- 掲示板
どこで聞いていいか分からない場合こちらで質問して下さい。回答者はなるべく実例を挙げるか回答の根拠を示して下さい。憶測の回答や批判のみはご遠慮ください。
[スレ作成日時]2013-07-05 14:47:24
どこで聞いていいか分からない場合こちらで質問して下さい。回答者はなるべく実例を挙げるか回答の根拠を示して下さい。憶測の回答や批判のみはご遠慮ください。
[スレ作成日時]2013-07-05 14:47:24
複数棟であるとすると、いずれか一方が全壊すれば、その棟(その部分)の区分所有者は、(全壊により、区分所有権を失うから)区分所有関係から排除されてしまいますね。
そういう問題も当然発生してくるので、連担棟型のマンションは
対応がむずかしいのです。
そもそもなんで団地型が必要かというと
団地共用部があるからですね。
団地共用部があるから団地型にするのであって
基本は一棟ごとにお金を集めて修繕するんですよ。
>>いずれか一方が全壊すれば、その棟(その部分)の区分所有者は、(全壊により、区分所有権を失うから)区分所有関係から排除されてしまいますね。
これはあたりまえのこと。
管理組合は互助会ではないです。
そんじゃその場合は規約も団地型。
団地関係が成立する場合に単棟型の規約は
おかしいって話でいいでしょ。
>>106
>団地関係が成立する場合に単棟型の規約はおかしいって話でいいでしょ。
逆ですよ。
単棟であるにもかかわらず、団地型管理規約を採用するのは間違っているということです。
<参考>
国土交通省
【団地型マンションの再生に向けて】
http://www.mlit.go.jp/common/001064927.pdf
単棟かどうかは表示登記でわかるのでは?
登記と規約は関係ないと他スレでいっているでしょう。
しかし、別に地震で変な壊れ方しない限り問題にならないから好きにすればいいのでは?
そんなことまで考える管理組合は意識が高いから普段の運営は問題ないですよ。
登記も判断材料の一つです。
しかし、最終的に一つの建物かどうかは、「コンメンタール マンション区分所有法」の解説にもあるように、
【一棟の建物】
①建築構造上の一体性(物理的一塊性)、②外観(外装)上の一体性、③建物機能(外部との出入口、廊下、階段室、エレベータ、水道、電気、ガス、集中冷暖房設備等)の一体性、④用途ないし利用上の一体性(生活空間としての一体性)の有無等により総合的に判断する。
です。
単に、構造的に EXP.J で縁を切っているだけの建物であれば、それは一つの建物です。
建築基準法によれば、エキスパンションジョイントで仕切られた
建物は別個の建物です。
別個の建物ではありますが、それが団地規約で管理するということではありません。
登記は関係ありません。
まあ、私は団地に興味ないので。
というか区分所有法の団地は難解で試験の後、すぐ忘れました。
>単に、構造的に EXP.J で縁を切っているだけの建物であれば、それは一つの建物です。
そのうちの1棟の一部の設備を共有している場合は何型になりますか?
変電室、貯水槽共用なら1棟でいいとおもいますけど。
貯水槽共用だと上の階で太い水道管通してますからね。
電気の場合は離れに置いてることもあるし関係ないかな。
>>112
>建築基準法によれば、エキスパンションジョイントで仕切られた建物は別個の建物です。
またまた、これも本気で間違えているようです。
<スレタイ>
>回答者はなるべく実例を挙げるか回答の根拠を示して下さい。
建基法のどこに、どのように書いてあるのでしょうか?
やっぱり?
うちも実は2棟がエキスパンションジョイントで繋いであるが、
登記簿は1個の建物なんですよ。
おかしいなーとおもったが、
あまり興味がないからねw
評論家はよっぽと暇なんだろうな。
管理会社勤務とのことだが、仕事しなさいよ。
こんなとこでさぼってると上司から怒られるよ。