- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
逆梁工法について Part2です。
感想でも専門的なことなど意見交換を引き続きしましょう。
前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/3293/
[スレ作成日時]2013-07-11 13:00:06
逆梁工法について Part2です。
感想でも専門的なことなど意見交換を引き続きしましょう。
前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/3293/
[スレ作成日時]2013-07-11 13:00:06
おかしいですね。そんなレアケースをさして
>インフレームとアウトフレームに明確な優劣はないと思う。
だなんて豪語していたのですか?
一般的なマンションの話をしましょうよ。
そもそもあなたは高橋氏のブログを読んでいたとしながら、なぜかインナーフレームを
>原価低減によって坪単価が落とせて、同じ価格でより広い部屋(もちろん壁芯面積も考慮)が手に入る
と評価していましたが、そう語る理由はどこのあったのですか?
工事原価の低減がインナーフレームのメリットだと言っていたはずなのに、いつのまにかレアケースでの容積消化の話にすりかえていませんか?
そもそも一般的なマンションの場合は建物の両サイドに容積除外を受けるバルコニーと屋外廊下が存在するため、アウトフレームにしてインナーフレー ムにしても建蔽や全体の配置計画に及ぼす影響がとても小さいです。
ブログで高橋氏が書いているようにアウトフレームにすることで構造体は1まわり大きいものになりますが、それでも廊下やバルコニーより外には出ません。
容積なら理解できますが、建蔽率を目一杯使い切ることを目標にマンション設計をすることなんてないですし、良いものができませんよ。
バルコニーのない一部のタワーマンションが、清掃性や眺望の面からインナーフレームを積極的に採用したり、特定立地のペンシルマンションでインナーフレームの利点が住み手にも出ることがありますが、またそれも特異な例です。
やはりまだ、
>原価低減によって坪単価が落とせて、同じ価格でより広い部屋(もちろん壁芯面積も考慮)が手に入る
という観点から
>インフレームとアウトフレームに明確な優劣はないと思う。
とする自論を曲げないのでしょうか?
実はいろいろ勉強になったでしょ?