東京23区の新築分譲マンション掲示板「Brillia 有明 Sky Tower その24」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 有明
  7. 国際展示場駅
  8. Brillia 有明 Sky Tower その24
匿名さん [更新日時] 2014-11-21 20:39:35

Brillia 有明 Sky Towerについての情報を希望しています。
有明五輪で完売しそうですね、ほっこり
http://tokyo2020.jp/jp/plan/venue/

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/283991/

所在地:東京都江東区有明1丁目4番4(地番)
交通:
JR山手線「東京」駅バス32分 有明テニスの森バス停徒歩1分
りんかい線「国際展示場」駅徒歩9分
東京メトロ有楽町線豊洲」駅よりバス12分「有明テニスの森」バス停より徒歩1分
間取:2LDK・3LDK
面積:61.17平米~87.99平米
売主:東京建物
売主:東武鉄道
販売代理:東京建物不動産販売
販売代理:東武プロパティーズ
施工会社:三井住友建設
管理会社:株式会社東京建物アメニティサポート



>ブリリア有明スカイタワー モデルルームの販売始まる(続報)

>手元の資料を見ると・・・

>517号室 4200万円 ⇒ 3980万円 (220万円値下げ)
>2315号室 3330万円 ⇒ 2980万円 (350万円値下げ)
>2527号室 5180万円(手元資料記載なし・推定) ⇒ 4780万円 (400万円値下げ)
>
>ブリリア有明スカイタワーの担当は竣工前に私に面と向かって
>「この物件は絶対に値下げして売ることはありません!」
>と断言していましたが、モデルルーム販売住戸とはいえ、値下げを公言して売ってますね。

[スレ作成日時]2013-07-13 14:58:57

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
サンウッド大森山王三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア)有明 Sky Tower口コミ掲示板・評判

  1. 321 匿名さん

    まだ完売しとらんよ。
    買うがいい。

  2. 322 匿名さん

    大地震でも倒れることはないでしょ。
    住めることは住めるっしょ。

    周りが液状化して、アスファルトや歩道がボコボコになっても、修繕費の一時金徴収されても、庭から水がボコボコ湧いてこようとも、周りからやっぱり埋め立てと嘲笑されようとも、死ぬわけじゃない。

    そういうリスクもあるマンションだと割り切って住めば良いだけのこと。

    その分、マンション価格も割安....でもない!!

    まあ、細かい事は気にしないで、残り少ないんだから、五輪見越して、モデルルームに急ぐべし!

  3. 323 ご近所さん

    一方で内陸の古いマンションや戸建は確実に倒壊するけどね。
    加えて大火災は必至。

  4. 324 入居予定さん

    東京都の地震危険度ランキング更新されましたね。

    http://news.goo.ne.jp/picture/mycom/life/mycom_855056.html

    結局、過去の震災でも明らかな通り、揺れそのものの危険よりは
    その後の津波、特に東京では住宅密集地での火災が一番危険というのが
    現時点での見解のようです。

  5. 326 匿名さん

    314は必死に否定してるけどアホ?。震災直後の契約者の書き込み見れば書いてあるのにね。
    ただ、うちも部分的に直してもらったけど、当時の対応には満足でした。

    322さんの言うとおり。そういうリスクもあるマンションと割り切って、
    次に前回と同規模の地震が来たら占有部の修理費は覚悟する位の気持ちで住んだほうが良いね。
    それが嫌なら免震の物件選べば良いだけ。

  6. 329 購入検討中さん

    電話したらもう申込み全部入ってて、早によっては三番目になるって。
    オリンピック効果すごいな。。。

  7. 330 匿名さん

    築2年だけあって共用施設汚いね。ソファーとか劣化してるなー。
    それに売れ残りの部屋は本当はいくつあるんだろうね。

  8. 333 物件比較中さん

    んで、ここは完売したのしてないのどっち??

