東京23区の新築分譲マンション掲示板「Brillia Tower 池袋 パート9」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 豊島区
  6. 南池袋
  7. 東池袋駅
  8. Brillia Tower 池袋 パート9
匿名さん [更新日時] 2013-08-12 15:18:16

Brillia Tower 池袋についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都豊島区南池袋二丁目24番24(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 「東池袋」駅 徒歩1分 (地下2階より地下通路直結)
山手線 「池袋」駅 徒歩8分
埼京線 「池袋」駅 徒歩8分

総戸数:432戸(内非分譲住戸110戸)
間取り:1R~3LDK
住戸専有面積:31.25平米~161.26平米(3,398万円~20,998万円)
管理費:9,700円~49,800円
修繕積立金:2,510円~12,910円
その他費用:インターネット使用料(CATV設備利用料含む)(月額)/1,188円
町会費(月額)/200円

売主:東京建物
売主:財団法人首都圏不燃建築公社
販売代理:東京建物不動産販売
販売代理:三井不動産レジデンシャル
施工会社:大成建設 東京支店
管理会社:東京建物アメニティサポート/首都圏建物管理株式会社・株式会社長友共同企業体



こちらは過去スレです。
Brillia(ブリリア) Tower 池袋の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-07-15 20:14:45

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
カーサソサエティ本駒込

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア) Tower 池袋口コミ掲示板・評判

  1. 351 匿名さん

    ローンの場合は、登録までに仮審査して通ってることが条件になる。仮審査通っても本審査で落ちることはあるけど、仮審査で勤務先、年収、勤続年数といった情報抑えてるからリスクは見通せる。

  2. 352 匿名さん

    暴力団?とかってこんなに注目されてる物件にこないでしょ

    客もそうかもしれないけど、建物も販売体制もしっかりしてそうだもん


  3. 353 匿名さん

    東池袋4丁目再開発も、ここ南池袋2丁目再開発も、再開発の指定を受けたときに、
    暴力団排除は条項に乗っていますよ。再開発物件は補助がお役所から出ているから、
    色々と厳しいんです。

  4. 354 匿名さん

    抽選16時からか。
    この抽選終わると残り37戸だから落選即終了に近いね。
    掲示板でも阿鼻叫喚が見られるかな?

  5. 355 匿名さん

    >353

    そうなんですね。それは有難いですね。
    東池袋、南池袋がどんどん綺麗に住み易くなっていきそう

    Brillia高いなあとおもったけど、今後はほかも値段押し上げられて全体的に価値ある良質な街になっていくといいな

    本庁舎のイメージもガラッと変わるし。

  6. 356 匿名さん

    タワー2件に移り住んでるけど、2件とも暴力団組員はいたな

    ただしっかり挨拶するしちょっとした心配りも他の住人以上に凄くて、むしろ模範的な住人って感じだったけど

  7. 357 匿名さん

    暴力団排除が条項にのってるなら余計にこのマンションにはこなそうですね。

    そういう方もきっと調べるだろうし、曲がりなりにも入ってしまって注目されたら自分達の首自分で締めるようなもの。

    暴力団体って企業名で購入するものかと思ってました。
    わかりにくそうだから。

    個人名だと身分証をそれなりの機関に照会かけたらすぐ分かりそうな
    なの知られてない下っ端?に団体がお金出して名義人させるっのもなさそうだし。

  8. 358 匿名さん

    暴力団排除が条項に載ってない物件なんてあるのか?

  9. 359 匿名さん

    >356さん

    そうなんですか!タワーだと住民たくさんいるのにどうやってわかったんですか

    見た目や物腰が違うとか、SPみたいなのがついているとかですか?

    2軒ともだとそういう方が多い地域とかあるんでしょうか
    湾岸方面でしたか?

