東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークタワー東雲ってどうですか? Part18」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 東雲
  7. 東雲駅
  8. パークタワー東雲ってどうですか? Part18
匿名さん [更新日時] 2013-08-13 15:40:13

所在地:東京都江東区東雲1丁目1番6(地番)
交通:りんかい線 「東雲」駅 徒歩7分
交通:東京メトロ「辰巳」駅 徒歩10分
交通:東京メトロ豊洲」駅 徒歩16分
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル


売主:http://www.mfr.co.jp
施工会社:http://www.shimz.co.jp
管理会社:http://www.mitsui-kanri.co.jp


第1期1次締め切りから7ヶ月、2013/7/11現在残り数もおそらく約60-69戸となりました。設備仕様の詳細が公式ホームページでは十分に分からないという検討者の方々の意見があり、これまでのスレでは調べてくださった方々がいらっしゃいました。今後の検討者の方にとって見やすいように以下ここにまとめて転載します。もちろんひょっとしたら正確ではない情報もあるかもしれませんので、最終的には自己確認でMRにてご確認くださいね(HPで得られる情報に関しては記載していないものもあります)。匿名掲示板故の虚偽情報が書き込まれることもありますが、虚偽情報はちゃんと指摘した上で事実に基づく有意義な情報共有をしていきたいと思います。

基本仕様
階高3400mm
天井高最大2650mm
サッシュ高2200mm
洋室 2500mm/2650mm
キッチン 2500mm
廊下 2300mm
洗面所 2300mm
浴室 2200mm
一部下がり天井部分 2210mm
バルコニー床面から庇まで 約3.2m
フラット天井
スケルトンインフィル
フルフラット掃き出し窓
スラブ厚300mm
二重床 二重天井
バルコニー幅最大1700mm
オール電化
MEMS/HEMS
LEDダウンライト
外廊下
タワーパーキング
長期優良住宅
免震+オイルダンパー(清水建設
三井不意不動産レジデンシャルマンション防災基準強化モデルプロジェクト
マイクログリッドシステム
太陽光発電+大容量蓄電池

仕様設備詳細
エコキュート:コロナ製 460リットル 温水床暖房機能付き (たぶんCHP-46ATW1) (タンク設置場所は共用部)
ユニットバス:INAX(LIXIL) ソレオ サーモバス、サーモフロアタイプ
トイレ:TOTOネオレスト、カウンター付き
エアコン:ダイキンAXシリーズ (リビングのみ標準装備)
食洗機:Panasonic NP-45RS5WHD (標準装備)

キッチン:天板 天然御影石、ソフトクローザ(すべて)、ディスポーザ
IHコンロ:日立 HT-F20TS (3口高出力IHタイプ)
食器棚:標準装備 上部は天井高2500mmまで収納あり、ソフトクローザ(すべて)
吊り戸棚:標準装備(シンク上)
洗面台:天板 天然御影石、三面鏡下部フロストミラー、ソフトクローザ(すべて)
洗濯機置き場上部収納:標準装備

サッシュ:LIXIL PRO-SEシリーズ 防音性能T-2(一部住戸はT-3)
エコガラス:バルコニー側はすべてLow-E複層ガラス 日本板硝子 ペアマルチLow-E(遮熱高断熱タイプ)(クリアブルー75)
フローリング:朝日ウッドテック 300mm巾タイプ (カラーによって異なるかも)
網戸標準装備
宅配レンタカーシステム

カーシェアリング2台
自転車シェアリング32台
インターホン:アイホンVIXUSシリーズ
全住戸および共用部無線LAN標準装備
エレベータ:日立社製 7機 (分速210/150/180m)


[スムログ 関連記事]
湾岸タワマンにおけるゲゼルシャフトとゲマインシャフトの相克
https://www.sumu-log.com/archives/6184/



こちらは過去スレです。
パークタワー東雲の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-07-11 19:09:37