  9. 335 匿名さん

    タワマンで一番危険なのは中層階ですよ。
    グシャっと潰れるとしたら10~20階あたり。

  10. 336 匿名さん

    阪神大震災でも神戸の湾岸タワーは大丈夫だったから。有明の太いタワーは大丈夫でしょ。

  11. 337 匿名さん

    >タワマンで一番危険なのは中層階
    ねじり振動というヤツですかね。
    2011震災以前は認識していなかったようですね。


    工学院大学の久田嘉章教授(地震工学) が、新宿区にある同大学のビルの揺れを再 現したところ、ビル全体が大きく揺れただ けではなく、ねじり振動 という中層階が腰 をくねらせたような揺れ方をする現象が起 きていたと推測した。
    このため今回の地震 では、ビル最上部よりも中層階で被害が大 きかったとみられている。
    今回の地震につ いては、あまりにも大きすぎる断層が震源 となったため、これまで想定していなかっ た揺れ方や被害が起きていたとみられてい る。
    また今後、通常の長周期地震動のみな らず、他の振動モードによる被害を想定し た対策が必要とされている。
    9日に発生 した最大前震(東京では江東区で震度3) でも同様の現象が観測されている。

  12. 338 住まいに詳しい人

    このマンションは、共用設備がすごいのと、北側からの眺望が良い、一階に、スーパーがあること、建物がけっこう丈夫そうなのが良い点、悪い点は、交通が不便。土地代の割に、マンション価格が高い。賃貸で貸しにくそう。オリンピックの機会に交通利便性がたいして向上しなければピンチ。こんな感じですかね。

  13. 340 匿名さん

    地震怖いのになぜタワマンのスレッドなんて見てるんだろ・・・?内陸に木造の一戸建て買って安心してなよ。それで何の問題も無い。

  14. 341 匿名さん

    完売を装っているけど、仲介で出てるね。

    http://www.nomu.com/mansion/1210853/

  15. 343 申込予定さん

    HP完売ってでてるよ

  16. 347 匿名さん

    オリンピック効果って、すごいんだね。

  17. 349 匿名さん

    おおーついに完売。難しい時期を乗り越え、ついに。よく売ったなぁ約1100戸も。
    オリンピック無かったらと考えると恐ろしいね。
    とりあえず、おめ。

  18. 350 マンション住民さん

    おめでとう。営業マンはよく頑張ったよ。

  19. 351 匿名さん

    あれ?
    ホームページ復活してる??

  20. 352 匿名さん

    ホームページが残り2戸になっとる。。。

  21. 355 匿名さん

    銀行審査で落ちたんでしょうかね(笑)

  22. 356 匿名さん

    人気がなかったスカイが一気にはけましたね!
    周囲の割安中古も一気に無くなるでしょうね!

  23. 358 ビギナーさん

    万年閉店セールやってる店じゃあるまいし。
    今後何回御礼を掲げるのか。

  24. 359 物件比較中さん

    キャンセルは大和の物流施設への懸念?

  25. 360 匿名さん

    未入居で仲介に出ているコレ↓と合わせて、3戸残っているってことですね。
    http://www.nomu.com/mansion/1210853/

    永遠に完売しないと思う。

  26. 362 匿名さん

    残り1戸に減りましたね。

    プレミアム住戸なのに。。。意外に売れるのが早くてびっくり。

  27. 363 匿名さん

    HPでは残り2戸
    http://www.ariake-sky.jp/outline/index.html

    仲介と合わせて最低3戸

  28. 364 匿名さん

    1戸売れたみたいですよ。

    仲介はもう中古なので関係ないんじゃない?

  29. 365 匿名さん

    希望の価格がなく、こちらは諦め、BAC購入しました。
    最上階しかなかった、、
    でも、こちらもステキなマンションで眺望の雰囲気が分かって、参考になりました。

  30. 366 匿名さん

    BMAのほうが良いのになぁ・・・

  31. 367 匿名さん

    BMAは当然中古しかないっしょ!
    SKYタワーが出来たら かえってBMAに人気が出てしまった
    同じ様に有明シティータワーが出来たらSKYが人気出るって事も充分有りうる

  32. 368 匿名さん

    長男より次男。次男より三男の方が、明らかに優秀。今なら、最低でも、免震、内廊下でしょう。

  33. 369 匿名さん

    残1

    営業の皆さん頑張って!

