- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
物件概要 |
所在地 |
大阪府岸和田市土生町1丁目4番23号 |
交通 |
https://www.fuji-jutaku.co.jp/
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
フジ住宅の評判ってどうですか? (総合スレ)
-
1251
マンション検討中さん
>>1250 名無しさん
トイレ2階ってオプションなのですね…盲点でした
オプションで700万はすごいですね…
はやり標準ではなかなか満足できない仕様となっていますもんね…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1252
匿名さん
フジなんかで700万円もオプション付けるお金があるなら
一条とか泉北とか性能のいいメーカーにすれば良いのに
まぁ土地が気に入ったんなら仕方ないですが…
良いなと思う土地はフジが押さえてる事多いですよね、迷惑な話
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1253
口コミ知りたいさん
>>1252 匿名さん
フジなんかは確かですが、一条も泉北も性能は対して良くは無いですよ(^^)
土地だけ買えれば良かったんですがダメだったんで仕方なくですね。
ちなみに仕事は建築業の会社を経営してます(笑)
今は買った所の両隣がまだ空いてるんで、そこを土地だけ買えるか掛け合ってます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1254
口コミ知りたいさん
>>1251 マンション検討中さん
トイレ追加がオプションなんですよ。
他のオプションも基本的に割高で標準との差額対応という金額では無いです。
ただ、フジは悪いとかではないです。
オプションが少ない、値段の割に、オプション掲載以外のメーカーでの対応不可とありますがそこはどこのハウスメーカーでも一長一短なところがありますから(^^)
一条とかと良く比べられるのですが、性能としては対して変わらないです。
ヘーベル等の一流メーカーとは工法自体も違うので比べるまでもありませんが(笑)
知り合いが一条で建てましたが良くも悪くもって感じです(^^)
オススメは土地だけを買って信用出来る工務店や設計事務所とご自身で立てるのが一番いいです(^^)
考え方にもよりますが、私は建物自体より土地としての価値を優先して家は20年もすれば価値を担保出来ないので立て替えるかそれまでに他にいい土地が出れば買い換える予定なので(^^)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1255
検討板ユーザーさん
>>1254 口コミ知りたいさん
私も最終的に資産として残るのは土地だと考えているので、土地が良ければフジでも良いかなと考えています。家はそれなりで良い派です。ありがとうございます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1256
マンコミュファンさん
6年住んでます
注文住宅といっても限られており、色々オプションつければ1000万追加。アフターサービスはあまり機能せず、しても遅い、これは近隣の方々も言っています。仕方なく工務店さがして修理してもらいました。
住むまでがフジ住宅です
あまり望まなければ価格は手頃です
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1257
検討板ユーザーさん
>>1256 マンコミュファンさん
フジ住宅を検討しています。
オプション 1,000万はなにを付けられたのでしょうか?差し支えなければ教えてください。
6年経ってどのような修理が発生しましたか?
また断熱はいかがですか?
夏暑くて冬寒くないでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1258
匿名さん
フジで検討で仮契約中です。
明日本契約を予定してますが、
前回お話時には
気になる区画で一番安いのは850万台
と言われてましたが、
今朝サイトを見ると気になる区画で750万台で土地がありました。
前回のお話の際はその土地は1200万台と言われてましたが…
ぼったくりとかはないとは思ってますが、
サイトの表記と営業の人の話でこんなに金額で違いが出ることってあるんでしょうか??
明日、本契約前にジャブ打って確認する予定ですが…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1259
評判気になるさん
>>1258 匿名さん
営業により話が違ったりはあると思います。
うちは情報開示前の土地をを優先でしてもらったり、設計打ち合わせも基本2回までですが、電話やメールでその後も色々と変更したり打ち合わせしたりしてもらえました。
もちろん追加はありませんし、こちらからお願いした訳でもなく、フジ住宅の方から追加も掛かるからそれで対応します。期限も調整しますと言ってもらえました。
担当にもよると思いますが、よくクチコミ等で言われてるケチくさい感じは一切無かったです。
話が逸れてしまいましたが、金額はサイトに載ってるのが本当で営業まで話が回っていない。
サイトの金額は呼び込み用の金額で出している。これは良く不動産がやるやり方ですね。
もう一つは営業が言ったのは諸経費込みでの金額でサイトには土地価格のみの掲載だったかですかね?
