注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「良質住宅イシカワをどう思いますか?part3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 良質住宅イシカワをどう思いますか?part3
物件比較中さん [更新日時] 2014-06-18 16:25:40

前スレが1000レスになったのでで、part3のスレ作りました。
引き続き情報交換をしましょう。

前スレ
part2:https://www.e-kodate.com/bbs/thread/159081/
part1:https://www.e-kodate.com/bbs/thread/18274/

[スレ作成日時]2013-07-02 19:34:43

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
オーベル練馬春日町ヒルズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

良質住宅イシカワをどう思いますか?part3

  1. 553 (涙)

    550さん、ありがとうございます。
    励みになります。

  2. 555 購入経験者さん

    涙さんに質問なのですが以前にどなたかが質問されていたのですが回答されていないようなので教えて下さい。

    イシカワで購入して入居しております、打ち合わせの際には必ず当日の打ち合わせや決定事項などをレポートしてお互いサインをしたのですが、イシカワの打ち合わせ担当者はそのようにしなかったのでしょうか?

    不具合なく快適に暮らしております。

  3. 556 (涙)

    クロスとか灯具とか内装の打ち合わせの時はお互いに確認してサインしましたよ。
    契約前のオプションの内容については口頭での確認でした。
    着工後にトラブってからは書面で確認して記録を残すようになりました。
    イシカワ仕様の部分は何もトラブルがありません。オプションの所が出来てないのです。
    例えば、地下埋設の電線引き込み、腰壁パネル、スリット階段、ウォールラインの取り付け、換気扇の取り付け等が出来ないのです。
    ようするにイシカワでは施工した経験がないので、見よう見まねでやってる状況ですから失敗するのです。

  4. 557 匿名さん

    まあ、イシカワらしいといえばそれまでの話ですね。
    地元でもほかのローコストの切り崩しで
    苦戦を強いられてるようですし。

  5. 558 入居済み住民さん

    うちは標準仕様で、オプション工事はほとんど無いから、何も問題なく竣工したけど、標準仕様以外の追加工事は注意したほうがいいのですね。
    ちなみに、こちらでは注文で建てる人(ローコスト系)は第三者監理を依頼するのが多いです。
    うちは頼みませんでしたが、平日は会社帰りに夜、土曜は朝から現場に行ってました。

  6. 559 (涙)

    558さんの言う通りです。
    何度も言いますが二階はイシカワ仕様なので何のトラブルもありませんでした。
    オプションはポーチの階段踏み幅450ミリ(通常は300ミリ)、スリット階段、腰壁、ユニットバス(1・5坪)変更、システムキッチン変更、遮音マット、水回りの床変更、自動手洗、リビング換気扇、浴室換気扇、電線等の地下埋設引き込み、ウォールライン、勝手口の土間、ベランダ壁のスリット、和室の入口(にじり口)、リビングのおり上げ天井、三種換気から一種換気への変更等ですが、そのオプションが経験不足のイシカワには出来ないのです。
    イシカワで建てた近くの施主と隣町の施主に話を聞いてきましたが、やはりオプションはほとんど無いので大きなトラブルは無かったと言ってました。

  7. 560 購入検討中さん

    掲示板見ると、標準仕様で建てれば、トラブルが少なそうです。
    標準仕様でいい我が家は、安くていい家が建ちそう。
    「地元でもほかのローコストの切り崩しで
    苦戦を強いられてるようですし。 」
    新潟は競争が激しくていいですね。
    我が家近隣の工務店は、ここより高すぎなんです。

  8. 562 匿名さん

    いつ頃完成予定ですか?

    自己資金100%ですか?
    銀行ローンですか? ローンの場合、利息は発生しているのですか?

    後学のため教えて下さい。

  9. 563 入居済み住民さん

    関東某所ですが、イシカワで建てて入居済みです。大手HMのおおよそ半額でしたが、快適に過ごしています。
    よく、営業と現場監督と大工で大体の出来が決まると言いますが、ローコストなので誰かが足りない感はありました。そこを自分がまめに現場に通って意志疎通すれば、なんとか仕上がるのかなと思います。

  10. 564 匿名さん

    業者と施主の二人三脚ですね

    楽しい家つくりですね

  11. 565 物件比較中さん

    オプションが少なくて満足してるということは、標準でもかなり良い仕様ということですかね?

  12. 566 購入経験者さん

    良質住宅で建てたが、キッチン、バスなどはタカラリクシルなど大手数社から、壁紙はシンコールのカタログ200種類くらい?、 建具はエイダイ、ダイケンからドアの柄、カラー、 屋根は瓦、ガルバ、コロニアルから好きな色、  外壁は16mmサイディングでニチハ、ケイミュー、東レの各柄  サッシはリクシルでカラーのみ・・・ハウスメーカーとしては選択肢は多いと思った。大手は独自仕様(積水、ヘーベル仕様など)で選べないことが多いから。

    建具を無垢にする、外壁をタイル、塗り壁にしたい人意外はいいのでは。
    こだわりたい人は、設計事務所依頼で建材はアドバンで選ぶのかな?
    あと、ここの営業は、リクシル、パナソニック、ニチハなどのショールームに客と付き合うことはないから、自分で勝手に行って実物をみて確かめたほうがいいよ。

  13. 567 匿名さん

    >>566
    アイフルもそのくらいの選択肢があったはず。
    外壁タイルならクレバリーホームの一択でしょう。
    選択肢も少なくダメだったのはユニバーサルホームですね。
    イシカワも仕様はそこそこですが施工が荒い現場を見てしまって
    『ここは絶対ダメだな』ってなりました。
    正直(涙)さんのお話は理解できますね。
    支店によっても違うでしょうが。

  14. 568 匿名さん

    (涙)さんの家いつ完成するんでしょうかね?

