とずねびん
[更新日時] 2011-03-28 07:29:57
新築マンションですが、上の階の人が、ま、たった今(0:30)もですが、
子供を走り回らせて凄く響くし、ベランダのドアも開けて騒いでいます。
ステレオの音楽も時間を関係なくかけてるし。
注意しようにも今朝方挨拶するのにも無視。
自分の在宅時間には管理人も居ないし。
前記の通り新築なので、上の階の左右と、自宅の左右も入居していないので、
手紙をポストに入れたとしてもうちだと100%限定できるし、分譲なのでうま
くやって行きたいのですが、どこに相談していいものか。
[スレ作成日時]2005-10-06 00:40:00
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
騒音問題
-
451
匿名
隣の子供が騒がしくて壁どついたら、お〜怖って隣の親が笑って言ってる。壁どついたついでに隣の親の頭に足蹴り食らわしたい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
452
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
453
入居済みさん
-
454
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
455
匿名
笑い声からしゃべり声までやたら声がデカイ夫婦なもんで…カラーボックスを壁側に置いて防音対策して下さったみたいですが、カラーボックスごときで音が聞こえなくなるわけないじゃん。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
456
匿名
てか、文句言ってる方達の家は相当壁薄いんですね…
私は隣から声なんか全く聞こえてこないですよ。
かろうじて深夜など静まった時に上の足音がかすかにするぐらいです。
賃貸ならまだいいですが、隣から声聞こえる分譲はキツいですね…
ちなみに夜の営みなんかどうしてるんでしょう?(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
457
匿名
「カラーボックスごとき」と同レベルな壁なんですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
458
匿名
まともな物件なら声は全く聞こえないでしょう。足音は聞こえる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
459
匿名
ホテル仕様の内壁だと隣りから声が良く聞こえるようです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
460
匿名さん
-
-
461
匿名
管理組合に積極的に参加して住民の総意を得て対処してください。個々で対処できる相手とそうでない相手がいます。子供の騒音はある程度は我慢する必要があります。数年経てば改善するでしょう。本当に悪意で騒音をたてる人はいないのですから。かの騒音おばさんも向かいの越してきた家からの迷惑が原因と明らかになっていますし。まず、自分自身から顧みてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
462
匿名さん
-
463
匿名
-
464
匿名
基本的に居住者間のトラブルには管理組合も管理会社もタッチしませんから、ご自身で解決して下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
465
匿名さん
音楽や話し声が聞こえるってマンション自体に問題あるかも?
家は両隣と上階に(うちも)子供がいますが生活音は全く無し。
特別高い物件ではないのだけども賃貸よりははるかに快適と感じるしろもの。
どんな物件なんだろうと思います。
-
466
匿名
普通はそうですよ。
ですが、必ずと言っていいくらい「それは周りのお宅が静かに生活しているだけ。うちの騒音主がお前の上に居たら絶対に五月蝿いはず。マンションの問題ではなくて住人の常識の問題なのだから。」って反論されるよ。
第三者の客観的意見に聞く耳を持てないくらい病んでいる人達ばかりだから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
467
匿名
十分意見は伝えられているのでしょうか?
伝えたつもり?なのでは?
