東京23区の新築分譲マンション掲示板「スカイズタワー&ガーデン Part15 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. スカイズタワー&ガーデン Part15
匿名さん [更新日時] 2013-07-29 11:14:17

超大人気のSKYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)

モーニングバードでも大絶賛!!

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/342164/

所在地:東京都江東区豊洲六丁目10番8(底地)、東京都市計画事業豊洲土地区画整理事業施行地区内3-1街区(仮換地)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩12分
ゆりかもめ 「新豊洲」駅 徒歩5分
間取:1LDK~4LDK
面積:53.25平米~130.92平米
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主:東京建物
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
売主:東急不動産
売主:住友不動産
売主:野村不動産
土地売主:東京電力
販売代理:東京建物不動産販売
販売代理:東急リバブル
施工会社:清水建設(株)
管理会社:三井不動産住宅サービス(株)


[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(口コミを可視化する)
https://www.sumu-log.com/archives/2473
湾岸タワマンにおけるゲゼルシャフトとゲマインシャフトの相克
https://www.sumu-log.com/archives/6184/

【一部タイトルを修正しました。2013.7.14管理担当】



こちらは過去スレです。
SKYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-07-13 11:46:47

[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス
カーサソサエティ本駒込

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

SKYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)口コミ掲示板・評判

  1. 541 豊洲在住者

    以前、豊洲駅とSKYZの移動時間を、ゆりかもめと徒歩で測ってみました。豊洲駅は交番横の入口を基準にしています。

    その時はゆりかもめ、徒歩ともにほぼ12分でした。
    ゆりかもめは時刻を調べず駅に向かい、3分間待ちました。また駅のエレベーターは歩いていません。
    徒歩は豊洲公園前の横断歩道で20秒ほど待ちました。

    朝晩の通勤時間なら3分間隔くらいで、ゆりかもめは乗られるので、歩いて行くのと同じ時間で行けると思います。
    また、急いでいるなら、エレベーターを歩くなど短縮も可能かと思います。

    待ち時間と合わせて4分程度あるなら、簡単なニュースくらいチェックできますし、外を見ていても気分転換になりそう。特に帰りは、わずかな時間ですが、豊洲、晴海の夜景を観て帰るのは悪くないと思います。

    ちなみに、私の足で12分。早歩きの方は徒歩の方が早いかな。反対にもっと歩くのがゆっくりの方は、やはりゆりかもめが早いですね。

    ということで、
    私は調べた結果、ゆりかもめ利用。
    もともと、ゆりかもめ好きではあるのですが…

  2. 542 匿名さん

    >実際利用する人はほとんど居ないと思う

    自己レスだけど、
    台場方面は桁違いの便利さではある
    こんな場所に住んでたのか!?って認識させられる、もちろん良い意味ね
    これもまあ台場=観光地に近くて何かいいことあんの?って言われればそれまでだし、
    もちろんのんびり運行だからチャリのほうが速いかもだけどw

  3. 543 匿名さん

    エレベーター内で歩いても絶対に時間は変わらないと思うが...

  4. 544 豊洲在住者

    >543
    エスカレーターの間違えでした、、、、

  5. 545 匿名さん

    542
    豊洲在住者氏にゆりかもめ使う宣言されて、いきなり否定されとりますがな。

  6. 546 匿名さん

    まぁ関係者が、ゆりかもめを否定するような事を、書かないでしょ

  7. 547 匿名さん

    >>546
    カモメ肯定派が関係者かどうかは分からないけど、
    豊洲12分を上位にもってきてる物件概要が全てを物語ってるよねw
    豊洲徒歩5分の立地にも関わらず、世間一般のゆりかもめの認識をデベ自ら証明してると言える
    もちろん無いよりは全然マシだけど、駅前のバスターミナルのがまだ使い勝手良いと思う

  8. 548 匿名さん

    だって豊洲知ってる人なら、豊洲徒歩12分って、普通に考えれば便利でしょ。
    それプラス、毎日通勤に使うなら、ゆりかもめ使えばいいし。
    主婦だって、歩くのが嫌なら自転車使えばいいじゃない。

  9. 549 匿名さん

    >>548
    普通に考えて、そもそも駅12分で便利って表現がおかしい
    豊洲を知ってるなら市場方面への12分が現状で何もないのは分かるでしょ?
    二丁目三丁目を抜ける一丁目のほうがまだ便利だもんw

    ただ物件そのものを否定してる訳ではない
    12分って立地はどうしようもないけど今より不便になることは有りえないし、
    素晴らしい施設や眺望、解放感を得ることができると思う

  10. 550 匿名さん

    一丁目は悪くはないけど便利ではない。
    知ってる人からは一丁目でしょ、って言われるところ。
    これからと病院が近くという点で、6丁目かなー。

  11. 551 匿名さん

    >549
    そういう意味じゃなく、東雲や枝川と同じく、
    豊洲が徒歩で使えるのは便利と言う意味。
    そりゃ2丁目3丁目の方が便利に決まってるよ。
    それでも、豊洲アドレスで、交通手段もあるんだから、
    別にいいじゃない。
    文句があるなら、2丁目3丁目にすればいのでは?

  12. 552 買い換え検討中

    先ほど現地をみてきた。

    ツバメさんがすごくたくさんスカイズの工事現場内で遊んでる
    ツバメさんってこんな時期にいるんですね

    ハトさんは、汚物の問題でよくきくんだけど、、、
    本物件は網戸が殆どないけど、どうすりゃいいんだ。窓開けてちゃはいってくるかな。
    それなら超こわい。

    30階に登録したけど、そこならさすがにだいじょうぶかな?