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークタワー東雲口コミ掲示板・評判

  1. 613 匿名さん

    変電所は地下だし問題ないでしょうね。

  2. 614 匿名さん

    609は独り身なのかもしれないが、奥さんが子供を連れて毎日の買い物に辰巳に行くのかい? 徒歩4分でスーパーがあるのとないのとの違いの話をしているのだよ。

  3. 615 匿名さん

    そうそう、ここは東雲イオンに近いというのが実利の全て。
    最初からそう書けばいいのに。

  4. 616 匿名さん

    そして、その実利度は東雲プラウドに大きく劣るという事。

  5. 617 匿名さん

    流石に三井が野村より下はありえん。

  6. 618 匿名さん

    プラウドは耐震タワーの時点で対象外だった。

  7. 619 匿名さん

    実利ではプラウドに劣り、実利以外はスカイズに劣るということか。

  8. 620 匿名さん

    本当に身の無い話ばかり。皆さん暇なんですね。検討してないのに書き込む方ばかり。掲示板なんて斜め読みですがいよいよバカバカしい。

    SKYZなんて初めから検討外です。

  9. 621 匿名さん

    アオキはいいもの置いてるけど規模が小さいし、ららぽのアオキの隣のドラッグストア、品揃え悪すぎるもんなあ。

  10. 622 匿名さん

    >590
    おめー頭悪いだろ、前の流れ読んでものいえよ。

  11. 623 匿名さん

    >620
    同感です。
    ここもスカイズも有明も豊洲も晴海も買えないがゆえの誹謗中傷をなぜ甘んじて放っておかなければならないのか。
    買えないならさっさと遠方物件へGO!!

  12. 625 匿名さん

    >609
    歩いてすぐのところに小児科や歯医者など様々なタイプの病院が揃ってるのも、東雲の実利と言えるでしょうね。
    個人的に、ららぽーとは休日で良いかな。最近人多いし・・

  13. 626 匿名さん

    スカイズとここの両方荒らすために対立を煽ろうとしてるんでしょうけど、購入層が全然違うから無意味ですね。
    個人的には、イオンの24h営業がすごく助かります。こんな時間でも買い物できるし。

  14. 627 匿名さん

    イオンは豊洲や有明からも客が来ます。週末は渋滞しますから、私は豊洲から気分転換を兼ねて徒歩利用です。ちょうどいい距離にあるので楽しいですよ。

  15. 628 匿名さん

    購入層が違うといいながら、両者とも歩くの気にならないという共通性があります。

  16. 629 匿名さん

    一部は被っているよ。
    角部屋や南高層階を買えるなら予算的にはスカイズも買えるし。

  17. 630 匿名さん

    >歩くの気にならない

    と言うより、歩くの気にする人は買えないという共通性。

  18. 631 匿名

    予算なんてある程度幅持たせるものですから、スカイズも予算の範囲内なんて方は多い、つまり、購入層もだいぶかぶってると思いますよ。

  19. 632 匿名さん

    予算はかぶっていても、東電施設が受け付けない。
    将来性をうたっていても、実際こちらと同レベルの利便性に追いつくまでに何年かかるんでしょう。

    ただ向こうの不利な話をしても仕方ないのでもうやめます。

    こちらの残りはどのくらいなのでしょうか?

  20. 633 匿名さん

    54戸。

  21. 634 匿名さん

    〉632
    同感です。
    ここにも東電嫌いが。
    トライスター形は気に入りましたが
    デカイ国際会議場かなんか?
    と、思っていたら。
    とんでもない東電の変電所。
    急に引きました。
    こちらの高層に決めました、

  22. 635 匿名さん

    SKYZの欠点を指摘するのはやめましょう。
    もうこちらは、まもなく売り切れです。
    このスレも終わりです。
    書き込みもだいぶ減りましたね。
    4ヶ月後の1月に完成。
    増税前の3月に引き渡しですから
    もうすぐです。

  23. 636 匿名さん

    しかし、このマンションの突貫工事はすばらしい「はやさ」があるね。

  24. 637 匿名さん

    清水にケチつけるなら、他には住めないよ。

  25. 638 匿名さん

    スーパーゼネコンへのやっかみ。

  26. 639 匿名さん

    歩道ベコベコ。躓いたら怪我するよ。

  27. 640 匿名

    2Lも間取りと階数にもよるけど他とあまり価格変わりませんよ。

  28. 641 匿名さん

    先日、武蔵小杉のタワースレでヒビ問題があったのも清水だったな。

  29. 642 匿名さん

    うちも湾岸のスーパーゼネコンのタワマンですよ!
    マンション買うなら、スーパーゼネコンは必須ですね。
    安心感が違います。

  30. 643 匿名さん

    同じ数千万出すのにスーパーゼネコン以外が施行するの物件は買いたくないですね。もちろん、予算的制約であまり名の知れてない建設会社の物件を買うのも人によってはありだと思いますが。

