デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?「福屋不動産販売について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?
  4. 福屋不動産販売について
  • 掲示板
ビギナー [更新日時] 2025-02-17 23:23:07

福屋不動産販売でマンションの売却を任そうかと思っているのですが、ネットでいろいろ調べても情報が集まりません。このまま任せてもいいのか不安です。ご意見ください。宜しくお願いします。

[スレ作成日時]2013-07-02 15:14:24

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
サンウッド西荻窪

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

福屋不動産販売について

  1. 150 匿名さん 2017/12/12 00:59:11

    ろくな広告活動をせずに業務を行うのは勝手ですが業者にはデメリットしかありません。
    媒介期間には制限があります。

    使えないと思ったら業者を変えるのは売主の自由です。

    しょうもないことでいいなりで契約したのは売主であるのに福屋のせいにするのはいただけませんね。

    自らの無知を公表しているようなものです。

    不快であるのであればほかの業者にとっとと乗換えればよかっただけの話です。

    ここまで勉強不足だとかえってあきれます。
    普段どんな人間関係を築かれているのでしょう。

  2. 151 匿名さん 2017/12/22 12:51:57

    買わないと決まった途端手のひら返した態度をとられびっくりした
    預けていた10万を返してもらいに日時約束をして時間通り行ったが、担当は席を外していました
    何のための約束だったのか
    仕事なんとか、終わらせて行ったのに。
    代わりの人が対応に出てきて、
    後ほど担当からご連絡差し上げますといわれたがかかってこなかった
    車もタバコの臭いがひどかった
    300万の物件見に行った人間に1380万を売りつけようとして、断ったら不貞腐れる始末
    ここはいい所がひとつもない会社だと思う

  3. 152 マンコミュファンさん 2017/12/24 10:11:36

    150さん

    違うと思いますよ
    あなたのような考えでは顧客の気持ちは掴めないでしょうね

  4. 153 匿名さん 2017/12/25 07:52:48

    会社名ですべてを決めないで、担当の雰囲気や言葉づかい、目つきなどで判断するのが良いのではないでしょうか。

    フクヤでも、三井、住友、大京、オークラヤ住宅でも、中途採用が非常に多い業界ですから、経験なども簡単に詐称しますので、見方に変わりはないです。

    大手だからかならずしも良い仕事をする訳ではないですし、うまく売ってくれる、売ってくれないなど、今の時代はネット普及により大差が無いと思いますし、購入する方々は物件を目指してますので、業者は意思決定の重要な部分にさほど影響しないように思います。

    買い手に迎合した価格操作はしやすいので、売主さんはタイミングにより注意が必要ですが。

    情報を隠蔽して買取会社へ横流しするような行為は、現在も大小問わず行われています。

    一般媒介で大手に依頼するのは意味が無いことには同感ですが、ネットが普及しているので、一般媒介で依頼する効果も昔よりも少ないように思います。

    専任などでしたら、1社元請となるので、売主様にとってはどこに依頼しても、当初の価格設定と価格調整、申込時の交渉、囲いこみなどに気を付ければ、結果に大きな差はないように思います。

    最近都内に進出された透明感のある印象の、、なんでしたか、、、〇〇城東の営業の方、とてもさわやかな印象の社風なのに、案内後お客様と別れた後にお見かけした際、きっと申込にもならずにお客様が帰宅されたんでしょうね、咥えたばこで鬼の形相でした。

    裏ではどんな顔なのか背景を考えることで、会社というよりも、営業の人間性で決定するのが、不動産会社とうまく付き合うコツかと思います。

  5. 154 マンコミュファンさん 2017/12/29 16:07:36

    この会社は動き悪い

  6. 155 匿名さん 2017/12/31 13:04:25

    152さん

    なぜ私が顧客の気持ちをつかまなければならないのでしょう?
    私業者じゃありませんけど?

