注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「フジ住宅の評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. フジ住宅の評判ってどうですか? (総合スレ)
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
物件比較中さん [更新日時] 2024-10-19 16:33:00

【公式サイト】
https://www.fuji-jutaku.co.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

フジ住宅で建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。フジ住宅の評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

[スレ作成日時]2013-07-03 14:20:59

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
ピアース西日暮里

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

フジ住宅の評判ってどうですか? (総合スレ)

  1. 1453 周辺住民さん

    1452ですが消された部分は、読みで萬製です。いけないですか?突然、脈絡もなくで驚きました

  2. 1454 マンション掲示板さん

    みなさん過去にも書かれてるかもですが、
    アフターサービス課の対応悪すぎませんか?
    基本何事にも
    こういう仕様です。
    メーカーがこれで問題ないと言っています。
    としか回答くれません。
    メーカーがっておまえのとこそれを採用したハウスメーカーじゃないのか!といつも思ってしまいます。
    みなさんはアフターサービス課の対応に不快な思いされてたりしませんか?

  3. 1455 匿名さん

    >>1454 マンション掲示板さん
    具体的にどういう不具合を仕様と片づけられたのですか?

  4. 1456 通りがかりさん

    アフターは基本17時半までそれからは留守電。休日は交代制ですが電話は繋がらない。アフターに力入れてるらしいけど全く。家は普通以下。性能を求めるなら他社の方が良いと思います。

  5. 1457 匿名さん

    アフターサービスは専門部署があるんですね。
    アフターサービスの詳細は定期アフターサービスの間隔しか
    書いていなかったのでいまひとつ透明性がありませんでしたが、
    こちらの掲示板で口コミを教えていただけて助かります。

  6. 1458 匿名さん

    専門のアフター部署があるなら
    ほかの業者より大分ましな気がするけど・・
    ないとこも結構あるよ

  7. 1459 匿名さん

    先日打合せも全て終わり完成を待つだけになりました!
    こちらの意見も大変参考にさせてもらいました。
    オプションも結構入れたので総額は約5,000万円でした。フジでいう北エリアです。
    戸建てを検討し始めて約1年で色んなハウスメーカーを回りましたが、100%満足出来るメーカーってないもんですね。
    大手メーカーは素敵だけどとにかく高くて庶民の私達ではちょっと手が出なかったかな。
    中堅メーカーはフジ含めて一番現実的な金額でイメージ出来たし、各メーカー特色があって選択肢も多く楽しかったです。

    私達は住環境優先で検討していて、その辺りはフジが一番でしたね。挨拶程度ですが近隣の方々もとても穏やかな印象を受けました。
    逆に標準仕様やオプションの選択肢はお世辞にも良いとは言えないです。住設に拘りがあったり臨機応変な対応を期待するなら他のメーカーも視野に入れてみて下さい。
    営業担当は少し適当なとこがありましたが売り込みが少ない方で、不安に思う事を解消していってフジが残れば候補に入れて下さい。というスタンスの方で私達に合っていました。
    設計担当は年配の方でしたが、物腰の低い方でした。最近の流行や若い方の考え方も勉強されていて、この方が一番信頼出来ました。
    カラーコーディネーターは空気過ぎてあまり覚えていません。

    書いていて思いましたが、担当者に対する感情で満足感って変わるのかなと思いました。個人的には悪くない家造りが出来たと思っています。
    すぐ上の書き込みみたいにアフターで嫌な思いをしないか、今の所それだけが唯一の不安ですね。
    とても長くなりました笑
    いち契約者の意見としてつらつら書きましたが、家買うときのとこってたぶん話すこともないと思うので、同じフジ購入者と話出来ればなーと。みんなオプションとかどんなの選ばれました?

  8. 1460 匿名さん

    基礎から構造計算から柱から壁から、水回りの大きさ、グレード、こだわりまくってオプションつけたら、もはや妥協した床材以外フジ住宅の標準仕様ではなくなった。
    ほぼ注文住宅。

  9. 1461 匿名さん

    >>1460 匿名さん

    ほぼ注文住宅ですか!羨ましい限りです。
    私はオプションでプラス400万程でした。増坪で約半分、高天井やキッチン周りのグレードアップ、ハイドア等などで半分って感じでした。
    予算が許せば外観をリッシュとか和モダンとかにしたりしたかったけど諦めました。

  10. 1462 名無しさん

    地味にコンセントをこれでもかというほど追加しました。
    テレビや音楽の音にこだわりたくて、まじめにシュミレーションしたら10万近く追加になりました。

    押し入れ、クローゼット、パントリー、土間、玄関、洗面所、各部屋も追加しています。
    コンセントにこれだけ追加費用かかる人あまりいないですって笑われましたが、延長コードいらずで快適です。

  11. 1463 戸建て検討中さん

    >>1462 名無しさん
    コンセントで10万円って凄いですね!
    私達は3万円程プラスでしてそれでも多いかな、なんて思ってましたが上には上がいました。

    既に入居された方に伺いたいのですが、提携先のインテリアショップでカーテンや照明買われた方いらっしゃいますか?
    ここにはある程度お金をかけようと思っているのですが、如何せん貝塚まで行くのも遠く。。。
    提携先でフジ住宅契約者との実績豊富っていうのは安心感があります。

