匿名さん
[更新日時] 2013-08-07 21:40:04
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都港区高輪3丁目22番9号 タマホーム本社ビル |
交通 |
https://www.tamahome.jp/
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
住友林業とタマホームどちらがおすすめですか。No.6
-
702
匿名さん
>いつまでもぶっ壊れスピーカーみたいに超くだらないスレを繰り返しているので新風を吹き込んであげたわけです。
>あまりの期待外れのつまらない反応に飽ちゃいましたけどね。そんで放置したわけですよ。
コンクリ命にも一理あり。
最近、壊れたラジオのように劣等感丸出しの書き込みを繰り返す
タマホーム関係者が気持ち悪かったのは確かだ。
ここまで必死に、そして涙目で大手HMを叩くという事は、
タマホームが自転車操業会社で、経営難という噂は本当なのかと思えてしまう。
まあ、株価は暴落(約30%下落)し、
クレーム対応の複数の弁護士先生に謝礼金を払うのがやっとなのだろう。
そもそも、施主からクレームがあった時に、複数のタマホームお抱えの弁護士名で
施主に「文句があれば法廷で・・・」という内容証明郵便を送ってくる会社って普通無いだろ!
タマホームはどんだけクレームに対して高圧的なんだよ・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
703
匿名さん
コンクリ邸って前の写真と違うような。
こっちから見ると教会のようですが・・・
自分で撮影した写真のみ投稿可って
書いて有るけど、こうゆうの有り?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
704
匿名さん
自宅はショボくて載せられないんですよ。
ファーストステージでは建ててないとか、自宅以外の写真とか住友林業に興味がないとか嘘と劣等感の塊。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
707
匿名さん
コンクリ命さんって水戸の人なんですか?納豆好きですか?
心臓がコンクリで固められてるんですか?打たれ強いですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
708
匿名さん
>706
ほう、俺はお初にお目にかかるけどね。
コンクリ命に詳しいというか、
単純に「タマホームが嫌い」というだけの暇な男ですよ。
正直に言うと、俺は『タマホーム・積水ハウス(シャーウッド)・三井ホーム・住友林業』の
4社しか施工過程を見たことないが、見た目からタマホームは他社と違う。
簡単に言うと、薄っぺらい。木造なのに、木が少ない。窓枠にしても何にしても使用している木が薄い。
そして木と木の隙間が目立つ。
さらに、血色の悪い木材をたまに見かける。。。
さらに細かい事だが、
石膏ボードを止めるネジ一つ一つに塗り物をして、凸凹を埋める大手に対し、
タマホームはその作業が無い。
(それをしないと壁紙を張った時、ネジの穴がうっすらと見える可能性がある)
完成後の建物の見た目では分からない部分があるのだが、
タマホーム施主はそれが分からないのか、と不思議に思う。
あと何より、他社を馬鹿にして自分の選択が正しい!というタマホーム関係者の持論が気持ち悪い。
このスレッドを立ち上げたタマホーム関係者ってなんなんだろう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
709
匿名
某ブログではパテ塗りしてたけどね
あと、株価は暴落っていうより今が適正価格。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
710
匿名さん
ツーバイの三井に柱は無いだろう?
モイスをやめて合板張りにすれば良いのか?
3.5寸柱の住林より薄っぺらい?
メーターモジュールだから密度は小さいかも知れけど。
少なくとも一階は開口部以外ほとんど柱入ってるはずだよ。
別にタマ擁護派じゃないけど、アンチに偏り過ぎでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
711
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
712
匿名さん
大手のしょぼいの比べた場合、見た目は構造ほど差はなし。やはり、人件費と保証に金を取られてるのか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
713
匿名さん
以前ぼったくりバーに例えがあったけど、私には分かりやすかった。
貧乏人が、超高級ラウンジに行って場違いの時間をすごしてしまうのがしょぼりんって所かな?
