物件概要 |
所在地 |
東京都港区南青山7丁目373番1(地番) |
交通 |
東京メトロ日比谷線 「広尾」駅 徒歩11分 (4番口より) 東京メトロ半蔵門線 「表参道」駅 徒歩14分 (B1口より) 東京メトロ千代田線 「表参道」駅 徒歩14分 (B1口より) 東京メトロ銀座線 「表参道」駅 徒歩14分 (B1口より)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
86戸(事業協力者住戸81戸含む) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上7階 地下1階建(塔屋1階建) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2017年08月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]三菱地所レジデンス株式会社
|
施工会社 |
鹿島建設株式会社 |
管理会社 |
三菱地所コミュニティ株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ザ・パークハウス グラン 南青山高樹町口コミ掲示板・評判
-
501
匿名さん
地所は合意解約を目指してるわけだから合意が前提。一方的に条件提示するだけであればノーを突きつければいいだけ。そもそも説明会開くから来いってのもね。説明に来いって態度でもOKのはず。
地所としては引渡予定日がデッドラインで、急ぎたいわけだから、それを利用して話し合いのテーブルにつかせるとか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
502
契約済みさん
私は違約金で超満足です。もともと投資用に購入したものですし、思いがけないハイリターンでした。
違約金もらって、さらに立て直して、優先入居を求めると言うのは、火事場泥棒みたいじゃないでしょうか?、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
503
契約済みさん
502が本当に契約者かはしりませんが、こういう人は必ず出てくるし、身内に三菱の人でもいるのかしりませんが、今後も同様の書き込みをしてくるのでしょうね。
投資用なら何の痛手もなく、特に愛着もなく、よかったですね。
定住を考えていた人とは思い入れや考え方が大きく違ってくるでしょうね。
火事場泥棒とかゴネ得狙っているのではなど見ている人もいるのかもしれませんが、違約金で解除と違約金なしで完全なものに建替えのどちらかを選べと言われたなら、後者を選ぶ人もいるってことをお忘れなく。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
504
契約済みさん
前回の説明会で、建替えの要望が非常に多く出ていて、三菱地所の代表取締役副社長も執行役員都心事業部長も、皆さんの建替えの要望を持ち帰って検討させていただくと自ら威勢よく話していた。
今回来た通知は、「ご契約者様より本物件の引き渡しを受けられる方策はないのか」との要望がありと記載された後、延々と更なる不具合の調査方法と是正工事、意味不明なオプション権云々が書かれている。
契約者は建替えを要望していることは議事録からみても明確であるのに、三菱地所は「補修」して「引き渡し」を契約者が要望しているかのようにすり替え、建替えの有無については全く触れていない。
結論がどうか以上に、三菱地所の通知・対応の不誠実さや契約者の耳を傾けようとしない姿勢は、不動産業界では普通なのかもしれないが、一上場企業としては際立っているのではないかと思う(他の物件の契約者も同様のトラブルに巻き込まれたら、同じ思いをするのではないかと思います)。
副社長や執行役員の理解力が乏しいのであれば、社長を出してきていただきたい。
もちろん、病気療養中との説明があった現場所長らにも次の説明会では来ていただかなければなりません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
505
契約済みさん
今回の三菱地所レジデンスの対応は、甚だけしからん。特に前回の説明会であれだけの議論があったのに、相変わらず自己中心的な発想でしか考えることができないようです。ともて「合意解約」を申し出ている立場からの対応とは思えません。
契約者が理不尽な要求や過度な圧力をかけているならともかく、多くは「なぜあの場所に住めないのか」と純粋に疑問を呈しているに過ぎません。また、少なくとも私に連絡をくれる営業担当者はいつも誠実に対応してくれています。それだけに、三菱の経営陣の対応は、残念としか言いようがありません。
今週末の説明会でどのような説明があるのかわかりませんが、事前通知の文面の繰り返しのように一方的な結論の押しつけしかできないようであれば、とても売主責任を果たしているとは思えず、到底、合意することもできません。すべては三菱の経営陣の力量次第。前回の説明会には出てもこなかった社長以下の経営陣には、果たしてその覚悟はあるのでしょうか?