  13. 553 匿名さん

    豊洲の二丁目、三丁目は、新入りの住民が多く、民度が低いので、避けます。

  14. 554 匿名さん

    >>552
    カラスに目をつけられると恐怖を覚えるぞw
    稀にバルコニーでちょこんと休憩しててちょっと怖いw

    BY 35階湾岸住人

  15. 555 匿名さん

    運なのか?

    江東区中央区港区の20~30階あたりの部屋に6回住んでるけど、カラスは当然、
    ツバメなんて、ベランダに来たことないけどw

  16. 556 匿名さん

    カラス来たら怖いね。
    どう退治したらいいんだろう。

  17. 557 匿名さん

    鳩や烏は20階くらいには来るよ。

  18. 558 匿名さん

    何もない道を毎日片道で12分も歩くなんて超遠いと私は思います。

  19. 559 匿名さん

    だから、ゆりかもめ乗ればいいでしょ。
    ここ買う人は、会社から定期代でなかったとしても問題ないレベルだと思うけど。

  20. 560 申込予定さん

    気に入らないとかじゃありませんし、お説教でもなく、常識を言ってるだけです。
    ここにきているわけがわからにと言うのはどういう意味でしょう?それは、私は申し込みをしたからに決まっているじゃないですか。匿名の人に言われたくありません。
    流すことが心づもりがあるとか、そこが貴方は間違っています。
    あなたこそ何しに来たのかと言いたいです。



  21. 561 匿名さん

    普通のマンションだと屋上に防鳥ワイヤーを設置すると効果あるけど、タワーだとどうなんだろうね。

  22. 562 匿名さん

    烏がいなくて、鴎が気流に乗って円を描くのは湾岸ならではの景色ですね。
    鳴き声もうるさくないので落ちつきます。

  23. 563 申込予定さん

    560のものです。569のスレッドはNo.511さんにあててのコメントですので気にしないでください。
    中高層階は鳥の生活圏内に入るので、バルコニーの目線を飛ぶこともありそうですね。申し込んだのは中層階ですので気になるところです。

  24. 564 匿名さん
  25. 565 匿名さん

    ゆりかもめ通勤楽しいよ。

    アトラクションみたいです。夜景楽しみながらどうぞ。

  26. 566 匿名さん

    >529
    方角や階数は同等で比べてるよ。
    skyzよりクロノレジデンスやティアロレジデンスのほうが安いよ。
    のらえもんのブログにクロノは価格出ているから見れば。
    格上の立地の方が安い。
    あ、でも駐車場は中央区のほうがすこし高いよ

  27. 567 匿名さん

    晴海が格上?

    ご冗談を(笑)

  28. 568 匿名さん

    クロノやティアロは四角でここはトライスター型。
    階数はともかく、方角を同等にするのは難しいね。

  29. 570 匿名さん

    567は念願の新豊洲だから、しょうがないよ。

  30. 571 匿名

    南西か西か…悩ましい

  31. 572 匿名さん

    豊洲>>>>>>>>>>>>>>>>台場>>>>>>>>>>>晴海>>>>東雲>>>北千住

  32. 573 匿名さん

    ↑ はいはい。

  33. 574 匿名さん

    晴海をライバル視するのも恥ずかしいし、東雲を見下すのも恥ずかしい。契約予定者じゃないことを祈ります。

  34. 575 匿名さん

    私も新豊洲びいきですが、晴海はともかく台場には勝てる気はしないですな。

  35. 576 匿名さん

    中央区には圧勝だけど、港区とはドローでしょ。

  36. 577 匿名さん

    >>576
    こんな感じ?

    麻布≒新豊洲>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>晴海

  37. 578 匿名さん

    違う
    赤坂≒新豊洲>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>晴海

  38. 579 匿名さん

    今じゃ、豊洲は世界的ブランドですもんねぇ。もんじゃとは違うよ。

  39. 580 買いたいけど買えない人

    ん?
    被接待者の人口密度かなんか?

  40. 581 匿名さん

    所詮、埋立地。

  41. 583 匿名さん

    豊洲は地名、もんじゃは食べ物のもんじゃ焼きの略称です。
    そりゃ違いますよね。

  42. 584 匿名さん

    >そして、ここ1~2年で新たな “ブランド立地” として躍り出たのが「豊洲」です。
    >隣合った「お台場」と並ぶブランド立地「豊洲」。
    豊洲駅から銀座まで有楽町線でわずか5分という至近距離

    http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/1523

  43. 585 匿名さん

    571
    はっきりいって、南の景色はしょぼい。悩むなら西か北かなぁ、価格を取るなら北だし、景色を取るなら西。週末まで悩む。

  44. 586 匿名さん

    銀座も豊洲の一部だろ

  45. 587 匿名さん

    >584
    >たとえ駅から徒歩20分以上であっても「新浦安」に住まうマリネーゼ(新浦安に住まう主婦たちの愛称)のプライドの1つでしょう。

    豊洲が新浦安の後を追わないか心配だわ...

  46. 588 匿名さん

    ららぽーとは新銀座

  47. 589 匿名さん

    ここの連中はレベルが低いですな。
    こういう人々が住むようなマンションは住みなくない
    1>>>2みたいなバカなことを言っている。
    元々湾岸は港区中央区江東区はおまけのようなもの。
    日本の最高値中央区を理解できない。
    たぶん日本語が分からない、世界で最も信用したらいけない中国人だね。

  48. 590 匿名

    585
    景色を取って、風向きで羽田のランディングがギリ見えるかな、で、南西。でも、
    週末まで悩む,too.

  49. by 管理担当

  • スムログに「SKYZタワー&ガーデン」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
ユニハイム小岩

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