  10. 360 匿名さん

    ないと思います。

  11. 361 匿名さん

    暴力団排除は「マンション利用規約」に大抵は盛り込まれていますが、これは管理組合と住民の規約ですね。
    再開発物件は「マンション利用規約」とは別に、建設前の段階から区が色々と条項を出して
    認可されてものだけが、再開発物件として始動でき、デベはその条項を順守するんです。

  12. 362 匿名さん

    いくら本人が礼儀正しくても、間違って銃弾撃ち込まれたらたまったもんじゃないよ。

  13. 363 匿名さん

    企業の大量購入と非分譲住戸住民ばかりの建物にならないといいけど。

    一部が複数購入して議決権多数持っているのはコワイ!

    地権者の会社が複数購入してる事はないですかね。

    このマンションたくさん買える資力あるなら中央買えるのに何故敢えてブリリアタワー池袋?

    そういうのは問題にならないの?

  14. 364 匿名さん

    港区渋谷区千代田区目黒区品川区ならほしいけど、中央区はいりません。

  15. 365 匿名さん

    元の地権者19人
    110戸は地権者所有

    以上から一部に大量の住戸を所有する地権者は存在すると思われる
    でも地権者と新しい住民が必ずしも対決関係になるわけでもなし別にコワイとも思わん
    ただし賃貸は多くなるだろうと思っていた方が無難なのかな

  16. 366 匿名さん

    363
    住戸約430戸のうち、地権者住戸115戸という情報から、
    そう読み取られていると思います。
    でも、超高層のタワマンって、等価交換すると家が狭くなってしまうから
    売りに出す地権者さんが多いんですよ。

  17. 367 匿名さん

    366修正
    住戸は432戸(うち非分譲住戸110戸)

  18. 368 匿名さん

    >365
    元の地権者19人、という情報のソースはどこでしょうか?
    ここの地権者は 115人と記憶していますが。

  19. 369 匿名さん

    元の地権者が115人もいるわけないでしょw

  20. 370 匿名さん

    学校だかの跡地が大半なのかと思ってました。
    有力地主で会社経営とかいたんですかね

  21. 371 匿名さん

    369
    元の地権者は、転居した人も含んで、ですよ。

  22. 372 匿名さん

    買い替えの方は売れたら一時的に賃貸に住むのですか?
    自分の入居に合わせて売却、な〜んてうまい話はないですもんね。申込者には埼玉や板橋方面の一軒家を売って、という方が結構多いと思いますが、契約までに希望価格で売れなかったら安売りするのでしょうか。
    一戸建てに限りませんが、この先郊外に空き家が増えそうですね。

  23. 373 匿名さん

    アウルタワーやエアライズからの買い換えの方結構いると思うけど、当たったら一気に大量供給にならない?

    いつ頃売却出すんだろう
    ギリギリになってきて安くても売るのかな

  24. 374 匿名さん

    元来の地権者が19人のソースですが、色々あると思いますが一例としては以下です

    http://www.jcp-toshima.jp/kugihoukoku/honkaigi_toron/0904watanabe2.htm...

    >当初19人の地権者が何と62人にもなっているのです。

    再開発で対立する地元の方ようすも垣間見えます

  25. 375 匿名さん

    >371
    いっつもソースソース言ってんだったら、地権者115人のソース出してみなよ。
    転居がどうのこうの言ってるけど開発前なにが建ってたか全く知らないんでしょ?

  26. 376 匿名さん

    区民優先と一般で連敗した。くじ運のなさに呆れるわ。

  27. 377 匿名さん

    もう結果出てるんですか?