不具合の原因の追究もさることながら、ある意味、起きてしまったことは仕方がありません。前回の説明会以降、今後の解決策の説明やしかるべき選択肢が提示されれば今回は解約もやむなしと思い始めてましたが。。。またもや鹿島や関電工のせいだと言わんばかりの応対しかできないのであれば、もはやまともな商取引の相手として認めることをやめるしかありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
506
匿名
まさに、おっしゃられる通りです。
ここまで不誠実な会社とは。。
再開発仲間の、実体は不動産業仲間の大手マスコミも騒がんし、天下り関係もバッチリだとたかをくくっておるのでしょう。
こうなってくると、社会的不正義を糺す義務感を感じます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
507
契約済みさん
ただ、合意解除に応じなかった場合、最終的には契約に乗っ取って、強制的に解除されるのではないでしょうか?
その場合、違約金は手付金の同額だったと思います。
さらに契約上、三菱に建て替えを求め、その優先販売を求めることは不可能です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
508
契約済みさん
知り合いの弁護士に相談しました。法律的には、地所に開き直られると、厳しいようです。ただ、そこまで地所がやるかには、疑問があり、ネゴシエーションの余地はあるとのことでした。
話し合いで更なる提案を引き出すのが最善とのこと。残念ながら法律的には弱い立場ですが、みんなで団結して週末の説明会に臨みましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
509
契約済みさん
手付金の3倍返しは当然頂き、さらに建て替えさせて、完成したら契約者に契約時の価格で優先的に引き渡せ とは、いくらなんでも言い過ぎではないですか?
誠意を見せろとか、社会的責任を果たせとか言うけれど、結局は、この機会にと。。。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
510
契約済みさん
現在のところ、地所は合意解除を求めていますが、どうしても合意に至らない契約者には、最終的には開き直るというか、話し合いを打ち切ると見ています。
契約者すべてが納得できる解決策はありえない。
まして、建て替えの上、契約者に優先して安く販売するなど絶対ありえ無いと思います。
それに、地所は建て替えを選択しないと思います。恐らく1年かけて修復後、希望者には再契約するかもしれませんが。
基本は賃貸に出すでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
511
匿名
そうですか。さすが関係者のおっしゃっる内容は分かりやすいですね。あなた方の考え方が良く分かりました。
一点ご理解いただきたいのは、こちらは損得で、ないということ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
512
契約済みさん
純粋に、また本来の契約に立ち返って当初の契約どおりの建物に建替えてもらいその引き渡しを望む、非常に合理的な話だと思います。違約金は三菱地所が一方的に言い出しているものであり、いままでの三菱地所の判断にあたっては、事前に契約者の要望を聞かれた事実は一度たりともないという現実(違約金を望む人は今回はよかったのでしょう)。
モンスタークレマーでも何でもなく(ゴネ得を狙うつもりなど毛頭ない)、私は、1年でも2年でも、裁判をしてでも戦うつもりです。同意見の他の契約者の方々も、自分だけおかしな主張をしているのかなどと疑問に感じる必要は全くなく、三菱寄りの発言をされている人の影響を受ける必要はありません。
建替えが行われて、南青山高樹町に住めることになった場合とそうでない場合、人生が大きく変わってくると思います。
不動産の購入というのは、そういうものなのです。
一度しかない人生、悔いのないように、そして私たちがこうしていられるのも、元は勇気を持って告発してくれた人がいたからですから、このバトンを受け継いで勇気をもって不正行為に立ち向かっていきましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
513
契約済みさん
何年かかってもみんなで戦いましょう。法律的には弱いのかもしれませんが、違約金なしでも建て直しを求めることに何の問題があるのでしょうか。これが認められない裁判ならば、法が間違っています。弁護士代の負担や時間がかかることに怯む必要はありません。共に正義の主張をしようではありませんか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
514
契約済みさん
ちなみに私が相談した弁護士は、むしろ契約者に非は一切なく法的にも有利な立場にいると言われており、今後採り得る手段も教えていただきました。
契約者間でも情報の共有が必要でしょうし、同意見の契約者は団結して行動すべきと思いますので、明日、明後日、連絡先や名刺の交換をそれぞれしましょう!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
515
契約済みさん
違約金なしで建て替えを求めることは可能なのでしょか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
516
契約済みさん
違約金を受け取るということは地所の提案を受け入れるということになるので、現状ではやってはならないことだと思います。
再建を目指す我々としては、違約金を断り、あくまで、引き渡しを求めましょう。
その上で引き渡し遅れによる実損金額を請求するというのが現実的な提案だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
517
契約済みさん
私は皆さんのような根性も余裕もありません。今回の件は残念ですが、時間を買うつもりでこちらは諦めて、地所に他の物件を紹介してもらいます。違約金で貰うと税金がかかるので、その分、値引きしてもらう方向です。