で、同様の人が安いスナックに行って身の丈に合わせた時間をすごすのがタマホームって所ですね。
金銭感覚が庶民とかけ離れた、立派な住友林業の家を建てる能力の有る人は、超高級ラウンジに見合うだけの人です。選ばれた人です。タマホームで建てる訳がありません。
よって住友林業は、庶民が建てると惨めな思いをするから辞めた方が良いと思うわけです。
高級ラウンジでウーロン茶をオーダーする→10,000円ですって請求が来る。高いからウーロン茶だけ飲んで帰ろうかってなる。
安いスナックで同じウーロン茶をオーダーする→800円ですって請求が来る。色々飲んでそれなりに気持ちよくなって帰ろうかってなる。
庶民なら安いスナックで十分です。
経済の効果なんてのは分からないけど、実際建っている家を見ると、住友林業が予算を抑えて建てていて実際安く見えて、タマホームの方がまだましに見える家は結構あると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
715
匿名さん
タマホームはクーラーも外付けで安物感丸出し。予算がなければ仕方ないでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
716
匿名さん
んーよくわからないからちゃんと建材で比較してくれるかな?
>あと、この際だから構造の話にものってあげるよ。
でも、とりあえず一つづつ話を片付けていかないと話が分かりにくいから、まずは建具からね。
ほら、タマラーって話を飛ばして有耶無耶にするの得意でしょw
確実に一つづつ証拠を提示してぶっ潰してあげないとうるさいからね。
大丈夫安心してよw構造でも余裕でぶっ潰せるだけのネタはあるからw
No.579 匿名さん [2013-07-21 20:02:32][×]
いつぶっ潰すのか待ってるんだけど。床材でぶっ潰されちゃった?必殺話題をすり替えて逃げるスキル発動?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
717
匿名さん
幅はぎとは?住林に住んでルけど、ある、モデルハウス指定したら、標準で全部良いものでしたよ!お金に糸目なしでしたけど…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
718
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
719
匿名さん
はぁ・・住友林業施主は本当に何もわからないまま住友林業をえらんだんだね。幅はぎがわからないんだったらいいものかそうじゃないかは判断できないよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
720
匿名さん
はい、では詳しい719が説明してね。
タマのダイケン永大のフローリングのこと、それぞれの価格も含めて。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
721
匿名さん
つまり住友林業施主は使っている建材の知識もないのに住友林業の家の方が立派だと主張しているということでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
722
匿名さん
たまりんで立派だと主張。スレート、ラティスにモルタル、3.5寸でっせ。大手で建てたなんて恥ずかしくて言えない。w
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
723
匿名さん
何故住林の標準というありもしないもので比較してるのでしょう?
標準があるのはタマホームのような坪単価を予め示しているところだけですよ。
屋根はそもそも瓦も含めて選びますし、スレートも今のは耐候性が上がり30年塗装不要で軽量というメリットがあるので一概に悪いわけではないですね。
モルタルとサイディングは好き好きでしょう。
サイディングのプリント具合が近年進歩したので。
ただ、安いサイディングは塗り壁より遥かに見劣りしますね。
18mm以上として、東レと旭は避けるべきと思います。
ラティスは住林オーナーではないので実際の地震での効果などはわかりませんが、タマにより良いものがあっての批判なのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
724
匿名さん
>723
住友林業の標準床の話は住友林業施主のブログに書いてある事なので住友林業施主に指摘するといいと思います。
たくさんいるので指摘する作業は大変だと思いますが、気になるならどうぞ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
725
匿名さん
最近、面白くない。匿名で遊んでないでコンクリ戻ってこ~い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
726
匿名さん
標準とは差分の金を取られずに選択できる範囲だろ。だいたい最初に見積もりだしてくる内容。そしてオプション地獄に。最初から色々指定する場合を除く。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
727
匿名
最初からこんな家を建てたいってビジョンがはっきりしてる人いないでしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
728
匿名さん
住林住んでます!床は、標準でナラ材オークでしたよ。天井は260標準でした。知らなくても、良い材料ですねと言われました。90年住める家と言われました。メンテナンス最高!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
729
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
730
匿名さん
住林住んでます!床は、標準でナラ材オークでしたよ。天井は260標準でした。知らなくても、良い材料ですねと言われました。90年住める家と言われました。メンテナンス最高!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
731
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
732
匿名さん
うちは坪単価確か、140万位だったと思います。吹き抜け二ヶ所有り。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
733
匿名さん
知らなくても、良い材料ですね・・・
知識がない人でもという意味なのか、
知る必要がないという意味なのか、理解に苦しむ。
90年という数字に現実性を感じさせる意図を感じます。
築100年の家ならいくらでもある。
メンテナンス不要で、ガマンすることなく90年住めたら、
あの世からお孫さんを褒めてあげましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
734
匿名さん
坪140万?どこのお寺ですか?
