住宅ローン・保険板「購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART49】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART49】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2013-07-16 19:35:29
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ まとめ RSS

PART49になりました。
荒らし、煽り投稿はスルーして楽しみましょう。

[スレ作成日時]2013-07-03 22:38:44

[PR] 周辺の物件
リビオ亀有ステーションプレミア
ヴェレーナ西新井

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART49】

  1. 703 匿名さん

    >>699
    車持ってることが素晴らしいことのように語る人のほうが貧乏自慢だと思う。
    車持った程度のことがそんなに特別なことなんだなって。
    どんな生い立ちなのか知りたくなるぐらい。

  2. 704 匿名さん

    >>702
    車がどうしても必要な人は、駐車場つきのマンションにするだろうし、
    必要じゃない人は駐車場の権利がなくてもそのマンションを買うだろう。
    それで問題なし。

  3. 705 匿名さん

    マンションで世帯分の駐車場が用意されない事が多いのは敷地が足りないというのがまず最大の理由ですが、それ以外にも将来の稼働率低下を見越して少なめに設置する例も多いのです。
    老齢化、利便性からの車手放しなど、大抵の物件で10〜20年後には駐車場稼働率の大幅な低下を免れません。
    稼働率が低下すれば機械式などは機材の更新費メンテナンス費の負担が大きくなりますので。
    その対策として敷地内の居住者用駐車場を一般向け月極で出しているマンションも数多くあります。

  4. 706 匿名さん

    同じ予算だったらどうする?って前提で議論をしないとね。

    それにマンション派だからと言って駅近を優先するとは限らないし、戸建て派だからといって郊外で車利用だとも限らない。

  5. 707 匿名さん

    クルマを使う頻度が高いなら、さすがに戸建の方が良いのでは?
    週に何度も使うなら、駐車場が近いというのは大きなメリットになる。
    必要であっても、たまにしか使わないなら、大したメリットにはならない。それならマンションでもいいかもね。

  6. 708 匿名さん

    >701
    http://diamond.jp/articles/18105

    単身世帯が、半分だから
    子供のいる、ファミリー世帯は
    普通、所有してるのでは?

  7. 709 匿名さん

    普通って言葉が好きですね。

  8. 710 匿名さん

    現実には単身よりファミリーの方が車保有率が低いんだよ。
    http://www.jsce.or.jp/library/open/proc/maglist2/00039/200311_no28/pdf...

    もう少し考えようよ。
    戸建の人。

  9. 711 匿名さん

    集計総数:1000人(男性 42人 女性 958人) 
    回答者のうち、一都三県居住者の割合 83.5%
    中心年齢 30代前半

    という殆ど一都三県でおこなわれたアンケートでは、
    子育て世帯の自動車の所有率は 71.7% だそうです。

    首都圏だと3割弱、車を持たない世帯があるようです。

  10. 712 匿名さん

    年収1,500万くらいあるけど、戸建て戸建て言ってる人は、東京に住んでないからそんなことが言えるんだと思います。

    これくらいの年収だと、東京だとどんな戸建てになるか?
    地方の方には、わからないでしょうね。

  11. 713 匿名さん

    >710さんの示した文献の中の図です。

    単身よりファミリーの方が車保有率が"高い"ようにしか見えませんが…。

    1. 単身よりファミリーの方が車保有率が&qu...
  12. 714 匿名さん

    >>686
    コンビニに近い戸建てなんてうるさくてヤダ

  13. 715 匿名さん

    うち、都内近郊マンション120平米だから、脱法シェアハウスに狙われそう、、、orz

  14. 716 匿名さん

    >年収1,500万くらいあるけど、戸建て戸建て言ってる人は、東京に住んでないからそんなことが言えるんだと思います。

    毎日朝早くから夜遅くまで会社との往復の人生でしょうから一戸建は不要でしょう。子供も作らない方がお互いにとってプラスでしょうね。

  15. 717 匿名さん

    >>713
    それは見りゃわかりますよね。

    単身者の55%がクルマ持ってる。
    東京の世帯保有率が60%
    半数が単身者。

    となると、結論はどうなります?

  16. 718 匿名さん

    >>712
    あなたの周りの同じぐらいの年収の方で、東京に戸建をお持ちの方はいないのでしょうか?

    私の周りのそのぐらいの年収の方は、戸建を建てる方も珍しくないですよ?
    「ビルトインガレージ」とか「ガーデニング」とか戸建でないと実現できない理想を持ってる方もいますし。

    年収1,500万ってもしかして単位は「円」以外ですか?

  17. 719 匿名さん

    ビルトインガレージって、薄汚くて地震に弱そうなイメージしかないんだが。
    マンションでもピロティ形式は避けたい。

    ガーデニングも、そんなにやりたい人って多いんでしょうか。

    戸建てさんって車がないと子供をいろんなところに連れて行けないとか
    ヤンキーっぽい発想の人多いですよね。
    ヤンキーは家に夢かけるもんね。

  18. 720 匿名さん

    まぁ、都内だと、通勤では使わないし、
    必需品な地方とは違って、趣味性の強い車種が多いですね。

    近所でも、R35や911の最近のモデルや
    RX8、mini、X6、Z4、いろいろですね。

    うちの実家に帰ると、軽トラもあるので
    4人家族で5台とか、よく見かけます

  19. 721 匿名

    >719
    ヤンキーって、安いアパートで高級車(中古)を乗ってるイメージだけど。

  20. 722 匿名さん

    年収1500万って手取りなのか総額なのかで大違いだが。
    額面1500万なら手取り1000万ほど。
    無理の無い支払いで買える物件は6〜7千万円くらいになるかな。

    まあ23区内でも環八の外に出ればみすぼらしくない戸建てを買える範囲ではある。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ西新井
プレディア小岩

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

[PR] 東京都の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