注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「フジ住宅の評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. フジ住宅の評判ってどうですか? (総合スレ)
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
物件比較中さん [更新日時] 2024-10-19 16:33:00

【公式サイト】
https://www.fuji-jutaku.co.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

フジ住宅で建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。フジ住宅の評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

[スレ作成日時]2013-07-03 14:20:59

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
バウス板橋大山

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

フジ住宅の評判ってどうですか? (総合スレ)

  1. 1123 炭の家三ヶ月目突入

    効果は目に見えないのにデメリットばかりが目につく、、

    私個人の気になることですが。

    身に覚えのない料理の匂いが二階に充満。
    昨日はポテトっぽい匂い。今日はピラフっぽい匂い。

    私の予想では隣の家の換気扇から出た匂いが、吸気口からダイレクトにインしてるんじゃないだろうか、。

    炭の家の意味ー!

    あと、冬は排気口から出る空気さぶい。

    あと、吸い込んだ虫たちの死骸がえげつない。
    開ける瞬間の恐怖はんぱない、、

  2. 1124 匿名さん

    それは吸気口の位置が悪いってことなんでしょうか。
    建てる場所によってはそういうこともあるのかなあという感じですけど。
    仮に隣家の家の臭いが入り込んだとしても家中に敷かれた炭であっという間に消臭というのが
    望ましい形んでしょうけど、現実はなかなか難しいですね。

    改元セール、6月も続いてるようで。写真を見るとマイナス500万とまではいかないまでも中古住宅も対象になるみたいですね。

  3. 1125 匿名さん

    フジ住宅は街でよく見かけるベージュのサイディング外壁の住宅ばかりかと思えば、総タイル張りや石張り調、南欧風の洋瓦タイプも手がけていたんですね。
    公式サイトの外観セレクションで公開されている家(南欧風の家)を実際に見て確認したい場合、モデルハウスで見ることができますか?

  4. 1126 デベにお勤めさん

    フジ住宅で購入を考えているものです。
    土地が約2300万。
    少し高いですが、新興住宅地であり、自治会も新しく入居する人たちで1から作り上げていくものだと聞いて、魅力を感じています。
    建築には皆さんどのくらいの費用が掛かっているのですか?
    そこまでこだわりはなく、食洗器などもいりません。標準だとしょぼいとよく口コミで見ますが…予算を鑑みて最低ほぼ標準仕様でもいいかな、と思っています
    今日お世話になった営業の方が、「建物1800万として…」と、おっしゃってました。1800万で家は建つものですか?

    よろしければ教えてください

  5. 1127 匿名さん

    公式サイトに施工例として今まで建てられた家の写真と土地・本体の価格も公開して下されば予算が掴めて検討しやすくなると思いますが、そうはできないのでしょうね。
    建坪にもよるでしょうが、オプションなしの最低コストでこれくらいからできるという目安を教えていただけると参考になるんじゃないかと思います。

  6. 1128 匿名さん

    駅に近い良い土地を高額でセリ落としますから
    どうしても建物の方が安っぽくなります。
    南大阪が中心のビルダーだからでしょうか
    地震も少なく梁が少なく細くても大丈夫なんでしょう。

  7. 1129 解約した人さん

    >>1126 デベにお勤めさん

    1年以内に解約した者です。
    当時の見積りがもう手元にありませんので正確ではありませんが
    確かこちらは標準で坪64万円だったと思います。
    14坪の総二階が標準だったかな?(違っていたらごめんなさい)
    標準仕様もオプションも評判通りとても少ないです(苦笑)

    拘りがない方にとっては選択肢が少ないことってそんなに気にならないことと思いますが、
    先日ちょっと考えさせられることがありました。
    たまたま契約していた土地の近くを通ることがあったのでちょっと寄ってみたのですが、
    同じ分譲地の3軒が同じ外観(色は微妙に違う)、同じ色の同じドアを採用していて
    まるで建売のようになっていました。
    せめて分譲地の両端と真ん中に分かれていれば良かったのですが、驚くことに3軒並んでいて・・・。

    せめて分譲地全てが同じ外観だったら街並を揃えたのかな?と思えるのですが
    そこには全く異なる外観のお宅もあってガチャガチャしていました。
    選択肢が少ないっていうことは、こういうリスクもあるんだなって思いました。
    まぁこんな偶然は早々ないのかもしれませんけどね。

  8. 1130 戸建て検討中さん

    >>1087 匿名さん

  9. 1131 通りがかりさん

    寝屋川市の幸町のフジ住宅、施工が始まっています。今日たまたま前を通りがかったのですが、ベテラン職人??の方が年下の職人さんに対して、「お前!!!何回言ったらわかるねん!!あぁああ?!?!」「お前やる気ないやろ!!!!」等怒鳴っており、すごく気分の悪い現場を目撃してしまいました。その時はお昼だったのですか、夕方また出る用事があったので前を通ると同じような怒鳴り声が…
    思わず顔を背け、耳を塞ぎたくなるような内容でした…ものすごく下品で人を見下した下劣な発言で信じられませんでした。
    自分がもし家を建てるとしたらここには絶対お願いしたくないと思いました。
    あーずれてるやん!とかも聞こえてきて、え???何がずれてたんかな…この家大丈夫かな…と心配になりました。

