物件概要 |
所在地 |
東京都中央区月島1丁目2709番(地番) |
交通 |
東京メトロ有楽町線 「月島」駅 徒歩1分 都営大江戸線 「月島」駅 徒歩1分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
702戸((事業協力者住戸207戸を含む)他に店舗・事務所・公益施設等(35区画)) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:(一部鉄骨造、一部鉄骨鉄筋コンクリート造)、地上53階 地下2階建・塔屋1階建(ザ・タワー) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2015年07月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]三井不動産レジデンシャル株式会社 [売主・販売代理]野村不動産株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
CAPITAL GATE PLACE口コミ掲示板・評判
-
608
匿名さん
-
609
匿名さん
勝ビューはLRT駅が近くにできるの待ちでしょう。
月島エリアはスルーされるLRT。
-
610
匿名さん
>>607
月島>勝どき
三井+野村>ゴクレ+UR
完全分譲>分譲+賃貸専用エリア
まあ格が違うよね
近場だと豊洲駅直結もUR混合だし、
よくよく考えると大手デベの単独(というか野村+三井)での駅直結って意外と少ないね
-
611
匿名さん
ここはLRTいらないね。
しかもLRTじゃなくてBRTじゃなかったっけ。
-
612
匿名さん
勝どきといっても建設中の環状2号ルートで検討してるから、勝どき交差点はスルーかな。
-
613
匿名さん
いずれにしても地下鉄2路線の駅真上に住む人達にとっては無縁の話ですね。専用レーンバスとか路面電車に乗って主要駅に行く立地自体が検討の対象外でしょう。
-
614
匿名さん
そう中央区は、晴海や勝どきや築地などへ
専用レーンや路面電車の整備で金を使うが、月島は無縁の話。
-
615
匿名さん
しかしバスレーンでさえ、まだまだ課題が多くて大変みたいよ。
-
616
匿名さん
晴海や勝どきにとって、ゆりかもめ延伸の方が嬉しくない?
-
617
匿名さん
ゆりかもめは新橋・汐留まで延伸して環状にならなければ晴海・勝どきの住民には意味無くないですか?それでは金が掛かり過ぎるのでお手軽なBRTとか言ってるんじゃないでしょうか。駅から遠い環状2号側の勝どきや、晴海は中央区の中の陸の孤島ですから何とか手を打つでしょうが、バス便立地には変わりないですね。CPGのダントツの資産価値は揺るぎないでしょう。
-
-
618
匿名さん
↑ 高いお金だして嬉しいのはわかるけど。。。
本当のお金持ちは地下鉄なんて乗らないから、駅直結とかあんまり関係ないんです。むしろドライバーが長く待てるスペースがあるところがいいんです。
-
619
匿名さん
↑
ですね。富裕層は、お抱え運転手付き車です。それか、自走かタクシーね。これ常識。
-
620
匿名さん
そうした方々は松涛や成城などのお屋敷に住んでいるので、マンションスレなどには来ません(笑)。今時は上場企業の役員クラスでも株主、顧客など多くのステークホルダーの目を気にして電車通勤をするのが主流です。社用車のお迎えはオーナー企業の創業者や、特に大物の経営者が安全上の理由によって利用するくらいでしょう。この物件には時間当たりの生産性の高い方々が、利便性を求めてお住まいになることが多いと思いますよ。
-
621
匿名さん
620さんは、センチュリーの朝の風景を御存じ無いのですね。
-
622
匿名さん
この物件には富裕層(資産億以上)は上層2階の人だけでしょ。
-
623
匿名さん
資産億で富裕層とは言わんでしょう(笑)なんかズレテルな。
-
624
匿名さん
センチュリーには古いタイプの(失礼)経営者が多いのかもしれませんね。今時の若手のエグゼクティブは通勤に社用車なんてみっともなくて使いませんよ。足腰の立たない年寄りじゃあるまいし。元気に電車通勤です。
-
625
匿名さん
その若手幹部さんたち、が年寄りになった時も電車通勤してるとよろしいのですが…
-
626
匿名さん
年寄りになったら通勤しないでしょう(笑)。タクシーで歌舞伎座に行って楽しめばいいんじゃないの。
-
627
匿名さん
センチュリーの朝の風景って、駅に向かって、汗だくで走って来るむさいおっさんの顔しか思い浮かばない。
-
628
匿名さん
>今時の若手のエグゼクティブは通勤に社用車なんてみっともなくて使いませんよ。
そんなことないよ。ポルシェで通勤している友人いるよ。個人の勝手だ。
-
629
匿名さん
