住宅ローン・保険板「購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART49】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART49】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2013-07-16 19:35:29
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ まとめ RSS

PART49になりました。
荒らし、煽り投稿はスルーして楽しみましょう。

[スレ作成日時]2013-07-03 22:38:44

最近見た物件
グランドシティタワー池袋
所在地:東京都豊島区南池袋二丁目100番他(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 「東池袋」駅 徒歩1分
価格:1億5,500万円~3億1,800万円
間取:2LDK~3LDK
専有面積:54.92m2~88.44m2
販売戸数/総戸数: 20戸 / 878戸
[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ西新井

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART49】

  1. 51 匿名さん 2013/07/04 03:57:58

    名古屋の郊外や役場の近くの戸建てじゃ話になりませんよ(笑)

  2. 52 匿名さん 2013/07/04 04:02:19

    戸建てちゃんのなりすましはわかりやすすぎる。

  3. 53 匿名さん 2013/07/04 04:04:12

    結局、腐りやすいことと燃えやすいことと侵入され放題については
    何も言い返せないから、とりあえず捨て台詞で逃げたな。

  4. 54 匿名さん 2013/07/04 04:14:54

    水周りは傷むのがとても早いですね。
    マメにメンテの必要がありますが、ほったらかしがほとんど。
    夢と希望をもって建てた注文住宅でしょ。もっとお金をかけてメンテしましょう。

  5. 55 匿名 2013/07/04 04:24:20

    分譲マンションに一生住んでまで都心にしがみつきたいんだね。
    俺には豊かな人生と思えない。

  6. 56 匿名さん 2013/07/04 04:28:02

    腐りやすいって昭和の話かよ?無知だなあ

    戸建て  =建売、庭なし狭小三階建て、駅までバスの郊外
    マンション=駅直結or駅近orタワマン

    なるほど、マンション様は新たにデフォ追加したいのですね?

    戸建て  =建売、庭なし狭小三階建て、駅までバスの郊外+建売築30年経過←New!
    マンション=駅直結or駅近or都心タワマン

  7. 57 匿名さん 2013/07/04 04:29:53

    >55
    だって地方出身者だもの
    東京に憧れて出てきたんだもの
    おおめに見てやってくださいな

  8. 58 匿名さん 2013/07/04 04:37:25

    腐る前にリフォームしたら良いんです。

  9. 59 匿名さん 2013/07/04 04:42:18

    マンション購入者を対象としてアンケート
    あなたの住んでみたい街は?

    吉祥寺 自由が丘 渋谷 新宿 表参道 豊洲 青山


    もう溢れんばかりw田舎モノっぷりが出ちゃってますw

    吉祥寺なら分からんでもないが
    渋谷とか新宿はないわwwwwwww

    いかにマンションさんは地方出身者が多いってことがわかるよなw

  10. 60 匿名さん 2013/07/04 04:43:56

    保険のCMで又吉が言ってるじゃん。マンション?ないないない!子供たちはでっかい庭で遊ばせたいんやって。マンションを買ってしまって階数格差に日頃から差別されてるからってこんな所でうさをはらさないで下さいね!

  11. 61 匿名さん 2013/07/04 04:52:05

    毎日、住んでも無いマンションの事が気になる戸建ちゃん。
    満たされないんだね。

  12. 62 匿名 2013/07/04 04:56:45

    そういえば、子供の頃にマンションの友達は皆、俺ん家みたいな一戸建てに住みたいと言ってたなあ。
    実家は120平米の普通の戸建てだが。

  13. 63 匿名さん 2013/07/04 04:57:00

    でっかい庭?
    500平米くらい?あまりでっかくないな、1000平米くらいかな。
    軽井沢の(他人の)別荘地ならそれくらいですね。私のような庶民には夢の夢です。

