注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「住友林業とタマホームどちらがおすすめですか。No.6」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 住友林業とタマホームどちらがおすすめですか。No.6
匿名さん [更新日時] 2013-08-07 21:40:04

住友林業とタマホームについて 引き続き、議論しましょう。

前スレ

パート5:https://www.e-kodate.com/bbs/thread/340199/
パート4:https://www.e-kodate.com/bbs/thread/336227/
パート3:https://www.e-kodate.com/bbs/thread/331749/
パート2:https://www.e-kodate.com/bbs/thread/317446/
パート1:https://www.e-kodate.com/bbs/thread/294607/

[スレ作成日時]2013-07-02 11:14:49

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

住友林業とタマホームどちらがおすすめですか。No.6

  1. 639 契約済みさん

    >638 じゃあ住友林業は無垢床メーカーが扱っているものとは違う特別な無垢床を扱っていると言うことですか?

    各社が標準としている無垢材ならば、明らかに違うよ。
    そもそも住林もその無垢床メーカーなの知ってる?国内トップの材木屋だぜぇ~話にならんぜよ!
    良いものが安く自分のところに入るの当たり前じゃないのぉ。

    高級品を他業者に卸しているけど、【最】高級品は卸してないよ。自分のところで使うから。

    俺は見ても区別できんけど、識別できる人はひと目見れば分かるらしいよん



  2. 640 匿名さん

    では住友林業で建てればマルホンの最高級品が普通についてくるということですね。
    しかも一般の業者が買うよりも安く施工出来るなんて素晴らしいですね。

  3. 641 匿名さん

    >小さくて内容の濃い高品質な家って、大きな家が建てられなかったんですね。やはり、8畳以下の部屋なんてあるんですかね。

    この論理を「焼肉食べ放題論理」と名づけましょう。
    兎に角、質が悪くても大量にあればいい。肉をいっぱい食べれればいい。

    あと、でかくてもブツ切り間取りじゃ、閉塞感があって大変でしょう。
    あっ、外見がでかくてインパクトあればそれでいいのかw

    良質のものをわからない人がマルホンだの何だの話をしてもしょうがないと思うよ。
    頭が、根っからの「貧乏脳」だから。
    でかくて見栄えがするものが好きなんだね。お得感があって嬉しいんでしょう。

    でかいもの自慢ほど恥ずかしいものはないと思うけどねぇ。
    しかも、相手を小さいものと仮定してというか、小さいものしか認めないでタタくなんて狂気の沙汰ですよ。
    住林だって普通に大きい家はあるのだから。

    力が強いものの、特定の弱点だけ晒して締め上げるなんて、良識のある大人がすることじゃないでしょ。
    どうせなら、自画自賛レベルと争って撃沈しなさいよ。

  4. 642 匿名さん

    たいはんは小さい家ですね。田舎は除く。で、あなたの小さな家はどれくらいのサイズ?

  5. 643 匿名さん

    >たいはんは小さい家ですね。田舎は除く。で、あなたの小さな家はどれくらいのサイズ?

    まともには到底勝てない敵でも、その中でも弱そうなものには何となく勝てそう。
    どうですかね、この思考回路w

    弱いものを探してぶったたいて歩くわけですね。
    ずーっと、このスレに居ついて。

    素晴らしい精神構造の持ち主だ。

  6. 644 匿名さん

    あれ?住友林業で追加料金を取られずに施工してもらえる床材ははばはぎのみという話だけど違うのかな?
    他は追加でお金がかかるんだよね。
    住友林業で建てれば最高級の無垢床がついてくるっていうのは嘘なんですか?
    チークは標準床からへーべあたり15000円追加でかかると書いてあったけどなぁ。
    マルホンの最高級ってはばはぎなんだぁ。

  7. 645 匿名さん

    今度のスレッド立ち上げの際には、タマホーマーテンプレ集をつけましょう。
    タマホーマーの傾向を調べてまとめてみます。

    >住友林業で建てれば最高級の無垢床がついてくる

    これがタマホーマーお得意の「捏造」ですね。
    勝手に解釈してわざと飛躍した話をしてきます。

  8. 646 匿名さん

    >638 じゃあ住友林業は無垢床メーカーが扱っているものとは違う特別な無垢床を扱っていると言うことですか?

    各社が標準としている無垢材ならば、明らかに違うよ。
    そもそも住林もその無垢床メーカーなの知ってる?国内トップの材木屋だぜぇ~話にならんぜよ!
    良いものが安く自分のところに入るの当たり前じゃないのぉ。

    高級品を他業者に卸しているけど、【最】高級品は卸してないよ。自分のところで使うから。

  9. 647 匿名さん

    無垢と集成材が同じ値段てありえませんね。どちらも安物か。

  10. 648 匿名さん

    最高級品だって言ったって見る人がわからなければ自己満足でしかない。
    良い材料は年数が経って初めてわかるもの。
    ローン払い終わって、実感してから投稿しな。

    俺的には檜の床が一番。見た目と香りで誰でも良さがわかるだろ?

  11. 649 匿名

    キズになる無垢の床板がそんなにいいの?
    電工のプリント合板、クッション付きで傷もほとんど付かない、無垢より高いけど。

  12. 650 匿名さん

    しかも無垢じゃなく幅はぎ(笑)無垢風フローリングを標準装備した間伐材の家。

  13. 651 匿名さん

    リアロより安い無垢ってどんな無垢だよw
    あっ、タマホームの無垢床かw

  14. 652 匿名さん

    檜の床?
    おっちゃん臭いな~とは思う。

  15. 653 匿名さん

    最高級品を安く仕入れて他社に卸さないのはともかく、
    最高級品を安く施主に提供しているわけではなさそうなので、
    結局、良いもの使えば高くなる、オプションということか~。

    住友林業の社有林ではどんな樹種をどれだけ生産しているのか?
    木が育つには何十年と時間が掛かる。年間何棟分供給できるの。
    枠が限られてるのに金さえ出せばって、産地偽装が不安。

  16. 654 匿名

    横綱が二階で四股踏んで、関取たちが三階で暴れても一階でテレビ見ていられる木造住宅なんて他にないやろ。

  17. 655 匿名さん

    つまり住友林業は最高級品を安く仕入れられるにも関わらず、幅はぎのフローリングを標準設定し、高い床使いたいなら追加料金を頂きますと言ってさらにぼったくる業者だということでしょうか?

  18. 656 匿名さん

    そうそう、結局は予算次第。

    見栄張りたい人はどんどん価格を釣り上げましょう。
    そして税金も一杯払って、貧しい人を助けましょう。

    更に余裕がある人は事前団体に寄付しましょう。

  19. 657 匿名さん

    そういうこと、社会に役立つのは住林施主。
    経済波及効果の大きい住宅産業において単価が高い高付加価値住宅を購入したのだから。

    タマホームはむしろデフレを加速させた悪徳企業。
    ダイソー、ニトリ、ユニクロと並ぶ、デフレ四天王の一人。

  20. 658 匿名さん

    >657
    その話題はもうだいぶ前に終わってるよ。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベル練馬春日町ヒルズ
ユニハイム小岩

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

[PR] 東京都の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