- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
PART49になりました。
荒らし、煽り投稿はスルーして楽しみましょう。
[スレ作成日時]2013-07-03 22:38:44
PART49になりました。
荒らし、煽り投稿はスルーして楽しみましょう。
[スレ作成日時]2013-07-03 22:38:44
>>225
空気音は遮音で簡単に遮る事ができます。戸建ての場合、遮音して外に出ます。音源の家から出た音がD35で、その音をさらに自宅の壁で防ぐので実際はもっと音が小さくなります。
マンションの騒音問題のほとんど全てが空気音ではなく振動音です。部屋の上階の音、足音、イスの脚、ピアノの音などは振動音です。遮音ではなく、防振が必要になります。
また、鉄骨、鉄筋、コンクリートも共振してかなり離れた部屋のピアノがうるさいという現象が起きます。
これは「連続する一つの個体でできている」マンションで完全に防ぐのは非常に困難です。二重床でも防振構造がしっかりできていなければ下の部屋にも隣の部屋にも伝わります。発生源を特定し、それを無くすか厳重に囲まない限りは解決しません。
戸建ては例え近くても建物が独立していて空気層があるので振動音はあまり伝わりません。