注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「間取りなんでも相談(間取りスレ)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 間取りなんでも相談(間取りスレ)

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-04-14 11:01:12
【一般スレ】住宅の間取り| 全画像 関連スレ RSS

間取りでお悩みの方、誰でも書き込みしてください。
その際、 以下のテンプレートを利用し、できる範囲で状況を書き込んでください。
敷地図や間取り図などの画像データも投稿できます。参照 https://www.e-mansion.co.jp/photo.html
宜しくお願いします。

■お願い
できるだけ固定ハンドル(固定のお名前)でお願いします。相談者複数の場合に混乱が避けられます。
また、図面をアップされる場合には、原則として南を下にするよう、お願いします。(地図と同じです)
もしも、向きが異なる場合には、どちらが南かわかるようにして下さい。

前スレ:https://www.e-kodate.com/bbs/thread/273315/

☆☆ 以下、テンプレート ☆☆

■お悩みの内容や、事情、状況など
例)いい土地を見つけたが、建物のイメージが掴めない。
例)ハウスメーカーから希望の間取りが提示されない。
例)締め切りが近い。○○年△月には入居したい。○○に間に合わせたい。
  (年をまたぐ、消費税アップ、子が生まれるなどの色々とあると思います。)
例)複数間取りがあるが、どちらがいいか迷っている。または、いい所を合わせたい。
■敷地
・敷地寸法・面積・形状・方角(できるだけ正確な寸法と面積、形状、方角がわかるように)
・建蔽率
・容積率
・隣接道路方角と幅
・敷地の高低差(高低差がある場合のみ、詳細記入)
・用途地域、高度地区、壁面後退規制
・現地の状況(隣家の位置と高さ、日当たりなど)
■建物と間取りなど
・家族構成
・階数(平屋、2階建て、3階建て、etc)
・家作りに最も重要視していること
・間取りへのご要望
 ・モジュール(910mm、1000mm、1218mm、etc)
 ・部屋数(各階の部屋構成)
 ・階段の場所(リビング、廊下、etc)
 ・キッチンスタイル(対面、アイランド、etc)
 ・和室を希望する場合は、配置場所と利用目的(来客用、両親同居用など)
 ・目標とする延床面積と施工面積
 ・風水や地域風習などで取り入れたい事
・車、バイク、自転車の台数(大きさを限定していい場合は、普通車、軽などの種別)
・外観(総2階、凹凸ある外観、etc)
・構造(軸組、2x4、重量鉄骨、軽量鉄骨、RC、etc)
・予算
■第三者様へお願い
[原則]
・相談者以外からアップされた間取り図に第三者は批判的意見を加えない。
[理由]
・スレが荒れる原因になり得る。
・代案なき批判は空論に過ぎない。
・相談者の意向が反映されず、話が横に逸れる。
[例外]
・反論者が代案である図をアップするとき。
・相談者が提案者の間取りを採用する旨を表明したとき。

☆☆ テンプレート終わり ☆☆

[スレ作成日時]2013-07-01 00:08:35

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

間取りなんでも相談(間取りスレ)

  1. 161 4

    >>160 きりん家族さん

    >和室;リビング続き
    >階段;3.0M+2.0M

    ご要望を加味した案です。延べ床は少し大きくなってしまって、約36坪です。
    階段については、奥行きと幅のどちらが3mなのか不明ですが、奥行きなのだろうと解釈しました。間取りソフトの仕様上、ぴったりの大きさのは作れないのですが、そこは柔軟に解釈して下さい。

    1Fトイレは、こういう案も考えられる、という意味で洗面と繋げています。洗面が少し窮屈になりますが、仕切って、ドアを付けることは可能です。或いは階段下のコートクロゼットにした部分を洗面スペースにしても良いと思います。

    東側道路が4mということなので、南に車を置くということが理解できました。

    1. ご要望を加味した案です。延べ床は少し大き...
  2. 162 匿名

    初投稿ですよろしくお願いします。
    1F2Fで27坪予定です

    1Fに洋服を家族分しまえるスペースを設けた場合、2Fの6畳3部屋にはクローゼットは無しでも快適に生活出来ますでしょうか
    各部屋には本棚・タンスのような物・机・ベッドなどあれば十分でしょうか

    1Fで洗濯し入浴し干し、洋服部屋に仕舞うという動線を考えています

  3. 163 匿名さん

    >162さん まずは間取相談の始まりにあるテンプレートを読みましょう。

  4. 164 きりん家族

    >>161 4さん
    追加の要望も間取りに含んでいただき、ありがとうございます。
    階段については、おっしゃる通りです。

    2階のトイレが洗面室を通る間取りは、今まで考えていなかったので、
    凄い発想だと思いました。この場合、洗面台を大きくしてホテルのように
    するのもありかなと。想像が膨らみました。
    若干気になるのが、1階トイレで玄関に人がいると出づらいなと…。

    ありがとうございます。

  5. 165 4

    >>164 きりん家族さん、

    1Fのトイレですが、リビングに入るドアが玄関から直接見えないようにしたくて、いじっていたら、こうなってしまいました。
    でも、このレイアウトなら玄関から直接見えるのは洗面所なので、大丈夫かなと考えた次第です。

    2Fのトイレを使うのは、普通は家族だけでしょうから、こういうのもアリかなと。

  6. 166 4

    >>162さん、
    パジャマとか、部屋着も、1Fですか?休日の朝起きた時に不便になったりしません?
    また、家族構成が不明ですが、お嬢さんが居るならば、自分の服は自分の部屋に起きたがったり、部屋で一人ファッションショーしたがるのではないでしょうか?

