東京23区の新築分譲マンション掲示板「プレミスト日本橋浜町について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 日本橋浜町
  7. 水天宮前駅
  8. プレミスト日本橋浜町について
いつか買いたいさん [更新日時] 2016-03-16 16:31:15

プレミスト日本橋浜町ってどんなマンションになるのでしょうか。
周辺の利便性や暮らし方など、おすすめを知りたいです。
いろいろ情報や意見交換しませんか。

所在地:東京都中央区日本橋浜町3丁目17-6(地番)
交通:東京地下鉄半蔵門線水天宮前駅から徒歩6分
   東京都新宿線浜町駅から徒歩7分
   東京地下鉄日比谷線人形町駅から徒歩10分
間取り:3LDK
専有面積:83.73m2~100.58m2

売主:大和ハウス工業株式会社
施工会社:大和ライフネクスト株式会社
管理会社:株式会社大和ライフネクスト
【物件情報の一部を追加しました 2014.1.7 管理担当】

[スレ作成日時]2013-07-04 21:53:37

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ西新井
プレディア小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プレミスト日本橋浜町口コミ掲示板・評判

  1. 253 契約済

    252さんのおっしゃるとおりです。賛成します。
    自宅訪問、個別説明を断りましょう。

  2. 254 入居予定さん

    個別自宅訪問で、菓子折りなんか受け取ってしまうと、その後の交渉がやり難くなりますしね。

  3. 255 契約済みさん

    もう個別訪問受けられた方いらっしゃいますか?

  4. 256 入居予定さん

    個別訪問受けた方いそうですが話が出てきませんね…

  5. 257 匿名さん

    駅から遠い。

  6. 258 匿名さん

    いまさら匿名で駅から遠いってw
    建設的でない文句だけ言いたい人の典型的な意見だな~

  7. 259 匿名さん

    でも徒歩6分は結構歩くよ。
    都心マンションで徒歩5分以上は、将来高く売れないと聞いたけど。

  8. 260 匿名さん

    個別訪問受けても、菓子折り貰ったとしても、別にその後の交渉がしづらくなることは無いな。
    個別訪問でお詫び、説明をしてもらった上で、全体説明会、と両方すべきでしょ。
    補償は全体説明会で公平に。

  9. 261 購入検討中さん

    全体説明会も、あるのかな?

  10. 262 契約済みさん

    全体説明会はなさそうですが、個別訪問と言っていることが違わないと言うことでやるのも良いと思います。

  11. 263 匿名さん

    キャンセルしたらどうなるんですかね?
    違約金が発生がしますか?

  12. 264 契約済みさん

    聞いてみないとわからないですが、恐らく手付けをそのまま戻してくれると思いますよ。

  13. 265 匿名さん

    3倍返しにはならないのかね。

  14. 266 匿名さん

    そのへんの話を個別訪問受けたかたから聞きたいのですが…
    ここを見ている人で個別訪問受けた人はまだいないのですかね

  15. 267 契約済みさん

    売主の責による契約解除になるのは明白だから、手付3倍返しになると思いますが、どうなんでしょうね?

  16. 268 匿名さん

    躯体の立ち上がりが遅く、
    竣工に間に合うのか疑問だったのですが、
    心配が現実になってしまいました。
    今となっては後悔しても遅いのですがね。
    かといって手付返金で他物件へというかたも少なそうで、
    4ヶ月待ってでも住みたい方が多数だと思います。
    結局デベに足元見られて丸め込まれそうです。

  17. 269 契約済みさん

    補償に関してあまりに酷い対応であれば、共同で弁護士雇って集団訴訟ってのもあり得るのでしょうか。

  18. 270 匿名さん

    >>269

    集団訴訟はアリだよ。
    ただ、結局騒ぐだけ騒いで誰も自ら動きたくないから、
    慰め程度の手土産とともにデベから引き渡されて、
    ハイお疲れちゃんっていうのが目に見える。
    最近はこんなのばっかだな。

  19. 271 契約済みさん

    騒げば騒ぐほど施工トラブルがあった物件というキズがつくので、リセール時には不利になるのではないでしょうか。既に某有名マンションブログで取り上げられてしまっているようです。

  20. 272 匿名さん

    欠陥があって遅れるのと、進捗管理がなってなくて遅れるのは違うからなあ。

  21. 273 購入検討中さん

    どこのブログですか?

  22. 274 匿名さん

    このマンション、今どういう状況なのですか?

  23. 275 契約済みさん

    調べる人はしっかり調べるからリセールに不利になるとは考えてませんが…
    単なる工期遅れで欠陥でないとはいえ突貫になり結果的に欠陥になったほうが不利になりそう。
    基本的には完売してる物件なのでキャンセルが出ない限りは、購入者がおとしどころを容認したと見られるでしょう…(仮に妥協であっても妥協できる範囲ととられる)
    要するにデベが今回どのような対応をしつつ質を担保できるかが鍵になるかと。

  24. 277 契約済みさん

    手付金全額返却オンリーなら必ず応じてくれるからどうぞ。
    素人ではわからないのは同意ですね。
    どこも信用できるかは別として第3者による判定要求してますがそれが今回どうなるか…ですね。

  25. 278 契約済みさん

    本当の契約者の方は、アレコレ書き込む前にまずは個別の説明を聞いて、担当者に直接質問されてはいかがでしょうか。
    ここに情報を書込んでネタを提供するのは、>>271さんの言うとおり契約者の不利益ですので、なるべく控えて欲しいです。

  26. 279 購入検討中さん

    確かに第三者コメントほしいな。

  27. 280 匿名さん

    ここ、内廊下?

  28. 281 購入検討中さん

    内廊下やで

  29. 282 匿名さん

    で、皆さんどうするの?

