- 掲示板
4人家族でこの手のマンションを購入する人が多いですね
子供が大きくなった時どうするのですか?
【スレッド本文を編集し、住宅なんでも質問板に移動しました。 2013/07/18管理担当】
[スレ作成日時]2013-07-16 09:57:34
4人家族でこの手のマンションを購入する人が多いですね
子供が大きくなった時どうするのですか?
【スレッド本文を編集し、住宅なんでも質問板に移動しました。 2013/07/18管理担当】
[スレ作成日時]2013-07-16 09:57:34
そのまま住むのです。スレヌシは田舎の無駄に広い戸建てさんですか?
35年ローンで3LDを買っているんですよ。子供を二人育てているのにもう一軒広い家なんか買えるわけないでしょう。
アホですか?
田舎はね、5000万もあったら100坪の土地に建坪50坪の家を建て、駐車場は3台(家族2台来客1台、子供が成長したら来客無しの路駐1台)という生活スタイルができるから、現役世代や退勤直後のまだ自分の体力に過剰な自信が有る人達は70㎡や80㎡のマンションを購入する人の心理が全くわからないんですよ。
田舎は田舎で車社会だから徒歩で生活必需施設が有るべきとは全く考えないんですよ。そういう人に都市部のマンションの利便性を言っても無駄です。聞く耳を持ちません。
全ての生活関連施設が徒歩圏若しくは公共交通機関を使って10分から15分で使えて、もちろんバリアフリー、家の保全管理
も自分でする必要も無いとなればマンションに辿り着くのは自明の利でしょう。
都市部だったらね、それ相応の年収と貯蓄がないと維持すらできませんよ、戸建は。
それを承知でこのスレ立ててるんでしょうかね、スレ主は?
それとも何もわかってない地方の戸建主なんでしょうか?
言い忘れたけど最低550万人以上の人口を有する都府県に限ります。
その他の地方の駅近だとパワービルダー使えば5000万でお釣りが来るし、そういう所のマンションだったら5000万出せば2部屋買えるしね。
別にいいじゃん。
ほっといてよ。
それでも6千万~7千万するけど。
郊外の広い家なんて、4千万くらいでしょ?
ひとつ確かなことは、
我々はいつでも郊外の広い家に住み替えられる。
貴方が逆のことをするのは無理だよね?
都会の70~80㎡の5000~6000万円くらいのマンションに住んでいる人のこと田舎の親戚のおばちゃんでも分かってたよ。
「都会の人は家が高くて大変だもんねぇ」って言ってた。
スレ主はテレビないの?新聞見ないの?
広いところがいいなら、郊外に住めばいいだけ。
子供が小さいうちは、郊外で広めの家がいいんだろうけどね。
子供が大きくなったら、子供自身郊外なんかより都内の方がいいと思うんじゃね?
昔、住んでいたマンションのお隣さん、75㎡3LDKでおじいちゃん、おばあちゃん、父、母、子供3人(男2人、女1人)の7人で暮らしてた。
おじいちゃん亡くなり、おばあちゃん呆けて施設へ、末娘は家出してお腹大きくして男と戻ってきてそのマンションに住みつく。
兄貴2人家から出る。父、母、同じマンションにもう一部屋購入、末娘その後2人子供生み落とし3人の子持ち(まだ23歳位)
7人で住んでたマンションの名義はまだ父のもの。なので管理組合や自治会活動に一切参加しない末娘夫婦。
親に子供預けて遊びまくくり、たまに預けられない時は家で子供にどなりまくり。
悪質なのは自分の親の前では一切子供をおこらず、親が帰ったあとに子供に「ちょっと来い!(」まだ3歳位の男の子)
「おまえいいかげんにしろよ」とどなりまくり。
夜中まで子供がドタバタ走り騒音!!
このような様子を見て、広いところで暮らした方がいいと思い一戸建てに引っ越しました。
子供に個室が必要なのはせいぜい中学生から大学生までくらいですよね。
するとせいぜい10年です。
3LDKにそれぞれ夫婦の寝室+子供部屋×2の状態を10年我慢すればいいだけで、
その前の12年(小学校まで)と、その後の数十年(老後含む)は、とくに我慢もいらないかと思います。
であれば、その間の10年を仮に近隣のアパートを借りるなどして4万円程度かかったとしても、
4×12×10=480万円ですみますが、住み替えとなると、
75m2→90m2程度だと、単純計算で5000万円→6100万円程度になりますし、
諸経費も200万円超見なくてはならないかと思います。
で、あれば、75m2で4人家族は、まあ、暮らし方次第ではあるものの、
同じ場所で90m2の部屋が買える財力があるなら、住み替えるよりはおトクと言えるかと思います。
子供部屋3部屋、ゲストルーム、書斎、夫婦寝室、リビング、ダイニング、キッチン、
トイレ、洗面脱衣室、浴室、衣裳部屋、客間、家事室
80㎡では無理なのでは?
田舎で年収400万円稼げるだけの能力もしくは都会で年収800万円稼げるだけの
当たり前の能力があれば問題ないだろうけど、都会みたいな就職先がたくさんあるところでも
年収500万円しか稼げない人。つまり田舎では250万円程度しか稼げない
低いレベルの人達は80㎡でも高望みになりうる。
言っておきますが、能力が低いレベルってことではなくて、所得が低いレベルって事です。
田舎だと家賃月4万円ぐらいで70㎡程度の市営住宅に住めるんだけどね。