東京23区の新築分譲マンション掲示板「スカイズタワー&ガーデン Part15 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. スカイズタワー&ガーデン Part15
匿名さん [更新日時] 2013-07-29 11:14:17

超大人気のSKYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)

モーニングバードでも大絶賛!!

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/342164/

所在地:東京都江東区豊洲六丁目10番8(底地)、東京都市計画事業豊洲土地区画整理事業施行地区内3-1街区(仮換地)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩12分
ゆりかもめ 「新豊洲」駅 徒歩5分
間取:1LDK~4LDK
面積:53.25平米~130.92平米
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主:東京建物
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
売主:東急不動産
売主:住友不動産
売主:野村不動産
土地売主:東京電力
販売代理:東京建物不動産販売
販売代理:東急リバブル
施工会社:清水建設(株)
管理会社:三井不動産住宅サービス(株)


[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(口コミを可視化する)
https://www.sumu-log.com/archives/2473
湾岸タワマンにおけるゲゼルシャフトとゲマインシャフトの相克
https://www.sumu-log.com/archives/6184/

【一部タイトルを修正しました。2013.7.14管理担当】



こちらは過去スレです。
SKYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-07-13 11:46:47

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
サンウッド大森山王三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

SKYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)口コミ掲示板・評判

  1. 874 匿名さん

    最終日、悩みに悩んで登録します。
    高層階85Awの1倍のところです。
    ま、当然ですが、少しでも倍率低い方がいいので、2倍以上の階へは登録しません。
    被された方、約1名様、恨まないでね。

  2. 875 匿名さん

    >874

    イヤヨ、いやいや。
    無理に被さらないでぇー。
    この暑いのに、傍によらないでよ、シッシッ。

  3. 876 匿名さん

    >銀座から5分の立地で「原野」ですか。
    銀座から何分だろうが原野には違いないな。いや原野という言葉は間違い。埋立地なんだから。荒野というべきだな。
    それにここから銀座までは空でも飛ばない限り5分では着きませんがね。5分というのはここから徒歩12分の「豊洲駅」から「地下鉄に乗って」、「銀座一丁目」までが5分。4丁目交差点などの銀座中心部ではないです。

  4. 877 匿名さん

    東雲のタワーでさえ、「銀座に5分」と宣伝しましたから。

  5. 878 匿名さん

    ネガで少しでも倍率が下がるといいですね。

  6. 879 匿名さん

    おいおい、格下とバカにしている中央区を使うなよ。江東区最大の繁華街亀戸までの距離を競ってくれよ。

  7. 880 匿名さん

    埋立地マンションは誇大広告は常識です。
    他の業界だと誇大広告で捕まるようなことが普通に行われてるのが不動産業界。

  8. 881 匿名さん

    85Aw、私も明日登録してきます。今日は現地を視察したけど、西と北の風景はやっぱり良さそう。85Awは外れても2期目に再チャレンジできそうだしね。東のビューバスと、この部屋は人気筆頭っぽいけど、なるべく倍率低い部屋を狙う。被った人ごめんなさい〜

  9. 882 匿名さん

    銀座も埋め立て地なんだけどね。

  10. 883 匿名さん

    じゃあ自分も85Aw買っちゃおうかな。

  11. 884 匿名さん

    いよいよ今日が締め切りだ、自分のとこの倍率どうなってるんだろなぁ

  12. 885 匿名さん

    小ネタ: 赤色灯は屋上だけ

  13. 886 匿名さん

    小ネタ: 検討者は、豊洲住人がもちろん多いのだが、芝浦ケープタワーがけっこういるらしい。トライスター好き。

  14. 887 匿名さん

    小ネタ: 対面キッチンが少ないのは、時間の関係で、水周りのオプションを用意したくなかったから。

  15. 888 匿名さん

    >881
    そうね。
    85Awは15~20階くらいでも、レインボーは見えるはず。
    ただ、北側の空地は何が建つかわからないけどね。
    外れても、2期があるね。

  16. 889 匿名さん

    >886
    刑務所型が好き

  17. 890 匿名さん

    小ネタ: 千客万来施設までと豊洲駅まで距離は一緒。

  18. 891 匿名さん

    >888
    25階よりうえじゃないと、東電の圧迫感半端ない

  19. 892 匿名さん

    >888
    北川空地に何か建っても、レインボーブリッジと富士山は大丈夫。

  20. 893 匿名さん

    眺望は東ウィングも結構綺麗に貫けますよ。
    私は85He登録済みです。
    ビューバスです。
    昨日倍率3倍でした((+_+))

  21. 894 匿名

    多分ここは銀座に行くまでに30分以上掛かると思うよ。
    チャリで有楽町まで行くにも 晴海大橋を渡らなければ行けないので 40分以上かな!
    晴海大橋がネックだね!往復する事を考えるとかなりキツいね(笑)
    中央区タワマンがかなり高いので手が出なかったた方が 豊洲でもかなり安いここ新豊洲に仕方なしに住もと 新線が出きない限りここはかなり不便だと思うよ!