  28. 378 匿名さん

    抽選終わってるよ

  29. 379 匿名さん

    うちにはまだ連絡きてません。。

  30. 380 匿名さん

    電話の結果連絡は18時でわ
    上の人は現地組みですな

  31. 381 匿名さん

    うむ。現地組です。倍率とか色々書き込もうと思ってたが、連敗して気力なくなった。当選した人、一倍だった人、おめでとう。

  32. 382 匿名さん

    ここが外れたらアウル買えばいいじゃない

  33. 383 匿名さん

    >372
    別な大手デべで買い替えしようとしたときは、
    賃貸仮住まいしろと言われましたよ。

  34. 384 匿名さん

    アウルはもうあんま残ってないよ。
    間取とか金額も考えると、ほとんど選択の余地がない程度の数。

  35. 385 匿名さん

    >383
    普通は賃貸仮住まいになるよね。
    非常に上手に調整できれば2~3日のホテル住まい&
    家財は引越しのオプションで倉庫預かりなんていうのも可能かもしれないけどね。

  36. 386 購入検討中さん

    連絡来ない…
    まただめなのか…

  37. 387 匿名さん

    >384大丈夫ですよ。
    3週間前ゴークレ行った時で売れ残り物件10
    数件以上ありました。

    価格表に載っていない所もありましたので選べますよ。問合せてみては


  38. 388 購入検討中さん

    連絡こないです。。。

    はずれですかね。。。

  39. 389 匿名さん

    当たったー!嬉しい〜!!

  40. 390 匿名さん

    うちも当たりました!!

  41. 391 匿名さん

    >372

    買い替え物件に残債がなくて頭金がそれなりにあれば、入居してから売りに出せば仮住まいの必要はない。ただ、この場合、売れなかった場合のことも考えなくてはいけない。

    売却したお金を元手にということであれば、通常の場合、買換え特約を使って購入。買換え特約は3ヶ月程度の特約期間があるので、それまでに売らなきゃならないんで仮住まいが必要。ただ、買換え特約を使えば、期間中に売れなかったら契約は白紙撤回。

    営業に聞けばしっかり教えてくれる。

  42. 392 匿名さん

    買換えとか手付金とか初歩的なことがなんでこの段階で話題になるんだろうね。ここは恐らく、一期の落選者対象に敗者復活の二次やって販売は終わりでしょ。

  43. 393 匿名さん

    >375
    ソース
    A地区全権利者 115 名の内、権利変換者が 49 名、. 転出者が 64 名、一部権利変換が 2 名です。
    http://www.city.toshima.lg.jp/dbps_data/_material_/_files/000/000/020/...

  44. 394 匿名さん

    >374
    元の19名の地権者って、分筆する前の「建設反対者19名」であって、賛成者その他は含まれないようですが。

  45. 395 匿名さん

    >393
    賃貸アパートに住んでた人は一時金貰って転出するしかないでしょ。
    権利変換できないのがほとんどだから、そんなのは含めなくていい。

  46. 396 申込予定さん

    競争率10倍って
    \(^o^)/ヲワタ

  47. 397 匿名さん

    >393
    もう一度よく読んでみてください。
    当初19人→分筆後62人(反対派19人+賛成派43人)

  48. 398 匿名さん

    現金購入で2戸考えていたが一つはハズレ、居住用はなんとかあたりました。喜びひとしお。

    一つでもなんとか当たったのは本当によかった!
    最後に自信なくかる方もいると聞くので最後まで諦めず頑張れ。

    知人に財閥系某不動産社員がブリリアタワー池袋要望書出したのを聞いていたので、ウチも是非とも欲しかった。一つでも当たって本当によかった!

    きっと、今後再開発進むね。

  49. 399 買いたいけど買えない人

    ここで言うことじゃないかもしれないが、
    C地区には高層ビル、B地区には病院を創ればイイと思う!
    池袋には大きな病院が無い!豊島区民が安心して通えるような大きな病院を創ればイイんじゃないか?
    マンションばっかり乱立させても、ただでさえ人が多い池袋にこれ以上ゴチャゴチャしてくると居心地も悪くなる!

  50. 400 匿名さん

    B地区の地権者は権利変換して病院に住めと!!
    健康でも一生入院させてあげますって。おもしろいねw

  51. by 管理担当

  • スムログにマンションマニア「ブリリアタワー池袋」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
バウス氷川台

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