東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「オークプレイス豊洲【契約者・入居者専用】Part1」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. オークプレイス豊洲【契約者・入居者専用】Part1
契約済みさん [更新日時] 2022-01-20 22:01:01

オークプレイス豊洲の契約者専用掲示板です。
オプションや入居の準備等、様々な情報を交換していきましょう!

[スレ作成日時]2013-06-29 23:13:01

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
リビオタワー品川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

オークプレイス豊洲口コミ掲示板・評判

  1. 438 マンション住民さん

    懇親会楽しみですね。
    できるだけ多くの方と知り合えればと思ったんですが、
    3回に分けてだと、A棟、B棟、C棟みたいな感じで開催されるんですかね。

    いずれにしろ、今まで以上に楽しく生活できるようになればいいですね!

  2. 439 入居済みさん

    懇親会の延期、残念ですね。
    楽しみにしていたのですが。
    いつ頃になるのでしょう。

  3. 440 入居済みさん

    台風は11日がピークとの予報で結局無事に通過していきましたが、なぜ懇親会中止したんでしょうね。
    みなさん、予定も空けていただろうに。
    これから夏休みシーズンで旅行や帰省の計画を立てている方々も多しでしょうに。

  4. 441 ご近所さん

    最大級の台風が接近する中で、会場キャンセルのタイミングがあるでしょう。

  5. 442 匿名

    赤ん坊や犬の鳴き声には配慮いただきたい。

  6. 443 住民さんA

    No.442さんに激しく同意します。
    一緒になって大声をあげる母親にも驚きます。

    管理会社にどんどん伝えた方がいいですよ。
    そうしないと何も変わっていきません。
    理事会も発足したことですし、
    住民として強く改善を求めていきましょう。

  7. 444 住民さんA

    赤ん坊の泣き声云々言う前に、赤ちゃんの泣き声が目の前にある駐車場の壁に反射して、その音が部屋に入ってきてるってことを認識なさい。そして、目の前に反射壁となるものがあることを知ってて判を押したのはあなた自身。妥協の賜。

  8. 445 入居済みさん

    赤ちゃんや犬の泣き声なんて全然気にならない、静かなマンションだと思いますが。

  9. 446 匿名

    配慮いただきたいと申してるのです。
    ひどく続くようなら、窓を締めるなど出来ませんか?

  10. 447 入居済みさん

    そんな配慮、必要なし。
    気になるなら、自分が窓閉めればよいと思います。

  11. 448 入居済みさん


    容認意見の方達が窓全開で騒音だだ漏れさせてるのでしょうね。

  12. 449 入居済みさん

    まぁ、あれだ。おたくにも赤ちゃんができれば分かるよ。
    俺は窓は開け放つし、ベビーカーで電車もバスも乗るし、混んでるエレベーターも乗る。

  13. 450 入居済みさん

    うちの部屋には、そこまで大きい泣き声は聞こえませんが、
    気にならないのは部屋の位置の関係や、我が家にも小さな子がいて泣き声に慣れているからかもしれません。

    ここ数日、網戸にしていても室温がかなり高くなるようになり、
    我が家ではエアコンをつけるようになりました。
    赤ちゃんがいるご家庭も、そろそろ窓を閉めてエアコンで調整するのではないでしょうか?
    赤ちゃんは体温調整が下手なので、気遣わなければなりませんし…。

    根本的な解決にはなってないかもしれませんが、お互い歩み寄れると良いですね。

  14. 451 マンション住民さん

    結論、お互いに配慮、許容するしかないと思います。
    例えば、工場があることはわかって居たはずです。
    今、うるさいと苦情を入れても仕方が無いと思います。

    同様に豊洲という地域は子供が多いということは周知の事実であり、契約前にマンションギャラリーでの子供の多さは誰もが気付くことだったと思います。
    また、子供を育てることは、非常に大変なことだと思います。

    とはいえ、気をつける/配慮すべきは、しなければいけないと思います。

    私たちは集合住宅を選択して居ます。
    お互いに協調して仲良くするが非常に大切なことです。

  15. 452 マンション住民さん

    上記の方も言われてるように、工場があるのがわかって住み始めている人で
    「目の前に工場が~」といったような苦情を言う人はあまりいないと思います。

    それと同じで、ご近所さんの人となりや家族構成がわかるとまた感じ方も違ってくるかもしれませんね。
    元々の話題も「配慮が必要では?」ということだったので、それほど神経質になっているわけでもないと思うので。

    そういう意味でも早く懇親会を開催してもらいたいですね。

    まだ、住まれてる方の10分の1の方にもお会いしてないとは思いますが、
    ロビーやエレベーターで会う人はみなさん挨拶してくれて
    私はとても暮らしやすいマンションだと思っています。

