- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
PART49になりました。
荒らし、煽り投稿はスルーして楽しみましょう。
[スレ作成日時]2013-07-03 22:38:44
PART49になりました。
荒らし、煽り投稿はスルーして楽しみましょう。
[スレ作成日時]2013-07-03 22:38:44
>>439
都市部出身だと実家もマンションの人も多いよ。
それで、たまたま少し田舎に来て戸建に住むとこんなに気楽なものなのかと思うこともある。
でも続けて住むとだんだん大変さが分かってくるんだけどね。
>439
私の場合、
独身、DINKS時代は集合住宅が住みやすかったし快適だったよ。
でもね、子どもが生まれると価値観変わるし、生活のリズムも変わって、集合住宅が嫌になる一方、戸建てに住みたくなったんだよね。で、注文住宅を建てました。
キッズルームがあったり、敷地内公園(部外者出入り不可)があったり。幼稚園や保育園が隣接している子育てしやすいマンションもあるしね。物件次第じゃ無いかな。
まあ世間一般的には「マンション?ないない、子供には広い庭を走らせて〜」なんてCMがいま流れてますよね。
そういう価値観が一般的でしょうけどね。
私は>>443だけどマンション派ですよ。
24時間好きな時間にゴミ出しできるし、生ゴミはディスポーザーで流せる。
共有部や植栽の手入れ掃除は業者がやってくれる。
この利便性は手放せないですわ。
マンション派の中には戸建を同地区の中で買えたがあえてマンションにした人も居るのかも知れないが、ここのマンション派は戸建を買えず(同地区で)仕方なく買った人が多数だと思う。
それを認めたくないマンション派ばっかり。
ここの戸建派も郊外に住んでるくせに、
駅前の戸建が買えなかったくせにマンションを買ったとからむ意味が良く分からないが。
家族が生活する上で住み易ければどっちゃでもよかんべ、金を出す亭主本人は二の次だから。
>まあ世間一般的には「マンション?ないない、子供には広い庭を走らせて〜」なんてCMがいま流れてますよね。
>そういう価値観が一般的でしょうけどね。
世間一般的には「~」なんてCMが今流れているんですね(笑)
そこへ、「そういう価値観が一般的」という言葉を繋げるのですね。
日本語が無茶苦茶ですが、どこの国出身なのですか?
動線はよほど敷地が広くない限り一戸建ての方が妥協を求められると思うけれど。
>450
リビング入口の近くにトイレの入口、洗面所の入口があるので、家族3人(当時)が同時に出かける準備をすると交錯して動きづらい。
洗濯機からベランダへ行くときはソファーとテレビの間を横切ることになる。
外から帰って来ると、狭くて暗い玄関ののち、これまた狭くて暗い廊下を通ってリビングにたどり着く。
など。
70㎡に動線も間取りもないだろ。廊下(=通路)もないか、狭いし、さらに暗い。最後には壁(=仕切り)をなくしてしまうという、最高の動線づくりのところあるし。
「戸建てを買えなかった人がマンションを買う」真実は置いておいて、世間の認識はそうなんです。
これは社会によほどの激変がなければ変わらないです。
ここのマンションの人も「マンションは立地が良い」「戸建ては田舎」という前提を使うことで同じ立地だと戸建ての方が高価だと認めている訳です。「マンションと同じ立地で戸建てなんて普通の人はとても買えない」ということです。
世間の認識はその購入価格を前提にできているので、同じ立地で明らかにマンションの方が高くならない限りは「戸建てを買えない人が妥協してマンションを買う」は常識として定着し続けていきます。
でもマンション好きな人は同じ場所に戸建て買える予算があればもっと駅に近いとかもっと広いマンションを選択するんだよね。
「戸建てを買えない人が妥協してマンションを買う」は常識として定着し続けていきます。
↑これを何故かマンションちゃんは認めないの。購入物件を探してる時にその地域の物件価格見てないのかね。
家はマンションももちろん見たけど価格は戸建より全然安価だったよ。
家の手入れで「蜘蛛の巣はらい」という都会では想像の範囲を超越した答えがサラッと出てくるようなエリアや
冬寒すぎて布団から出られないという東京近郊エリアでは味わえない経験を強いられるエリア
法令で義務付けられている24時間換気も無いような古くてカビ臭い家ならマンションに憧れる気持ちも分からなくはないかな。
ウチは近郊だから関係ないな。まあ庭も狭いし。
この前、子供と楽しく草むしりしたけど新築から初めての夏なこともあり面白かった。梅雨明け前にやっといてよかったとは思う。ダンゴムシにはびっくりしたけど。
DIYで砂利をまくかウッドデッキにでもするか、はたまた煉瓦でもやってみるかウズウズしてる。
ピアノの部屋をDIYで簡易防音してからDIYに目覚めてきた。ホームセンターがこんなに面白いとは。