注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「間取りなんでも相談(間取りスレ)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 間取りなんでも相談(間取りスレ)

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-04-14 11:01:12
【一般スレ】住宅の間取り| 全画像 関連スレ RSS

間取りでお悩みの方、誰でも書き込みしてください。
その際、 以下のテンプレートを利用し、できる範囲で状況を書き込んでください。
敷地図や間取り図などの画像データも投稿できます。参照 https://www.e-mansion.co.jp/photo.html
宜しくお願いします。

■お願い
できるだけ固定ハンドル(固定のお名前)でお願いします。相談者複数の場合に混乱が避けられます。
また、図面をアップされる場合には、原則として南を下にするよう、お願いします。(地図と同じです)
もしも、向きが異なる場合には、どちらが南かわかるようにして下さい。

前スレ:https://www.e-kodate.com/bbs/thread/273315/

☆☆ 以下、テンプレート ☆☆

■お悩みの内容や、事情、状況など
例)いい土地を見つけたが、建物のイメージが掴めない。
例)ハウスメーカーから希望の間取りが提示されない。
例)締め切りが近い。○○年△月には入居したい。○○に間に合わせたい。
  (年をまたぐ、消費税アップ、子が生まれるなどの色々とあると思います。)
例)複数間取りがあるが、どちらがいいか迷っている。または、いい所を合わせたい。
■敷地
・敷地寸法・面積・形状・方角(できるだけ正確な寸法と面積、形状、方角がわかるように)
・建蔽率
・容積率
・隣接道路方角と幅
・敷地の高低差(高低差がある場合のみ、詳細記入)
・用途地域、高度地区、壁面後退規制
・現地の状況(隣家の位置と高さ、日当たりなど)
■建物と間取りなど
・家族構成
・階数(平屋、2階建て、3階建て、etc)
・家作りに最も重要視していること
・間取りへのご要望
 ・モジュール(910mm、1000mm、1218mm、etc)
 ・部屋数(各階の部屋構成)
 ・階段の場所(リビング、廊下、etc)
 ・キッチンスタイル(対面、アイランド、etc)
 ・和室を希望する場合は、配置場所と利用目的(来客用、両親同居用など)
 ・目標とする延床面積と施工面積
 ・風水や地域風習などで取り入れたい事
・車、バイク、自転車の台数(大きさを限定していい場合は、普通車、軽などの種別)
・外観(総2階、凹凸ある外観、etc)
・構造(軸組、2x4、重量鉄骨、軽量鉄骨、RC、etc)
・予算
■第三者様へお願い
[原則]
・相談者以外からアップされた間取り図に第三者は批判的意見を加えない。
[理由]
・スレが荒れる原因になり得る。
・代案なき批判は空論に過ぎない。
・相談者の意向が反映されず、話が横に逸れる。
[例外]
・反論者が代案である図をアップするとき。
・相談者が提案者の間取りを採用する旨を表明したとき。

☆☆ テンプレート終わり ☆☆

[スレ作成日時]2013-07-01 00:08:35

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

間取りなんでも相談(間取りスレ)

  1. 912 907

    重ねてアドバイスありがとうございます。
    そうですね。寝室は掃き出し窓にこだわる必要はないかもしれません。
    これをベースに、もう少し小さく出来るかも含めてもう一度自分でも検討してみます。

    アドバイス、ありがとうございました。
    よろしければ、他の方のご意見もお聞かせいただければ幸いです

  2. 913 30代悩み中

    間取りの相談をさせてください。
    夫婦で意見が割れています。どちらがどちらのプランを支持しているかは伏せさせてください。

    上のプランをAとします。
    下のプランをBとします。

    AとBの大きな違いは、LとKが反転なのと、階段がリビング階段か廊下階段か、です。

    Aは、LDKそれぞれの形がすっきりとしていて、キッチン側に収納力があることです。
    難点は、リビング側の壁が少ないのと、窓もあるので、とにかく家具が置けない、収納力に不安。
    子どもが生まれたので、物が増える事は絶対。
    更に、玄関がリビング側から入って来るので、リビング内通路が落ち着かないのでは、と。