安い買い物では無いので、不安になると思いますが、疑うならやめた方がいいです。
ただ私はフジ住宅は普通に良いハウスメーカーだと思います。
長くなりましたがご自身にとって良い判断を。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1260
匿名さん
>>1259 評判気になるさん
早速色々と情報ありがとうございます。
私も印象は悪くないので余計気になったという感じです。
<金額はサイトに載ってるのが本当で営業まで話が回っていない。
サイトの金額は呼び込み用の金額で出している。これは良く不動産がやるやり方ですね。
なるほどですね。
< 営業が言ったのは諸経費込みでの金額でサイトには土地価格のみの掲載だったかですかね?
サイトでは土地代750万、外構等の諸経費300万とあったので合わせると1100万台なのでそういう事なのかなとも思いました。
< 疑うならやめた方がいいです。
こういう買い物は信用問題になりますからね。
納得のいく回答を得てしっかり判断したいと思います。
ありがとうございました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1261
名無しさん
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1262
匿名さん
営業さんによって金額が変わる話はよく聞きますが、価格設定は営業所単位ではなく営業さんに委ねられる部分も大きいのかしら。
車の営業さんは契約を取る為に価格を大幅値引きしたりサービスをつけてくれますよね。
住宅も同じような仕組みなのか、または情報の共有ができていないかでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1263
通りがかりさん
>>582 匿名さん
私の家の隣にフジが共同住宅建てようとしてます、まあ、周りは猛反対!ほぼ一戸建てしかない区画に3階建てですからね家の真横に自転車置き場とか有り得へん、掘削範囲も家の境界線ギリギリやしエコキュートに傷は付けるし何でここに共同住宅建てるか聞いたら一番回収率高いからやとふざけんな周り見て建てろ学校側にバルコニー有るとか有り得へん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1264
評判気になるさん
アフュージュア枚方宮之阪を購入された方いらっしゃいますか?
スレがなく検討材料も少なく迷っています。
周りの環境などはどうでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1265
評判気になるさん
>>1263 通りがかりさん
3階建てが建つのは低層住居用地ではないんでしょうね?
なら違法でも何でも無いし、安く買った土地に賃貸の集合住宅建てるのは今のご時世に合ったやりかた。
日射制限等クリアしてるから建てると思うのでそれに文句言ってる方が有り得ない。
フジが建てなくても他が立てるだろうし、集合住宅じゃなくても一緒だと思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1266
通りがかりさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1267
名無しさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1268
匿名さん
フジ住宅の集合住宅とは分譲マンションですか?