    私が売る物件のことを言っているのでしょうか?
    私はいつまでも待てますし急いで売るスタンスではありません。

    いい物件は必ずいずれ買い手が付きますし「買ってください」なんてスタイルでなくても買い手のほうから手が上がります。

    むしろ揉み手して買ってくださいなんてセールスかけたらなおさら怪しまれて売れません。

    いらないなら次の方~
    それが私のスタンスです。

    当然価値のない不動産はどんなに安くても買いません。

    話それましたね。
    結局売ってくれれば福屋だろうが大手だろうがどこでもいいことです。

    やる気があったのが福屋だった。それだけです。

  7. 156 マンコミュファンさん 2017/12/31 14:28:51

    業者じゃないと言う割に
    途中から自分の営業スタンス言っちゃってる。。。

    読み返してから投稿しようね

  8. 157 匿名さん 2018/01/01 16:41:04

    家購入の際福屋不動産にお願いしようと行きましたが、年収が低いと分かるなり適当な受け答え。
    ローンはこれでは無理ですね。と言われ、別の不動産でお願いすると丁寧にしていただき無事ローン組めました。
    数ヶ月後、その後どうですか?何度も電話がかかってくる。別のところで購入したと伝えるが何度もかかってくる。

  9. 158 通りがかりさん 2018/01/06 20:39:03

    福屋はやめろ!
    絶対やめろ!
    莫大な手数料を取っているくせに、諸手続は有料
    金払いたくなければ自分でやれって会社
    しかも自分たちは一切動かずクライアントにやらせておいて
    書類のコピーを寄越せとか言ってきやがった
    コピー1枚だってこっちは有料なんだよ!
    クライアントの利益なんか鼻くそ以下の会社
    関わったら終わり

  10. 159 通りがかりさん 2018/01/06 20:49:57

    >>122 匿名さん

    121さんの言ってることって嘘じゃないと思うよ
    自分もやられてる最中だから
    多分ホントだよ
    絶賛大もめ中
    裁判になるかも
    もう踏んだり蹴ったり

  11. 160 口コミ知りたいさん 2018/01/22 11:33:28

    >>157 匿名さん たまたま、あたった担当者が質が悪かったのかもですが、電話で希望を伝えて
    福屋の事務所で会いましょうという事になって、時間通りに行くと、担当は不在、遅れるとの伝言も無し
    30分待ちましたが、結局担当は現れず、事務も本人に連絡取れないのか…ひたすら謝るのみ、
    その日は結局帰ったのですが、その後、お詫びの電話もなく、ちょっと担当も会社もどんな会社??ってなりましたね。あと、実家の売却でも、今度はまた違う担当でと期待して福屋に相談したのですが
    またまた、担当は質が悪い人でした。親名義の不動産につき相続登記を急かすのですが、2日後に
    「すみません、あの土地では買い手つきませんわ、うちでは対応不可ですわ、住友不動産にも声かえてるんでしょう、向こう何て言ってます?」って、ここの会社は二度と関わるのイヤと思いました

  12. 161 通りがかりさん 2018/02/05 08:38:23

    住友の掲示板を見ると住友が叩かれていて、東急の掲示板を見ると東急が叩かれていて…
    ここを見ると福屋が叩かれていて。
    なんだか業者同士の落とし合いにしか見えない。
    良いコメントがほとんどないから 笑。
    私は福屋さんでマンション購入してお世話になったので、良かったよってコメントをしたかったんですが、場違いのようですね(^_^)

  13. 162 名無しさん 2018/03/13 12:34:15

    マンション売主です

    福屋から違う不動産屋に変えた後、契約に繋がりました。福屋は地元なので応援していたけど、やはり大手には敵わなかったのがマンションを売った感想です。

    ここで仲介を頼むのはやめた方が良いですよ

  14. 163 怒り新党 2018/03/25 16:39:11

    今まさにフ*やに売りと買いを仲介中。
    売り物件価格交渉中に売り担当者他より条件の良い買主が現れたと告げられ、後者の良い条件に合わせろと決断を迫ってきた。
    弊宅物件の仲介もお願いしていたがやめようかと思っている。
    事務所で打ち合わせ4時間していてもお茶一杯だけしか出てこない。

