住宅ローン・保険板「睡眠時無呼吸症候群でも団信OKでした。」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 睡眠時無呼吸症候群でも団信OKでした。
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
入居済み住民さん [更新日時] 2024-09-29 22:20:41
【一般スレ】住宅ローンと団体信用生命保険| 全画像 関連スレ まとめ RSS

重度の無呼吸です。 住宅ローンがすごく心配でしたが結果はカーディフのがん保険+の団信加入できました。三大疾病はチャレンジしませんでした、参考までにフコク、明治安田、カーディフ、住友を過去5年間の健康診断書のコピー(再検査項目有り)とC-PAPの毎日のレポートを半年分(S9にSDカードを入れて毎日ログを採ったものを印刷しただけです。)告知欄にはC-PAP使用暦7年 投薬無し 月一通院中と書きました。フコク以外はOKでした。
医師の診断書は添付しませんでした。さんざん過去ログを見て不安でしたがチラホラある成功談を見て勇気付けられました。これを見て参考にして貰えれば幸いです。

[スレ作成日時]2013-07-12 16:38:58

最近見た物件
シティタワーズ東京ベイ
所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
価格:7,200万円~1億9,600万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:38.20m2~82.88m2
販売戸数/総戸数: 36戸 / 1,539戸
[PR] 周辺の物件
プレディア小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

睡眠時無呼吸症候群でも団信OKでした。

  1. 19 入居済み住民さん 2014/09/15 03:55:07

    始まったばかりって審査受けるのを分かっていて病院行ったの?
    だとしたらお見それしました

    長さなんて関係ないよ
    アナタの属性次第

  2. 20 購入検討中さん 2014/09/17 14:48:16

    >>19さん
    会社で無呼吸を調べる検査があり、ひかかってしまったので病院に行ってくるよう指摘を受け、受診しました。
    属性とはどういうことでしょうか?

  3. 21 入居済み住民さん 2014/09/18 01:23:22

    >>20
    審査を受けてから受診した方が良かったね
    もう遅いけど

    属性ってのはね、簡単に言えば銀行がおカネを貸したくなる人かどうかって事だよ

    会社での検査があるって事は、多分だけどハンドルを握る仕事じゃない?
    人を沢山乗せる方の
    もしくはレール?

    ハンドルの方だと、大手の名の通った会社でも属性は低と判断される可能性が大
    レールは分かりません

    かく言う私がそうでしたから
    いずれにせよ天命に委ねるより他はありません
    C-papの使用歴の長短など関係無いですよ


  4. 22 匿名さん 2014/09/25 14:29:59

    cpapなんてやって無いでレーザーがいいよ。
    オペの時間
    は鼻と喉で合計15分だった。

  5. 23 匿名さん 2014/12/02 15:48:09

    私もCPAP使用で月一回の診察実施中と書きましたが、特に添付資料なしで診断書等の要求もなく、そのまま本審査通りました。上場企業勤務、借り入れは年収の4倍程度です。
    ちなみに一般の生命保険の加入は難しいと、以前から生保の営業には言われています。

  6. 24 匿名さん [男性 30代] 2015/03/06 08:08:15

    はじめまして。私も無呼吸症候群ですが、団信通りました。審査中は不安でしたが、皆様の書き込みを見て勇気付けられました。ありがとうございました。

    私は軽度(AHI:1.8~2.0)ですが、明治安田、カーディフ、クレディアグリコルが通りました。
    記載内容としては、CPAP使用で月一回の診察実施中 AHI 1.8~2.0と記載しました。
    診断書の提出などはしておりません。

    同じ悩みを抱えている方、審査が無事に通ることお祈り申し上げます。

  7. 25 匿名さん [男性 30代] 2015/03/06 08:14:28

    ちなみに生命保険もちゃんと入れましたよ。

  8. 26 匿名さん [男性 50代] 2015/04/04 00:15:06

    私も重度の無呼吸でCPAP治療を始めて5年になりますが、団信も7大疾病特約も通りましたよ。

  9. 27 通りがかりさん 2017/04/03 23:15:03

    私の夫も新築マンションの本審査を控えている、睡眠時無呼吸症候群の患者です。医師からは安定しているので、マウスピースに変更することを提案されています。銀行マンからは、ハードルが高いと言われており、地銀の一般団信で引き受けてもらえるか、とても心配です。ちなみに、CPAPを装着していれば、AHIは2くらいです。

  10. 28 通りがかりさん 2017/04/13 12:16:20

    >>27 通りがかりさん

    三井生命あいおい生命のガン付き団信通りました。シーパップ使用歴2年、月1回通院、外泊時のマウスピース作製済み、と告知し、健康診断の写、シーパップ記録、医師の診断書を添付しました。ちなみに、睡眠時無呼吸症候群の他に、先天性小耳症で片耳の外耳道閉鎖もあり、そのまま告知しました。

  11. 29 名無しさん 2017/07/31 23:28:05

    >>26 匿名さん [男性 50代]さん
    うちの主人もCPAP歴同じ位で、血圧の薬 軽めを飲んでます。どこの銀行でどういう告知で通ったのでしょうか?