戸建住宅街にマンション建築が計画されていて、掘削という事は既に工事がある程度進んでいる状態なんですよね。
周りは猛反対だそうですが周辺住人で反対運動を起こしているんですか?クレームだけだとすると、フジ側の対応はどうです?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1269
評判気になるさん
>>1264 評判気になるさん
環境今は静かです。ですか横に有澤病院が建てられてます。病院の正面玄関がアフュージュア枚方宮之阪分譲地の所みたいです。入口がアフュージュア枚方宮之阪の信号の所だけなので開院すると人通りや車通りが多くなると思います。広告では4300万くらいと書いてますが、実際に説明を聞きに行くと5500万前後と、言われました。購入住宅の他 分譲地内に、ある使われない土地があり そこは共有土地みたいで、その土地の固定資産税は住んでる皆で払うらしく年15,000円だそうです。意味のない土地代を払うのは意味がわからないですよね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1270
評判気になるさん
>>1269 評判気になるさん
私達もアフュージュア枚方宮之阪の価格にはビックリさせられました。4300万円の広告を見て現地に話を聞きに行きましたが、5000万を超えるとの内容だったので…思わず笑ってしまいました!宮之阪で5000万オーバーは…ないです?w今年販売開始でほぼ67邸ほぼ完売で、角地などの土地価格が高い場所しか空いてないとのこと!このご時世で完売なんて?wありえない!それにモデルハウスも売れてるなんて!すごいですね?wフジ住宅 笑
南向きでも あんまり日当たりが良いと思わなかったです。高層マンションと大きな病院が周りにあるからでしょうね。後、家も建てられない変な土地をアフュージュア枚方宮之阪の住民全員で固定資産税を払うシステム!年間15,000円!何故関係のない土地の固定資産税を払わなきゃいけないのか!!使い物にならない土地が共用部ですと言われても…?w
話を聞きに行きましたが詐欺にあった感じでした!5000万も出すなら他で家を探します!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1271
匿名さん
炭の家の全熱交換システムの仕組みがよく分かってないんですが、
エアコンをとりつけなくても室内温度が快適になるんですか?
説明によると冬場の給気温度は20度、夏場は27度だそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1272
評判気になるさん
>>1271 匿名さん
全熱交換のついてですが、エアコンは必要です。
エアコンをつけて、冬の室内温度が24℃の時に外気温が4℃だとします。全熱交換システムがない場合に換気をしようとすると、窓を開けて4℃の空気を取り入れる事になりますが、全熱交換システムだと吸気口から熱交換された約20℃ぐらいの空気を取り入れる事が出来る。
室内の暖かい空気を排気する時に、熱交換器で冷たい吸気された空気を温めるシステムです。
夏場はその逆になります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1273
匿名さん
>>1270 評判気になるさん
買いたい人は買っています。
買えないなら諦めるしかないですね。
他で探して良い物件があると良いですね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1274
名無しさん
アフュージュア枚方宮之阪の坪単価100万と言われ、ビックリして帰りました。確かに広告との金額が、違いすぎです。詐欺広告ですね。ちなみに他に来ていた数組の家族も値段を聞いて帰ってました。完売と言うわりには、空き土地ばっかりですよね。普通は契約完了で土地が売れると基礎準備で、なんらかの資材や道具で準備をはじめだすのですけどね。建築関係してるので、一様その辺の知識は持ってるつもりなのですが…ずっと空き土地のままなので、おかしいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1275
パク・ヨンハ
>>1273 匿名さん
わざわざコメントでのご心配ありがとうございます(^-^)買えなくて諦めたのじゃなくて 書いてますが当方の考えと立地条件が合わないので却下しただなんですがね!
他で同じ5500万でいい物件が見つかりましたので!良かったです(^-^)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1276
匿名さん
>>1273 匿名さん
フジ住宅情報と関係のないコメントは書き込むな!いい事でも、悪い事でも、ここはフジ住宅情報スレですよ。関係ないスレなので削除依頼しますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1277
評判気になるさん
>>1274 名無しさん
建築条件付きでも売れたらすぐに着工はやらないです。
打ち合わせ設計、申請等がありますので、半年程は何もしないです。
あとは、状況によっては着工を揃える事もある。
私も欲しい土地がほぼ完売してて、空きが二つ抽選と言われた土地は土地販売から半年以上何もされていません。
建築関係やってます。
ただ、フジ住宅で坪単価100万は高すぎますね。
住林とかと同じレベル(笑)
オプションをあれこれ付けても85万でも高いかな?って所ですね(^^)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1278
名無しさん
フジ住宅の営業車に煽られた。そのほか、急ハンドル、急ブレーキをして暴走していた。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1279
検討板ユーザーさん
ここは間取りを決定するまで、3回しか打合せがなく考える時間が少ないです。あと押し売りが強くて、今日決めてもらえれば割引しますと必ず言ってきます
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1280
匿名さん
とにかくマニュアル染みてて人と会話してる気にならなかった。いっそのことAIでいいんじゃないの?
