東京23区の新築分譲マンション掲示板「Brillia 有明 Sky Tower その24」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 有明
  7. 国際展示場駅
  8. Brillia 有明 Sky Tower その24
匿名さん [更新日時] 2014-11-21 20:39:35

Brillia 有明 Sky Towerについての情報を希望しています。
有明五輪で完売しそうですね、ほっこり
http://tokyo2020.jp/jp/plan/venue/

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/283991/

所在地:東京都江東区有明1丁目4番4(地番)
交通:
JR山手線「東京」駅バス32分 有明テニスの森バス停徒歩1分
りんかい線「国際展示場」駅徒歩9分
東京メトロ有楽町線豊洲」駅よりバス12分「有明テニスの森」バス停より徒歩1分
間取:2LDK・3LDK
面積:61.17平米~87.99平米
売主:東京建物
売主:東武鉄道
販売代理:東京建物不動産販売
販売代理:東武プロパティーズ
施工会社:三井住友建設
管理会社:株式会社東京建物アメニティサポート



>ブリリア有明スカイタワー モデルルームの販売始まる(続報)

>手元の資料を見ると・・・

>517号室 4200万円 ⇒ 3980万円 (220万円値下げ)
>2315号室 3330万円 ⇒ 2980万円 (350万円値下げ)
>2527号室 5180万円(手元資料記載なし・推定) ⇒ 4780万円 (400万円値下げ)
>
>ブリリア有明スカイタワーの担当は竣工前に私に面と向かって
>「この物件は絶対に値下げして売ることはありません!」
>と断言していましたが、モデルルーム販売住戸とはいえ、値下げを公言して売ってますね。

[スレ作成日時]2013-07-13 14:58:57

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ南行徳
プレディア小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア)有明 Sky Tower口コミ掲示板・評判

  1. 82 匿名さん

    むしろ湾岸の解放感を知らないんでしょう(笑)渋滞もほとんど無い。
    私も長年山手通り沿いに住んでましたが、もう戻れない・・・

  2. 83 匿名さん

    オリンピック期待してます!

  3. 85 匿名さん

    今の状況でいうと、スカイズに客を取られてるってのも影響してるでしょうね。

    まぁ、資産価値を考えるなら、有明は良いと思うよ。

  4. 86 匿名さん

    資産価値考えるなら有明はダメなんじゃないの。
    中古物件の値下がり具合を見れば明らか。
    ここは街もなく、不便な埋立地だからしょうがないよ。

    中古の供給は周辺地域と同じとして
     ↓
    買い手が限られる
     ↓
    供給>需要
     ↓
    周辺地域よりリセールバリューが落ちる

    資産価値や利便性じゃなくて、開放感を買うのが有明じゃないの。

  5. 87 マンション住民さん

    その通り。

  6. 88 匿名さん

    いやいや、今からの開発が進むのは有明が一番。

    安いうちに買って、開発が進んで高くなってから売るのが投資の基本だよ。

  7. 89 匿名さん

    開発が進むと仮定しても、その時までの不便を経済性に置き換えるとどうなるか?
    微妙だね。
    そもそも、先物買いで儲けるためには、
    情報が十分に行き届いてない状況で投資行動を起こす必要がある。
    この地区は、いつ開発が進むかわからないのに開発後を織り込んだ価格で売っている。
    実体のないバリュエーションに、さすがに売れ行きが苦しいのでオリンピック頼みの状況。

    オリンピックが決まっても、開催時期までの7年間ダンプが走りまわり住環境は悪化する。
    終わった後も、直接マンションの価値UPに繋がるものが残るわけでもない。

    オリンピックの何がいいの?
    デベの宣伝文句に踊らされてるだけでしょ。

    本当はいいのは、
    オリンピックが他都市で開催されて、東京がオリンピック開催を断念すること。
    これにより、周辺の空き地の開発が一挙に進む。
    2020年まで待つこともないし、生活利便性の高い街造りがなされる可能性が高い。

