東京23区の新築分譲マンション掲示板「スカイズタワー&ガーデン Part15 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. スカイズタワー&ガーデン Part15
匿名さん [更新日時] 2013-07-29 11:14:17

超大人気のSKYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)

モーニングバードでも大絶賛!!

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/342164/

所在地:東京都江東区豊洲六丁目10番8(底地)、東京都市計画事業豊洲土地区画整理事業施行地区内3-1街区(仮換地)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩12分
ゆりかもめ 「新豊洲」駅 徒歩5分
間取:1LDK~4LDK
面積:53.25平米~130.92平米
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主:東京建物
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
売主:東急不動産
売主:住友不動産
売主:野村不動産
土地売主:東京電力
販売代理:東京建物不動産販売
販売代理:東急リバブル
施工会社:清水建設(株)
管理会社:三井不動産住宅サービス(株)


[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(口コミを可視化する)
https://www.sumu-log.com/archives/2473
湾岸タワマンにおけるゲゼルシャフトとゲマインシャフトの相克
https://www.sumu-log.com/archives/6184/

【一部タイトルを修正しました。2013.7.14管理担当】



こちらは過去スレです。
SKYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-07-13 11:46:47

[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス
クレヴィア西葛西レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

SKYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)口コミ掲示板・評判

  1. 662 匿名さん

    大小に関わらず、増税の経済への影響は計り知れないし予想もつかない
    当然増税前特需も、その反動もある

    売る側は煽るけど買う側からすればたかが5パーって見方もできる
    5000万でたった250万でしょ?
    んなもん金利で吹っ飛ぶしローンを如何に繰り上げるかに知恵を絞ったほうが建設的な気もする

    実需だったら尚更というか、
    元々頭金もしっかり貯めてて購入予定があった人が前倒しで買うのはアリだと思うけど、
    予定もなかったような人が慌ててもババ掴まされるのがオチ

  2. 663 匿名

    非ケインズという考えがあり、国家財政が支出削減、歳入増加で健全化に向かうことがわかれば消費は落ちない。将来の財政と社会保障に不安のある現在が一番不況下にある。消費税が騰がり少しでも財政健全化が見えれば景気回復が期待できる。これができないときは、アベノミクスは崩れる。

  3. 664 匿名さん

    抽選について
    >653 >654 少し前の眺望重視の方 他 抽選関連の方

    私はここ7年レインボーブリッジがみえる湾岸マンションの抽選に外れまくっています。
    港区ケープタワーレインボーブリッジ側角
    ザトウキョウタワーズ両方とも南西側
    晴海レジデンス南西側
    パークタワー晴海西側角
    一番きつかったのは晴海レジデンスです。約1年間1~2フロアーごとに抽選で、約10回外れまくりました。
    倍率は毎回15~18倍でした。
    パークタワー晴海はもう疲れていたので一番低い2倍に登録するも外れました。
    パークタワー晴海もそうですが、方角限定なので外れたら次はありません。全部取られています。

    今回西側は、ここ数年でレインボーブリッジがみえる部屋数が一番多い物件なので、絶対決めたいと思います。
    希望の部屋を登録していますが、抽選になりそうな場合、回避のため別の部屋に変更する予定です。
    自分の入れた要望書の部屋は4人いたので、登録は別の要望書が入っていない部屋にしました。
    営業さんには事情を伝えてOKもらいました。

    以前は抽選に強気でしたが、外れた時の落ち込みは半端ないです。
    晴海レジデンスは10階前後でもレインボーばっちりでした。
    逆にトウキョウタワーズの50階とかだと、上から見下ろすと小さく感じ、バックが水面になるので、あまり目立ちません。
    ここは、豊洲市場より上階であれば、レインボーは問題ないので、20階以上ならばっちりだと思います。
    中層は要望書殆ど入っていないので、今回はようやく買えそうです。

    因みに過去に次点だったことはありますが、契約後ローンキャンセルになることは殆どないそうです。
    事前に苦労して、銀行探せない人はそこそこいるそうですが、実際のローンキャンセルは
    500戸ぐらいの物件でも2~3件だそうです。まして抽選住戸は殆どないそうです。

  4. 665 匿名さん

    パークタワー晴海って何?