パンは美味しいけどトークが怖い。宗教か!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1281
検討板ユーザーさん
電話で問い合わせして担当者が折り返す。これはわかる。けどいつかけてくるかはわからん。ってのは何か納得いかんわ。こっちはこの時間じゃないと電話取れないと言ってるんやからその時間指定ぐらいその担当者に伝えてくれるぐらい不動産とか関係なく普通の会社でもするんちゃうの。結局かなり時間経ってからかかってきたけど取れずにこっちから折り返すこともしてません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1282
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1283
匿名さん
住み始めて半年経ちますが、我が家は3回の間取り打ち合わせで十分でしたよ。ある程度要望を固めてたのが大きかったかもしれません。
吹き抜けはエアコン効きづらいのでなし、LDKは長方形で、納戸あり、水回りはまとめる、窓や採光の方角、玄関の三角屋根など…とにかく生活導線中心の間取りと設備、収納になりました。ありきたりの間取りのようで、なかなか満足のいくものに出会えなくて…。
引っ越しに持っていく家具をベースに置き場も含めて考えてくれるので、むしろ設計士さんの方が何度も書き直してくれたり、いろんな案を出してくれたぐらいです。意外と窓の大きさとコンセントの位置に時間かかりました…
どなたかの参考になればと思います
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1284
評判気になるさん
>>1283 匿名さん
良ければ炭の家の感想と全熱交換の感想をお聞かせください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1285
匿名さん
>1284さん
東向きですが、夏はとにかく暑かったです。リビング(LDK17.5畳)の冷房つけてると2階の他の部屋も気持ちマシかなぁ、くらいです。その反面冬は暖かいかと。今季が初の冬ですが暖房つけてなくても来客は口を揃えて「あったかい!」と言ってます。ですが換気扇つけると一気に空気が回るので、通気口?からはビュンビュン風きます(笑)でも部屋の温度が下がるほどではありませんよ!
炭の家紹介してもらったとき営業さんに、「新築の匂いしないでしょ?」と言われましたが引越しして9ヶ月。2、3日実家に泊まって帰ってきたら新築の匂いまだプンプンしてます。お料理の匂いも結構残ってる気がします。翌日にはすっかり消えてますけどこれは普通のことのような…あまり実感はしてません。
でも窓開けずに全部屋掃除機かけても全然埃っぽくないですね、不思議です…
参考になりますか??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1286
匿名さん
新築の匂いとは、木造住宅特有の木の香りですよね?
営業さんが仰ったのは炭の消臭効果で新築特有の匂いすら消せるという意味なんでしょうけど、メリットを消すのは逆効果のような?(^^;
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1287
匿名さん
>1286 さん
そうです!でもあの新築特有の匂いって木造だからとかではなく、化学物質の匂いなのでは?私はその認識でいたので、早く抜けて欲しいと思ってました
これだけ毎日住んでるともう分かりませんが…笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1288
匿名さん
シックハウス症候群は新築の建材や内装材から出る化学物質が原因だそうですが、
建材として無垢材と体に安全な材料のみを使用するのではなく、
炭の力で有害物質を吸着させ解消する方法を取っているんですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1289
坪単価比較中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1290
通りがかりさん
施主さんが見ていたらいいのですが。
久米田駅(岸和田)近くを散歩していたら、建築中のお宅がありました。
うちも近々着工なので、気になって見てみたら基礎にビックリ!
ジャンカっぽいところがありました。
私は素人なので、はっきりとジャンカとは言えないし、
もしかしたら問題ないのかもしれませんが……。
もし我が家の基礎があんな状態だったら、とても不安になってしまいます。
施主さんは気付いてるのかな?説明を受けたのかな?