  16. 453 入居済みAさん

    447と449さんは隣接している部屋に住んでいる方達にそんな事言えますか?
    うちも赤ちゃんがいますが、配慮などの気持ちは大事だと思います。
    やはり、歩み寄りですよね。

  17. 454 入居済みさん

    皆さんの仰る通り。立場が違うお互いが少しだけ我慢して気にかければいいんですよ。
    こういう場でつっかかってしまうのは、時代なのか個人的な問題なのか、心にゆとりがないんだと思います。私もあまりないかもしれません。
    今日は週末。どうしたら心にゆとりを持ち心穏やかに幸せな人生が送れるか考えましょう。
    かなーり偉そうですが、酒に酔ってそんなこと考えました。

  18. 455 入居済みさん

    工場で大型工事が始まりましたね。解体ですかね。
    公園になって欲しいです。

  19. 456 入居済みさん

    理事会議事録を拝見しました。駐輪場使用について、改めて抽選会との記載がありますが半年も経ってないのに早すぎだと思います。

  20. 457 入居済みさん

    駐輪場抽選とはどういうことですか?

  21. 458 入居済みさん

    >>457
    自転車等が区画をオーバーし駐輪されているのが散見される為、改めて抽選を行い区画の振り分けを行うと記述されています。

  22. 459 入居済みさん

    ルールを守ってつかっている人の中にも、再抽選で駐輪場使えなくなる人も出てくるのでしょうか?

  23. 460 ひまじん

    気になったので、早速大和ライフネクストに問い合わせをしてみましたが、今現在空いている区画(2~3区画)に対しての抽選ということで、全駐輪区画に対して再抽選をするということではないようです。

  24. 461 入居済みさん

    >>460
    ご確認頂きありがとうございました。安心しました。これからもルールを守って使用したいと思います。

  25. 462 匿名さん

    >>460
    確認ありがとうございました!
    ほんと安心しました。

  26. 463 主婦さん

    他のマンションと比べると、ここの皆さんは比較的ルールや礼儀を守ってらっしゃると感じます。自転車場抽選の件はありますが、ごみの出し方、日常のご挨拶、自転車置き場や駐車場での譲り合いなどで目立って違和感を感じません。
    そのほか、駐車場の一時置き場の使い方も今回一定のルールができましたが、占拠し続ける車も多くないなあと思ってます。(我が家は車持ってませんが)

    皆さん、そう感じませんか?

    あと、理事会長さんと会員の皆さん、いつもお疲れ様です。遅くなりましたが、今後もよろしくお願いします。

  27. 464 入居済みさん

    昨日、久しぶりにNHKの人がエントランスで各部屋のインターホンを押してました。

  28. 465 匿名さん

    停車してた車に駐車禁止の張り紙貼られてましたね。

  29. 466 入居済みさん

    先週末の親睦会に参加された方
    いかがでしたか?

  30. 467 マンション住民さん

    先週の親睦会、個人的にはすごくよかったと思います。
    堅苦しい感じも全然なく、ゲームを使って色々な方と話す機会もあって。

    まだ子供のいない我が家は、こういう機会以外でなかなか親睦を持つ機会もないので
    定期的にこういう懇親会があったらいいなぁと思います。

  31. 468 マンション住民さん

    少し先の話になりますが、来月末はハロウィンですね^_^
    このマンション内でお子さんのいるご家庭もしくはお子さんがいらっしゃらなくてもご協力していただける方々いらっしゃったら、ハロウィンしませんか?
    ご協力頂ける方は玄関に何かハロウィン的な分かるような飾り付けをして頂いて、子供たちはそのご家庭を巡ってお菓子をもらえる。ような、何かそんな楽しい行事が出来たらなと思うのですが、如何でしょうか^_^;
    それぞれのご家庭お忙しいと思うのですが、そういうのは今時やっぱり迷惑ですかね^_^;

  32. 469 入居済みさん

    >468
    なかなか素敵な発想ですね!

  33. 470 入居済みさん

    台風18号の影響はどうでしょうね。
    機械式駐車場の浸水情報などを提供して欲しいです。

  34. 471 匿名

    夜中に、物凄い音がしたけど、何だったんでしょう。
    雷?爆発音のようでしたけど。

  35. 472 マンション住民さん

    この前の朝5時頃ですね?
    落雷です。
    凄かったですね。

  36. 473 入居済みさん

    今日の夕方、駐車場当たりにお巡りさんが来ていましたね。何かあったんでしょうか?

