いま私が住んでいる地域でファイブイズホームと横尾材木店の物件が売り出されています。正直両方とも設備などの差はほとんどない感じです。
どちらかに住んでいる方の意見を聞きたいので参考までに教えて下さい。
[スレ作成日時]2013-07-02 12:53:03
いま私が住んでいる地域でファイブイズホームと横尾材木店の物件が売り出されています。正直両方とも設備などの差はほとんどない感じです。
どちらかに住んでいる方の意見を聞きたいので参考までに教えて下さい。
[スレ作成日時]2013-07-02 12:53:03
2年前にファイブと横尾で検討して、最終的にファイブにしました。
横尾の方がおしゃれな感じだったけど、間取り(収納がたくさん)と価格が決め手でファイブにしました。
入居後に大地震も経験しましたが特に問題もなかったので私は満足してますよ。
良いお家が見つかると良いですね^^
うちは横尾さんでまずは検討中。とりあえずプレミアムウッドというのが気になってます。従来価格というこだわりが魅力だと思うんですよね、通常の家と同じような価格で買えて耐震耐火をはじめとするレベルがこれ以上なのであれば価値は大きいと思います。最初木材の風合いのことだと思ったのですがデザイン的な面ではまだどうなのか未確認です。木造だからこそ出る自然の香りを充分に感じることができればと思います。
うちもどちらにしようか悩み立地条件で横尾にしました。
しかし、契約後は話しが進につれて担当者の対応が悪くサービスも悪いです。
契約時も怪しかったのですが、ハンコ、ハンコという感じでせかされました。
ファイブは仮押さえが出来たのに横尾は融通がききません。
今更ですが、ファイブの担当の方が印象も良く良かったのかもしれません。
私も色々と探してますが、建物は横尾さんのが良いと思いますが高いです。機能はさほど変わらないでしょうが、間取りがうまいです。
ただ建売数が比較にならない程ファイブズホームが多いので価格に差が出ていると思います。
資材や住宅設備のの大量注文とかすれば一軒一軒が安くなっていくんでしょうね。
でも注文住宅ならじっくり付き合ってくれるところでしっかり建てた方が後々良いようにも思います。
予算や価値観によって変わってきますけど。
間取りがうまいというのは動線がいいってことなんでしょうか?当方主婦なので家事のしやすい家を希望。それだと時間の節約にもなりますものね。