と他人事ながら気になったので、書き込ませていただきました。
引き渡しの時には化粧?をされるらしく、分からなくなってしまうようです。
お心当たりのある施主さんは、一度建築現場へ足を運ばれて下さい。
問題ないことを祈っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1291
匿名さん
とにかくアフターサービスが最悪です。
住んでまだ4年なのに、屋根の一部が外れたり屋根の四隅にヒビが入っていたり…屋根の一部が外れていた理由として初めは寒暖差と言われました。ここ大阪ですよ。雪国ならまだしも。しかもその理由であればご近所さんも同じ条件のはず…160軒以上ある中見て周りましたがうちだけでした。全てにおいて誠意がなく説明にも納得いきません。困っている人間に寄り添う言葉のひとつもなく、その場凌ぎで会社を守る事しか言いません。
屋根だけではなく、入居後直ぐに畳がダメになったり、お風呂場とトイレの床の歪み、建築後に現れた数カ所壁紙に謎のシミ(全く手や生活の汚れが届かない箇所)、、
それと炭の家の効果は全く感じていません。
花粉症が治りますよ!なんて言われて喜んでいましたが、全くです!むしろ慢性鼻炎です。
ご近所さんもそれは口を揃えて言っています。
むしろアトピーなったけど?とか聞いてます。
なのでフジ住宅ご自慢の炭の効果を過剰に期待するのは無意味です。残念ですが。
むしろ、万が一火事になった時に炭が怖すぎます。笑
ご近所さんで急に窓ガラスにヒビが入ったとか、掃き出し窓から隙間風が入ってくる…など不具合の話もよく耳に入ります。
まだ4年の築浅でこんな状態、このような対応…。
せめて10年…それだと百歩譲って納得のいくことかもしれませんがたったの4年でチラホラ出てくるようではこの先恐怖です。
まとめると、設計やデザインに設備、アフターサービス(これが一番最悪!!)どれを取っても最悪です。
全くオススメしません!!人生で一番悲しい買い物ですね…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1292
匿名さん
基礎にジャンカとは何だろうとググって見たところ、コンクリートに砂利が混ざって空洞になる現象だそうで勉強になりました。
このような状態を発見したらどうしたらいいんでしょう。
恐らく基礎工事の段階で補修した方がいいので担当さんか現場監督さんにお伝えするのがベストですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1293
戸建て検討中さん
けっこう高い金額しますね。枚方の土地を見にいかせていただいたのですが37坪の家と土地代合わせて買うと5000万から5500万円がトータルのボリュームゾーンと聞きました。たしかに周りには無い良い土地を押さえてるんですがその分値段もしっかりとされてる。。。
世帯年収のボリュームゾーンはけっこう高めなんでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1295
名無しさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1296
匿名さん
長期優良住宅ってこちらからお願いしますって言わない限り、対応してもらえないのですか?
特に吹き抜けとかも作らず建てているのですが、住宅ローン控除に関わってきますよね
特に営業や設計からは何も言われなかった場合は、長期優良住宅にはならないって思っていいんですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1297
匿名さん
自分で申請できるのかもしれないけれど、最初に建築計画した段階から長期優良住宅の基準をクリアするような条件で建築をしていないと認定はされないのでは?
施工会社が最初から基準を満たしている場合でも申請しないケースもあるみたいですが、その時には申請してもらえるようにお願いすれば大丈夫なのでは?
こちらの場合は、全邸住宅性能評価書付きとはなっているけれど、長期優良住宅の記載は無いようです。でも両方の基準が重なる項目も多いらしいので、申請できるかどうか確認してみてもいいかもしれませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1298
匿名さん
>1297さん
いろいろ条件調べてみたら、基準には達してませんでした笑
ありがとうございました!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1299
デベにお勤めさん
>>1297 匿名さん
性能表示って成績表みたいなものでしょ?
その住宅の性能を証明するものであって、
取得=いい家とは限らないと聞きました。
長期優良住宅は認定の基準(耐震等)があるので別物では。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1300
匿名さん
どうやら設計の段階で、長期優良住宅の基準を満たすように設計しないといけないようですね。耐震耐火はもちろん、エコの観点からも基準があるようです
横やりすみません、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)