  15. 164 匿名さん 2018/03/28 17:13:37

    4時間は長すぎますね。
    時間を無駄に使いすぎです。

    福屋のペースそのものだと思います。

    何をそんなに話すことがあるのでしょうか。

    若い担当なんでしょうかね。
    話や要点をまとめられない担当がよくいます。
    たいてい若い担当です。

    で、できる担当はすぐ出世してしまうのであまり巡り合うことはないのではと思います。

    別の不動産屋で軟禁みたいに二時間以上滞在させられそうになりましたが途中で強引に退出しました。
    正直暇じゃないんでそんなに付き合ってらんないんです。

    老舗のこじんまりとした不動産屋であれば30分でまとめられる話を。です。
    その辺も見極めて契約書に判を押したほうがいいでしょう。

    納得いかなければサインなしで良し。
    価格交渉にも応じる必要はないでしょう。

  16. 165 怒り新党 2018/03/29 12:20:36

    仲介解除を申し入れた。
    お昼間に申し入れたら、その日のうちに広告は取り消されてた。
    二日後、当日に解除書類の署名の約束をしたら、直前に体調不良で
    キャンセルしてきた。

  17. 166 売却依頼中 2018/04/03 06:34:19

    全く販売活動の報告がない・・・・・
    こちらから担当者に連絡しても、問い合わせがないですね。価格を下げませんか?の一言
    お客の立場を考えているのか・・・・・疑問です。
    専属専任媒介契約中ですが、解除できますか?教えて下さい。

  18. 167 通りがかりさん 2018/04/03 12:06:39

    166さん

    私も同じ感じでした
    問い合わせ無いですねばかりです

    営業活動してるの??って心の中で思いながら解約しました。そして違う不動産屋にしたら1ヶ月で決まりました、本当です

    解約する際は、売却しようと思っていたが気が変わりましたので契約辞めますと言えば解約出来ますよ

    良い買主に巡り逢えますよう

  19. 168 匿名さん 2018/04/06 15:35:20

    契約中は解除はできませんよ
    するとすれば違約になります

    あまり適当な回答しないほうがいいですよ

    更新の際に売れなければほかに行くでもいったん売りの活動を考える(控える)で更新をキャンセルすればいいだけです。

    契約中に売主都合でのキャンセルとなると違約金を請求されても文句は言えません

    契約期間は最長でも三か月か二か月程度なので売れない物件はすぐにそれくらいは過ぎます
    で、更新しなければよい。これで終了。

    他を探すかしばらく検討するかです。

  20. 169 匿名 2018/05/02 13:06:17

    媒介契約ってことじゃないでしょうか?
    解約と書いてますし、解除と違って継続的な期間契約のことですから。

    売買契約のような単発の契約は「解除」になりますけど

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • 人気ブロガーに無料でマンションの相談ができる「スムログ」

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    イニシア東京尾久
    サンクレイドル西日暮里II・III

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    6168万円~7198万円

    3LDK

    66.72m2~72.59m2

    総戸数 62戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    1億800万円

    1LDK

    43.9m2

    総戸数 280戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,298万円~6,498万円

    1DK~3LDK

    34.81m2~59.95m2

    総戸数 33戸

    サンウッド西荻窪

    東京都杉並区西荻北2丁目

    1億3790万円

    3LDK

    70.2m2

    総戸数 19戸

    ジオ練馬富士見台

    東京都練馬区富士見台1丁目

    5790万円~9590万円

    2LDK~3LDK

    54.27m2~72.79m2

    総戸数 36戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    44.12m2~184.24m2

    総戸数 16戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5198万円~6168万円

    2LDK・3LDK

    43.42m2・53.4m2

    総戸数 49戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    オーベル練馬春日町ヒルズ

    東京都練馬区春日町3-2016-1

    8148万円~8348万円

    3LDK

    68.4m2~73.26m2

    総戸数 31戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9290万円~1億5990万円※権利金含む

    2LDK~4LDK

    57.4m2~82.67m2

    総戸数 522戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6990万円~8390万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~70.62m2

    総戸数 48戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5600万円台・8200万円台(予定)

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    [PR] 東京都の物件

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,440万円~13,480万円

    2LDK

    49.74m2~63.42m2

    総戸数 37戸

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸

    サンクレイドル西日暮里II・III

    東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

    6490万円・7940万円

    2LDK

    50.02m2・52.63m2

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王三丁目

    8,430万円・13,780万円

    2LDK・3LDK

    44.22m2・68.50m2

    総戸数 21戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    3998万円・5948万円

    2LDK・3LDK

    58.01m2・72.68m2

    総戸数 39戸