  12. 30 名無しさん 2021/01/22 03:55:56

    はじめまして
    私も住宅ローン 検討中の無呼吸患者です。
    CPAP使用中で3ヶ月に1度通院しています。
    皆さんの団体信用生命保険に通ったと言う
    ご報告に僅かな希望を抱いています。
    ご存知の方もいらっしゃると思いますが、団信には通常の団信と無呼吸でも通りやすい
    団信ワイドがあります。
    皆様が加入出来たのは、団信ワイドでしょうか。
    当方は団信ワイドの加入条件である50歳未満ではありません。
     通常の団信で通った方はいらっしゃいますか?
     この件が気になって夜も眠れません。
    ご回答宜しくお願いします。

  13. 31 口コミ知りたいさん 2021/05/04 06:22:44

    本掲示板を参考にさせてもらったので、少しでも皆さんを不安を和らげることができたらと思い、自身の審査結果を報告します。

    当方、重度の睡眠時無呼吸症候群ですが、
    団信、がん特約、8大疾病特約、借入希望額3800万円で地銀2行、ネット銀行2行にて、問題なく審査通りました。
    内、地銀1行は簡単な健康診断書の提出を求められましたが、睡眠時無呼吸症候群の症状度合いを示すような資料は提出していません。
    他の持病はアレルギー性鼻炎持ちで、それ以外は血圧、血糖値、身長体重は日本人平均です。
    属性は男、32歳、年収500万、会社員(東証1部・勤続3年半)、借入金無し。

  14. 32 名無しさん 2022/07/26 06:53:54

    自分も同じ睡眠時無呼吸症候群で、この掲示板を参考にしたので報告します。
    告知事項に睡眠時無呼吸症候群でCPAP使用と記載しましたが、フラット35の通常団信と本審査通りました。
    念のため毎月の診察時にもらった直近のAHIデータを資料として付けました。
    ガン特約等は選択してません。他の告知事項はありませんでした。
    通ってもワイド団信かと思ってましたので、CPAP治療が以外と認知されてるのかもしれません。

    どなたかの参考になれば幸いです。

  15. 33 匿名さん 2023/01/29 15:13:10

    一見軽そうだけど、この病気突然死するからね。

  16. 34 匿名さん 2023/04/24 01:52:32

    睡眠時無呼吸症候群、CPAP加療2年目です。既往歴に不安がありこの掲示板を覗いていました。
    このほど地銀と信用金庫に住宅ローンの申し込みました。 現在40歳で月1回通院中、高血圧にてニフェジピン内服中です。
    団信はがん特約、8大疾病特約、借入希望額2500万円どちらもガーディフで問題なく通過しました。
    無呼吸症候群に関しては、追加の資料も診断書も必要ありませんでした。

    どなたかの参考になれば幸いです。

  17. 35 匿名さん 2023/04/24 07:23:59

    イビキが凄い人は、突然死に注意

  18. 36 こんにちは 2023/07/10 03:40:08

    住宅ローンについて、現在本審査中です。

    ひとつ不安な点があります。
    睡眠時無呼吸症候群でcpap治療をしています。
    装着時はAHIが5以下となり安定しています。
    月一回の通院でその他既往歴はありません。

    団信について謝絶にならないかがとても不安です。

    ネットで色々調べると10年くらい前の情報では無呼吸症候群での団信加入は厳しかったようなのですが、最近は承認されてるケースが多いように見受けられます。

    実際のところどうでしょうか、睡眠時無呼吸症候群で承認された、または謝絶されたなどのご経験がございましたら是非お聞かせください。

    よろしくお願いします。

  19. 37 申請中 2024/09/29 13:20:41

    みなさんに勇気をもらい団信出しました。あとは、カード支払い延滞数回(最大10日間くらい)しておりそちらもドキドキです。

  20. 38 申請後 2024/10/07 09:56:34

    無呼吸(私は中等症)は、いまや一般的な病気であるため、ちゃんとシーパップとかしているほうが通ると言われて(ドクターに)、通りました。申し込んだ全ての機関で団信通りました。みなさん希望をもって!!!

最近見た物件
シティタワーズ東京ベイ
所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
価格:7,200万円~1億9,600万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:38.20m2~82.88m2
販売戸数/総戸数: 36戸 / 1,539戸
[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