東京23区の新築分譲マンション掲示板「Brillia Tower 池袋 パート9」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 豊島区
  6. 南池袋
  7. 東池袋駅
  8. Brillia Tower 池袋 パート9
匿名さん [更新日時] 2013-08-12 15:18:16

Brillia Tower 池袋についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都豊島区南池袋二丁目24番24(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 「東池袋」駅 徒歩1分 (地下2階より地下通路直結)
山手線 「池袋」駅 徒歩8分
埼京線 「池袋」駅 徒歩8分

総戸数:432戸(内非分譲住戸110戸)
間取り:1R~3LDK
住戸専有面積:31.25平米~161.26平米(3,398万円~20,998万円)
管理費:9,700円~49,800円
修繕積立金:2,510円~12,910円
その他費用:インターネット使用料(CATV設備利用料含む)(月額)/1,188円
町会費(月額)/200円

売主:東京建物
売主:財団法人首都圏不燃建築公社
販売代理:東京建物不動産販売
販売代理:三井不動産レジデンシャル
施工会社:大成建設 東京支店
管理会社:東京建物アメニティサポート/首都圏建物管理株式会社・株式会社長友共同企業体



こちらは過去スレです。
Brillia(ブリリア) Tower 池袋の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-07-15 20:14:45

[PR] 周辺の物件
オーベル練馬春日町ヒルズ
カーサソサエティ本駒込

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア) Tower 池袋口コミ掲示板・評判

  1. 51 匿名さん

    豊島区をディズるなら、来なきゃいいのに。

  2. 52 匿名さん

    トミヒサは10月発売で、その頃ここは完売してるんだから、ネガに来るだけ無駄ですよ。
    むしろ、トミヒサの敵は大久保でしょうに。ターゲットも読めないなんて....

  3. 53 匿名さん

    富久と大久保は、最寄駅からの距離も、消費税も同じだしね。こことは条件が違い過ぎ。

  4. 54 匿名さん

    トミヒサとイケブクロ、プリズン仲間ですね。

    ところで再開発でポジるのも豊洲そっくり。イメージがイマイチだからそういうネタでカバーするしかない。造幣局とか何とかセンターとか、おらがサンシャイン、ららぽーと、田舎者丸出しですよね。笑

    いくらポジっても基本豊島~練馬~板橋~北~埼玉の人しか買わないから意味ないのに。

  5. 55 匿名さん

    ネガは薄っぺらだな。書いてるのは中高生か

  6. 56 匿名さん

    オリンピックと池袋に何の関連があるの?
    どうせマドリードでしょ。

  7. 57 匿名さん

    内陸のインフラは2020年に合わせてくる
    ・外環世田谷区間 2020年
    ・環5-1池袋トンネル 2020年
    ・リニア中央新幹線一部開通/橋本~山梨吹石市 2020年

  8. 58 匿名さん

    オリンピックとここは良くも悪くもあまり関係ない

    有明買った人はオリンピックが来なかったら人生終わる勢いでオリンピック、オリンピック言ってるけど

  9. 59 匿名さん

    ここで引っ掛かってるのは普段使いの良いスーパーがないこと

    マルエツは小さい、西友は汚いし品揃えも悪い

    購入予定者は事前に西友を見学した方がいい

  10. 60 匿名さん

    伊勢丹に行けばいいよ。
    タクシーで1800円くらいで行ける。

  11. 61 匿名さん

    58
    関係ないと分析してるなら、それでいいけどね。
    オリンピックを応援に行く、食事・遊び・宿泊は結局競技場じゃない。そこで新商業地なら脚光を浴びるのは必然。

  12. 62 匿名さん

    羽田・成田のリムジンバスも便が増えるだろうね。

  13. 63 匿名さん

    西友、マルエツ、成城石井、ドンキ、ハナマサ、デパ地下、ザガーデン、池袋ショッピングパーク。
    造幣局、BC地区、かんぽ跡地ができたらこれでは足りないからなんかできるな。

  14. 64 匿名さん

    応援でサンシャインシティプリンスホテル宿泊の中国人が増えるかもね?

  15. 65 匿名さん

    ムサコ、豊洲有明と同レベル。
    薄っぺらだな。書いてるのは中高生か?

  16. 66 匿名さん

    ネガの文章から、その悔しさが読み取れますよね

  17. 67 匿名さん

    ネガの悔しさって、なんだろう?

    自分の物件が売れない悔しさ?
    自分の稼ぎでは買えない悔しさ?

    それとも、その両方なのかな?

  18. 68 匿名さん

    そういえば、本来は高級住宅地とかいうアホもあったね。ここのポジさんは池袋エリアの誘引力が都内全般から見ると弱いことを知らない。

  19. 69 匿名さん

    住宅地なら高松の方が上ですよ。

  20. 70 匿名さん

    ネガの文章から、その悔しさが読み取れますよね

  21. 71 匿名さん

    オウム状態のポジさんだけど、ここは好調らしいからいいじゃないですか!

