- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
入居予定さん
[更新日時] 2024-10-09 13:32:56
フロアコーティングしなかった人限定はあるのですが、こちらはないようなので。
当方犬を飼っておりフロアコーティングを検討しています。
よく20年保障とかいろいろありますが実際のところどうなんでしょう?
効果の程はどうですか?
コーティングしてからどの位の期間でダメージが出たかなど
詳しく教えていただけたら幸いです。
また、お勧めの業者などありましたら合わせて教えて下さい!!
[スレ作成日時]2007-09-22 01:05:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
全都道府県 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
フロアコーティングした人限定【その後どうですか?】
-
142
匿名さん
鏡面ガラコは、大手のコーティング会社が水回りのコーティングでやってるでしょう?知らないの?
なので最近はサービス施工が多いです。
-
143
匿名さん
常温ガラスコーティング、調べる範囲では良さそうですが、まだまだ評価が定まるほどの年数が経っていないようですね。
私も137さんを真似して、他人の所を観察してから動く事にします。
-
144
匿名さん
【フロアコーティング一括見積もり】をやってる会社はその紹介先から20~30%のキックバックを貰ってますから基本的には高いですよ。
なので私はそこに提携会社として登録されていた会社に直接頼みました。
そしたら先方の提携会社も
『紹介じゃないから安くできます』って、安くしてくれたというか正規の値段で施工してくれて満足です。
無料一括見積もりとかって言っても、無料なワケなく消費者にしっかり跳ね返ってますからね。
-
145
匿名さん
-
146
匿名さん
-
147
匿名さん
シリコンコーティングをやるのであれば、材料費がめちゃ安いから施工費を値切りましょう。
確認事項としては、リコート性(再コート)可能かと黄変に対しての保証を確認しましょう。
2,000円/㎡弱でワックス剥離込
-
149
住まいに詳しい人
確かにシリコンコーティングは、材料代がめちゃめちゃ安いのですが、リコート性が悪く、ほこりや髪の毛が入った場合はきれいに仕上げが出来ません。また、施工直後は良いのですが、3年ほどすると細かく割れてきます。一度
割れが入るとあちこちから割れます。実はこのことが一番の問題です。これはシリコンの特性でもあるのですが時間がたつと硬度が上がりすぎるからです。なのでフローリングメーカーはシリコンを使いません。メーカーの研究者に確認すればすぐにわかります。
施工した業者も3年程で名前を変えて営業しますので、お気をつけください。残念なのは、実際に作業している人間
がこのことを知らなさ過ぎます。
-
150
匿名さん
私も犬を飼っていて、来月購入した新築マンションへ引越予定です。同じく犬を3匹も買っている友人から、フロアコーティングの話を聞いて、私も入居前にやっておきたいなと考え中ですが、調べてみるとたくさん種類があって、迷ってしまいます。友人はシリコンコーティングを3年前にしましたが、犬が粗相をして時間が経ってしまってもサッとお掃除ができ、匂いも染み込まないそうです。実際家に遊びに行きましたが、3年たっても床がきれいな状態で、私もやりたいと思いました。友人から聞いて、フロアコートプロ・グリーンコートを教えてもらいました、友人はフロアコートプロでしてもらったそうですが、グリーンコートは帖数見積もりだったから、広さによってはグリーンコートの方が安くできるかもよとのことでした。
引越でいろいろと費用がかさむので、少しでも安くやりたいのが本音です。ネットを見ていると、品質が色々あるそうですが、はっきり言って考えたところで、素人の私にはよくわかりません。業者さんを信じて、お願いしたいと思います。
-
151
匿名さん
ガラスコートはすべりが良いですよ。
犬を飼うなら、普通のフローリングでも滑って普通に歩くのもかなりのストレスがかかるとされていますので、その辺りの犬側の都合も考慮に入れられることをお薦めします。
ちなみにシリコンはすべりは分かりません。ただ、シリコンという物質の特性からすると黄変はしやすいはずですが。
もし、犬に関する認識が愛玩物であって生き物としてみていないなら余計なお世話ですね。
-
152
入居済み住民さん
2年前にコーティングしてから入居しました。
施工後の見た目は、その人の主観だと思いますので、ご自分で判断されるのが宜しいかと思います。
見た目では分からない点として「滑り難い」が良いです。とても歩き易くなります。
気を付けたいのは、一部分だけコーティングしないと、滑り具合が異なって怖いです。
ウチは、当初階段をコーティングしなかったのですが、廊下から階段への一歩目が非常に不安を感じたので、直後に階段のおコーティングをして貰いました。
業者によっては、テカリ具合や滑り具合を調節してくれますので、そこは相談すれば良いと思います。
-
-
153
匿名さん
[情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]
-
154
入居済み住民さん
僕は、ゆはかのこさんに頼みました。
塗ってくれた説明してくれた人がすごく丁寧で良かったです。家を建てる建設屋さんもしていて板の素材をすべて熟知されていたのには驚きました。つや消しにして欲しいと当日施工してくれた方にお願いしたら、希望通りの床に仕上がっていて値段も安かったし保証も30年あって、どんなことでも相談してくださいととても最後まで丁寧でしたから、安心できています。
-
155
匿名さん
私はここで業者を決めました。
http://www.yuka-coating.com/
相談時から、問い合わせにすぐ対応してくれる業者にしました。
施工当日も事前説明も丁寧にして下さり、途中経過も教えて頂けたので助かりました。
きれいになった分、より一層、家を大切にしていきたいと感じました。
-
156
匿名さん
エコプロコートさんは満足してます!すごくていねいでした。
業者さんってなかなか友人に紹介できないところがありますが、ここの会社は自信をもっておすすめできます。
-
157
匿名
ラフタムサポートでUVコートやったけど全然よくなかったよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
159
匿名さん
-
160
匿名さん
同意!同意!!
見積もりだけなら無料だし、お気軽に問い合わせできるよね!
わたしも同じサイトから申し込みしようかな。
助かります!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
161
匿名さん
↑↑わたしも偶然同じサイトでした。
サービス抜群、コストパフォーマンス最高でラッキーでした!
やはり今時はフロアーコーティングは必須ですね。
何千万円もしたマンション、、。
数十万円くらいを気にしたくないものです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
163
匿名さん
-
164
匿名さん
ここは宣伝だらけだねぇ。
上の比較サイトってエコプロコートの誘導サイト。エコプロだけは絶対頼まねえよ。
[PR] 周辺の物件