    Bは、キッチンが劇的に狭いです。
    収納力にかなりの不安を感じます。対面キッチン上の吊り戸と、背面収納上の吊り戸はつけます。
    ですが、リビング側に壁があるのでリビング側に将来子どものものが増えても家具を置ける安心があります。
    更に、老後はリビングを改装して全面和室にすれば、一階の多目的室で洗濯を干して、一階で細々とした生活が成り立つかと。
    キッチン上の廊下幅は830程度しかありません。この狭さはかなり不安です。

    いかがでしょうか、批評ください。

    1. 間取りの相談をさせてください。夫婦で意見...
  3. 914 907

    先日はアドバイス、ありがとうございました。
    実はその後、ハウスメーカーの一社から上がってきた提案が>>909に酷似していまして、やはり妥当なプランなのだなぁと再確認しました。平屋はこれをベースに考えてみたいと思います。

    という事で、今回は二階建てを考えてみました。
    予算との兼ね合いもありますが、後からサンルームや物置を設置する余地を残しておく事も検討したほうがいいかもしれないとも思っていますので、もしよろしければこちらにもアドバイスをいただけますでしょうか?

    状況については>907に準じますが、この二階建ての場合に追加で気になる事として
    ・この規模でも、やはり北側斜線制限は意識しなければならないのか?
    ※添付画像では、一応北側を1.8m空けてあります
    ・バルコニーの下が居室になるが、雨漏り対策がネックにならないか?
    の二つが上げられます。併せアドバイスを頂ければ幸いです。よろしくお願いします。

    1. 先日はアドバイス、ありがとうございました...
  4. 915 894 [女性 30代]

    以前に相談をさせていただいていた894です。

    間取りについて引き続きご相談です。
    やはりキッチン近くのパントリーが自分の調理動線を考えたときに欲しいと思い、まだ検討を重ねています。

    現在の間取りはこのようになっているのですが、
    縦長の1畳パントリーは狭いのでは、と指摘を受けています。
    家族は皆小柄ではありますが、
    掃除はしづらいだろうな…せめて幅が0.75間あれば違うのですが…
    全体的に下に下げる(0.5坪増やす)のが無難な選択でしょうか。

    ご意見いただければ幸いです。

    1. 以前に相談をさせていただいていた894で...
  5. 916 894 [女性 30代]

    >>915

    アップした画像はすでにパントリーが0.75間になっているものでした。
    下に小さく書いてある坪数は誤りです。
    判り難くて申し訳ありません

  6. 917 匿名さん

    >>913さん、
    テンプレートを無視されているので、よくわからないのですが、敷地に余裕はあるのでしょうか?
    また、この家の寸法は絶対条件でしょうか?

    正直、どちらの間取りも使いにくそうなので、基本に立ち返ってテンプレートに従って必要情報を提示して下さい。
    廊下をなるべく減らしたいのはわかりますが、必要悪の面もあります。トイレや洗面は廊下で区切らないと、音が聞こえたり、来客に洗面が丸見えになったりと、使いにくいです。

  7. 918 匿名さん

    >>915
    縦長の1畳のパントリーだと狭そうですが
    幅を0.75間にすると庭がかなり狭くなってしまいますね
    LDKの入口がキッチンの真横なのも気になります
    それとやはり玄関ホールの狭さが…
    先の方々が上げられたプランは駄目なのかな

  8. 919 918

    >>894
    他の方のプランと似たようなもんですが
    玄関からの2WAY動線にしてみました(窓建具2階は省略)
    自動車3台の内1台は軽と割り切ってます
    洗面脱衣所とパントリーはくっ付いてないと駄目なのかな…

    1. 他の方のプランと似たようなもんですが玄関...
  9. 920 注文住宅検討中さん

    失礼。現在、少々迷っているのでアドバイスをお願いします。

    検索すると「玄関正面からトイレのドアが見えるのは良くない」という意見が結構ありますが、【風水や家相等は一切考慮しないとして】具体的なデメリットはあるでしょうか?
    一応、玄関から横向きにレイアウトし、両方のドアを開けても便器は見えないような配置にはしているのですが…。

