注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「フジ住宅の評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. フジ住宅の評判ってどうですか? (総合スレ)
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
物件比較中さん [更新日時] 2024-10-19 16:33:00

【公式サイト】
https://www.fuji-jutaku.co.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

フジ住宅で建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。フジ住宅の評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

[スレ作成日時]2013-07-03 14:20:59

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
オーベルアーバンツ秋葉原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

フジ住宅の評判ってどうですか? (総合スレ)

  1. 1288 匿名さん

    シックハウス症候群は新築の建材や内装材から出る化学物質が原因だそうですが、
    建材として無垢材と体に安全な材料のみを使用するのではなく、
    炭の力で有害物質を吸着させ解消する方法を取っているんですね。

  2. 1289 坪単価比較中さん

    エアーズシティってどうなんですか?

  3. 1290 通りがかりさん

    施主さんが見ていたらいいのですが。

    久米田駅(岸和田)近くを散歩していたら、建築中のお宅がありました。
    うちも近々着工なので、気になって見てみたら基礎にビックリ!
    ジャンカっぽいところがありました。
    私は素人なので、はっきりとジャンカとは言えないし、
    もしかしたら問題ないのかもしれませんが……。
    もし我が家の基礎があんな状態だったら、とても不安になってしまいます。

    施主さんは気付いてるのかな?説明を受けたのかな?
    と他人事ながら気になったので、書き込ませていただきました。

    引き渡しの時には化粧?をされるらしく、分からなくなってしまうようです。
    お心当たりのある施主さんは、一度建築現場へ足を運ばれて下さい。
    問題ないことを祈っています。

  4. 1291 匿名さん

    とにかくアフターサービスが最悪です。
    住んでまだ4年なのに、屋根の一部が外れたり屋根の四隅にヒビが入っていたり…屋根の一部が外れていた理由として初めは寒暖差と言われました。ここ大阪ですよ。雪国ならまだしも。しかもその理由であればご近所さんも同じ条件のはず…160軒以上ある中見て周りましたがうちだけでした。全てにおいて誠意がなく説明にも納得いきません。困っている人間に寄り添う言葉のひとつもなく、その場凌ぎで会社を守る事しか言いません。
    屋根だけではなく、入居後直ぐに畳がダメになったり、お風呂場とトイレの床の歪み、建築後に現れた数カ所壁紙に謎のシミ(全く手や生活の汚れが届かない箇所)、、

    それと炭の家の効果は全く感じていません。
    花粉症が治りますよ!なんて言われて喜んでいましたが、全くです!むしろ慢性鼻炎です。
    ご近所さんもそれは口を揃えて言っています。
    むしろアトピーなったけど?とか聞いてます。
    なのでフジ住宅ご自慢の炭の効果を過剰に期待するのは無意味です。残念ですが。
    むしろ、万が一火事になった時に炭が怖すぎます。笑
    ご近所さんで急に窓ガラスにヒビが入ったとか、掃き出し窓から隙間風が入ってくる…など不具合の話もよく耳に入ります。
    まだ4年の築浅でこんな状態、このような対応…。
    せめて10年…それだと百歩譲って納得のいくことかもしれませんがたったの4年でチラホラ出てくるようではこの先恐怖です。

    まとめると、設計やデザインに設備、アフターサービス(これが一番最悪!!)どれを取っても最悪です。
    全くオススメしません!!人生で一番悲しい買い物ですね…

  5. 1292 匿名さん

    基礎にジャンカとは何だろうとググって見たところ、コンクリートに砂利が混ざって空洞になる現象だそうで勉強になりました。
    このような状態を発見したらどうしたらいいんでしょう。
    恐らく基礎工事の段階で補修した方がいいので担当さんか現場監督さんにお伝えするのがベストですか?