そりゃ大したもんだ。でもろくな会社じゃないな。その御仁がオーナーか個人事業主ならそれこそ勝手だ。しかしながら金融機関はシビヤに観察しているよ。融資対象としてふさわしい人物かどうか。
-
630
匿名さん
センチュリーから月島駅は遠いです。毎日うんざりします。
早くCGPに住みたいです。センチュリーだって広い部屋はお金持ちかもしれませんが
2LDK位は普通です。CGP住民のほうが、収入レベル高いんじゃないでしょうか。
センチュリーに住んだ頃より我が家も収入アップしましたが。
-
631
匿名さん
電車使うエグゼのほうが利口だと思いますが、ポルシェで会社通勤は本物のアホ。
ポルシェはセカンドカーでしょ、
-
632
匿名さん
社用車のお迎えと、自前のポルシェの通勤とは全く話が違うけどね。うちの会社はずいぶん前に自家用車通勤はご法度になった。
-
-
633
匿名さん
従業員が自家用車通勤で事故ったらなど経営者は考えるよ。
自家用車通勤禁止の会社は伸びるでしょうね。
ポルシェ通勤の輩はその人が役員でもアホ会社だね、
-
634
匿名さん
CGPとかキヤピゲとかの略称はどうよ。
天空の城ラピュタじゃないけど
キャピタ
にしましょう。
-
635
匿名さん
630「センチュリーより金持ちだぜ!」
なにこの独り相撲。こんなマンション初めてだな。
-
636
匿名さん
-
637
匿名さん
-
638
匿名さん
-
639
匿名さん
-
640
匿名さん
センチュリー住民が、センチュリーより金持ちが住む
マンションとキャピタを言ってるんだから
嬉しいじゃないですか。
しかしあの茶色の棒の色もう少しニス塗ってほしいな。
-
641
匿名さん
-
642
匿名さん
-
-
643
匿名さん
センチュリーは恵比寿ガーデンテラスや汐留ツインパークスと並んでタワーのヴィンテージマンションだそうだ。ここもヴィンテージタワー目指して頑張りましょうよ。
-
644
匿名さん
ガソリンスタンドが隣にあるビンテージマンションは聞いたことない。
でも無問題、資産価値は下がりませんから。
-
645
匿名さん
月島、晴海、勝どき、に次々と新築タワマン建築計画があるのに、
供給過多になってもここの資産価値は下がらないと決め付けるのは楽天的。
佃の月島機械跡地もあったね。
-
646
匿名さん
立地ではキャピタルゲートは揺るぎない、一等地(トータル利便性)。
-
647
匿名
ここは駅直結以外どの様な魅力が有るの?
東京湾の花火大会が見える訳でもないのに!
駅直結でただ高いだけでは…
-
648
匿名さん
駅徒歩1分立地が多い月島なのに、
部外者も乗れる駅直結乗換えエレベーターの存在で、一等地扱いされても。
-
649
匿名さん
駅直結だけで十分です。
個人的には他の魅力もあるが、それをいいくら重ねても自己満足の世界で他人には意味無いと思うしね。
地下鉄2路線直結の実利と価値は客観性のある魅力だと思います。
-
650
匿名さん
駅直結で資産価値は安泰でしょうね。でも、月島自体ぎゅうぎゅうでごちゃごちゃした町だから、高級感はありませんね。忙しい共働きの家庭なんかには、良い物件だと思います。
-
652
匿名さん
ここは駅0分としても不当表示にはならないとおもうけど。
-
653
匿名さん
駅徒歩1分だけで十分です。
地下鉄2路線1分の実利と価値は客観性のある魅力だと思います。
と、言葉を入れても矛盾なく文章が成り立ちます。
-
-
654
匿名さん
週刊ダイヤモンド別冊2013年7月27日号新築マンション・戸建て 購入完全ガイド— 2013夏 — を本屋で立ち読みして来ました。『新築分譲・首都圏 資産価値が落ちないマンションベスト100』という記事で、さっとしか見ていませんがCGPは最高点がついていたと思います。残りを売り出したら即完売でしょうね。
-
655
匿名
都心3区2路線駅直結でこの値段はリーズナブルだと思います。年をとって車の運転を止めてもすぐに電車に乗れるなら、活動的な老後を過ごせるのではないかと考えてここに決めました。夫婦で16年間物件を探し続けた結論です。中央区民なら優先的にほぼ確実に東京湾花火大会の会場に入れますしね。隅田川の花火大会も大江戸線一本で十分楽しめる場所まで行けますよ。
-
656
匿名さん
久々に盛り上がって参りました(笑)
話は変わりますが、先月京都に旅行に行ってきました。相国寺の美術館に伊藤若冲を見るために京都市営地下鉄に乗って今出川駅で降りたのですが、出口通路のひとつが同志社大学の校舎に直結していました。もちろん誰でも通れる共用通路ですが、オフィスビルなら普通なんでしょうが、地下鉄の改札から直接学校に入れるのは印象深いものがありました。自宅マンションであればなおさらと思います。改めて駅直結の価値を再認識した次第です。
-
657
匿名
“キャピタ”の自宅玄関から同志社大学まで傘要らずで行けるということですね(笑)
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件