皆さんは勇ましいですが、悩んでいる方もいるとおもうので、ご参考までに私のケースをご紹介させていただきます
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
518
契約済みさん
510あたり、本当に契約者か疑問のある方もいらっしゃいますが…
合意解約の話が出る前、引き渡しが遅れるということに対する地所の提案は違約金1割でしたよね。
ですので合意解約に応じず、建て替えを求めて違約金1割(2割)というのは可能かと。もちろん違約金なしでの建て替えも可能でしょうが、そうすると引き渡し遅れの際の地所提案に沿わないですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
519
契約済みさん
そもそも、建て替えができない理由が全く示されていないのは問題。
ある意味ゴネて契約者にあきらめさせるというゴネ得を狙ってるのは地所かもしれん。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
520
匿名
悪辣ここに極まれり。すべてに、侮りと不誠実を感じます。まず、真摯に反省し事実を正直に話すことが先決。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
521
契約済みさん
これは損得や責任の所在だとかいう以前の信義の問題です。一度結んだ契約通りに事が進まなかった場合、謝罪と同時に相手に対話を求めて解決策を模索するのが普通のビジネス感覚。たとえ相手に罵られてもなんとか買ってもらおうとするのが、普通の商売人の心意気。今回は三菱サイドがそうしようともしないから、買った側は納得したくても納得できないし、まとめようにもまとまらないのです。
もしかしすると三菱の首脳陣は、自分ではこれで誠意ある対応をしていると本心から思っているのかもしれません。だとすると、これはもう「終わってる」としか言いようがありません。前回説明会の当日、愚かにも社長は写真週刊誌に狙われ、説明会に出ていない(自宅でのうのうと過ごしていた)ことを自らばらしてしまうくらいなので、既に相当世間ずれしてますけどね。プライドも矜恃もなく、情けないことこの上ない。
もしこれが不動産業界の常識だというなら、合意に至らず法律通りに契約解除で上等じゃあないですか。違約金で決着つけて、こんな面倒な案件や話の通じない会社とはオサラバですよ。信じた自分がバカでした。でもそれが巡り巡って自分にどう跳ね返ってくるか、三菱の首脳陣にはよく考えて頂きたいですね。そこまで愚かだとは思いたくもありませんが。
ミスが生じるのは仕方がない。ビジネスしてれば誰にだってそういうことは起き得る。三菱には三菱なりの事情があるのかもしれないし、それもわからなくはありません。だったら尚のこと、なぜ相手から合意を得ようとする努力をなにもしないのか。話を聞こうともしないのか。これでは前代未聞のトラブルの後処理に奔走している営業担当があまりにも可哀相です。
他の物件を紹介するならそれもよし。修繕するというならそうしてくださいな。立て替えるというなら、迷惑料などという気持ちの悪いお金は要りません、私は粋に感じて完成を待ちます。
三菱さんよ、明日明後日にはそういう出口をちゃんと示してくれるのでしょうな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
522
匿名さん
代表取締役 取締役社長 小野 真路
代表取締役 興野 敦郎
代表取締役 瀬川 修
取締役 藪 和之
取締役 木村 惠司
取締役 加藤 譲
取締役 清沢 光司
取締役 渡会 一郎
取締役 谷澤 淳一
常勤監査役 石森 進
監査役 福沢 美之輔
監査役 四塚 雄太郎
社長執行役員 小野 真路
副社長執行役員 興野 敦郎
副社長執行役員 瀬川 修
専務執行役員 藪 和之
執行役員 鴇田 隆
執行役員 森本 一彦
執行役員 栢森 靖
執行役員 森 克明
執行役員 長谷川 良裕
執行役員 西上 秀樹
執行役員 奥本 信宏
執行役員 佐藤 公治
執行役員 花形 雅人
執行役員 南 伸一
執行役員 中村 桂吾
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
523
契約済みさん
色々なスタンスの契約者がいて当然だと思います。私は早期に合意解約するつもりです。だからこそ、早めに解約に応じた人が損をするようなことはやめて頂きたい。そう願っています
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
524
匿名
そもそも、ここのプロジェクトの責任者が契約者ひとりひとりの家を訪問して謝罪してまわるのが本来あるべき姿だ。
許してもらえるとか許されないとか、契約解除がスムーズにできるか否かとかはその後のこと。
そんな当たり前のことすらできない会社ってことが沢山の人にバレてしまいましたね。
これらの会社には億ションをつくる資格はありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
525
匿名さん
違約金を受け取って解約してしまうと、地所との関係は解消されるから建替えは求められないでしょ。建て替えを求めるのなら契約を継続しないと。その場合、地所に求められるのは引渡が遅れることによって生じる期間の家賃とかの賠償請求だけ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
526
契約済みさん
三菱は、建て替えなんてするわけない。粛々と契約解除するだけでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
527
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
528
匿名さん
契約者スレを見ても、弁護士に相談したって話は出てこないね。
この物件を買えるぐらいの人たちなんだから
有料で相談した人もいるのだろうが
思うような回答が得られなかったかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
529
匿名さん
弁護士に相談して、今回のような場合は契約者側が有利ってアドバイスされたってコメント