  6. 1293 戸建て検討中さん

    けっこう高い金額しますね。枚方の土地を見にいかせていただいたのですが37坪の家と土地代合わせて買うと5000万から5500万円がトータルのボリュームゾーンと聞きました。たしかに周りには無い良い土地を押さえてるんですがその分値段もしっかりとされてる。。。
    世帯年収のボリュームゾーンはけっこう高めなんでしょうか。

  7. 1295 名無しさん

    株価も順調に上がってきてるみたいですね。
    https://m.finance.yahoo.co.jp/stock/bbs?code=8860.T

  8. 1296 匿名さん

    長期優良住宅ってこちらからお願いしますって言わない限り、対応してもらえないのですか?
    特に吹き抜けとかも作らず建てているのですが、住宅ローン控除に関わってきますよね

    特に営業や設計からは何も言われなかった場合は、長期優良住宅にはならないって思っていいんですかね?

  9. 1297 匿名さん

    自分で申請できるのかもしれないけれど、最初に建築計画した段階から長期優良住宅の基準をクリアするような条件で建築をしていないと認定はされないのでは?
    施工会社が最初から基準を満たしている場合でも申請しないケースもあるみたいですが、その時には申請してもらえるようにお願いすれば大丈夫なのでは?
    こちらの場合は、全邸住宅性能評価書付きとはなっているけれど、長期優良住宅の記載は無いようです。でも両方の基準が重なる項目も多いらしいので、申請できるかどうか確認してみてもいいかもしれませんね。

  10. 1298 匿名さん

    >1297さん
    いろいろ条件調べてみたら、基準には達してませんでした笑
    ありがとうございました!

  11. 1299 デベにお勤めさん

    >>1297 匿名さん
    性能表示って成績表みたいなものでしょ?
    その住宅の性能を証明するものであって、
    取得=いい家とは限らないと聞きました。
    長期優良住宅は認定の基準(耐震等)があるので別物では。

  12. 1300 匿名さん

    どうやら設計の段階で、長期優良住宅の基準を満たすように設計しないといけないようですね。耐震耐火はもちろん、エコの観点からも基準があるようです
    横やりすみません、

  13. 1301 e戸建てファンさん

    皆さんは白蟻の業者さんどこにされてますか?

  14. 1302 匿名さん

    どうやら住宅性能評価と長期優良住宅を混同していたようですが全くの別物なんですね。
    フジ住宅の家は全邸住宅性能評価書付きですが、長期優良住宅の基準をクリアする設計ではない。
    しかし耐震等級は最高の3となっているという事のようです。

  15. 1303 検討板ユーザーさん

    >>1282 匿名さん
    あの育鵬社の教科書を組織的に教科書採択のアンケートに回答するよう社員に強要して大問題になった会社だよね。

  16. 1304 評判気になるさん

    >>1289 坪単価比較中さん

    最寄駅2路線4駅で売りだしているが、そのうち3駅は南海高野線徒歩10分以上、同路線3駅もアピールする必要あるか? 急行も止まらずメリット低い。

    なかもず駅に至っては自転車7分。なかもず駅の駐輪場は近年飽和状態、不便をアピールしているのかな?

    公式で土地建物を5,000万円超で販売。
    なかもず駅や三国ヶ丘駅に比べて土地はかなり広いが、この場所で5,000万円の物件、どんな顧客をターゲットにしたいのか不明。

    住宅性能評価であれば、注文建築を建てられる工務店なら取得可能、耐震等級3だからとフジ住宅にこだわる理由はない。

    土地が気に入ったなら購入もありかと。


  17. 1305 名無しさん

    これって、なんですのん?
    会社の記事みたいやけど。
    https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/money/287078

  18. 1306 匿名さん

    炭の効果で花粉症が治るのは実証済なのでしょうか?
    全館空調で外から取り込む空気の流れを一か所に集中し、
    そこに花粉を通さないフィルターを取り付ければ
    緩和はするかもしれませんよね。

  19. 1307 口コミ知りたいさん

    以前マンションの購入を進めていた時、担当者がやたら社長の自伝本を強引に進めていたのを思い出すね~手付金100万円と印紙代3万円を支払ったのに、フジ住宅側からキャンセルされた。私も何も不動産関連の事を良い事にキャンセル料も印紙代も貰えず仕舞い。能書きだけは一人前の振興いい加減な会社と未だに思っている。

  20. 1308 評判気になるさん

    [他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
ピアース西日暮里

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

[PR] 東京都の物件

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