  5. 666 匿名さん

    ネタでしょ

  6. 667 匿名さん

    >664

    このマンションを買いアオリしてもムリだろ。。
    お隣の中央区であと200棟もタワー計画がある。

    倍率など付かないよ。

  7. 668 匿名さん

    200棟???
    初耳です。

  8. 669 匿名さん

    俺も初耳。そんな土地あるの?

  9. 670 匿名さん

    最後の倍率下げ工作。ご苦労さまです

  10. 671 匿名さん

    >664
    悲惨だね。7年も人生計画狂ってるんだ。

    >667
    200棟?20棟でも無理だよ。
    有明ぐらいがら空きじゃなきゃ20棟ですら無理だ

  11. 672 匿名さん

    >665
    664です。
    間違えました。パークハウス晴海です。

  12. 673 匿名さん

    豊洲埠頭にまだまだタワマン建つよ。土地あるし。建たないとしたら、この土地は人気がないって事。すでに全戸の価格は一度出ているわけだし、上がることはそう無い。未開な地は、ちょっと様子見。

  13. 674 匿名さん

    たいして人気もないのに、なんで倍率下げ工作なんて意味なし。このままいっても、良くて1.01倍とかでしょ。

  14. 675 匿名さん

    コア住戸だけでしょ、人気なの

  15. 676 匿名

    西の75ISと南西の角部屋となりもワイドスパンでは?迷っている時間がないので、抽選でない眺望優先にするつもり。
    売るときも眺めがよいのと周辺環境が良ければ売りやすいいと思う。ららぽーと周辺はすでにごちゃごちゃ感があって、
    人口密度が高過ぎる。洋行帰りの我が家には向かない。オーシャンフロント憧れるな。

  16. 677 匿名さん

    75Isってここでこの前話題になってた、実際の開口部が塞がれてる変な間取りですね。バルコニーが柱で挟まれていて、リビンクからの眺めがよいとは言えないし、売る時困ると思うけど、まあこういう間取りを買う人もいないとね。

  17. 678 匿名さん

    75Isって塞がれてる?

  18. 679 匿名さん

    倍率1倍でも470戸。凄い規模だ。

  19. 680 匿名

    どうでもいいけど、言っとくけど俺が申し込んでる住戸だけは申し込みなよ!!
    その住戸は、

    ヒミツ。お願い!!これ以上倍率増えないで。現在2倍。。

  20. 681 匿名さん

    のらえもんは、1番お得な部屋を見つける、ってブログなわけだが、まったくそんな事には触れてないね。もしかして、申し込んでるのかな。だったら、教えたく無いよね。

  21. 682 匿名さん

    東京23区内のシェアが 5割強を占める 2013年以降に完成を予定している20階建て以上の超高層マンションが、全国で9万6512戸・273棟あることが不動産経済研究所の調査で分かった。1年前の調査時点に比べて1万4374戸増えている。このうち東京23区内は5万戸弱で、全体に占めるシェアは5割強だ。大規模プロジェクトが 今後も増える見込み 首都圏では東京都中央区が8843戸の予定で最も多く、新宿区川崎市が7000戸台で次いでいる。また近畿圏では大阪市が9327戸だった。
     2010年以降は超高層物件の竣工が落ち込んだが、昨年から増加に転じ、今年は4年ぶりに全国で2万戸を超える見込みだ。同研究所では「首都圏と近畿圏を中心に、超高層大規模開発や複合再開発プロジェクトが増加基調にある」としている。
     物件の供給が増えれば超高層マンションが買いやすくなりそうだ