  10. 921 920

    失礼、色々と前提条件もあると思いますので、若干の補足を。

    1.建坪20~23坪の、所謂狭小住宅を構想中
    2.とりあえず一人暮らしの予定だが、転売・賃貸の可能性も考えてあまり極端な間取りにはしたくない
    3.自宅で仕事をしているので、来客者がトイレを使用する頻度は普通の人よりは高い予定
     3-(1) 出来るだけ仕事用スペースとプライベート空間を切り離したいので、リビングからトイレに入る形にはしたくない

    という所ですね。このあたりも含めアドバイスをいただければ幸いです。よろしくお願いします

  11. 922 匿名さん

    >>920,921

    >玄関正面からトイレのドアが見えるのは良くない」という意見

    これは、風水や家相とは何の関係もありません。玄関に客が来ている時にトイレから出るところを見られたくないという心理からきています。
    ビジネス空間なら関係はないでしょうけど。

    どんな土地か不明ですが、仮に南道路で間口が広くとれると仮定なら、中央に玄関で右側にLDK、
    左側の奥に風呂、洗面、トイレ、その南側部分に事務所兼の洋室を置くとかすれば、トイレは目立たないのでは?

  12. 923 920

    お返事ありがとうございます。
    現在、西側道路で東西に長い土地でいくつかプランを検討中ですが、添付ファイルのような形も一案として考えています。
    何とか直接トイレのドアを見せないようにも出来るかなとは思うのですが、ちょっと苦しいかな、と…

    1. お返事ありがとうございます。現在、西側道...
  13. 924 匿名さん

    こんなどうです

    1. こんなどうです
  14. 925 920

    なるほど、変形のU字階段ですね。
    ただ、西側に向かって上る形にしてしまうと、二階の間取りがちょっと難しくなりそうですね…。
    テンプレに準拠させるのも兼ねて、二階の案もアップした方がいいでしょうか?

  15. 926 匿名さん

    >>923
    アドバイスが欲しいのなら、テンプレに従って、最低限の情報くらい出しましょう。

    ちなみに、リビングの幅が狭いのは転売に不利と思われます。

  16. 927 匿名さん

    参考に一部屋だけの二階ですが

    1. 参考に一部屋だけの二階ですが
  17. 928 920

    >>927
    やはり、こういうかなり苦しい間取りになってしまいますよね…>西に上がる階段

    >>926
    うーん、やはりここまで長細い間取りは諦めた方がいいんでしょうかね…。
    もう少し考えて、やはりどうしてもという時にはテンプレを埋めてもう一度書き込んでみますので、よろしければその時にまた改めてアドバイスをいただければ幸いです。

    以上、ひとまずありがとうございました

  18. 929 検討中の奥さま

    【ご本人からの依頼により削除しました。管理担当】

  19. 930 匿名さん

    間取りではなく申し訳ありませんが、妥協を重ねて予算を合わせるより
    要望に見合う費用と内容になる建築業者を、まず探しては如何でしょうか。
    ビルトインガレージを居室同額坪単価としても、坪単価55万円程度を目安にすれば
    十分予算の問題はクリアでき、後は間取りと仕様だけに専念できます。

    今一度もとに立ち返って、広い視野で検討されるといいのではないでしょうか。

  20. 931 検討中の奥さま

    >>930
    早速返信ありがとうございます。
    大手のハウスメーカーを3社まわり、1社は来週見積もりが出る予定ですが、おそらく最後の1社も予算は少なからずオーバーしてくる予想です。
    ある程度の希望間取りは具体的に固まりつつあるので、ご指摘の通りこの3社にこだわらずもう一度考え直すのが現実的かもしれません。
    どれも魅力的なハウスメーカーで、特にこの中の1社は標準設備をはじめ、内装がとても好みだったのでちょっと諦めきれずにいる部分がありますが、新たに建築会社探しも始めてみようと思います。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6598万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9350万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3580万円~6298万円

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4298万円~6248万円

2LDK・3LDK

58.01m2~73.68m2

総戸数 39戸