はあったよ。ただ、個別にお金払ってるわけだから、具体的なことはかかれてなかった。ま
あ、集団訴訟って話しにならない限り、そういうことでしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
530
匿名さん
建て替えを望んでる人達って、将来ここに一緒に住むつもりなんだから、まとまって交渉
するって話しが出てきてもおかしくないと思うんだけど。ここの契約者ってそういうとこ
ろと弱いよね。最初の説明会前にも集まるって話しがあったのに、結局、実現してなかっ
たみたいだし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
531
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
532
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
533
匿名さん
この問題に強い弁護士なんていないでしょう。法律の素養が少しでもあるから、自分の頭で考えないと、金払うだけ無駄。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
534
契約済みさん
本日の説明会に出席された契約者の皆様、お疲れ様でした。
私は明日出席します。
前回は初日に出ましたが、今回も相変わらずな感じでしょうか。
契約者サイドが何を言っても、同じ言い訳を繰り返し、
話し合い、歩み寄りのカケラもない一方的な説明会でしたか、今回も。
ぐったりのことと思います。
お疲れ様でした。
明日、頑張ってきます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
535
契約済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
536
契約済みさん
まだ不安が残る部分もありますが、初めからこのような対応をしていただきたかった。
こういう対応をしていただけるなら、むしろ三菱物件を選んでよかったと思えます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
537
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
538
契約済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
539
契約済みさん
538さん
そうですね。
そこからまたそれぞれの道が始まりますね。
いづれ道にせよ、契約者皆様のご多幸をお祈りいたします。
535ですが、本日出席者で火消し投稿ではございません
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
540
匿名さん
説明会の前に送付してきた内容が契約者に歩み寄ってないのだから合意の方向に進むわけないじゃない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
541
契約済みさん
536です。
火消しでも何でもなく、本心です。
新たな説明を聞けば分かるかと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
542
契約済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
543
契約済みさん
今回の説明会で、かなりの人が三菱の対応に、それなりの評価をするのではないでしょうか?
100%満足とはいかないまでも、十分誠意ある対応だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
544
契約済みさん
皆様、よかったですね。
私は明日行くのでまだ内容はわかりませんが、
皆様が苛立ってお帰りになったのではなくて
本当によかったと思います。
皆様いろいろ勉強なさって前回の説明会に出席されていましたよね。
そのかいあって今回の説明会に繋がったことと思います。
いろいろお疲れさまでした。
また、ありがとうございました。
明日、行ってきます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
545
契約済みさん
本日はご苦労様でした。
明日、伺うか悩んでいる者ですが、
2月7日の書面の内容から変更はあったのでしょうか?
特に変更なければいく意味がないのかなぁと思ってました。
教えて頂きたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
546
契約済みさん
今日の説明会の内容は先日の書面の内容から大幅に変更されていました。正直予想外でした。
今回の説明会はさほど長引きませんでしたので、是非ご出席されることをおすすめします。
少なくとも初めの30分だけでもご出席された方が良いかと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
547
契約済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
548
契約済みさん
そうですか、では明日行ってみたいと思います。
ありがとうございました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
549
契約済み
確かに今回の説明会の内容は一歩前進だと思いますが、地所レジが真っ当な企業であれば、本来最初に提示すべき内容だと思います。
まだスタートライン手前という認識を持って、冷静に対応すべきでしょう。
是正工事では安心して住むことはできませんし、建て替えるにしても施工業社(鹿島のままでいいのか?)やチェックアイズの在り方には現行のままでは納得できません。
実損部分の補償は、まだまだ交渉の余地ありかと。個人的には建て替え期間中の家賃は最低限補償してもらわないと納得できません。私はローン購入なので、返済が後ろ倒しになってしまう不安もありますし...
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件