  14. 64 匿名さん 2013/07/04 05:08:56

    >>59

    本題と関係ないことでしか反論できなくなったら負けですよ戸建てさん。

  15. 65 匿名 2013/07/04 05:12:51

    マンションの子供達は惨めな思いをしてるのですね。

  16. 66 匿名さん 2013/07/04 05:14:22

    団地住まいはミジメだな。。。
    早く戸建に住めるように頑張るぞ。

  17. 67 匿名さん 2013/07/04 05:15:06

    台所も水回りも戸建は床下がカビやすく腐りやすいですので、気をつけてくださいね。
    もう平成も25年ですからね。元年に建てても築24年は経過してますよ。

  18. 68 匿名さん 2013/07/04 05:23:54

    今日も愛知の方は絶好調ですね。

  19. 69 匿名 2013/07/04 05:45:39

    >67
    最近の戸建ては床下も点検し易くなっていて定期的に点検してるから大丈夫ですよ。

  20. 70 匿名さん 2013/07/04 06:00:45

    No.739 by 匿名さん 2013-06-30 19:02:43

    役場くんというのは、立地を聞かれてつい役場の近くだと書いてしまいド田舎がバレてしまった戸建てさんです。

    No.740 by 匿名さん 2013-06-30 19:27:13

    >>739
    違います。
    マンションちゃんが「マンションは役場が近くて便利だ!」と主張し、
    皆から「区役所じゃないんだ」と突っ込まれていた事から付いたあだ名です。


    ↓答え


    No.825 by 匿名さん 2013-04-30 00:43:45

    >>822
    ノー。近くに田んぼや畑もあるが、学校も病院も駅も役場もある住宅地の注文戸建。延床で55坪(約180㎡)。



    怖いくらい嘘つきの戸建てちゃん。

  21. 71 匿名さん 2013/07/04 06:39:05

    マンションちゃん自作自演のスレを貼りまくって何がしたいんだ?

  22. 72 匿名さん 2013/07/04 06:48:50

    >>71
    マンションちゃんは自分の棲家がコピペのような田の字マンションだから
    自分の人生を掲示板で表現しているのでしょう

  23. 73 匿名さん 2013/07/04 06:55:18

    有効容量が10m3以下の小規模受水槽は清掃点検の義務がない
    オソロシス

  24. 74 匿名さん 2013/07/04 06:58:22

    スルーができない愛知の人
    この人は、息を吐くように自演をするね

  25. 75 匿名さん 2013/07/04 07:00:14

    家は戸建てでもマンションでも清潔で風通しがよければそれで良いです。
    住む人次第のところもありますね。
    新築注文住宅のゴミ屋敷を見たことがあります。
    最終的には、全部の窓に切り開いたダンボールがガムテで張られていました。
    二度と開ける気ないみたいです。玄関前にゴミが散乱しています。怖いです。

  26. 76 匿名さん 2013/07/04 07:01:58

    マンション受水槽 赤サビ
    マンション受水槽 藻
    マンション受水槽 ナメクジ
    マンション受水槽 虫
    マンション受水槽 ネズミ


    検索するなよ、いいか絶対するなよ!!!

  27. 77 匿名さん 2013/07/04 07:16:17

    面倒くさいね、戸建って。

  28. 78 匿名さん 2013/07/04 07:51:46

    十年前のマンションは受水槽が主流。
    最悪ですね。
    死体が入っていたケースも有りましたね。

  29. 79 匿名さん 2013/07/04 07:55:37

    何かマンション派って、会話出来ないというか、日本語出来ないよね。

  30. 81 匿名さん 2013/07/04 09:13:09

    構造、耐久性、セキュリティ、暮らしやすさ、快適さなどで
    マンションに劣っていることを認めたら、戸建てさんの気持が萎えそうになるんじゃないのかな。
    いやマンションなんて所詮集合住宅で、窮屈な暮らしだと思いますよ。
    マンション派ですけど。お金もかかるしね。
    でもたいして条件もよくない土地にたいして思い通りにもならない木造建てることに
    お金使う気にはならなかったんだよ。
    きっと妥協して戸建にしてたら、自分もマンションを貶すことに必死になってたかも。