  30. 283 匿名さん

    掲示板上では何やかんや騒ぐけど、
    結局動けずじまいで引渡し遅延を受けいれるのがオチ。
    だって今の相場と比べたら割安感ハンパないもん、ここ。
    手付全額返ってくるとはいえ、そう安々とキャンセルできないし、
    デベもそれを分かってるから強気。

  31. 284 匿名さん [男性]

    プレミスト佃と比較すると、内容とコストパフォーマンスが高い物件ですね 完成時期がずれるようですが、買われた方ラッキーだとおもいます 売り出した頃は高いと思ってましたがw

  32. 285 匿名さん

    あとはどう遅れの分の補償を求めるかだな。

  33. 286 契約済みさん

    個別訪問で補償内容を伺いましたが、>>283さんの仰る通り、かなり強気ですね。
    4か月と言う異常な工期の遅れや、それに伴う購入者の迷惑に配慮した内容ではなく、誠実さは感じられません。
    魅力的な物件ではありますが、場合によっては契約解除もあり得ると思っています。

  34. 287 匿名さん

    キャンセル出ないかな?
    ホームページをチェックするしか探す方法ないですか?

  35. 288 匿名さん

    >>286

    場合によってはというのは、どの程度の補償を想定されているのでしょうか?せめてここのスレを見ている方たちだけでも足並みを揃えた方が良いかと思います。

  36. 289 匿名さん

    >>287さん
    多分何軒かはキャンセルが出るでしょうけど、こんな状況のこのタイミングでそんな質問するなんて、本当に下衆な人ですね。

  37. 291 契約済みさん

    >>250
    買えなかったんじゃないんですか。
    こうなったかぎり、ちゃんとしたものつくるでしょ。

  38. 292 匿名さん

    買えなかった人も買いたい人も見てる掲示板だから、何書かれても仕方ないでしょう。

    ここで揉めたり謀議を交わすのは愚策。きちんと音頭を取って強調する場を作らないと。
    全員で方針を共有できないと個別に切り崩されて終了。
    キャンセルしても狙ってる人達にさらわれるだけ。

  39. 293 匿名さん

    キャンセル出ても、いまの相場や補償、再販売のためので追加コストがかるから、同じ値段では売らないんじゃない?
    2割くらいは上がるのではないかと。

  40. 294 契約済みさん

    >>288さん

    契約書の遅延損害金の利率14.6%と言うのが最低基準になるかと。
    物件価格×14.6%×120日/365日で、大体5%程度になるでしょうか。
    手付倍返しの原則を適用するのであれば10%でも良いと感じます。

    このマンションの購入者や知人友人で、弁護士の方などいらっしゃらないでしょうかね?
    >>290さんの仰る通り、私も含め補償内容に納得いかない方で集団訴訟と言うのもあり得ると考えています。

  41. 295 匿名さん

    >>294

    では、集団訴訟への音頭取りをお願いします。
    弁護士は私の知人に依頼しますので。

  42. 296 契約済みさん

    4か月遅れは確かにひどいですが、訴訟を考えるほどの被害ってどういったものでしょうか? 

  43. 297 匿名さん

    結局被害は個々の事情に照らして証明されるものしか訴えても認められないだろう。
    団結してもそこがネックになる。

    だからと言って一律に闘争すると結局最低ラインでの幕引きが関の山。難しい。

  44. 298 匿名さん

    >>296

    提案内容に特に被害や不満がなければ、>>294の提案に乗る必要はないんじゃない?

  45. 299 匿名さん

    >>298
    不満なければ、無理して相乗りする必要はないでしょうね。

    ただ不満がある場合は、人数集まったほうが単独より経済的・時間的負荷は軽くなるでしょう。
    契約者間の利害調整は難しそうですが、ここは弁護士の調整能力も影響しそうですね。

    まずは信頼できる弁護士さんに「今回の事例でどこまで主張が通りそうか」の相談がよいと思います。

  46. 300 契約済みさん

    今回の大和ハウスの対応に対する不満を感じており、契約者で団結して交渉できないかと考えています。
    私と同様に、現在の補償内容でご不満のある契約者の方がいらっしゃいましたら、まずは下記までご連絡頂けますでしょうか。

    premistnh.keiyakusha@gmail.com

    なお、ご連絡の際は以下の情報をご記入願います。

    ニックネーム(まだ個人情報を共有する段階ではないので、本名は控えて頂ければと思います)
    大和ハウスの担当者名
    提示された補償内容
    現在の状況(来訪を拒否した、来訪説明を受けた、補償内容について口頭で合意した、合意の書面を交わした、キャンセルした、等)
    大和ハウスに求めたい補償内容
    その他、ご質問やご要望

    どうぞよろしくお願いいたします。

  47. 301 契約済みさん

    補償内容は全戸一律なのでは?
    どうやら名前欄は契約済みでも、偽っぽい方もいますし。

  48. 302 300

    >>301さん

    仰る通り、名前は契約済みでも偽物はいると思われます。
    補償内容を確認する理由は、以下の2点からです。

    1. 本物の契約者かどうか、の確認
    本物であれば、当然補償内容はご存知ですよね。

    2. 本当に全員の補償が同一なのか、の確認
    大和ハウス工業からは一律補償との説明を受けていますが、これが本当かどうかも定かではありません。
    さすがにないとは思っていますが、この様な自分達都合での対応をしている会社なので、情報収集はしておきたいと考えます。

    なお、もし個別で異なる補償をしていた場合、1と2で矛盾が生じます。
    そうしたら本物の契約者が判断出来なくなるのでは、と言う疑問を持たれるかも知れませんが、こちらはメールでご連絡頂いた後に、個人情報を出さずに契約者である確認を取る方法を別途考えております。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
オーベルアーバンツ秋葉原

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