  10. 1132 匿名さん

    分譲地の中の3軒が同じ外観という話はフジ住宅の街区ですか?
    写真で見ると、形が同じで色が微妙に異なる家が並んでいて統一感を感じますが、
    それが嫌だと感じる方もいらっしゃるのですね。
    説明にも『各々に個性をもたせながらも、品格あふれる門柱や意匠性の高い外観など、
    色調や素材感を統一することにり、邸宅街としての統一感のある街並みを形成』と
    書いてあります。

  11. 1133 1126です

    >>1129 さん、貴重な意見ありがとうございます
    その3軒はモデルルームとかではなく、ですよね?
    似たような外観が建つこともあるのですね…
    参考にさせていただきます

    >>1087 さん
    上棟式などがないのは本当です。契約後にあらかじめ担当の営業マンに伝えておかなければいけません

    >>1131 さん
    今住んでいる賃貸の隣が現在建築中です。大手ハウスメーカーが手がけているのですが、そこの大工さんもやたら大きな声で怒鳴り散らしていました。こうなっては取り返しがつかないだの、下手くそだの…このハウスメーカーは絶対嫌だ、と思っていたのですが…どこも同じなのでしょうか…


    先日住宅館に行ってきました
    こだわりのある方には、標準の設備は物足りなく感じるかもしれませんね。標準のカラーや設備は少なく、オプションだと標準の倍近くの種類を選べることも。。

    我が家はそこまで拘りが強くないようです。間取りも生活動線重視ですし、外観も標準でカラーの組み合わせ自由だそうです。
    他のハウスメーカーは金銭的に厳しく、展示場などには行ったことないので詳しくはわかりませんが、オプションは100万を少し超えるくらいでいけそうです。外構費込みで建物は約2000万ほどの見積もりでした
    元々営業マンに、うちはセミオーダーです。設備はこの中から選んでもらいます、と先に言われていたので、特に問題もなさそうです

    このままだと特に悪い点も見当たらずフジで決まりかな???という感じです

  12. 1134 匿名

    >>1133 さん

    うちはフジ住宅で家を建てて1年3カ月になりますが営業担当者と設計担当者もいい人だったと思います。
    営業担当者にはいろいろな相談にのってもらいましたし、設計については他社を見てないのでわかりませんが、確かに打ち合わせの日程は少ないのかもしれません。ただ、メールや電話で納得行くまで対応してくれました。
    こちらが少しでも疑問に思ったことは聞くことが大切です。
    聞いたら答えてくれますが、聞かなかったらこちらが疑問に思ってるということ自体を気づいてもらえない可能性の方が高いです。

    うちも1131さんにみたいな感覚で最終的に決めました。
    うちの場合は他の会社をあまり見てないので他を見ていたらフジ住宅じゃなかった可能性はあると思います。今のところフジ住宅にしたことに後悔はしてません。
    フジ住宅に限ったことではないですが、他も見たいのであれば、急かされても仮契約はしてはいけませんよ。


    大工さんも良い人でした。
    指導の仕方は人それぞれだと思いますが「こうなっては取り返しがつかない」と叱ってくれる人がいる会社の方がミスをそのまま見逃されるより建てる側としては良いと思います。
    怒鳴られる本人は大変だと思いますけど(笑)



  13. 1135 解約した人さん

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  14. 1136 匿名さん

    後から大きな割引がやり取りによってあるよりは、
    最初からこの価格!と出してくれるところのほうが時間が無駄にならなくていいなと思います
    ここの場合は、特に割引などはしていないようですね。
    設備などにこだわらなければ
    そこまでオプションかかからないでしょうけれど、
    せっかく自分の好みにある程度合わせてつくっていくのならば、
    そこそこはしてくる。
    選択肢が多い点はいいと思います。

  15. 1137 e戸建てファンさん

    屋上庭園されてる方はいますか?

  16. 1138 匿名さん

    屋上庭園ってされている方どれくらいいらっしゃるんでしょう?
    すごくいいなと思うのですが
    防水とかもよりきちんとしないといけないとか、
    人が日常的に上がるから構造的にもっと強くしないといけないとかありますか?
    そうすると、高くなってしまいそうです。

  17. 1139 検討者さん

    キャンペーンで200万サービスと
    初めて見に行ったのに押しが強かったのですが
    こんなもんでしょうか?
    また、もっと安くなるものでしょうか?
    購入された方アドバイスお願いします。

  18. 1140 通りがかりさん

    >>1139: 検討者さん
    押しが強いのはこの業界ではどこでもそうだと思います。
    時期的にも急いでるのかもですね。
    こちらは基本的に売れ残りの土地以外値引きしていないですよ。
    もっと安くしたいなら、契約意思を示して交渉するしかありません。

    仮契約してしまったら一切値下げ交渉出来ないので、価格に納得出来ていないなら仮契約してはいけませんよー。
    あと必要な設備を営業に伝えてオプション代込で見積もりもらった方がいいですよ。
    知人がこちらで仮契約したところ、仮契約前のオプション価格がデタラメだったと嘆いていました。

  19. 1141 通りすがり

    近所にここで家を建てて外構も終わり表札も出してるのに入居してない家が1件ある。家が建ってもうすぐ1年になるのかな?
    なにかトラブってるんじゃないかと近所で噂になってます。

  20. 1142 匿名さん

    200万円の値引きはたまたまそのようなキャンペーンを開催していたのか、
    それとも個別に値引きを持ちかけられたのか、どちらですか?

    見積もりについてはオプション込で出してもらった方がいいんですね_φ(・_・
    こちらはオプションのカタログや価格表が存在しないのですか?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
オーベルアーバンツ秋葉原

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

[PR] 東京都の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