住宅ローン・保険板「フラット金利はどうなる?【20】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. フラット金利はどうなる?【20】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2013-10-04 11:43:39
【一般スレ】フラット金利の今後| 全画像 関連スレ まとめ RSS

長期金利が下がって来た!


フラット金利はどうなる?【19】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/340170/
フラット金利はどうなる?【18】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/336826/
フラット金利はどうなる?【17】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/331263/

[スレ作成日時]2013-07-13 08:24:29

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ大泉学園
ユニハイム小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

フラット金利はどうなる?【20】

  1. 816 匿名さん

    消費税確定はフラット的には、歓迎でしょ?

  2. 817 匿名さん

    皆さんの10月金利予想は?

    私は控えめに1.9前半くらいで。

  3. 818 匿名さん

    は?
    2%超えるでしょ。

  4. 819 匿名さん

    超えるね

  5. 820 匿名さん

    2.0から2.10

  6. 821 匿名さん

    やっぱり消費税上げ確実と見て国債も大幅高ですね。
    金利も0.765まで下落。

  7. 822 匿名さん

    午前の終わり方を見ると開催地効果で株に資金が動くのはこれからか?

    2、3年後には長期短期ともに上がってきそう。
    今が長期への替え時かもしれんね。

  8. 823 買い換え検討中

    さようなら変動。
    来春、インフレ率3%で長期金利も3%。実質ゼロでも、金利負担は倍増に・・・

  9. 824 匿名さん

    体感金利で見ると
    なかなか厳しくなりそうですねー…

  10. 825 匿名さん

    10月も2.5%くらいまでなら
    十分アリだと思いますよ。

  11. 826 匿名さん

    ここの人はインフレ率が上がったら消費税上げる、ってのをもう忘れてるみたいだね。
    だから今回も国債が急騰して金利急落したのに。

  12. 827 入居予定さん

    10月と11月で選べるとしたらどちらがいいですかね?
    やはりどちらも2%オーバーしますか?

  13. 828 匿名さん

    >826
    オペも入って、1.9前半がいい狙いでしょ?

  14. 829 匿名さん

    10月は上がっても2%か9月と同じレベルでは?消費税はもう確定ムードですし、決断は10月でしょ?オリンピック、シリアなどはさほど影響しないかと。年明けとかまったくわからないですが10月実行はセーフじゃないですかね。10月2.5%とかはあり得ないので理由を伺いたい。

  15. 830 匿名さん

    2.5までって範囲として
    書いてるんだから
    そんなにムキにならなくても…

  16. 831 匿名さん

    必死なんだろw

  17. 832 匿名さん

    最近すぐムキになっちゃう人が
    多いですからね。
    心に少しでも余裕が持てるといいですね。

  18. 833 匿名さん

    株価上がりつつあるのに、国債下がってる理由はなにが要因?

  19. 834 匿名さん

    やれ2.5とか50bps単位みたいな事書くから荒れるんじゃね。そんな動きかたしないだろ単月では。

  20. 835 匿名さん

    ムキにはなってませんが…834さんが言われる様に思うので、範囲で2.5ってどんな読みで言われたのかなと。ちなみに私は来年なのでフラットかどうかもまだ決めかねてます。

  21. 836 匿名

    >833
    株は短期筋が流入してるだけですぐ落ち着くと国債のディーラーは読んでるんでしょう

  22. 837 匿名さん

    836

    ありがとう!

  23. 838 匿名さん

    爆上げダネ

  24. 839 匿名さん

    ムキになるのも仕方ないですよ。
    お金に関わることですから。
    一番人間の本性が見える部分でも
    ありますし。
    ぜひ10月は落ち着いた書き込みが
    増える結果になるとイイですね!

  25. 840 匿名

    ムキになってる人の大半は実はお金に関わっててないと思う

  26. 841 契約済みさん

    10月組は低金利で最後の逃げ切りかな?やはり年末それ以降は上がりそうだわ。

  27. 842 匿名さん

    10月は上がりそうだね。
    9月が最後の借り時だったと思います。

  28. 843 匿名さん

    10月はババ引くね。
    11月は大丈夫そう。

  29. 844 匿名さん

    見てて笑えるわ(笑)もっとやれ(笑)

  30. 845 匿名さん

    金利暴騰が確実になって頭がおかしくなっちゃったかな。。。

  31. 846 匿名さん

    今日も下がってるね。

    まぁ、変動固定ともに永遠に今の低水準が続くことは無い。
    それで後はリスクへの個人的考えで選べば良いだけの話だよ。

  32. 847 匿名

    12月の金利はどう予想しますか?

  33. 848 購入経験者さん


    しばらく大した金利の変化ないから安心を!

  34. 849 匿名さん

    >848

    だったら、変動が圧倒的にお得だね、言うまでもない。

  35. 850 匿名さん

    847さん。ここは爆上げと爆下げしか言えない方が多いし参考になりませんよ。

  36. 851 匿名さん

    10月 2.21
    11月 1.99
    12月 2.13

    以降爆上げ

  37. 852 購入経験者さん

    851ど素人、発見!10月が2.21??そんなに上がるか?850の言う通り爆上げしか言えない馬鹿ばっか

  38. 853 匿名さん

    2.21とか今の長期金利見て言ってます?11月以降はそりゃ皆さん読めない所もあるので有り得るかもしれませんが、長期金利0.72の今で2.21は…。無いでしょう。9月より上がっても微々たるもんかと。

  39. 854 匿名さん

    本当は10月の方が下がると思っているのに
    10月実行と迷っている人に9月に借りさせ、
    悔しがった顔をみようとか、そんなんだろ

  40. 855 買い換え検討中

    10月2.21絶対無い
    10月は1.92~1.97ぐらい
    本当に爆上げ野郎は、いたい

  41. 856 匿名さん


    願望はいらない

  42. 857 匿名

    10月は1.8台になると思います。
    しばらく1.8台出てないから、そろそろ来るかと…

  43. 858 匿名さん

    1.8なんかこねーよ、まだ2.21の方が真実味があるわwwwwwww

  44. 861 契約済みさん

    856 現実だから

    馬鹿は現実わからないかわいそう。。。。。

  45. 862 匿名さん

    >>857
    か・・確率論じゃないから...

  46. 863 匿名さん

    起債予測出てるね
    当日朝のJGBによって

    0.72: 1.90~1.94
    0.74: 1.92~1.96
    0.76: 1.94~1.98

    ――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
    発行体/リックコード
     年限 発行額   レンジ(bp)  起債予定日 主幹事/起債方式
    ――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
    #住宅金融支援機構
    第77回:
    35年 1032億円         9月18日 三菱UFJMS みずほ メリル
                     9月30日発行
              T330+45─48     PSJ予測統計値:
                             平均値が8.42%
                             中央値が8.30%

  47. 864 匿名さん

    で、そこからはじき出される10月フラット金利は?

  48. 865 匿名さん

    ん?
    はじき出してるけど?
    見えない?

  49. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
ユニハイム小岩

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

[PR] 東京都の物件

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