  34. 370 匿名さん

    BACが免震・内廊下でもBMAがいいや。補って余りある内容。見ちゃったらヤバイ。
    BAC安いとは思うけど。BASは・・・中途半端だよね。でもBACと同じ値段ならBASだな駅近めだしスーパーあるし

  35. 371 匿名さん

    新築仲介はまだ隠し玉があるよう。
    最も売れにくい最上階をモデルルーム売り。
    でも、普通最上階って一番売れるんじゃないの?
    skyzは最上階は即日完売で最高倍率も軒並み10倍以上は最上階。

  36. 372 匿名さん

    内陸も湾岸も最上階が高仕様のとこは最後まで残ってるよ。仕様の差(価格の差)が小さいとこは売れるけど。

  37. 373 周辺住民さん

    液状化したことには間違えがなく、大震災で再び液状化する可能性があることは記憶しておかないとですね。

    その前に売り抜けたほうがいいかもと思います。

  38. 376 匿名さん

    >372
    内陸って、どこら辺の物件を意味していますか?

  39. 377 匿名さん

    土曜の夜中、警備員が敷地内で煙草吸ってました。
    管理会社に電話したけど担当者がすぐに分からないと言うので
    後日伝えてもらうようにお願いしたけど、働いている人たちなら
    喫煙可なんですか?

  40. 378 匿名さん

    >376
    立川とか山梨のほうじゃない?

  41. 381 匿名さん

    >377さん
    ネガ投稿である事を願いますが、防災センターのALSOKの警備員ですか?
    休憩時間だったのかもしれませんが、休憩所に喫煙スペースはないんでしょうか。
    防災を謳う以上、敷地内で喫煙はまずいですよね・・・

  42. 382 匿名さん

    道路工事の警備員だろ。
    わざわざ契約解除になるような事しないよ。

  43. 383 匿名さん

    上着が青、ズボン黒の警備員でした。暗がりでもそれくらい分かりました。
    毎日マンションの中を歩いていれば普通に分かると思いますよ。
    ALSOKではなく防災センターの中にいる人たちでした。(毎日朝立っている人たち)
    それとも防災センターの中にはALSOKがいつもいるんでしょうか。

  44. 384 匿名さん

    うそくせー。。。

  45. 385 匿名さん

    直接本人や管理人室に言わず、不特定多数の人が見る掲示板に書き込む理由がわからないのだが。匿名でも管理人室に電話すれば良いのでは? もしそれも出来ないなら、代わりに言ってあげるから、詳しい日時を教えてみて。シフト表も残っているで追及出来るでしょう。
    もし本当ならね。

  46. 386 匿名さん

    嘘ついてでも貶したいだけかもしれませんよ。

  47. 387 周辺住民さん

    台風怖いですね、高潮で堤防が撤回する可能性があることを、
    ラジオ番組で先ほどやってました。最悪の事態で考えると、低地の死者だけで7000人ですって。

    江東区デルタちだからこそ、なおさらです。

  48. 388 匿名さん

    ニュースでもやってましたね〜。
    見事に湾岸はセーフなマップが表示されていましたよ。

    有明を貶したかったのかもしれませんが、残念でしたね。(笑)

  49. 389 匿名

    10/6の午前2:30くらいでした。
    犬の散歩してる時に見ました。
    別にマンションの評判落とす為に書き込んだ訳では無いですが。

  50. 390 住民さんE

    まあ、防災センターに報告すべきですよね。
    ここで言っても効果はありません。

  51. 391 匿名さん

    オール電化マンションの今後どうなる?パート9 より

    >有明スカイタワーは東日本大震災とほぼ同時に入居開始だったし、私も見に行ったこともあることから、営業マンからの情報で知っているのですが、他のオール電化マンションの看板から「オール電化マンション」の文字が隠されたり消されたりしたことからも、同様のことが他のオール電化マンションでも起こっていたと思います。
    東日本大震災の前、モデルルームには沢山の人が訪れていて待たされましたが、東日本大震災から数か月経ってからモデルルームに行ってみるとがらがらでした。
    >有明スカイタワーは、既に購入した人のこともあるので、販売価格を大っぴらに値下げ出来ないので、可能な限りの値下げに加え、諸経費をほぼゼロにしたり金利の一部を負担するとか家電品やオプションを景品として出したりしているようですが、契約が進まず、おそらくオール電化マンション関係者が体面を保つため、自ら買ったり買わせたりしたのでしょう

    上の書き込みは、どこまでが本当なんですかね?