-
468
匿名さん
安いホテルは隣のもの音がよく聞こえる。
マンションは特に上と下からが良く聞こえる場合がある。
-
469
匿名さん
良く聞こえるなら、聞こえるで、それなりの対処を
静かに暮らす…、音に対して寛大になる…、防音マットを敷く(敷いてもらう)
耐えられないなら、上と話し合うしかないでしょう
-
470
匿名
下から上も同じようにうるさいのではないでしょうか?お互い騒音を出していない?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
471
匿名さん
受忍限度は個人差があるからね。このカキコミでは判断できない。
-
472
匿名
受忍限度は裁判で客観的に判断してくれるよ。
個人の主観で判断してはいけない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
473
匿名さん
裁判までするかね? 稀にいるけど…
現実的には根負けした方が我慢、もしくは引っ越して終わり。
-
474
匿名
うちは隣の2歳位の女の子がうるさい。 窓を開けて遊ぶ声や、むかつく奇声。
ベランダで変な音。 こっちは窓閉めてるのに…。
春になったらどうなるんだろう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
475
匿名
-
-
477
匿名
糞アホゴミ女は、もうわざとしか思えないドカスカドンドン音出しまくり、ここを周りになんもない人里離れた山奥とでも思ってるんか?いつまでもふざけんなよ! どんだけ他人に迷惑かけてるかが全く解ってない、もうほんまもんのバカとしか。こいつらどうにかしてくれ! 糞ガキ共々事故れ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
478
匿名
願うだけでは、何も解決しない
しかも、「事故れ」とは、、、
-
479
匿名
こんな所で文句言って自分がどれだけ迷惑に思っているか解れって、無理でしょ。
ちゃんと伝えないとね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
480
匿名
マンションはひどいところが多そうです。任天堂のウイルなんかできますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
481
匿名
市販されている家庭用ゲーム機が問題なることはまずありません。
稀に酷いマンションがあるのは事実でしょうが、騒音問題なんて普通はありませんよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
482
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
483
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
484
匿名
先月新築マンションに引っ越してきましたが、2件隣の部屋が内装工事をしているらしく、騒音がひどいです。
隣や真上の部屋ならわかりますが、普通2件隣の騒音まで響いてくるものなのでしょうか…??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
485
匿名さん
他所の家の生活音を騒音として捉えてしまう人って、精神的に普通では無い気がしますね。
音に関しては敏感なのに、他の事に関しては無頓着で非常識な方が多い気がします。
何故、マンションを選択されたのか理解出来ません。
-
486
匿名さん
>485
しっかり作られたマンションは他人の生活音がかなり抑えられているものです。
つまり他人の生活音は雑音であるということが根源にあるからこそ、そのような処置がとられているのです。
他人の生活音を雑音と捉えることが特別に「精神的に普通でない」とは思えないです。
あと、1行目と2行目の関連性がわかりません。
何が言いたいのでしょうか?
-
-
487
匿名
485ではありませんが雑音と騒音は違うと思います。
貴方の言われるように生活音が騒音になることは稀だと思いますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
488
ビギナーさん
-
489
匿名さん
言い間違いひとつで>485が答えないのも残念なので。コピペ。
>485
しっかり作られたマンションは他人の生活音がかなり抑えられているものです。
つまり他人の生活音は騒音であるということが根源にあるからこそ、そのような処置がとられているのです。
他人の生活音を騒音と捉えることが特別に「精神的に普通でない」とは思えないです。
あと、1行目と2行目の関連性がわかりません。
何が言いたいのでしょうか?
-
490
匿名さん
過去に一戸建てに住んでましたが、土地が広くなかったのと作りが古かったこともあって、
隣の音がよく聞こえてきました。
マンションだから酷い、というものではないと思います。
-
491
匿名
私も同じです。
同じような利便性、立地で同じような価格であればマンションのほうがはるかに静かですよ。
高いお金を払えるか、郊外で駅から遠いなどの利便性で妥協出来るなら戸建ても良いかと思いますが。
現実的な選択肢ではないですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
492
匿名
>489
しっかりしたマンションが生活音が抑えられているのはプライバシーの問題だからです。
自分が何をしているのか周りに音で解ってしまうような造りだったら嫌ですよね。
決して生活音が騒音だからではありませんよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
493
匿名さん
騒音!騒音!と言う方って他所の家庭の事に興味津々な人が多いと思います。
そういう方って、人の笑い声や夜中のシャワー音も騒音になるんだと思います。
自分の生活スタイルが一番正しくて真っ当みたいな。
-
494
匿名さん
視野が狭いんですよね。
人脈も多く、色んな世界があり人生に楽しみを見出せている人なら、
生活音ごときで苛々しませんよ。
最近の新築マンションで騒音がするなら売主や施工会社に責任があるでしょうに。
おそらく、クレーマー気質の方は、ゴミがとかペットがとか・・・etc
他人の生活に難癖つけて、他人と繋がりを持ちたい寂しがりやなのではないかなと思いますね。
レストランやホテルでも文句言う方は自分に問題があると考えるよりも、
他人に厳しく横柄な方が多いですもん。
ある意味羨ましいですが。
まあ育ちの違いでしょうね。
安定していて穏やかな生活を送っていれば、
音がしても、他人がどのような生活を送っていたとしてもスルー出来るでしょうから。
まあこういうことを書くと
「じゃあこんな人がご近所にいたらあなたは耐えられますか?」とか、
「普通の社会人ならそんなこと言えないでしょう」とか言われそうですが・・・。
部屋で夜中リフォーム時の工事音がするようなら話は別ですけどとでも言えば伝わるでしょうか?
