- 掲示板
広島もマンションの供給がいっぺんに減ってしまいましたねー。
新しいスレも減ってきましたよねぇ。
ここはひとつ、妄想でもして楽しみませんか?
みなさんが考える理想のマンションって何でしょう?
現実的なことでも、夢みたいなことでも何でもかまいません。
[スレ作成日時]2008-08-14 14:13:00
広島もマンションの供給がいっぺんに減ってしまいましたねー。
新しいスレも減ってきましたよねぇ。
ここはひとつ、妄想でもして楽しみませんか?
みなさんが考える理想のマンションって何でしょう?
現実的なことでも、夢みたいなことでも何でもかまいません。
[スレ作成日時]2008-08-14 14:13:00
***のいないマンション
それは理想というより、必須ですな。
***のいないマンションは理想ですが、
どうやってそれを調べるかが問題。
売れ行きが良くないマンションには、
その手の問題があるのかもしれません。
調べる方法を検討しなければ・・・
>***のいないマンションは理想ですが、
***って?
そんなに***がマンションに入居されてるのです?
例えば、どこのマンションでしょうか?
>>07
>ある程度高額な物件はそうゆう安心が価格として上乗せされてるのだと思います。
コレで、怪しさを煙にまいてたんだな〜
やっぱり胡散臭いから、売れ行き低調なんですか。
最近目に付く「完売前に中古」ってのは、不思議だったけど・・・
それも一理あると思えば、納得。
***がマンションを買う理由
1、本当に住みたい
2、お金儲けをしたい
1、本当に住みたいなら名義を変えて買うので調べようがないと思います。
2、高値で買取を要求するか、仕事をくれとゴネる→やっぱり住まないのでは?
***が住んでるマンションにお住まい方はいらっしゃるのでしょうか、
どんな被害があるのでしょうか?
噂はよく聞きますが、本当に住んでるケースに出くわしたことがないです。
理想のマンションは音の心配をしなくて良いマンションです。
音を出す、出さないを問わず。
理想は人それぞれ。
○○○住むマンションもいいかな?
↑解るようなレス下さい。
理想のマンションとは本人の満足度?
・・
***のいないマンションは理想
私なら「喫煙者」を***にあてはめます。
今年の10月以降に完成して売れ残っている物件は
来年5〜6月頃、もっと値引きされる
管理委託費が安くて
よく気がつく管理人がいるところが理想です。
皆さんのマンションの管理人は如何ですか!!!
暖炉のついてる部屋がいいです。
天窓と吹き抜けがあるような。
無理なのはわかってますが一戸建ては欲しくないし。
いずれ施行されるであろう地球温暖化防止条例案に準じたマンション…には反対!
その前に、街中にはいたるところにCO2削減に繋がるものがあるだろうに。代表的なものはドリミネーション。
>理想のマンション
売主が絶対に倒産しないマンション
瑕疵担保とイメージダウン
売れ残ったまま倒産した場合、どうなるの?
差し押さえ?たたき売り?空き部屋の管理費は?
売れ残ったまま倒産した場合、空き部屋の管理費は?
空き部屋の管理費はどうなりますか?
いまだに、空き部屋の管理費、修繕積立金を支払っていない
デべもあるらしいですが・・・・
そりゃただの滞納者ですよ。
管理組合がデベに請求したら?
何年経過してもデベに請求したらいいんです。
6%の金利分を上乗せして、支払いがないときは、裁判したら勝ちます。
話題になるだけ・・・・・・
裁判したらデベもマンションが売れなくなるだろう?
だからすぐに支払う〜〜〜〜〜〜か
いまだに、そんなデべがあるのか か か かか
うそみたい い いい
会社名公表してみなはれ・・
公表されたデべは
マンションがうれるかな・・・・・
あの〜〜、スレ違いが続いているんですけど。
プール付き。温泉付き。
>プール付き。温泉付き。
どちらにも惹かれるけど、温泉はア○の問題で怖いし
プールは今のマナー状態だとすごい事になりそう
(ちょっと高めの使用料とればいいかもしれないけど)
私の思う理想のマンションですが、騒音問題になる住人が居ないマンションです。
そーだなー?100世帯弱の小さすぎず、大きすぎずで同じマンションの住人の顔位は把握できて、気持ち良く挨拶が交わせるマンション。ちなみに、私のマンションは毎年新年会をやってます。エントランスで立食ですけど。
理想のマンション
↓
中古転売で高く売れるマンション
これに尽きるよ。
不満があれば転売して逃げられるから。
自分の理想のマンション
花粉症なのでエントランスにエアシャワー、内廊下。
90平米くらいで、サンルームつき。寝室8帖、和室6畳エアコンつけれること。
LD15帖あればいいや。
ディスポーザー、ミストサウナ、ヌックカワック、床暖、
南側メインバルコニー、西側もバルコニーで角部屋
チャリ圏内のバス便の立地。まわりに田んぼなし。
理想のマンション、天井が空いて夜空の流星眺められる最上階部屋。
理想というか、自分の条件。
1.東京23区内&駅から5分以内(ターミナル駅なら7分以内)
2.100㎡以上
3.南向きバルコニーのワイドスパン(10m以上)
4.地下駐車場から雨に濡れずそのままエレベーターで住居に行ける(ホテルのような仕様)
5.24時間オープンのフロントサービス
6.部屋の前が抜けている(可能であれば公園・川などの永久眺望&日照)
かなりの件数のマンションをチェックしてきたが、ありそうでない。
特に3と4を満たすものが。。。
地下じゃなくてもいいから、車から濡れずに建物にははいりたいねぇ
音の問題がないマンション!
>車から濡れずに
荷物も隠れるような大きなカッパをお奨め。
>音の問題がないマンション
耳栓かはやりの音消しイヤホン装着をお奨め。
あぁ、ちなみに42さんの全ての条件満たすマンション、結構ありますよ。
但し予算度外視ですよね?
とにかく騒音だけは勘弁してほしい。子供のバタバタにはもう、うんざり。
あと、臭いも。ゴミくらいきちんと片付けてくださいーーーって、理想のマンションがあっても住む住民までは選べない?・・・・でしょうか。
なら、常識ある人だけが住めるマンション。ホント夢ですね。