匿名さん
[更新日時] 2016-07-17 15:25:57
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都江東区豊洲2-5 |
交通 |
東京メトロ有楽町線「豊洲」駅徒歩8分
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パークシティ豊洲口コミ掲示板・評判
-
381
マンション住民さん
理事会のやり方には疑問を感じませんか。
自分達に都合良くやりたいことには、それが前提
決まりことであるかのように話を進める。
カーシェアリングの件も、ろくな説明もなく
よくわからないまま導入する方向で動いている
ようだし、勝手過ぎて怒りを覚えます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
382
匿名
理事会の在り方から考えるべき事が多々ある。何故と疑いをいだかせた時点で運営は成り立っていません。何が住人が求めて、最優先に話し会うべき事かわかっていません。カーシェアリングが重要ですか。不必要です。 同じ住人ならば、住人の生活を考えて最優先に理事会の運営をしてください。出来ないならば辞退して能力のある理事の選出をやり直すべき。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
383
マンション住民さん
コンサルタントは何をしているの。
何百万も使い、大した成果も出せない
やりっ放しじゃないだろうな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
384
住人w
カーシェアリングを導入することによって、私達へ利益還元があるのですか?
賛成派が少ないのにもかかわらず、何度となく浮上してくる理由を知りたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
385
マンション住民さん
空き駐車場を埋めることは管理組合ひいては住民に利益になるよ。
空いてんだから業者に貸しても、生活の利便性が上がればいいんじゃない。
結構空いてるよ駐車場、アホなデカいアメ車が2台分またいで停めてるぐらいだから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
386
マンション住民さん
駐車場の歳入分を軽く赤にするくらい
カーシェアリングは管理組合にとって、
コスト面ではマイナスです。
また、うちの駐車場代をカーシェアリングの
運営側が支払う形を取れば、採算が合わずに
成り立たない。
結果、駐車場代はみんなが使えて住民のプラスに
なるのだから、そんな理由でタダか、管理用
スペースを無償提供することになる。
この計画を推し進める理事は、一度導入すれば
流れでそのままやれるだろうと、そんな考え
なのだろう。
結局こんなものは、車を自分で維持したくない
ほぼタダで車を使いたいというワガママな
連中の計画なのだろう。
ハッキリ言うが、うちのマンションではまったく
成り立たない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
387
匿名
今日からネズミ駆除の方々を見かけました! タワーマンションでネズミの話し初めて聞いた。タワーマンションでネズミ退治出来るのか不安、あの人数で退治大丈夫ですか? 恐い 頑張って!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
388
マンション住民さん
カーシェアリングは例え導入維持のコストがなくても、
うまくいけばいったで多数の契約車両をなくす効果があって
駐車場収入を減らして、管理組合の収支を悪化させます。
導入するのは駐車場にまったく空きがなくて、停めたい車も
停めることができないという駐車場の設置率不足が顕在化して
きた場合に限られると思いますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
389
マンション住民さん
6日づけで理事会(会計部)名で、マンション総合保険の代理店のプレゼン開催のお知らせがありましたね。
現在の管理会社である三井に加え、PIA㈱という会社にプレゼン(実質コンペ?)をしてもらうとのことです。
このPIA(株)という会社、聞いたことがなかったのでインターネットで検索したところ、2008年設立資本金100万円という会社でした。先日のPCT通信にもマンション総合保険は内容が複雑で業者の選定が難しい旨、また会計部会がインターネットでPIA社を見つけた旨記載されていましたが、同社はマンション保険専門というわけでもなさそうですし、なぜ会計部会が、設立5年程度の資本金100万円という比較的小規模の代理店をインターネット検索で候補としたのか、全くわかりませんでした。
ただ、事務所所在地が神奈川県横浜市中区と、理事会が契約したコンサルタントの事務所所在地と同一区にあるようですので、そのあたりの地域に詳しい方が理事会にいらっしゃるのかもしれないですが。
そもそも保険内容の見直しは保険代理店を替えなくてもできるはずですが、保険の見直しに合わせて代理店の変更が前提とされているようですが、なぜでしょうか?
先日カーシエアリングのアンケートもそうでしたが、住民へのアンケートやプレゼンテーション、説明会は行われているものの、実は方向性は理事会ですでに決まってしまっているような気がしませんか....
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
390
住民さんA
>>389さん
おもいっきり怪しいじゃないですか・・・(笑)
よくもまーここまで怪しまれるような事をするのかね・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
391
住民さんA
そのPIA保険社長のブログ↓
http://ameblo.jp/pia-hoken/
ほとんど個人経営の会社じゃないのかねここは。
コンサル会社と同じで札幌にもつながりがあるようで・・・。
コンサル会社となんらかの繋がりがあると考えてもおかしくないかもね。
そして熊本にも支社があるようですが、左派系の強い街ばかりだな。
こういう人達は運河を越えた向こうの団地でやってくれればいいのに。
いい迷惑なんだよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
392
マンション住民さん
399さん
PIA社は資本金100万円ですからね。株式会社の形をとっているとはいえ、私もほとんど個人企業だと思います。
数年前までは、株式会社は最低でも1000万円、有限会社でも最低最低300万円の資本金が必要と制度的に決められいて、この時は、資本金1000万円の株式会社会社のほとんどは実質個人企業だといわれていましたよね。資本金100万円って会社設立時の自己資本がさらにその十分の一ですからね•••
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
393
マンション住民さん
このPITとか言う保険会社ですが、ようは個人の代理店でしょ。
三井と個人の保険代理人とをコンペすることに
今の理事会運営に疑問を持つんだよね。
普通理事会内で、こんなの無しとかにならないのかね。
今の会計部会は副理事長がトップで、会計部会の代表も兼任
している。
前期からの継続で、コンサルを連れて来たときの部会担当者
でもあるはず。
二年間に渡り、マンション内の予算管理や運営を実質一人か
二人で好きにしているような情況なのではなかろうか。
個人に力が集中し過ぎは良くないね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
394
公開で両方聞き比べれば
順番に競合プレゼンにして、いいほうを選ぶことにすればいいんじゃない?
公開でやればよろしかろう。
案外、零細企業の提案が、保険料安くてカバー範囲が勝ってるってことに
なるかもしれないし、ここで書かれているようにダメダメなら恥かいて去って
いくだけだろうしなぁ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
395
マンション住民さん
小さい所がいいわけがない。
支払い能力、対応力の面でPCTのような
大きなマンションの仕事をできるわけがない。
コンサルがいい例だよ。
あんな一人か二人でやっている、大型
マンションの経験もない名ばかりの
コンサルを連れて来て、結局金だけ払って
ろくな成果がない。
理事会は責任をとれ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
396
マンション住民さん
最近コンサルのコの字も出ないね。
理事長は定期的に報告会を開きますと
最初の説明会の時に話されていましたが
あれはなんだったのだろうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
397
マンション住民さん
コンサルはもういないという噂を聞きました。
本当なのかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
399
マンション住民さん
じゃんじゃか相見積もりをとって、プレッシャーをかければいいんで、
何もしないで黙っていても管理会社が自分で儲けの減るような提案をする
わけはないわな。 三井信奉の人ってどんだけ性善説なんだか、、、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
400
住民さんA
>>398
>>399
連投ごくろうさん。
わけのわからん個人経営のコンサルや保険屋を
使うのがいいなんて人間は、頭が悪いか何かしらの
企みを持つ人間なんだよな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件