- 掲示板
今検討中のマンションは大体一階か、二階部分で一階が駐車場になっています。そういう部屋に住まわれたことのある方(分譲で)はいらっしゃいますか?
下に住人がいないと、暖房の効きが悪いと聞きましたが、どうなんでしょうか?あと、新築の場合は結露も心配です。
今の時期の感想を教えてください。
[スレ作成日時]2007-12-18 13:45:00
今検討中のマンションは大体一階か、二階部分で一階が駐車場になっています。そういう部屋に住まわれたことのある方(分譲で)はいらっしゃいますか?
下に住人がいないと、暖房の効きが悪いと聞きましたが、どうなんでしょうか?あと、新築の場合は結露も心配です。
今の時期の感想を教えてください。
[スレ作成日時]2007-12-18 13:45:00
検討中です。築12年のダイアパレスです。
一階が駐車場吹きさらし。断熱材利用は不明。
当時の建築会社に問い合わせするしかありませんかね^^;
それとも、管理室にある(あるかな^^;)竣工図を見ればよいのでしょうか??
お知恵を拝借したいですm(_)m
ピロティ(1階)の駐車場に関して、某マンションの掲示板に以下の書き込みがありました。
参考までに紹介します。
> 1階ピロティ(屋内)駐車場の契約者殿。
> ドアの開閉は静かに行っていただきたい。
> 開閉による衝撃音(衝撃波)は上階にも響く。
> 卓上に置いた物が揺れ、障子(ふすま)も振動する。
> 各自、マンション使用細則の第1条を一読願いたい。
新築の分譲マンションの2階を検討しています。1階は駐車場で外気にさらされています。床下には内断熱で吹付断熱+断熱材で計75ミリの断熱材が使用されています。これでも底冷えは酷いのでしょうか?