  8. 90 匿名さん

    >89さん
    オリンピック開催が他の都市に決定すると、この当たりの開発が一気に進むでしょうか。
    開発資金が調達できればの話になってきますか?
    オリンピック関連施設であれば周辺にスポーツ施設が増える事になるでしょうし、
    選手村の宿泊施設は大会後、住宅施設として利用されるそうですよ。

  9. 91 匿名

    オリンピックで生活利便性アップはどうでしょうね。
    開発企画する側のセンス次第でしょうけど大丈夫かな。
    資産価値はオリンピック前後の極わずかな期間は上がるかも
    しれませんが、そこを逃すとデベが言うようなうまみは無いかと。

  10. 92 匿名さん

    有明って江東区で唯一の高所得者が住む街だよ。

  11. 93 匿名さん

    オリンピック効果については都心に住む9月号が参考になる。

  12. 95 匿名さん

    周辺の未利用地の多くが都有地など民間所有でないため
    オリンピック決定まで開発計画は凍結されている。
    Skyzのように東電が土地を放出すれば、あっという間に建設が進む。
    最悪は、2020年でまた負けて、次かその次に立候補表明をすること。
    そうすると10年以上、現状の原野状態が続くことになる。

  13. 96 周辺住民さん

    それもまたよし。

  14. 99 匿名さん

    >97
    誰が敵で誰が味方?

  15. 101 周辺住民さん

    >95
    そうだと良いな〜

  16. 102 匿名さん

    今さらですが今度MR見てきます。割安感があれば買いたいです。

  17. 103 匿名さん

    新路線が計画されているようです。

    有明民大勝利か?
    http://wangantower.com/?p=5595

  18. 104 匿名さん

    有明買うならガーデン買わないと***?いや***ですかね。

  19. 105 匿名さん

    負け 組 負け 犬

  20. 106 匿名さん

    まけぐみ まけいぬ

  21. 107 匿名さん

    まけぐみ まけいぬ

  22. 108 匿名さん

    いつまで待つんだよ(笑)
    ここを値引きさせて買うのは悪くないよ。最後のチャンス。

  23. 109 匿名さん

    ど素人なのですが値引きはできるのでしょうか?

  24. 110 匿名さん

    この部屋、4000万なら買います!!って言うだけ!

  25. 111 匿名さん

    4990万円の部屋、割高だよね。これじゃいつまで経っても売れないわ。

  26. 112 匿名さん

    5000万円程度で割高ですか(笑)

    千葉にでもいけば、安く買えるよ。

  27. 113 匿名さん

    > 5000万円程度で割高ですか(笑)

    割高の意味を考えよう。
    実体価値より高く値付けされているのが割高。
    値段の絶対額ではない。

    3000万の割高物件もあるし、1億円の割安物件もある。

    割安物件は早々に売り切れるし、割高物件は売れ行き不調で在庫がたまる。

    さて、当該物件は割安?割高?



  28. 114 匿名さん

    ここ買った人は真の勝ち組だと思う。
    職場の年賀状のやりとりでも「え?あのマンション?すごい!」と尊敬されている。

  29. 115 匿名さん

    >「え?あのマンション?すごい!」
    の後が、
    心の中で、
    「すごい! すっ高値買ったんだね」と続く。

  30. 116 匿名さん

    オリンピックと新交通を見越して、買っておこうかな

  31. 117 匿名さん

    で、112が低脳だということか。

  32. 118 匿名さん

    オリンピック決まれば、良いんだけどね。
    どうなるかなあ~。

  33. 120 匿名さん

    地震は大丈夫だと思うけど、
    オリンピックは心配ですね。
    ロンドンの時も、パリの方が、有利だって言われてたから。

  34. 122 匿名さん

    この程度の価格で割高って感じる人は、千葉や埼玉にしかタワーマンション買えないんじゃないですかね。

  35. 131 匿名さん

    安いね~!
    千葉並みに安いけど、やっぱり割高!

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
リビオタワー品川

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

[PR] 東京都の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