  37. 474 入居済みさん

    クリスマスもイベントやるって、変わったマンション。
    ハロウィンはうるさくて大迷惑だったし、1Fの飾り付も幼稚園みたいで恥ずかしいくらいセンスなかったし。
    マンションの質が下がる。
    やりたい人はやりたい人だけでどこか別の場所をお金を出して借りてやるべし。
    近所のマンションや団地からこれ以上の苦情がでて、また警察呼ばれる前に反省を。
    近所に迷惑ばっかりかけてると、このマンションだけ嫌われて孤立する。
    住民にも周りのマンションや団地の方々にも迷惑してる人達が大勢いるってことをもっと真剣に考えたほうがいい。
    井の中の蛙にならず、もっと外に出てお友達をつくってください。

  38. 475 マンション住民さん

    賛成。

  39. 476 住民ママさん

    >474
    あなたが出て行ったら?イベントはマンション内の横のつながりができるし、うちの子供や多くのご家庭も喜んでいたから、企画をしてくださってありがとうと思っている住民がほとんどじゃないかな。あなたは性格がひねくれているみたいだから、子供やファミリー層が多いエリアにいること自体が間違っているんじゃないかな。コミュニティや人が喜ぶことや子供がそもそもお嫌いなら、孤島にでも引っ越しをご検討されてはいかが?

  40. 477 入居済みさん

    賛成。
    会議室の飾り付け、アレじゃ幼稚園状態。
    マンションの資産価値を下げることはやめて欲しい。
    飾り付けの賛否っ住民投票したんでしたっけ??

  41. 478 マンション住民さん

    自作自演は…
    ダメよ〜 ダメダメ!
    By あけみちゃん

  42. 479 マンション住民さん

    マンションに関わる事は、アンケートを取るべきかもしれませんね。子供がなんでも最優先というのも、考えものです。公平にいきたいものです。

  43. 480 マンション住民さん

    >>474
    警察沙汰になりそうなくらいうるさかったのですか??
    『井の中の蛙』の使い方、間違ってませんか?

  44. 481 マンション住民さん

    >>476
    『子供やファミリー層が多いエリアにいること自体が間違ってる』って言い過ぎではないですか?お気持ちは分かりますが。474さんに子供、家族がいないような言い振りですが、どうして決めつけられるのですか?

  45. 482 マンション住民さん

    >>477
    飾り付けは取れるので、資産価値には影響しないと思いますが、どうしてそう言えるのですか?
    住民投票って国政レベルですか?

  46. 483 マンション住民さん

    確かに賛否は確かめた方がよいかもしれませんね。
    でも思い出して下さい。子供の時にしてもらったクリスマス会や誕生日会は楽しみではなかったですか?
    ほとんどの子供が楽しみにしていたはずです。
    親だけではなく地域の大人達が忙しい時間を割いてしてくれたことです。
    あなたがしてもらったことを次は子供達にしてあげる。
    子供はしてもらったことを決して忘れません。
    子供優先、、という考えとは少し違う気がします。
    お子さんがいらっしゃらない方や子供が苦手という方は苦痛に感じるかもしれません。ならばせめて温かい目で見守ってあげようじゃありませんか。
    イベントは1日だけなのですから。

  47. 484 入居済みさん

    〉482
    近隣で折り紙で飾り付けしてあるマンションありました?有明、豊洲、東雲あたりが競合になりますよね。

  48. 485 匿名さん

    >>483
    仰るとおりです。
    うちはまだ子供はいませんが毎日ではないし年に何回かのイベントを肌で感じ地域やマンションの方々と一緒に楽しめたらいいですね。
    もちろん嫌だと思う方もいらっしゃるのはわかっておりますが。
    温かく見守りませんか?
    ギスギス同じ住民を毛嫌いにしたり拒否するのは悲しすぎます。
    モラルをお互いにもって気持ちよく生活しましょう。

  49. 486 マンション住民さん

    クリスマスツリー、飾り付け
    確かに幼稚園かスーパーみたいで、残念でした。
    アクタスの北欧テイストは何処へ…。

    イベントやるのは良いと思いますが、最近の企画は子供ナシ夫婦のうちは参加しづらい雰囲気です。
    今後の方向転換に期待したい! どなたか理事の方みてませんかね?

  50. 487 マンション住民さん

    >No486

    同意です。。

    アクタステイスト入れてほしかったな~幼稚園ではないんですよ。
    自分もマンション育ちですが、集会室飾りつけなんかなくて
    幼稚園などでやりましたね。
    ツリーや窓のシールなんかはよかったのですが、、、
    他の豊洲のマンションはイルミネーションなどのライトアップやってるくらいですよね。

    イベントやるのはいいですが、子供いないうちも参加しづらくて残念。。
    ファミリー向けマンションといっても、若い夫婦が多くてこれから子供、
    という家族層も結構いたと思うんですけどね~

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
クレヴィア西葛西レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