  52. 392 入居済み住民さん

    館内での喫煙禁止じゃないの?

  53. 393 匿名さん

    今日DM来ました。ここまだ残っていたんですね。竣工して何年でしたっけね。

  54. 394 ご近所さん

    まだありますか?

  55. 395 匿名さん

    あるよ。
    1部屋だけね。
    まだ売れない。

  56. 396 物件比較中さん

    億ションでしょ?

  57. 397 物件比較中さん

    あら完売御礼

  58. 398 物件比較中さん

    震災挟んで5年間頑張りました

  59. 399 匿名さん

    おめでとうございます。
    シティタワーも完売らしいですね。

  60. 400 不動産購入勉強中さん

    営業さん、お疲れ様でした!

  61. 401 住まいに詳しい人

    先着順受付住戸分は52戸、
    再登録住戸分が1戸となっていましたね。

  62. 402 匿名さん

    おめでとうございます。

  63. 403 匿名さん

    ここも営業していますか?

  64. 404 入居済み住民さん

    完売したんじゃないの??

  65. 405 湾岸大好き業者タン

    久しく見てませんでしたが、まずは完売お疲れ様でした。

    引き渡し直前の震災など、色々ありましたが
    色々あったからこその、近年No.1お薦め物件でした。

    先日、ちょうど1年ほど前に「絶対に今だから!」とお薦めして
    購入して頂いた方から、「600万も高く売れました」との
    連絡がありました。

    ……え、もう売ったの?(笑)

    しかし、信じて買って頂いた方から喜びの声がたくさん入ると
    嬉しいものです。疑惑の目を向けられることの多いエリア&物件
    でしたから。震災後に購入された先見の明のある皆さんには
    本当にお喜び申し上げます。

    マッカーサー道路の有明到達もあと少し。豊洲市場の入札不調が
    やや気になるところですが、オリンピックまでにはできるので
    気長に待ちましょう。前途洋々なBASに幸あれ。私は湾岸エリアの
    保有物件の中ではBASが一番好きです。

    ちなみに、私はまだ大放出は考えてません。

  66. 406 ビギナーさん

    70㎡前後、20階以上の部屋を買いたいんだけど、幾らぐらいになりますかね。

  67. 407 匿名さん

    取り敢えず見てきたら?
    良い間取りから売れて行くからお早めに。

  68. 408 マンション住民さん

    BMA含め眺望の確保出来る東南で6000位が基準ではないかと

  69. 409 匿名さん

    結構安いんだね。

  70. 410 匿名さん

    豊洲市場の入札は全て完了したよ。無事に落札。

  71. 411 マンション住民さん

    文化堂横の、マンション内の保育園ってどうですか?

  72. 412 湾岸大好き不動産業者さん

    ご無沙汰してます。

    BACもかなり好調に完売して、有明の中古ニーズはかなり高まってますね。高層階ご希望でしたら、この立地では断然北西です。海に面して東京タワー、スカイツリー、レインボーブリッジが見渡せるパノラマビューなお部屋は、東京中探しても有明しかないと言い切れます。ここの夜景は最高です。

    北西と言っても、海と都心のビルのリフレクションで、美しい朝焼け反射も見え、午前中も明るいんです。

    私の取扱い物件の中でも、ここの北西をご購入頂いた方の満足度は圧倒的に高いです。(南東は逆に遮るものが何もないので日当たりが良すぎるんですよね。)

    眺望のご心配は、高層階に関しては私はないと見ています。理由は、海側の土地の地盤(埋めたて年代が浅い)、容積率、セットバック規定、東京都の都市計画=これより高い建物を海側に立ててはいけないことが明文化されています。
    これらを総合すると、BMABAS前のオリンピック用地は建っても中低層。20階以上はまず建たないと言えます。

    かなりあった手持ちもそろそろ品切れ状態。私も、2次仕入れに着手するところです。お互い良いお部屋に巡り会えますように。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ南行徳
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

[PR] 東京都の物件

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