住宅ローン・保険板「購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART49】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART49】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2013-07-16 19:35:29
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ まとめ RSS

PART49になりました。
荒らし、煽り投稿はスルーして楽しみましょう。

[スレ作成日時]2013-07-03 22:38:44

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
ヴェレーナ大泉学園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART49】

  1. 595 匿名さん

    都内にコストコってあるの?

  2. 596 匿名さん

    >>592の心理↓

    お腹を空かせたきつねが歩いていると、おいしそうなぶどうが枝から垂れているところに通りかかりました。

    きつねはどうにかしてぶどうを取ろうと、爪先立ちしたり、飛び跳ねてみたものの、どうしても取ることができません。

    しばらくして、じーっとぶどうを眺めていたきつねが言いました。

    「ふん、あんなぶどうおいしくないや。まだ、すっぱくて、食べられやしない」

    ぶどうを睨みつけると、そのままどこかへ行ってしまいました。

  3. 597 匿名さん

    ウチも世田谷。25坪の3階建て建売だけどコストコ行くよ。
    いつもは多摩境。大体一時間。べビザラスやスーパービバホームとか見れて楽しい。ラフェット寄ったりで一日満喫できる。
    川崎も大体一時間多摩境より少し小さい気がする。ラゾーナと併用できそうだけど結構離れてて、一度に回るのはキツイ。
    最近出来た座間も東名使うと30分で着くけど、帰りは大体渋滞はまって1時間以上になったりする。二人乗りカートが便利。
    あとは入間。高速だけど一時間半掛からないくらい。アウトレットも見れて楽しい。
    三郷は狭い上にこみすぎってイメージ。併設ららシティも微妙。どうしてもIKEAと両方行きたいときだけ行く。渋滞で2時間近くかかったりする。行くならレイクタウンの方が楽しい。
    どれも電車じゃあ行きたくないな。

  4. 598 匿名さん

    597さん。都内住みでもコストコ行きますよね。変な人達です。うちも多摩境か入間。たまに三郷でイケヤも行きます。
    川崎は行ったことないですが微妙なんですね!
    近々と思ってましたがやめます。

  5. 599 匿名さん

    深沢で車無し、子育てですか。
    車があればすぐ近くの高津べビザラスに気軽に行けるのに。二子玉も車なら直ぐだし。
    すぐそばにある第三京浜使えば、横浜ららぽーと、IKEAは30分掛からないし、横浜も40分くらい。アンパンマンミュージアムとか気軽に連れて行ってあげられる。
    あの辺こそ車が便利なエリアなのにもったいない。

  6. 600 匿名さん

    免許無くなったら人生に悲観して自殺しそうな連中ばかりだな。

    つか誰がマンション住まい=車無しって図式にしたの?
    全然関係無い話じゃね?

  7. 601 匿名さん

    休日は渋滞にまきこまれつつコストコですか。。。。

  8. 602 匿名さん

    マンションちゃん達が車なんか必要ない!タクシーやレンタカーで十分!と興奮ぎみに言ってたのですが?
    ま、タクシーやレンタカーも車ですがね(笑)

  9. 603 匿名さん

    休日にコストコとかビバホームって、随分とまたつまらない人生送ってるよな。
    まあ子供多いとしょうがないのかね。

  10. 604 匿名さん

    597さんは毎回とか言ってないのに本当にマンションさんっておかしな方が多いですね。
    人の人生にケチつける前にお子さまを車を購入して何処かへ連れていってあげたらどうですか?(笑)

  11. 605 匿名さん

    >>598
    忘れてましたが、ベイサイドマリーナのところ何倉庫だったか?
    あそこも東名の横浜町田出口から入るバイパス使うと用賀から一時間かからないで着きます。ただ、バイパスが渋滞するとキツイです。広さは多摩境と同じくらいでなかなか良いです。ベイサイドマリーナも直ぐ近くですし、まあ、一緒はキツイですけどシーパラダイスも近いです。
    震災で多摩境使えなかった間に色々行きました。
    二階フロアの幕張にはまだ行ったことがないので、いつか行きたいと思ってます。

  12. 606 匿名さん

    我が家は夏は海や川釣りでバーベキュー。冬は温泉にボードなどアウトドアが大好きなので区住まいですが車必須です。日常には必要ありませんが子供達と出掛けれる期間はわずか。車なくてはならないものです。
    車が必要ないとおっしゃる方々は子供と濃密な時間を過ごさないのでしょうかね、、、

  13. 607 匿名さん

    605さん情報ありがとうございます!ベイサイドマリーナの方もぜひ行ってみたいと思います。
    立川にもららぽーと、IKEAが出来、コストコも出来ると聞いてたのですがコストコは出来そうにないみたいなので残念です。ありがとうございました。

  14. 608 匿名さん

    テーマパークに親と行きたがるのなんて、
    せいぜい小学校4年生までだよ。

  15. 609 匿名さん

    >>603
    子供できるまでは銀座、有楽町、六本木、渋谷、お台場が主な遊び場でしたけど、飽きました。
    新宿と池袋は今でもよく行くけど、都心辺りは店や施設が集結してないから歩く距離が長い。
    あの店はあそこで、この店はあっち。普通にメンドクサイ。買い物して荷物できちゃうともう帰りたくなる。
    郊外のモールは全部一か所だから快適。買い物も一度駐車場に戻れば車における。
    なにより、都心は子供に優しくない。ベビーカーでバリアフリーの道を選ぶとどえらい遠回りを強いられる。
    子供に良くないタイプの人混みだし。
    つまらない人生って、選択肢の少ない人生のことなのでは?
    都心は面白いですか?それなら行きますけど。車でも電車でも一時間掛からないし。

  16. 610 匿名さん

    15坪三階建ての話だけど、4LDKのビルトイン。二階にLDKがあって、17
    畳一階に日当たりなしの部屋、風呂、三階にあっても6畳の洋室三部屋まぁ、狭小三階建てはほぼみんなこんな間取りかな。
    メンテする気ないし、老後はマンションに買うつもりらしい。
    住んでる人がいれば、良し悪しききたい。
    家族は三人らしい。

  17. 611 匿名さん

    葛西に戸建てですが、幼児連れてだから、
    車で出かけることが多いですね。

    買い物は、
    豊洲のららぽーとやビバホーム、
    スナモ、ホームズ、アリオとか
    渋滞は無いです。

    遊びに出かけるときは
    臨海公園とかサイクリング(といいつつ電動ですが)がてら自転車でとか、
    水上バスで台場とか暑い季節は良い感じです。

    ディズニーランドは近いから、幼稚園の遠足とかでも行きますね。

    あとは、横浜、海ほたる、木更津アウトレット、レイクタウンとかも、首都高でわりと行きやすいです。
    そんなに渋滞もしないですね。

  18. 612 匿名さん

    キッザニアとABCクッキングを、
    最近は子供が気に入ってますね。

  19. 613 匿名さん

    車持つか持たないかなんて
    戸建てとマンション関係ないでしょ。
    二台三台と持つなら戸建のほうがいいと思うけど。

  20. 614 匿名さん

    だからーここのマンションちゃんは車いらないって言ってるの。持つ必要ないんだって。
    車の必要性が出てきたら今度はマンションと関係ないってくら替えですか?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
オーベル練馬春日町ヒルズ

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