMでも行ってみれば。
隣とは簡素な柵や境界杭だけで隔てられてる戸建もどうなのよと思うけど。
ほんとに揉めるよね、境界のことでは。
>>435
四方(三方)をコンクリートのスラブに囲まれて、その内側に内装材でしょ?スラブは所詮共有物。
そのスラブの内側に木か軽量鉄骨で間柱造って石膏ボード張っただけでしょ?二重床って言っても、スラブに浮き板にした床を作ってるだけ。スラブって良くて30センチ程度。
50センチ隙間の戸建ては、石膏ボード、間柱、断熱材、外材、50センチの空間、外材、断熱材、間柱、石膏ボード
隙間50センチの戸建ての方がよっぽどゆとりがあるんじゃないの?
はっきり言って、どっちにもゆとりなんて無いよ。奴隷運搬船みたい。
マンションも悪くはないと思うけど、維持経費が異常にかかるから、年収が限られるサラリーマンはやめたほうがいいよ。一戸建てより可処分生涯賃金が数千万円損するよ。
賢い人は絶対マンションは選択しないでしょうね。
私は23区内第一種住専、南道路に面した駅徒歩7分以内
車庫つき戸建てを購入しました。いまどきマンションなんてホイホイ買う
人って情弱ばかりでしょう。無料のすうもとかホイホイ持ってきて
一生懸命でぺの利益をあげるのに貢献している奴隷にしかみえないな
優良戸建ては広告に出る前に売れてしまうので、探すならターゲットの
地域にいつも出向いて出物があれば即決断しかないからなあ
そりゃ家の中でちょっとリビングから寝室程度でも階段使うのと、エントランスから玄関では意味が違うだろ。
まあ階段も余裕のある建坪で作ってあると広くて傾斜も緩いからさほど苦でも無いけどな。
最新マンションは乾式壁が多い。すなわちベニア二枚で隣の家庭だ。
>>442
所謂、メゾネットタイプが高級マンションだとありますけどね
ところで、
ある程度の広さになると、上下に移動したほうが効率的に移動できるとおもうのですが、如何でしょうか?
それとも、既に、たった一階分の昇降がきつくなってますか?
それならエントランスに行くのが大変じゃないですか?
建売買うことこそ情弱でしょ。
戸建てならまずは建築条件の無い土地探しからだわ。
マンションこそ既製品の様なものなのに?
建築条件なしは都内ではすごく高いし、良い所は探すの至難。なかなか一般的な人は購入出来ないでしょ。
449
マンションこそって言う事自体間違い。ドバイの金持ちじゃあるまいし、マンション建てろ?って事かな。
それいっちゃあおしまいよ。