東京23区の新築分譲マンション掲示板「スカイズタワー&ガーデン Part15 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. スカイズタワー&ガーデン Part15
匿名さん [更新日時] 2013-07-29 11:14:17

超大人気のSKYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)

モーニングバードでも大絶賛!!

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/342164/

所在地:東京都江東区豊洲六丁目10番8(底地)、東京都市計画事業豊洲土地区画整理事業施行地区内3-1街区(仮換地)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩12分
ゆりかもめ 「新豊洲」駅 徒歩5分
間取:1LDK~4LDK
面積:53.25平米~130.92平米
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主:東京建物
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
売主:東急不動産
売主:住友不動産
売主:野村不動産
土地売主:東京電力
販売代理:東京建物不動産販売
販売代理:東急リバブル
施工会社:清水建設(株)
管理会社:三井不動産住宅サービス(株)


[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(口コミを可視化する)
https://www.sumu-log.com/archives/2473
湾岸タワマンにおけるゲゼルシャフトとゲマインシャフトの相克
https://www.sumu-log.com/archives/6184/

【一部タイトルを修正しました。2013.7.14管理担当】



こちらは過去スレです。
SKYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-07-13 11:46:47

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
イニシア東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

SKYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)口コミ掲示板・評判

  1. 111 匿名さん

    モデルルームで重要事項で重要な点を説明されたけど、土壌汚染あるし、液状化の可能性あるよ、って言われた。土壌汚染はヒ素が除去できてない箇所が4つあるってさ。それも自然由来だから除去予定なし。自然由来ってもともと自然のエリアじゃないんだからね。妻も固まってたよ。前向きに検討してたけど、さすがに最終決定までには少し自分で調べないとな、と思った。

  2. 112 匿名さん

    値下げしてないのは、最上階と角部屋だけ。ここは割高。買うような人は金あるからいいけど、資産をちゃんと維持したいなら、割安な部屋を見極めないとね。
    東低層か、北向きならとりあえず心配はいらないかな。どうしても眺望重視なら、資産価値は諦めて西向きで。それでも角部屋とか東の高層よりはましか。

  3. 113 匿名さん

    月島なんてそんな価値あるの? 駅前物件なんてたくさんあるじゃない。

  4. 114 匿名さん

    希望の部屋、倍率ついてないんだけど、もう一期はそんなに増えること無いらしい。大丈夫だと思いますよ、って営業に言われた。

  5. 115 匿名さん

    駅までの距離が違うよ。

  6. 116 匿名さん

    部屋によるよ。希望住戸の前後階に空きがあれば、飛び込みが入ってもそっちに誘導できる。でもそうじゃないと、どこかに選ばせないとダメ。後者の住戸なら安心はできないよね。

  7. 117 匿名さん

    1期の部屋は思ったりより、ばらけたね。これなら様子見して2期狙いかな。これで1期が完売して、2期も400くらい売り出すようなら、安心して買っていいんじゃない。

  8. 118 匿名さん

    ばらけてる様に見えて、人気部屋は1期で無くなる

  9. 119 匿名さん

    確かにばらけてる様で条件の良さそうなとこは入ってるね。意外だなー。

  10. 120 匿名さん

    リセールでキャピタルゲインでるかな?

  11. 121 匿名さん

    >120
    最上階くらいじゃない?

  12. 122 匿名さん

    120
    東の低層階なら大丈夫じゃない? かなり割安感出てきたよね。北向き以外の角部屋と、西向き低層階は、割高過ぎてヤバいね。

  13. 123 匿名さん

    いくらなんでも夢見過ぎ。この立地でリセールスで利益得ようなんて無理。永住覚悟で臨みましょう。

  14. 124 匿名さん

    まあそうだよね。。せめてゆりかもめが勝どき新橋とつながればなー。

  15. 125 匿名さん

    もう東向きの低層ほとんど残ってないですね。西の低層は現状選び放題かな。南西と東の中層以上もそこそこはいってるけどどちらが良いですかね?300万くらいの差がけど。。。

  16. 126 匿名さん

    安くすれば中古でも売れるんじゃない?
    あまり値上がり期待しない方がよいでしょう。

  17. 127 匿名さん

    ゆりかもめは新橋まで乗り入れるのは、用地的に無理だと思うけど。ただ、勝どき、汐留と繋いで一周させるのはできそうだよね。大江戸線みたいに、新橋始発の汐留乗り換え。電通ならやってくれる。

  18. 128  

    ゆりかもめも道沿いにできるはずだった商業施設が結局のところ、中学・高校になってしまうみたいですね。
    小さいながらもスーパーとか少しの外食が入ると便利と考えていたんですが、残念です。
    しかも中学・高校ならうるさいだけですしね。。
    6月に希望の部屋のアンケートを出してたんですが、結局周りの住環境が期待はずれになりそうなので、ちょっと見送ります。
    物件自体はいいと思ったんですけどね。

  19. 129 匿名さん

    >128
    もともと商業施設の場所はゆりかもめ沿いじゃないよ。当初からの計画案みてみて。

  20. 131 匿名さん

    安くする、ってのは、人気が無いってことだよ。リセールス時も人気が無い、ってこと。

  21. 132 匿名さん

    他スレ含め、リセール期待の話題が湾岸新築マンションに多いですね。
    逆に皆さん将来中古で湾岸物件買いたいと思います?