    というわけで、個人的には各個室に服を収納した方が良いようには思います。
    男の子ばかりだったら、何でもいいかもですが(笑

    ところで、延べ床が厳しいせいだとは思いますが、夫婦の寝室は7畳以上は欲しいところです。6畳だと狭く感じますよ。

  7. 167 物件比較中さん

    初投稿です
    テンプレの使い方が良く分からず失礼があったらすみません

    ■お悩みの内容や、事情、状況など
    1.リビング階段を希望しているが、新築の間取りを変えるのは可能か、また金額はいくらくらいなのか知りたい
    2.二階にトイレはいらないので、あれば潰して?収納にしたいですがその場合の費用も知りたいです
    ■敷地
    これから物件を見て回るのでこれといった決定している物は無いです
    参考に間取り図を載せておきます
    ■建物と間取りなど
    ・家族構成→夫婦+子ども3人


    参考間取り図のような新築を購入した場合、階段とトイレを入れ替えてリビングを広げるような感じで考えていますが、可能なのか、費用はどのくらいなのか知りたいです
    水周りの変更は難しいと聞きますが風呂場近くへの変更ならば可能なのでしょうか

    1. 初投稿ですテンプレの使い方が良く分からず...
  8. 168 4

    >>167さん、

    階段を付け替えたいとは、大事ですね。

    ここは、プロがレスをする場というわけではないですし、費用や、そもそも可能かどうかは、その家ごとの間取り、構造、地域(大工の費用に地域差が有るので)、業者で決まりるものです。
    ましてや、階段となると一般的な話では無いので、費用のことをお尋ねされても、ほとんど答は得られないと思います。

  9. 169 匿名さん

    階段を動かすには二階の間取も変る。間取を変えるには壁を動かす必要があり
    壁には柱があり、柱を支える梁がある。 この梁を切ったり動かしたりは非常に困難です。
    不可能では無いでしょうが、その改築費用は新築の建築坪単価以上になることは確実。

    単純に階段を塞いで収納に、梁にかからない場所に階段を作り二階の一部屋は階段とホールに
    してしまう覚悟があるなら、費用的にも不可能ではないでしょう。
    ただし間取としてどうなるかは、想像してみて下さい。

  10. 170 ぴよ

    クローゼットのことなんですが、
    ウォークインクローゼットって、本当につかいやすいですか?
    場所を取るだけではないかと思うのですが…

  11. 171 4

    >>170 ぴよさん、

    個人のお好みで、お好きな形の収納を選択されれば良いのではないかと。

    個人的には、吊すものが多い場合、WICって便利だと思いますけど。

  12. 172 うさぎ

    初めて書き込みさせて頂きます。
    現在間取りで悩み中です。


    ■敷地
    ・敷地・・・161.98m2(手書きですみません、上が北になります。)
    ・建蔽率・・・60%
    ・容積率・・・200%

    第2種住宅地域

    土地の西側は駐車場、北側は2階建ての一軒家、東側は店舗(1階建て)

    ■建物と間取りなど
    ・家族構成・・・夫婦2人。将来は子供1人をつくる予定です。
    ・階数・・・2階建て
    ・家作りに最も重要視していること・・・シンプルなこと


     ・部屋数(各階の部屋構成)・・・4LDK
     ・階段の場所・・・廊下
     ・キッチンスタイル・・・対面

    家はできるだけ道路から離れて建てたいので北側ぎりぎりまで持ってきて、南側を2台の駐車場にする予定です。
    多少は小さな庭もできるかな?と思っています。

    現在2階リビングを検討中です。
    (2階リビングのデメリットについては散々検討し、悩んだ結果です)
    家の前の道路の交通量が多く、通行人も多いので、1階だと人目が気になってしまうのではないかというところから、
    2階にリビングを設置することを考えました。
    私は昼間、リビングで仕事をする時間が長いです。

    希望としては

    ○リビング(18畳希望)に続く形でテラス(4畳)を作りたい
    ○風呂、洗面所は1階か2階で迷っています。希望は2階なのですが・・・。洗濯機は2階に設置したい。
    ○とにかく収納を多く取りたい。
    ○各部屋は6畳で。1部屋のみ、4.5畳程度でも問題なし。
    ○階段の幅にゆとりを持たせたい。
    ○将来家庭用エレベーターを設置できるだけのスペースを確保しておきたい。(その場合、現在は収納場所にするということになるのでしょうか)
    ○玄関は東南に設置したい。

    以上で、何か気になる点、お気づきになった点等あれば、ご教授頂けると幸いです。
    よろしくお願い致します。

    1. 初めて書き込みさせて頂きます。現在間取り...
  13. 173 4

    >>172 うさぎさん

    亀レスになってしまったのですが、まだ見ていらっしゃいますか?

