管理組合・管理会社・理事会「管理組合 質問スレッド」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 管理組合・管理会社・理事会
  4. 管理組合 質問スレッド
  • 掲示板
匿名 [更新日時] 2022-05-23 08:15:49

どこで聞いていいか分からない場合こちらで質問して下さい。回答者はなるべく実例を挙げるか回答の根拠を示して下さい。憶測の回答や批判のみはご遠慮ください。

[スレ作成日時]2013-07-05 14:47:24

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
サンウッド大森山王三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

管理組合 質問スレッド

  1. 201 草の根民主主義評論家

    最初の熊本市内の震度は6弱で
    あとから6強がきましたから助かったひとが
    数百人いるかも。
    6強のときは避難してたのかもしれません。
    これから調査が進むでしょう。

  2. 202 匿名さん

    倒壊家屋が焼けても焼死にカウントされてません。

    当然、圧死は救出時間が問題になりますが、近隣で火災が起こり、救出を見送りなくなられても火災による死亡にはカウントされません。

    通電火災が公的に判定されると責任を問われる企業が生まれます。

    火災の地域差もありますが、被災者認識と公式発表に違いがあります。

  3. 203 匿名さん

    >>202
    >通電火災が公的に判定されると責任を問われる企業が生まれます。

    阪神淡路大震災における通電火災

    (下記より抜粋)
    通電火災の危険性が明らかになったのは、阪神淡路大震災の時でした。
    【原因が特定された建物火災の6割が、通電火災によるもの】だったんです。

    NHK ONLINE
    首都直下地震 新想定 “通電火災”とは?
    https://www.nhk.or.jp/shutoken/bousai/detail/022.html

  4. 204 匿名さん

    東京直下がきたら、どうなるだろうね。

  5. 205 匿名さん

    >>203
    通電したのはどこの電力会社?

  6. 206 草の根民主主義評論家

    関西電力に決まってますよ

  7. 207 匿名さん

    東京にも関西電力が進出したのですか?

  8. 208 草の根民主主義評論家

    神戸は関西電力ですよ

  9. 209 草の根民主主義評論家

    感震ブレーカーって出てきたのは最近ですよね。

  10. 210 匿名さん

    【感震ブレーカーの設置状況】
    内閣府世論調査(防災に関する世論調査:平成25年12月)によれば、感震ブレーカーを設置していると回答した者は6.6%であるとされており、メーカーからの聞き取りでも現状の普及率は極めて低いとされている。

    【スマートメーター】
    災害発生時に、スマートメーターがもつ遠隔開閉機能を活用すべきとの意見もあるが、震災発生時に自動的に各戸の電力供給を遮断するような機能は備え付けられていない。

    出典:経済産業省「自然災害(地震)時における 電気火災防止への対応について(平成26年5月14日)」

  11. 211 匿名さん

    >>172 の「エキスパンション・ジョイント」で接合されたマンションが、二つの建物であるとして団地型の管理規約を定めていた場合、どのような手続きを経て復旧するのでしょうね。

  12. 212 草の根民主主義評論家

    棟ごとに総会する。片方小破で片方大破だった場合、棟ごとに会計してるから小破だったほうの住民が大破だったほうの巨額の修理費を負担しない多大なメリットがあります。

  13. 213 匿名さん

    急いで復旧しなくても生活に支障がないとエントランスのある棟が判断して、棟総会を開催しなかった場合、もう一方は困りますね。

  14. 214 草の根民主主義評論家

    裏口使うのでは?

  15. 215 匿名さん

    郵便物や新聞を取りに行くのは、裏口から出入りしてエントランスに回るのですね。
    それと、来訪者がインターホンを使っても開錠せずに、迎えにいかなくちゃね。

  16. 216 草の根民主主義評論家

    不都合は仕方がないでしょう。互助会ではないですから。

  17. 217 匿名さん

    棟の復旧をするためには、棟総会が必要であるのは当然として、マンション標準管理規約(団地型)と同じなら、棟の修繕積立金の取崩しをするためには、団地総会による決議が必要ですね。

  18. 218 草の根民主主義評論家

    >>棟の修繕積立金の取崩しをするためには、団地総会による決議

    ほんとうですか?すみませんね。団地型はみたこともないので。
    そうであれば、無理やり団地型にする意味ありませんね。
    しかし、私の知り合いのマンションははっきり別棟にわかれていたのに
    単棟型では地震のとき困る、とかいって団地型にしましたけど、
    どうしてでしょうね。

  19. 219 草の根民主主義評論家

    >>217
    各棟の積立金を取り崩すのに団地総会の決議が必要ってどこに書いてあるんですか?
    よくわからんのですが。。。

  20. 220 匿名さん

    マンション標準管理規約(団地型)
    (議決事項)
    第50条 次の各号に掲げる事項については、団地総会の決議を経なければならない。
    六 第28条第1項又は第29条第1項に定める特別の管理の実施(第72条第三号及び第四号の場合を除く。)並びにそれに充てるための資金の借入れ及び団地修繕積立金又は各棟修繕積立金の取崩し

    (各棟修繕積立金)
    第29条 管理組合は、それぞれの棟の各区分所有者が納入する各棟修繕積立金を積み立てるものとし、積み立てた各棟修繕積立金は、それぞれの棟の共用部分の、次の各号に掲げる特別の管理に要する経費に充当する場合に限って取り崩すことができる。
    一 一定年数の経過ごとに計画的に行う修繕
    二 不測の事故その他特別の事由により必要となる修繕
    三 棟の共用部分の変更
    四 建物の建替えに係る合意形成に必要となる事項の調査
    五 その他棟の共用部分の管理に関し、その棟の区分所有者全体の利益のために特別に必要となる管理

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ亀有ステーションプレミア
サンウッド西荻窪

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

[PR] 東京都の物件

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