  22. 133 匿名さん

    買いた~い!

  23. 134 匿名さん

    書いたけど、安い中古が無いのが湾岸、というか豊洲

  24. 135 匿名さん

    豊洲地区は言ってもたかが1600世帯の街。その数倍の規模がある豊洲や東雲と比較するとスケールメリットの点から大きなスーパーや商業施設は期待できない。

  25. 136 匿名さん

    東の低層が割安で人気ですが、60平米台と間取りが広くはないですが、夫婦二人か子ども1人の3人家族が多いって事でしょうか。

  26. 137 匿名さん

    リセール考えるなら外国人が買わんと上がらんでしょ、株と同じく。アジアも中間所得層がどんどん増えてるんだから向こうの人間が好む仕様にしないとね、ラマダンがやり易いとか。
    一方、日本の人口はどんどん減ってる上に、先進国最低クラスの所得になってるのが現実。。

  27. 138 匿名さん

    価格表が届いたが、すでにクロノを契約済。当初の価格より下がったみたいで、この価格なら検討の余地があったのに。
    それにしてもモデルルームに行かなくても価格表を送ってきたのはこの物件が始めて。やはり価格表があると自分の予算に合っているかすぐ分かって親切。
    他も見習って欲しいものだ。

  28. 139 匿名さん

    のらえもんブログ更新ですね

  29. 140 匿名さん

    有明 City Towerも早くから価格表が送られてきてたな。

  30. 141 匿名さん

    有明もSKYZも価格表が送られてきたけど、勝手に価格表を送りつけてくる物件はどこも共通して苦戦物件だね。

  31. 142 匿名さん

    >他スレ含め、リセール期待の話題が湾岸新築マンションに多いですね。
    つまり湾岸に愛着があるわけではなく、買ったときと同じかそれ以上で売って得をしたいなんていうセコイ皮算用をしてる人間ばかりだということ。
    そんなうまくいくわけないだろ。

  32. 143 匿名さん

    ここまで値段落ちてくると駅遠いとはいえ豊洲ですし検討するに値する物件になってきたなー。

  33. 144 匿名さん

    まぁ、最初から決まってた落とし所の価格ですけどね。

  34. 145 匿名さん

    その通りですね 笑

    このへんの価格になると検討者増えるのはデベも計算済みだもんな。

  35. 146 匿名さん

    消費税あがっちゃうよ、買わないの?

  36. 147 匿名さん

    ここは安いなりです

  37. 148 匿名さん

    土地は確かに安い。

  38. 149 匿名

    >127
    ゆりかもめって新橋始発だけど…

  39. 150 127

    >149
    あ、それはそうなんだけど、大江戸線みたいなイメージ。新橋出て、豊洲方面に行くには汐留で乗り換え、って感じなら実現性が高そうかな、と思って。

  40. 151 匿名さん

    ゆりかもめの延伸計画って新橋までじゃなかった?
    環状になるのか都庁前みたいになるのかは知らないけど。

  41. 152 匿名さん

    75Beの高層は、ワイドスパンなのに安いのはどうして?眺望も半永久的にありそうだし。。

  42. 153 匿名さん

    >152
    そりゃ北向きだからね

  43. 154 匿名さん

    トライスターは目隠し柱が多いし、隣合わす物件も少ないから、もっとビューバス住戸をつくると思ったけどね。ケープタワーは角部屋にもビューバスがあった。

  44. 155 匿名さん

    マンションは立地だよ。
    購入検討者は今一度はんこ押す前に冷静に考えてほしい。
    交通の便は悪いし、土壌汚染、液状化、何もないし、....舞い上がっている気持ちを落ち着かせて。

  45. 156 匿名さん

    でも安いんだから仕方ない。

  46. 158 匿名さん

    ヴューバスだと浴室はまだしも仕方ないとして、洗面所や洗濯機置場周辺に段差があるのはどうなの。二重床が浅くて勾配が足りないんだね。階高をケチったせいか。

  47. 159 匿名さん

    ここのはビューバスじゃないよ。見えるのは柱だけ。単なる窓付きバス。

  48. by 管理担当

  • スムログに「SKYZタワー&ガーデン」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス
クレヴィア西葛西レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