東京23区の新築分譲マンション掲示板「Tomihisa Cross Comfort Tower(トミヒサクロスコンフォートタワー)パート3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 新宿区
  6. 富久町
  7. 新宿御苑前駅
  8. Tomihisa Cross Comfort Tower(トミヒサクロスコンフォートタワー)パート3
購入検討中さん [更新日時] 2013-07-26 22:48:06

Tomihisa Cross コンフォートタワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都新宿区富久町500番地(地番)
交通:東京メトロ丸ノ内線 「新宿御苑前」駅 徒歩5分
東京メトロ副都心線 「新宿三丁目」駅 徒歩8分
都営新宿線 「新宿三丁目」駅 徒歩8分
都営新宿線 「曙橋」駅 徒歩9分
山手線 「新宿」駅 徒歩16分
中央本線(JR東日本) 「新宿」駅 徒歩16分
埼京線 「新宿」駅 徒歩16分
東京メトロ丸ノ内線 「新宿」駅 徒歩14分
間取:1LDK~3LDK
面積:36.22平米~120.65平米
売主:野村不動産
売主:三井不動産レジデンシャル
売主:積水ハウス
売主:阪急不動産
施工会社:戸田建設五洋建設共同体
管理会社:野村リビングサポート株式会社

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/336832/


[スムログ 関連記事]
山手線のど真ん中「四谷エリア」であまりにも近すぎる5つのマンション計画(三井、住友、阪急×2、積水)
https://www.sumu-log.com/archives/2180/
ちょっと得するマンション選び(第19回)周辺供給事例による歪み②
https://www.sumu-log.com/archives/7017/



こちらは過去スレです。
Tomihisa Cross Comfort Towerの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-07-09 00:03:52

[PR] 周辺の物件
ジオ練馬富士見台
ジオ練馬富士見台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Tomihisa Cross Comfort Tower口コミ掲示板・評判

  1. 702 匿名さん

    イゴコチ論争からカタチにするって良いよね。
    このスレでももっと論争するべきだと思う。
    http://www.tokyo-igokochi.jp/sp/report/

  2. 703 匿名さん

    論争テーマ一覧の中に間取りについての論争がありませんね。
    残念です。

  3. 704 匿名さん

    では間取りについて論争しましょう。

  4. 705 匿名さん

    いごこち論争なんてヤラセだよ。プランニングと設計はとうの昔に終わってる。

  5. 706 匿名さん

    自分の意見を設計に反映させたかったら選択肢としてはコーポラティブ。あれもほとんどお仕着せみたいで、多少の意見が通る程度。

  6. 707 匿名さん

    だいたい、土壌対策なんて今さらどうにもならないもんねー

  7. 708 匿名さん

    手付金一割って必要なんすか?

  8. 709 匿名さん

    大手だとまずそうでしょ。デベによっては2割とか応相談もあるけど。

  9. 710 匿名さん

    ブリリアタワー池袋は、一割払わないと購入できないよ。

  10. 711 匿名さん

    東建は関係ないでしょ。類推するならここの売主の他物件。まあ、1割だけど。

  11. 712 匿名さん

    手付金も知らずに書き込みとはこれいかに。

  12. 713 匿名さん

    そういう具体的な話しが出るのは登録の頃。一般論として一割は常識だけど。

  13. 714 匿名さん

    新宿御苑タワーレジデンス とかの名前が良かったな

    でも、再開発補助金のおかげでかなり割安感があるから。

    とりあえず1部屋買っとこうかな、賃貸出すけど。

  14. 715 匿名さん

    アベノミクスで容積率緩和したら、都心と湾岸のマンション価格は大きく下がるかも。将来的には
    そういった物件と競合することになるからこの時期に投資はリスキーかも。なんたって異次元なこ
    とするからねアベクロは。

  15. 716 匿名さん

    駅まで近く無いとか書き込みあるけど、歩きたくなければ、都バスで曙橋すぐでしょ。白61。

  16. 717 匿名さん

    容積緩和にはいろいろ条件がある事を知らずにアベノミクスを語るとはな。

  17. 718 匿名さん

    どういう条件があるの。うふっ。

  18. 719 匿名さん

    都バスは、1系統しかない。ので、待つときは待たされる。
    大通りなら、数系統が走ってるのが一般的だか都営地下鉄と競合するから1系統なのだろう。

  19. 720 匿名さん

    容積率緩和したら、都心と湾岸に限定せずにマンション価格は下がるだろ。
    郊外だけ高値維持、などありえない。

  20. 721 匿名さん

    手付金て5%でもいけるのかと思ってた…

  21. 722 匿名さん

    頼み込めば、5%にしてくれる場合もありますよ。

  22. 723 匿名さん

    手付金自体は0でもあり。交渉するのもありだけど、大手だと相手にされない可能性大。

    5%(正確には5%+1円)ってのは、手付金の保全が法律で義務付けられているから、支払うのなら5%を下限としておいたほうがいいって話し。

  23. 724 匿名さん

    手付金1割も用意できない人が多いようだとローン破綻が怖いな。マンションって運命共同体。ローン破綻されて、管理費、修繕積立金滞納されると周りが困る。

  24. 725 匿名さん

    ちなみに上限は2割ってのが決まってる。

  25. 726 匿名さん

    手付金って頭金と違うんだから多く払ってもこっちには何のメリットもないんじゃないでしょうか。それでローン破綻を心配されてもねえ。

  26. 727 匿名さん

    手付金を少なくしたいってことは自己資金を用意できて無いってとでしょ。

  27. 728 匿名さん

    買い替えの人はどうしているの??
    売れないと手付け金払えないような人いるよね。

  28. 730 匿名さん

    手付金を自己資金として用意できてなかったら、買換えの場合、売り先行で現金化しておくしかない。

  29. 731 匿名さん

    手付金なんているんだ。
    ローン通れば購入できるものだと
    思ってた・・・(笑)

