449
不都合な真実
タマホームの不都合な真実
以下の文章は、2か月前にタマホームの餌食にかかってしまった
哀れな人物の悲痛な叫びである。
----------------------------------------------------------
タマホームでは絶対建てない方が良いです。タマホームは絶対悪。最悪です。
契約時に「仮契約ということで、2ヶ月以内であれば違約金などはとらない」と営業担当が言うので、
タマホームに100万。不動産会社に50万払いました。
営業担当は契約を急いでいる感じで、1週間後には仮契約を済ませました。
しかし、その後営業担当にも不満があり、契約を解除しようとしたら違約金を請求され、
「2か月以内だったら大丈夫って言いましたよね?」と言うと
営業担当は「はい、すいませんでした。」と一言謝罪するのみ。
その後、担当が店長に変わり、契約書を見せられ「ここに違約金の事が書いてある」と説明を受けました。
確かに、契約書をよく読んでいなかったのも悪いですが、
契約書と全く違う説明をし続けたタマホームにも問題があるのではないでしょうか?
また、営業担当者がそれを認めているにも関わらず、タマホームに一切の責任が無いとする
会社側の態度がまたおかしい。
タマホームがすべて正しいのですか?
今、60万円をタマホームに請求されています。
タマホームの営業担当からはLINEで連絡が一度ありました。
重要な連絡に、なぜLINEを使うのかも分かりません。
今後契約を結ぶ際は、相手を信頼し過ぎず、十分注意します。
タマホームの悪質な契約の取り方と、営業担当・店長の行動に驚きを隠せません。
いま、消費者センターに相談中です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。