    間取り作成にあたって、ちょっと確認したいのですが、
    寝室の収納は、WICがお好みでしょうか?それとも壁面収納のようなスタイルがお好みでしょうか?
    また、南側が県道で交通量が多いということなので、それなりに騒音も有るのかと思いますが、少なくとも寝室は日当たりよりは少しでも静かなところに配置という考えでよろしいでしょうか?

  14. 174 深夜の匿名

    >>172 うさぎさん

    書いてみましたが見てないですかね?

    1. 書いてみましたが見てないですかね?
  15. 175 ももんが

    今晩は。
    独身39才です。
    付き合っている人はいません。
    結婚相手が見つかったら、
    子供2人を育てる想定で
    直ぐに家を建てることになると思い、
    その時慌てなくても済むように
    今から私の案を作って置きたいと
    思うようになりました。
    皆さんのご意見、お声を聞かせて頂ければ
    幸いです。
    添付ファイルの間取りの坪数は27.5坪です。
    宜しくお願いします。(-"-)

    1. 今晩は。独身39才です。付き合っている人...
  16. 176 匿名さん

    アウトです。
    リビングトップライトでもアウトです。

  17. 178 ももんが

    親の土地があり、本当に建てようと真面目に相談してます。

    25坪で修正案を2つ出します。どちらが良いでしょうか?

    一つだけ条件があります。土地の南側には既に庭が造成してあり、
    その関係から玄関は南側でないと可笑しいですので
    そこだけ固定条件でお願いします。

    【テキストを一部削除しました。管理担当】

    1. 親の土地があり、本当に建てようと真面目に...
  18. 179 匿名さん

    >175さん、素人ですけど一般的な事を申し上げます、南側はクローゼットで塞がないで掃き出し窓にして、東西は小さめの窓の方が無難だと思います。個人の部屋が4つ欲しいのかとも思いますが、収納はそれぞれの部屋は小さめにして、一つ納戸などの形で大きめの収納部屋を作るのもありかと。

    建築して頂く候補としては、どこのHMか工務店か分かりませんが、真剣に考えていらっしゃるなら、まずはこれを持ち込んでプロのご相談されたら如何ですか?折角の大きな敷地なので、もう少し練った間取りの方が住み易くなると思います。

  19. 180 ももんが

    >179

    有難う御座います。25~30坪程度で南玄関の平屋にして欲しい、とプロに言って描いてもらえますかね? 契約後じゃないとウチは描かないよ、と言われません? だから自分で作ってここで見て貰おうと思ったんでつ。

  20. 181 匿名さん

    ももんがさんへ、ある程度希望の間取りがあれば、それをラフに書いて持っていくと話が早いと思います。ハウスメーカーによりますが、大手ですと間取りまでは無料の所は多いです。

    ただ、ここまで詳細に作ってしまうとハウスメーカーの設計士は、逆にやりにくいと思う場合もあり、新しい提案が引き出せなくなってしまう場合もあるそうです。本当の素人のように、玄関の位置や部屋数など最低の条件を、紙にラフに書いた物を持って行って、営業マンにこんな感じでとお願いする方が、そのハウスメーカーの得意の間取りを引き出せるかもしれません。

    それぞれのハウスメーカーのスレをご覧になると分かりますが、積水、ヘーベル、ミサワ、ダイワは無料だったと思います。一条と住友林業は先に10万円位を払う様に言われるみたいです。

    いずれにせよ、工法はどんな工法で、木造か或は軽量鉄骨か、コンクリートか、外観はどんなデザインが良いか、本体価格への予算支払いプランは無理が無いか、ある程度はお考えになっていらっしゃると思いますので、好みのハウスメーカーをいくつかに絞って展示場へ訪問されれば良いかと思います。

    工務店の場合は、それぞれの工務店によって違うかと思いますので、まずはお話だけでも聞いてご相談されると良いと思います。

    頑張って良いお家を建てて下さいね。


    追伸:平屋のようですが、屋根裏収納を作るとお部屋が片付いてすっきりすると思います。固定階段を付けるとその分一階が狭くなりますが、荷物の上げ下ろしを考えますと、昇降の梯子でなくて固定階段で付けられると安全だと思います。良かったらご検討下さい。



スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4298万円~6248万円

2LDK・3LDK

58.01m2~73.68m2

総戸数 39戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6598万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3580万円~6298万円

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9350万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