  22. 895 匿名さん

    2倍ならなんとなく当たる気がするけど、3倍になると当たらない気がしてくる。。

  23. 896 匿名さん

    894
    銀座までチャリで40分?完全にネガの妄想ですね。
    実際に行った事ある人ならわかると思いますが、女性でも20分ちょいで行けますし、高機能チャリなら20分切りますね。
    もちろん普通にこいでの話です。

  24. 897 匿名さん

    896です。
    間違えました。銀座じゃなく有楽町です。

  25. 898 匿名さん

    銀座までチャリで行けるっていうのも、なかなか良いね。
    お台場も近いし。

    土日の楽しみが広がる。

  26. 899 匿名さん

    そのとおり。魅力ある立地です。自転車こいでも怖くない道幅だし。ここの本当の良さをわかって登録する人がおおいんだろうなぁ。

  27. 900 匿名さん

    人それぞれでしょ。
    それが嫌だって人だって居るわけだし。

    会社の隣に住みたいって人も居るだろうし、静かな戸建エリアに住みたいって人もいる。
    サーフィンができる街に住みたいって人もいるわけです。

    俺は都心に近くて豪華なタワーマンションに住むのが好きだけどね。

  28. 901 匿名

    晴美、月島、勝どきどこがいいの??もんじゃ焼き?古い家が多く、地主風吹かれて気分悪いし、所詮下町。。ならば新天地の豊洲埠頭がよい。

  29. 902 匿名さん

    月島は良いと思うけど、勝どき・晴海は人が住むような場所ではないと思う。。。。

  30. 903 匿名さん

    896さん
    私は東雲から銀座までクロスバイクで通勤しているのですが、慣れてることもあり漕いでる時間は15分程度です。
    ですので、普通に20〜25分あれば大抵の人は銀座まで出れると思いますよ。
    ついでに言うなら、お台場はもっと近いです。
    自転車で出かけるのが好きな人にはとてもいい立地だと思いますよ。
    電車派にはまぁまぁくらいの立地かもですが。

  31. 904 匿名さん

    我が家は、自家用車派です。
    車派にとっても、良い立地ですよ。

  32. 905 匿名さん

    綺麗な街並みに憧れるって人が多いんじゃない?

    東京は汚い街が多いからね。

  33. 906 匿名さん

    皆さん、埋立地をこよなく愛する方々なんですねえ。

  34. 907 匿名

    埋立地は、廃棄物や浚渫土砂、建設残土などを大量に積み上げることによって人工的に造成された土地。土地を購入したり利用しようとする場合には事前に汚染リスク調査等の対策をしておかないと、予想以上のトラブルに巻き込まれるおそれがある。

  35. 908 匿名さん

    ????

    ここは土壌汚染無かったよ。
    土壌汚染があったのは、市場予定地。こちらは工事により綺麗にしてる途中。

  36. 909 匿名さん

    結局は、何を優先させるかって事じゃないでしょうか。

    静かな住環境を優先させるなら、世田谷。
    通勤が楽で、豪華なタワーマンションに住みたいなら、湾岸。


    お金持っているなら、良いとこどりできる。
    世田谷に、鉄筋コンクリートで豪華な一戸建て。なんてね。

  37. 910 匿名さん

    抽選当たりますように!

  38. 911 匿名さん

    ここを買うのは、ここ周辺の土壌の実態を知らない方々ですね。表面ズラだけ知っていても意味が無いのに。お疲れ様です。
    有害物質を含む浸出水が地下水などの形で移動することにより、周辺の汚染されていない土壌を二次汚染したり、水質汚濁やそれに引き続く底質汚染を引き起こしているケースも発生している(海面埋立地では潮汐の干満により、地下水へ外力が加わりやすい)

  39. 912 匿名さん

    確かに、東電堀は行き止まりなので、捨てられたものや動かなくなったもの等、いろんなものが堆積していそう。

  40. 913 匿名さん

    抽選会終わるまでネガの嵐=人気物件の証

  41. 914 周辺住民さん

    ↑ここの営業の方?ネガの意味を知らないんですね。お疲れ様です。
    東電堀泳いでみませんか。今のあなたにはきっと気持ちよく感じられると思いますよ(笑)

  42. 915 匿名

    903さん
    あなたは性能良いクロスバイクで車道を走っているから、その時間で着くかもしれないが、女性等普通のチャリで晴海大橋渡るのはかなりキツイ、特に晴海側の坂はキツイ、電チャリ以外の女性は必ず押して歩いている。たまに男性も押しているけどね(笑)
    築地から歩道をチャリで数寄屋橋まで行くにも、人混みでまともに走れないから、新豊洲からだと早くて30分以上は掛かるよ。 因みに896では有りません 近所の者です。

  43. 916 匿名さん

    東電堀、泳げるようにしたいなあ。
    インナーハーバー計画、楽しみ〜

  44. 917 匿名さん

    月曜日だね。抽選。あと出しじゃんけんで申し訳なかったけど、かぶして登録しちゃった。
    当たればラッキー。

  45. 918 匿名さん

    うちも!!

  46. 919 匿名

    かぶせて登録しちゃだめよ。空き部屋にしなさい!!

  47. 920 匿名さん

    そうだ!やめろー!
    今日、夕方雨だよ。

  48. 921 匿名さん

    相当人気があるみたいだね
    モーニングバードでも「素晴らしいマンション」と大絶賛だった
    ここはリセールバリューもかなり期待できそう
    湾岸五輪が決まればさらに資産価値UP!!

  49. 922 匿名さん

    駅徒歩12分で変電所隣接なんてリセール価値ないでしょ
    派手な宣伝や共用施設の目眩ましに騙されて高値掴みしないようにご用心

    埋立地が我慢できるならこれからもっとまともな立地で安い物件いくらでも出てくるよ

  50. by 管理担当

  • スムログに「SKYZタワー&ガーデン」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
サンクレイドル南葛西

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