  31. 644 匿名さん

    今週末には在庫50を切ってしまう勢いですなー。
    湾岸でトップレベルのクオリティですからトップレベルの人気ですなー。
    これだけ需要があるとリセール価値も高いんでしょうなー。

  32. 645 匿名さん

    正直、狭い部屋ばかりにしてグロス価格をかなり安くしたのに、いまいち売れないなぁという感想。

  33. 646 匿名さん

    安いといっても5000万前後ですからね。この仕様で考えると他の物件と比較して安いけど、だからといって誰もが購入できる価格でもない。

  34. 647 匿名さん

    ホームページの作りが悪いと思う。
    実際の仕様が殆ど書いてないから、見に行くまで今ひとつピンと来なかった。

  35. 648 匿名さん

    いや、東京でタワマンの最安値レベルだと思うよ。千葉の市川なんかよりも安いし。

  36. 649 匿名さん

    だから売れてるんでしょ。

  37. 650 匿名さん

    まぁ立地や雰囲気などは安いなりかと。安けりゃ買える人は増えるからね。
    デベにしてみりゃ売りやすい方が楽だわ。住んでからの生活うんぬんは関係ないんだし。

  38. 651 匿名さん

    都心近くのタワマンでこの価格。郊外物件、買う人、いなくなるね。

  39. 652 匿名さん

    >651
    郊外のまったり感が好きな人だって沢山いるんだよ。

  40. 653 匿名さん

    郊外物件は今後の人口減を考えるとこれからはリスクが大きい

  41. 654 匿名さん

    郊外は過疎が進み、スーパーや病院が撤退したり、住みにくくなる可能性があるので、人口減の時代に、
    買うのはやめた方が良いと思う。都心回帰の流れは止まらない。

  42. 655 匿名さん

    今週末には在庫50を切ってしまう勢いですなー。
    湾岸でトップレベルのクオリティですからトップレベルの人気ですなー。
    これだけ需要があるとリセール価値も高いんでしょうなー。

    って書いたら凄い勢いでレスがついて驚いた。(笑)
    やっぱり売れてる物件は僻み妬みも凄いようですね・・・

  43. 656 匿名さん

    リセールは別に高くはならないでしょ。
    維持費が高いから敬遠されそう。

  44. 657 匿名さん

    安いから人気、な不動産は
    転売するときも安く売らないと人気にはなりません。

  45. 658 匿名さん

    リセールが高くなって喜ぶのは良いけど、そういう時って他の不動産も上がってるんだよ。

    リセールリセールって言っても、買って住めるトコ見つけてからじゃないと売れないから、買い替えって結構難しいんだよ。

  46. 659 匿名さん

    妬み、やっかみすごいね(笑) 一人で書いてるなら哀れだし、複数の人が書いてるなら妬んでる人が複数いるってことだし、どちらにしろ人気ですねー

  47. 660 匿名さん

    ここを妬むって。。。すごい自信だね。湾岸でここを羨ましいって思ってる人はあんまりいないんじゃ?

    見たところ、ポジ2人対ネガ3人の戦いじゃないの?

  48. 661 匿名

    現在商談中の方で、値引きやサービス等を受け入れられた方いますでしょうか?教えて頂けましたら助かります。

  49. 662 匿名さん

    先々週モデルルームに伺いましたが値引きはできないというお答えでしたので普通に契約しましたよ。

  50. by 管理担当

  • スムログに「パークタワー東雲」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
シティインデックス行徳テラスコート

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

1億1290万円~1億5890万円※権利金含む

2LDK~3LDK

60.61m2~76.81m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

43.9m2~208.17m2

総戸数 280戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5700万円台・6200万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円~3690万円

1LDK

32.93m2~34.06m2

総戸数 34戸

[PR] 東京都の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7698万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7528万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.34m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