  12. 1464 戸建て検討中さん

    >>1463 戸建て検討中さん
    1463です。
    種類の豊富さや価格・先方の対応などプラス面マイナス面問わず、情報があれば教えて下さい。

  13. 1465 名無しさん

    カーテンですが、引っ越し屋さんと近所のカーテン屋さんとイタリアや海外製を仕入れている専門店といきました。
    本気でお金をかけたいなら専門店。
    1セット20万とかレースカーテンも数万する1点ものの良い生地のものがあります。
    そこそこのオーダーで良いなら、同じ商品で見積もってもらって、意外にも引っ越し屋さんがいちばん安かったです。

  14. 1466 戸建て検討中さん

    >>1465 名無しさん
    ありがとうございます!
    一点物ですか、高そうだけど凄く魅力的ですね。
    引越し業者は盲点でした。
    インテリアショップで決める前に色々見て回ります。
    業者の時もオプションの時もそうでしたが悩んでいる時がやっぱり一番楽しいですね。笑

  15. 1467 匿名さん

    引っ越し屋さんのパンフレットを見るとオーダーカーテンについて紹介されてたりしますもんね。
    あまりじっくり考えてたことがなかったですが、質や価格がそこそこであるなら良いかもしれません。

    >>1460にある「ほぼ注文住宅」というのが気になります。プラスした費用が総額どの位だったのかも…。
    コンセントの数とかも書かれてますが、意外と自由度は高そうですね。

  16. 1468 匿名さん

    フジ住宅で家を購入した者ですが、アフターはそんなに悪くありませんでしたけどね。
    数点不具合箇所がありましたがすべて直してくれましたし、細かいことでこっちが時間が取れないから直しに来なくてよいと言った部分も直しますと言って直しにきましたよ。
    若い男性のアフター担当者で、その方が当たりだっただけかも知れませんが。一緒に来た施工した大工さんも良い方でした。
    定期点検に来られた方も窓等の注油やドアの建付の微調整やら色々とやってくれましたので、概ね満足しています。
    担当者によって随分と違いがあるかも知れませんのでご参考までですが、うちはそんな感じでした。

  17. 1469 匿名さん

    少し前やけど最終的にアイ工務店と悩んでフジ住宅にしたよ。
    標準仕様はアイ工務店の方が良かったし、キッチンLIXILのリシェル標準はかなり魅力的でしたね。ただアイ工務店も標準仕様だけやと物足りない箇所も結構あって結局はオプションで結構な金額になってた。

    私は検討エリアにフジ住宅があって、見学行ったらかなり住環境良さそうやったから周りの土地探してアイ工務店っていうのが本命やったけど土地が出てこない。
    だからちょっと離れて辺鄙な土地で安いところでって進めてたけどやっぱり立地が気に入らなくて、でも建物や仕様はこっちの方が好きだし。一層のことフジ住宅でオプションいっぱい入れるか!とか悩みまくってた。
    辺鄙な土地でアイ工務店vs希望エリアでオプション追加してフジ住宅っていう終わりのない戦いを1ヶ月くらいしてたような気がする。
    やっぱり環境良いところで子育てしたいって気持ちが勝ってフジ住宅にしたけど、土地が近くで出てたらアイ工務店にしてたかも。けどフジ住宅もオプション入れれば想像以上に結構いい感じになったからトータルでは良かった。

  18. 1470 匿名さん

    >>1469 匿名さん

    私も最近までアイ工務店とフジ住宅で悩んでました。
    間取りの自由度や標準仕様などは圧倒的にアイ工務店が勝ってましたが、やはり土地が出てこないのでフジ住宅に決めましたが、、、
    フジ住宅で概算見積もり出してもらったのですが、オプションで200万ってどんなもんなんですか?多い方ですか?
    標準仕様では満足しなさそうなので高めに入れてますと説明を受けましたが皆さん結構オプションを入れてらっしゃるみたいで

  19. 1471 匿名さん

    >>1470 匿名さん

    アイ工務店良いですよね!
    フジ住宅に決めたけどアイ工務店は応援してます。

    200万だと少し物足りないかな?
    私は内装関係だけで250万でした。
    覚えてる範囲でオプションの羅列になりますが、
    ・キッチン 
    食洗機、水素水、タッチレス水栓、2700mmに変更、換気扇グレードアップ、吊戸棚背面、カップボード、その他細々したものグレードアップ
    ・他水回り
    タンクレストイレに変更+手洗い追加、洗面台グレードアップ、2階トイレ追加
    ・和室
    琉球畳に変更、30cm床上げ+床下収納
    ・窓、ドア
    窓ハイドアに変更、窓追加、ドアをハイドアに変更、玄関ドアをスマートキー
    ・内装、収納
    シューズボックス追加、エコカラット採用、土間収納追加、収納棚追加、タイル採用
    ・その他
    バルコニー増坪、階段周りのオプション、ニッチ などなど

    他にも採用したものもありましたが、概ねこんな感じです。
    トイレ標準+2階トイレ不採用とかだと200万程になるかなって感じです。
    ここに増坪や外観関係は含んでないです。
    何でも追加やんって良く二人で言ってました。
    でもこれが悪いとかではなくて、新規分譲地で学校近くて静かな環境で予算内でこの家の内容って考えた時に私は7080点はあるかな。
    参考にしてもらえれば!

  20. 1472 マンション検討中さん

    >>1471 匿名さん
    他の人にアイ工務店はおすすめできるメーカーかなと私も思ってます!

    オプションの羅列ありがとうございます!
    参考にさせて頂きます!

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
オーベルアーバンツ秋葉原

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