  22. 72 匿名さん

    高松いいよね。
    海も近いしうどんもうまい。

  23. 73 匿名さん

    讃岐ウドン、美味いっすよね!

  24. 74 物件比較中さん

    結局、富久と大久保のほうが治安利便性環境全て上だけど
    ここもそんなには悪くないよ。

  25. 75 匿名さん

    いつも遅くまでご苦労様です。

  26. 76 匿名さん

    トミヒサ営業マンの涙ぐましい努力には脱帽です。

  27. 77 匿名さん

    周辺にラブホがあったから「パパあのキラキラした建物は何?」って聞かれそう(泣)

  28. 78 匿名さん

    ふつうにホテルでok。
    ウブなお父さんガンガレ。

  29. 79 匿名さん

    キラキラしてるところはないんだけどな。池袋を知らない人が書いてるようだ。

  30. 80 匿名さん

    富久を売り込んでる人って営業マンだけじゃないと思う。

    富久は、こことは比べ物にならない程 地権者が権力を持つに違いない物件。
    プロジェクトも地権者主導で出来上がったもの。
    富久行った人なら分かると思うけど、シアターの中に地権者が出演してた。

    ここのスレでも地権者がいるから、どうのこうのとネガられてたけど
    富久に比べたら可愛いものだと思う。
    あの人たちに牛耳られるかと思うと恐ろしくて買う気になれなかった。

    思うようにお客が集まらないから、富久地権者が
    ここで富久の宣伝をしているとしか思えなくなってきた。

    恐るべし富久地権者!
    でも、もうやめた方が良いよ。富久の品位を落とす行為だと気付いて!

  31. 81 匿名さん

    ここは25.4%が地権者だけど富久はもっと多いの?

  32. 82 匿名さん

    地権者比率より大口地権者の存在が重要。

  33. 83 匿名さん

    ここも富久も醜い人たちの集まりだな。

  34. 84 匿名さん

    ここ中古になった場合、2LDKと3LDKでは、どっちのほうが売りやすそうですか?

  35. 85 匿名さん

    3LDKが売りやすいんじゃない?

  36. 86 匿名さん

    大口地権者よりも、ここみたいに地元愛に溢れる地権者の存在が重要。

    恐るべし東池袋地権者!
    でも、もうやめた方が良いよ。東池袋の品位(もしあれば)を落とす行為だと気付いて!

  37. 87 匿名さん

    >富久行った人なら分かると思うけど、シアターの中に地権者が出演してた。
    >思うようにお客が集まらないから、富久地権者が
    >ここで富久の宣伝をしているとしか思えなくなってきた。

    ここの書き込みから思い浮かぶネガさん像は、溌剌としたデベの営業マンというよりは遠隔操作ウイルスの容疑者のようなタイプなのですが、富久のムービーに出ていたのはどんな方でしたか?

  38. 88 匿名さん

    ネガさん像、は
    どの物件のネガさんのこと?

  39. 89 匿名さん

    どの物件もポジの大部分は地権者だと思ってる。地権者が自分の物件を推すのは自然なこと。

  40. 90 匿名さん

    契約者がいないのに買い煽ってるのはそうなんだろうね。

  41. 91 匿名さん

    隣(東側)の住友看板群が異様
    ブリの邪魔をしてるつもりだろうけど自分のイメージ悪くしてるのに気づかないのかな

    ここをネガったり荒らしてるのもきっと・・・

  42. 92 匿名さん

    その辺りのインサイダー的情報に妙に詳しいのも特徴。

  43. 93 匿名さん

    近隣ですみふが販売してると、掲示板が荒れるのはマンコミュの常識。誰がやってるかは分かるでしょ。

  44. 94 匿名さん

    富久の話題は、もういいよ。ポジも、釣られて他の悪口を書くな。恥ずかしい。
    ネガのなりすましかもしれんが。

  45. 95 匿名さん

    ところで・・
    他のバルコニーから換気口の臭いが
    漂ってきたりしないんでしょうか?

  46. 96 匿名さん

    ここって、バルコニーの外側にガラスパネルや太陽光発電パネルを設置するようですが、ゴンドラなどを使って定期的に掃除されるのでしょうか?
    多分住民が乗り出して磨くというのは現実的じゃないので、定期清掃しないなら、汚れたら汚れっぱなし? 
    あと、ここで採用されている太陽光発電パネルの寿命ってどのくらいあるの? 交換するのも費用が高そうですが。

  47. 97 匿名さん

    太陽光発電パネルは区役所の外壁じゃなかったっけ?

  48. 98 購入検討中さん

    優先住戸に区民以外が登録しても絶対無理ってこと?

  49. 99 匿名さん

    豊島区で働いてる人もOK。

  50. 100 匿名さん

    いよいよ明日、区民優先枠が抽選ですね。

    ドキドキ。

  51. by 管理担当

  • スムログにマンションマニア「ブリリアタワー池袋」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
ジオ練馬富士見台

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

[PR] 東京都の物件

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