  31. 82 匿名さん 2013/07/04 09:14:58

    やはり、戸建を買えなかった人間が仕方なくマンションを購入したんだね。
    素直で宜しい。

  32. 83 匿名さん 2013/07/04 09:17:49

    愛知さんレベルの戸建なら十分買えたんだけどね。

  33. 84 匿名さん 2013/07/04 09:25:48

    自分の予算ではまともな戸建が買えなかったからって皆一緒だと思うなよ。
    だからマンションちゃんはショールームも行ったことないんだろ。

  34. 85 匿名さん 2013/07/04 09:33:02

    だって愛知さんちって、
    愛知の片田舎の駅遠で、土地込み4000万で地元工務店でしょ。

  35. 86 匿名さん 2013/07/04 09:45:11

    愛知じゃないけど。地元工務店も良い工務店なら大手より良いものが出来ると思うよ。マンションさんって何でも営業やCMにのせられてるんだね。

  36. 87 匿名さん 2013/07/04 09:47:07

    何せ、無名の人のブログを妄信するマンションちゃんですからね。

  37. 88 匿名さん 2013/07/04 09:57:54

    大手HMのショールーム行ったら、建て売りは怖くて買えない。どんな素材と造りか信用できなくなる。土地坪100ちょいのエリアだけど、5000万じゃ建て売りの30坪二階建ては買えないし。注文なら一億は予算かかる。年収なら2000万はなきゃ。そんなやつ中々いないよ。だから、6000万弱のマンション買うわけだわ。

    小さい土地に注文も悪くはないけど三階建てなら意味ない。マンション買う人って、逆に住にこだわりある人がいるよ。建て売りは最初から除外、欲しい場所はかえられないから探しても予算の倍。だったら、マンション。

    6000万で注文が理想のまま、建てられんなら羨ましいよ。場所妥協できたら一番良かったけど、買い物が趣味だから譲れなかった。人によって予算もエリアも状況も違うから、けなす事は意味がない。

  38. 89 匿名さん 2013/07/04 10:11:15

    愛知県って土地は50坪1200万で買えるよ。
    でも4800万で理想どおりの家は建たないやね。
    とりあえず構造だけは重量鉄骨使って終わり。
    バカらしいよな。

  39. 91 匿名さん 2013/07/04 11:54:12

    愛知からドヤ顔されても(笑)

  40. 92 匿名さん 2013/07/04 12:07:56

    そういう皆さんは、どちらにお住まいで?
    住めば都の御国自慢、宜しく。

    書けないのは、なにか、引け目でもあるのでしょうか?

  41. 93 匿名さん 2013/07/04 12:40:16

    マンションちゃんはよほど愛知に恨みあるのかい?
    もしやトヨタの派遣切りされたワンルームマンションちゃんだったりしてw

  42. 94 匿名さん 2013/07/04 12:55:10

    マンションちゃんは農家のプレハブ近くのマンションだから、愛知かもね。

  43. 95 匿名さん 2013/07/04 13:04:30

    やたら愛知にこだわってるよね。愛知にもその人に需要があれば全然良いと思うけど。
    てか東京出身で今も東京だけどここのマンション派ってやたら東京にこだわってない?東京に住んでることが偉いと思ってるってか。
    私は生活が東京だから他には行けないけど別に東京が凄いとか思わないし、生活基盤が他ならほかでよい。
    東京自慢するマンション派はお上りさん?

  44. 96 住まいに詳しい人 2013/07/04 13:05:15

    >>88
    予算が少ないくせに、場所を妥協しないってのは、虫が良過ぎ。
    身の程を知りましょう。

  45. 97 匿名さん 2013/07/04 13:09:45

    >96
    だから所詮マンションなんですよwそれをこだわってると勘違いw

  46. 98 匿名さん 2013/07/04 13:21:15

    >96
    ただの嫉妬ですやんw

  47. 99 匿名さん 2013/07/04 13:23:55

    都心3区に住居を構えるって、環境劣悪だから都民では考えつかない。
    このスレのマンションちゃんはお登りさん?

  48. 100 匿名さん 2013/07/04 13:39:00

    >>96
    金が無いからって、住む場所を妥協したらダメでしょ。

    こんなことになっちゃいますよ。

    限りなく限界**に近い首都圏の郊外団地 人口4割減
    http://sumai.nikkei.co.jp/edit/rba/etc/detail/MMSUa8000031072012/

  49. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [スムログ新着記事]住み替えしますがキャンセルを考えています【マンションマニア】

最近見た物件
グランドシティタワー池袋
所在地:東京都豊島区南池袋二丁目100番他(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 「東池袋」駅 徒歩1分
価格:1億5,500万円~3億1,800万円
間取:2LDK~3LDK
専有面積:54.92m2~88.44m2
販売戸数/総戸数: 20戸 / 878戸
[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ西新井

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

[PR] 東京都の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