    こんな感じだね。

  22. 683 匿名さん

    タワー団地だけらだな。

  23. 684 匿名さん

    682
    パークタワー豊洲は勘定に入らないわけだね。
    19階建てだから。

  24. 685 匿名さん

    うむ、時間を掛けて売るとか、無理だな。売れ残ったら、ただの売れ残りで確定だ。

  25. 686 匿名さん

    ここは4年かけて売る。完成までの2年。完成後の2年。本当なら豊洲市場ができた残り1年で一気に売り切る予定が、移転が1年延期になったので、プラス1年ね。焦らなくても、しぼらく売ってるよ。モデルルームもその予定で、辺鄙な所に建ててる。

  26. 687 匿名

    中央区で200棟!誰だよ そんな嘘を流しているのは667か!バカとしか言いようがない。信じる人いるの(笑)

  27. 688 匿名さん

    申し込み済んでるから、かなりドキドキしてきた。まだ倍率ついてないよ。

  28. 689 匿名さん

    北向きのビューバスいいなぁと思ったら、全室申し込みありか。倍率も高そうだな。諦めるかな。あと3日。

  29. 693 匿名さん

    抽選は、避けられるものなら避けた方が賢明。
    工作とか言って茶化す奴がいるが、特定されていないのだから意味はないし、工作なんてできるのならすでにやってる。
    約10年前抽選で外れた。1階下げておけば無抽選だった。

    要望書は重要で、もう期間終わっているからもう無理だが、営業さんが要望書をダブらないように調整していた。
    それでもどうしてもって、ごり押しする人は2人目の要望書を受けていた。
    私はまずダブらないと思うけど、万が一被ったら日曜日に調整を希望している。

    冷静な判断が賢い買い方だと思う。

  30. 694 匿名さん

    2期からは競争激しくなるし、人気の間取りは1期でなくなる。

    こういう人気物件は、1期が勝負。

  31. 695 匿名さん

    晴海クロノのようになるリスクはないのだろうか。

  32. 696 匿名さん

    昨今の湾岸の売れ残り、未開発エリアであること、など考えると、一期の様子を見ないと、怖くて買えない。リスクがデカすぎる。仮に一期が好調なら、二期で買ってもリセールス時は安心だよ。

  33. 697 匿名さん

    いま賃貸暮らしなら、買ってもいいんじゃない。持ち家なら待つのもあり。

  34. 698 匿名さん

    スカイズも人のこと言えないけど、クロノは場所が酷すぎる。バス乗るしかお出掛けできないし。

  35. 699 匿名さん

    ここも、ゆりかもめ乗らないとお出かけできないw

  36. 700 匿名さん

    一期の直前だというのに、物件のことやら、部屋のことなど、ほとんど書かれていないのね、この掲示板。

  37. 701 匿名さん

    >695
    どういうこと?

  38. 702 匿名さん

    >>700
    出尽くし

    知りたいことあったら、
    パート1から遡って出直しておいで

  39. 703 匿名さん

    2期で競争が激しくなった物件なんて、ないんだよね。例を挙げてみろと言われると挙げられないでしょ。
    1期前で好調だとマスコミ使って騒ぎ立てたプラウド武蔵小杉でさえ2期で突然の苦戦。

  40. 704 匿名さん

    武蔵小杉も次から次へと供給予定だからねえ。
    この辺りみたいに。

  41. 705 匿名さん

    >703
    だって神奈川県だもの。
    東京都より各上ならまだしも。
    だって江東区だもの。
    中央区より各上ならまだしも。

  42. 706 匿名さん

    ビューバス?44階以外にあるのか?
    あったね。
    微妙だが70Fc
    でもここは、対面キッチンだね。
    あと85Awの角部屋は、リフォームでリビング越しのビューバスになるね。
    レインボーブリッジ側だからいいかも。

  43. 711 匿名さん

    >>706さん

    70Fcは自分も間取りが気に入っててかなり本気で検討していたんだけど、
    ・マスターベットルームからほぼ柱しか見えない
    ・リビングとマスターベッドルームの天井高が微妙に低い
    ・洗面室に80mmの段差がある
    といった理由により候補から外しました。

    でも、ここは当初から値下がりもしていないし、結構人気っぽいね

  44. by 管理担当

  • スムログに「SKYZタワー&ガーデン」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
サンクレイドル西日暮里II・III

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