それとも土地取得費込み?
勘違い野郎か、狼少年か。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
735
匿名さん
残念、子供なし。二人暮らしです。前住んでいた、注文住宅よりは住み心地良し。お友達二人紹介しました。住林は、高くないと…
秀光ビルドを選びましたけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
736
匿名さん
坪単価60〜70万で建つ住友林業の話をしてくれませんか?
タマでもオプションつけまくった家の話はしてないよね。
タマホームだと住友林業の坪単価の考え方に合わせると坪単価40万ぐらいですよね。
だから坪単価20万以内でカスタマイズして住友林業よりいい家が建つならタマホームの方がいいんじゃないかなってスレですね。
これまでの話をまとめると
構造 耐震等級によるので施主次第
柱 タマホーム4寸、住友林業3.5寸
床 タマホーム合板、住友林業 幅はぎ
屋根 タマホーム陶器瓦、住友林業がスレート
外壁 タマホームサイディング、住友林業モルタル
設備 住友林業の方がグレードが高い?
こんな感じ?今のところ床と設備は住友林業が上で屋根はタマホームが上かな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
737
匿名さん
タマホームと住友林業家は釘一本から材質が違うと営業の人が言っていた。木材は乾燥剤を塗ってるから、弾けないと…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
738
匿名さん
吹き抜け、手すりなどで坪単価はアップします。土地は別。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
739
匿名さん
>737
営業トークでしょう。突っ込んでどう違うかとか材質とか聞くと逆ギレされます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
742
匿名さん
>>735さん
高くないと紹介された二人の友人はあなたの家を見て何を感じたか。
嫌味な奴と思われたでしょう。
もしくは二人暮らしということで、20坪位の平屋ですか?
それなら確かに坪100万はくだらないと思われますが、
あと800万はどこに消えたのでしょう?
そもそも真に受けて良い話?全然参考になりませんけど・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
743
匿名さん
柱に乾燥剤って雨漏り前提の話?
それとも野ざらしの一条対策?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
744
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
745
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
746
匿名さん
紹介したお二人共、住林のお家を建てました!家を見て凄いと言われました。外構1000万です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
747
匿名さん
コンクリ談
工期を短くするということは、施工会社側にメリットがでかいです。
・仮設費用(足場・トイレ・電気)等の費用が安く済む。
・管理経費(事務費・管理監督費)が安く済む。
・下請けに払う費用を抑えられる。
・資金回収が早くなる。
ということは、施主に安く早く住宅を提供できるということにも繋がります。
施主側にもメリットはでかいんですね。
しかし、品質が低下する恐れがあります。
だから、タマホームなどでは、ルールを設け複雑化を防いでいます。
ミスが起き難い、施工が容易でわかりやすい住宅を作ることに特化しています。
それで、一定の品質を維持するわけです。
偶に、「タマホームでは何もできない、所詮ローコスト住宅だ!!」と文句を言う人(私もそうでした)がいますが、検討違いです。
そういうものなのです。その条件の中で家を建てれば大変お得でということです。(少々値上がりしましたが)
タマホーム推進派だったんですねぇ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
748
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
749
匿名さん
秀光ビルドを選びましたけどね。
紹介したお二人共、住林のお家を建てました!
どちらがホント?なりすまし?
高すぎるのも嘘くさいけど、案の定外構1000万含んでるんですか?
外構1000万も急斜面の擁壁代ですか?
その前に注文住宅持ってらっしゃて、更にまたお金を使っていただいて、
本当のお金持ちなんですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
750
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)