それなら私も分かりますよ?
でもわざと騒音出す方なんて稀じゃないですか?
それともご自身はわざと騒音を出されているのでしょうか?
家族が健康で楽しい生活が送れればそれで良いのでは??
-
495
匿名さん
逆に何が騒音なのか教えていただきたい。
あなたが床に入る時間に、ご近所さんが同じ様に眠りにつくとは限りませんよ。
このご時世毎日残業の人、十二時帰宅でも自炊する人、朝早いので翌日のお弁当の準備をされる人。
夜に洗濯される方やシャワーの人も居ればお風呂に入る人も居るでしょう。
帰宅後テレビを見る事も許されないのでしょうか?友人との電話等も?
ある程度の覚悟や譲り合い精神が大切ではありませんか?
それがマンション、共同生活なのでは?
又、その反対で気遣いやマナーを守る事はもっと大切です。
「騒音」と感じてしまうかたはどうすれば満足するのか教えてください。
-
496
匿名さん
>492
>しっかりしたマンションが生活音が抑えられているのはプライバシーの問題だからです。
それも理由のひとつに過ぎないのであって、それだけではなかろう。
騒音対策って意味も当然あるさ。
-
-
497
匿名さん
>495
逆に何が騒音なのか教えていただきたい。
あなたが床に入る時間に、ご近所さんが同じ様に眠りにつくとは限りませんよ。
>このご時世毎日残業の人、十二時帰宅でも自炊する人、朝早いので翌日のお弁当の準備をされる人。
>夜に洗濯される方やシャワーの人も居ればお風呂に入る人も居るでしょう。
>帰宅後テレビを見る事も許されないのでしょうか?友人との電話等も?
ちゃんと作られたマンションならこの程度の音はほとんど聞こえないはず。
それを超えて聞こえてくるなら、それは必要以上の音を発しているということ。
それは騒音以外の何物でもないと思うが。
>ある程度の覚悟や譲り合い精神が大切ではありませんか?
譲り合いの精神というのなら、必要以上の音を発しないという精神も持ち合わせていただきたいものだ。
-
498
匿名
外壁や窓は外部からの雑音(騒音を含む)対策だけど、戸境壁はプライバシー対策だよ。
生活音は騒音ではないからね、元々内部から騒音が発生するという考えはないよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
499
匿名
騒音かどうかは発生源で測るのではなくて、壁や床を通過して減衰した後の音圧で測るから、聞こえる即騒音ではないよ。
例え発生源の部屋では騒音レベルの音を出していても、実際に聞こえる場所で音圧が下がっていれば問題はない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
500
匿名さん
497さん
495です。
>>又、その反対で気遣いやマナーを守る事はもっと大切です。
と述べておりますが伝わらなかった様ですね・・・なんだか残念です。
我が家は、ご近所様にご迷惑かけない様フローリングは全てコルク板の上に絨毯をひきました。
歩くときは靴下をはいた上で、タオル生地のモコモコしたスリッパを履いております。
壁も防音加工をお願いしております。
就寝は夜十時半。
起床は六時です。
私は相手に求めるよりも自分が気をつける事の方が大切だと思っております。
自分が迷惑だからという理由でご近所さんが窮屈な生活されるのってものすごく心苦しいです。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)