  15. 570 匿名さん

    本人に聞いたら?

  16. 572 匿名さん

    過去レス No39 にストップしてるってあるよ

  17. 573 匿名さん

    No121 にもあるね

  18. 577 匿名さん

    失敗しないためにも、失敗した人の話を聞きましょう

  19. 578 匿名さん

    涙さんの家の建坪はどのくらいですか?

  20. 579 匿名さん

    急成長した会社の宿命。イシカワ、タマ、アイダ、それこそ「10年で」って言われてる。
    いみじくも3社とも全国展開していてローコスト。

  21. 580 購入経験者さん

    会社が大きくなりゃ大きくなるほど こんな問題 ワンサカある

    積水 大和 ミサワ

    どれだけ訴訟抱えてんだか


  22. 581 匿名さん

    ローカルローコストなのに15もの訴訟を抱えていた某社は異常だろう。

  23. 583 匿名

    書けないから某社になってるんでしょ。
    流れから推測できるし。

  24. 584 匿名さん

    ステーツの欄で書いてしまったが、福島県で5件もの現場で、電気配線工事を終わらせないまま、大工がボードを張って現場を終えたということを聞きました。 大工も大工だが、現場管理がまるでなされていないのがよくわかる。

  25. 585 匿名さん

    電気屋が忙しすぎて現場にこれないとか?
    手待ちは誰が払うのでしょうね? いろいろあるね

  26. 586 匿名

    そんな問題ではない。
    請け負った会社が工程管理が出来ないのが問題なんだよ。
    大工、左官、電気屋、設備屋に問題があるわけじゃない。
    手が廻らないなら請け負わなければいいこと。 請け負ったらやるのが当たり前。

    【一部テキストを削除しました。管理担当】

  27. 588 匿名さん

    電気屋がイシカワから請け負って手が廻らなくなったんかな?

  28. 589 入居済み住民さん

    イシカワは現場監督が複数物件を同時に抱え込んで、一箇所に長く留まれないし、ローテで廻ろうにも途中で呼び出しくらって廻れない。現場に長くいる大工に管理が任されてしまうように感じた。私の場合は、大工が1人で工程が遅れたが、何でも聞けば知っている大工様々だった。

  29. 590 住まいに詳しい人

    家を建てるにあたっては、どこも問題を抱えているようです。
    Mホーム×2、Tホーム×2、Dハウス、STR等、イシカワも同様にいくら営業がダラでも、施工管理(現場監督)がしっかりしていれば、問題が最小の家は建てれる。その逆の場合や、共々にダラなら、涙さんのように訴訟にも発展しかねない。やはり、決める前に(契約する前に)、施工中の家を見せてもらう事が大事です。施工管理も紹介してもらい、そこに入っている大工からの評価(評判)も聞くことも大事かと思います。いくら設計が良くても、インテリアコーディネーターが良くても、金は営業で、本体は施工管理(現場監督)とそこに入る大工ですので!
    多分、どこも大工チームを何班か持っており、その中でも、大工、ダイロクも居るので要注意が必要です。これは、施工管理から情報を引き出さないといけないので、施工管理とも相応に仲良くなる事も大事です。契約、即、着工では無い限り、余裕を持ってマイホーム建設に掛からないと一生物がパーになりますので、慎重にメーカーを選ぶ、人を見る、実物を見る(ショールームではない実際の施工物)、最後は、建てた物を見て、実際に住んでいる施主に聞ければベストです。

  30. 591 匿名さん

    モデルハウス、施工中の家、そして実際に住んでる施主と、すべて見せてくれた業者があったわ。
    しかも社長、現場監督、営業、協力業者まで顔合わせさせてくれたし。
    まあ、そんな業者はマレなんでしょうけど。

  31. 592 匿名

    589入居済み住民さん
    イシカワの引渡し時にどんな書類をもらいましたか?
    例えば施工写真とか、しゅん功図面とか・・・・・引渡し時にもらった物を教えてください。

  32. 594 匿名さん

    引き渡し時に貰うのは本鍵でしょう 笑

  33. 597 匿名さん

    596です
    ① 引き渡し前に工事代金残の全額を支払いました
    ② 本鍵を頂き工事キーから本鍵を鍵穴に自ら差し込みチェンジ
    ③ 完成した家の中で書類を頂き説明を受けました
       建設課承認の書類(図面含)
       完成写真・施工中写真
       下水設備等の承認書類(図面含)
       使用資材認定書等(写真入)
       資材及び各種保証書
       設備等使用説明書等
    こんな感じかな?

    他に忘れてるかな? 592さん?  

  34. 599 匿名さん

    しゅんこう(竣工)←この漢字だよワザと間違えたんでしょ? 592さん

  35. 600 匿名

    592です
    竣工、竣功、しゅん工、しゅん功 いずれも間違いではありません。

  36. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
オーベルアーバンツ秋葉原

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

[PR] 東京都の物件

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