- 掲示板
低燃費住宅の高気密・高断熱に加え、メンテナンスがいらない外壁に魅力を感じています
低燃費住宅を考えておられる方、実際に住まわれている方、情報を頂ければと思います
建築予定地は岡山県です 岡山県はタケイという会社が施工させています
よろしくお願いします
[スレ作成日時]2013-07-14 22:36:01
低燃費住宅の高気密・高断熱に加え、メンテナンスがいらない外壁に魅力を感じています
低燃費住宅を考えておられる方、実際に住まわれている方、情報を頂ければと思います
建築予定地は岡山県です 岡山県はタケイという会社が施工させています
よろしくお願いします
[スレ作成日時]2013-07-14 22:36:01
数字にも弱けりゃ日本語も弱いのかいな、、、
もはやアルセコ標準仕様じゃなくなったのに、これ意味あるのかいな?
【1、アルセコはスウェーデンやUSAやカナダで大量の欠陥住宅を引き起こしている。】 →×
1文目から不正解です。よく読み直して、正しく要約し直してください。出来ないと思いますが。
2文目以降もひどいもんですが、まず1文目から頑張ってみましょう。日本語が可哀想です。
そして、この疑問は過去にとっくに低燃費住宅施主ブロガーさん達の中では散々議論し尽くされている。
https://teinenpilife.com/about-teinenpijuutaku/amenity/humidification
https://tnphousingblog.com/archives/67999953.html
http://cincy.hatenadiary.com/entry/2015/05/26/%E4%BD%8E%E7%87%83%E8%B2...
補助的なデータとして低燃費住宅は各モデルハウスの各方角の壁内温度・湿度のデータをログしていて、
問題ないと判断している。(youtubeより)
これで納得した人が低燃費住宅購入の検討を進めればいいし、納得できない人は見送ればいいだけの話