  30. 732 匿名さん

    つまり、売れないと購入できないということですね・・・

  31. 733 匿名さん

    >728

    売却物件を持ってから心配したら。昨日他のデベのモデルルーム行ったら、残債はないし、買換えも想定していないといったのに、自己所有マンションに住んでるとアンケートに記入したら、ご丁寧に買換えシステムの説明してくれた上に査定までもちかけられた。余計なおせっかい。

  32. 734 匿名さん

    >731

    手付金も含めてフルローンってのもあるけど、そういうの対応してくれるのは売れてない物件。大手の青田売りではまず無いと思って良い。

  33. 735 匿名さん

    ローンでも、手付金のほかに諸経費は自己資金として持っていないとマンション買えないよ。一般的には2割必要と言われてる。あと、引越し代もか。

    家具とか家電を揃えるならもっと必要。あと、天井高がたかいからカーテンは既製品が使えない。オーダーすると以外に物入り。

  34. 736 カッペ

    超高層マンションだがら、カーテンとか要らねえべや。
    まさが、すぐおどなりさんの部屋が丸見えなわげねえかんな。(笑)

  35. 737 匿名さん

    高層階でも陽射しが眩しいから、カーテンは必要です。

  36. 738 匿名さん

    TCに住んだら、週末はレイトショー、休日は三丁目で買い物、御苑でリラックスしたいです。いろいろ楽しめるロケーションだから、今から楽しみですね。

  37. 739 匿名さん

    電車を気にせず、ピカデリーのレイトショーに行けるって良いね。

  38. 740 匿名さん

    昼夜問わずだが、四谷エリアも楽しめるぞ。

  39. 741 匿名さん

    頭金は15%で良し。あとはゆっくり返済でおk。
    変動、固定、元利、元金はご自由にどうぞ。
    ハイクラスなTC生活を堪能して下さい。

  40. 742 匿名さを

    普通は、手付金10%。
    たくさん前払いしてくれれば、デべは嬉しいだろうけど。

  41. 743 匿名さん

    さをじゃなくてさん。

  42. 744 匿名さん

    おまえら、販売開始に向けて今から貯金だ。
    夏の旅行?
    今年は無しでしょ。TCの販売開始の波に乗り遅れるぞ。

  43. 746 匿名さん

    手付金増えると、デベにとっては保全費用も増えるからどうなんだろう。あと、法律で上限は20%って決まってる。

  44. 747 管理担当

    管理担当です。

    いつもご利用ありがとうございます。

    住宅に関する前向きな検討を目的とした情報交換を、逸脱する書き込みが続いておりましたので、当該投稿を一斉削除させていただきました。
    レスが抜けている部分が多く、読みづらいかと存じますが、どうぞご了承ください。

    なお、当サイトは、多くの方の情報交換の場として提供させていただいており、情報交換の中で、様々な情報を書きこんでいただくことは大変有意義なものであると考えております。

    しかしながら、それが事実であるかどうかに関わらず、物件検討から逸脱した書き込みが続くことは、当サイトの趣旨に反するものでありますので、一律ご遠慮いただいております。また、時に議論の場になるとはいえ、物件検討と関係の無い言葉で、互いを誹謗中傷する投稿もご遠慮いただいております。

    なお、ご利用にあたりましては、以下のドキュメントもご確認ください。

    ■利用規約
    https://www.e-mansion.co.jp/information/kiyaku.html

    ■投稿マナー
    https://www.e-mansion.co.jp/information/manner.html

    ■削除されやすい投稿
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/49191/

    ■FAQ 不動産関連の業者やマンションへの批判的な意見は削除されるのですか?
    https://www.e-mansion.co.jp/information/faq.html#2

    ■FAQ変なことは書いていないのにレスが削除されました
    https://www.e-mansion.co.jp/information/faq.html#5

    ■FAQ「事実」を書ただけなのに削除されました
    https://www.e-mansion.co.jp/information/faq.html#6

    ■FAQ批判的な意見を書いたら削除されました
    https://www.e-mansion.co.jp/information/faq.html#7

    ■投稿の健全化に向けてのお知らせ
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/204530

    健全な情報交換の場としてご利用いただけますよう重ねてお願い申し上げます。

    今後とも、宜しくお願いいたします。

  45. 748 匿名さん

    一斉削除されるような書き込みはなかったはずと思ったら、昨日の夜中から朝にかけての割きこみが対象だったみたい。タイムラグがあると分かりにくいね。

  46. 750 匿名さん


    この板の投稿を削除する定義がわからん。

    直ぐ削除される様じゃまともに議論、検討出来ませんよ。

  47. by 管理担当

  • スムログに「TomihisaCrossComfortTower」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
クラッシィタワー新宿御苑

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

[PR] 東京都の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