住宅ローン・保険板「審査の緩い甘い銀行」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 審査の緩い甘い銀行
  • 掲示板
匿名 [更新日時] 2013-11-28 00:32:56

皆さんが思う審査の緩い甘い銀行はどこでしょうか?


[スレ作成日時]2013-06-28 08:59:50

[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩
サンウッド西荻窪

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

審査の緩い甘い銀行

  1. 21 匿名さん

    消費者金融で借りた履歴はずっと残るんやで。

    消費者金融で借りる奴=金銭にルーズ
    自分が稼ぐ以上に無計画に使ってしまうというやつに
    住宅ローンを貸そうとする銀行なんてあるんかね。

    >スレ主はどこかで住宅ローンを借りたく相談しているのに、消費者金融に否定的な意見しか述べない。

    そのスレ主はマルチポストたててどこいったんや

  2. 22 匿名さん

    >21
    世間知らずだね。
    消費者金融に残高があっても住宅ローン通る人なんて沢山いるぞ。

  3. 23 匿名さん

    >22

    世間をよく知ってるんやったらスレ主に教えたれや。

  4. 24 匿名さん

    >23
    ここで銀行の実名を出すのは良くないだろう。
    アドバイスするとしたら、都心に店舗を持つ地銀と言っておこう。

  5. 25 匿名さん

    現実を述べただけっていうけど、
    サラ金に手を出して破綻したやつだって
    沢山いる現実もあるわけだけど。

    もう一つのスレ見ればわかるけど、
    スレ主の場合は借りれないと思うよ。
    そういう現実を教えるのも、アドバイスだと思うけど。

  6. 26 匿名さん

    >>24

    なんだよ、その役に立たないアドバイスは。
    そんな中途半端な性格だから、
    サラ金なんかに手を出すんだよ。

    書けないならでしゃばるなよ。

  7. 27 匿名さん

    >26
    お前なんぞに意見される覚えはない。
    人を批判するだけで何のアドバイスも出来ない輩こそ出しゃばるな。
    全く無用の人物であることを自覚せよ。

  8. 28 匿名さん

    >26
    役に立たないアドバイスと感じるのは他力本願の考え方。
    都心に店舗のある地銀とまでヒントを与えられたら、そこから先は普通自分で調べるだろ。
    小学生じゃないんだから、仮にもこれから住宅ローンを借りようとするならば、自己責任で行動するはず。
    仕事でもそこまで詳しく指示されないと出来ない人間なのか?

  9. 29 匿名

    審査が甘くないと借りれないならローンなんて完済出来ないんでは?

  10. 30 匿名さん

    >29
    それはその通り。
    しかしながら推察するに、スレ主の意図は先ずはローン実行ありきに思える。
    それならその期待に応えるのが先決であろう。

  11. 31 匿名さん

    あれ?図星だったから怒っちゃった?

    さんざんここにサラ金を返してからって、
    ここで書かれてるじゃん。
    それだって立派なアドバイスじゃないかと。

    それを批判としか受け取れないなら、
    どうしようもないな。

  12. 32 匿名さん

    >31
    別に怒ってなんかいない。
    レベルの低いレスに呆れているだけ。
    返済しろって、している。
    繰り返しになるが、当方はスレ主ではない。
    既に住宅ローンは借入済み。
    お前のような親身ではないアドバイスはスレ主には不要だということだ。

  13. 34 匿名さん

    レベルとかそういう話なの?

    どこの銀行か書かずに、サラ金から金借りて、
    住宅ローン借りられますって書き込みはレベルが高いレスなの?

    つうか、マイナス的な書き込みは
    思い込みだ、批判だ、レベルが低い、親身じゃない…
    それは違うと思うよ。

    もし、親戚が今回みたいな相談をしてきたら、
    まず住宅ローンは考えなおさせるけどなかね。
    生活の建て直しが必要だし、
    低利なとこに借り換えとかおまとめローンとか、、最悪債務整理させる。
    そういった面のアドバイスならいくらでもするけど、
    住宅ローンについての、アドバイスはしない。

    その後で余裕が出来れば住宅を考えればいいし。
    金借りたいと言われて、そのまま貸すことが親身とは違うことと同じで、
    やさしさだけが、親身とは限らない。

    以上、親の借金に苦しめられた人の戯言です。


  14. 35 匿名さん

    >34
    32ですが、あなたの仰ることは正論でしょうね。
    私が敢えて書き込みをした理由は…

    スレ主さんは似たようなスレを他にも立てています。
    そして、消費者金融を返済してから住宅ローンを検討しなさい、と言うレスが相当数来ることも予想されています。
    それでも敢えて方法はないかと意見を聞きたいのだと思います。
    案の定、消費者金融を返済せよとのレスばかりです。
    中には消費者金融残高があると住宅ローン審査は通らないという間違ったレスまでありました。
    この類のスレは消費者金融利用者はかなり叩かれます。
    ですから敢えて擁護してみました。

    親身な回答とはスレ主様の状況や言い分を聞いた上でじゃないと出来ないと思います。
    誰がどんなアドバイスをしたにしても、返済するのはスレ主様です。
    そこは自己責任です。
    一般的にはやはり消費者金融を返済してからが無難であると私も思います。

  15. 36 匿名

    都心に店舗のある地銀て、無い地銀の方が少ないのではレベルじゃないの?
    そこそこの地銀なら大抵どこもあるだろ
    スレ主のこと考えたふりして偉そうにしたかっただけとしか思えない
    調べたって東京での地銀支店の融資姿勢なんて分かるわけ無いし、だからといって多重申し込みしたら詰むぞ
    サラ金かえせの方がまだ身のあるアドバイスじゃないか

  16. 37 匿名さん

    >36
    人を批判するだけのやつは黙ってろ。
    都心に店舗のある地銀をお前は調べたのか?
    調べた上でそれを羅列し意見するならまだしも、お前の書き込みはスレ荒らし以外の何物でもない。

  17. 38 匿名さん

    >36
    会社にもこういう輩いる。
    自分では努力しないで文句ばかり言うやつ。

  18. 39 匿名さん

    消費者金融に借入残高あって、住宅ローン借りれたって、嘘ぶいてる奴、曖昧な情報で無く、詳細な情報出さなきゃ、誰も信じない。

    属性(年収・勤続年・会社規模・家族構成・世帯年収・退職金)
    借入(借入残高・頭金・初期費用・物件価格・住宅ローン借入金・返済期間・金利)

    これくらいの情報は最低出してやれ!

  19. 40 匿名さん

    >39
    世間知らずなだけだな。

  20. 41 匿名さん

    擁護してるつもりかもしれんが、結果として自分の書き込みも
    荒れてる原因になってることにいい加減気付いたら?

    全然スレ主のためになってないじゃん。

  21. 42 匿名さん

    >40
    消費者金融返済出来ずに、住宅ローン借りようとしてる、世間なんて知らないのは確かだ。

    完済して、借りたというので世間は知ってる。

  22. 43 匿名さん

    >42
    完済して借りるなんて普通のこと。
    世間を知ると言うのはそんなことじゃない。
    誰もが知りうる情報なんて価値がない。

    金利もそう。
    ネットや店頭で示されてる金利で借りるなんて美味しいお客。
    変動で言えば、0.7を切ってこそだ。
    団信に入れなくても銀行ローンが借りられたり。
    お前のは、世間を知ってるのではなく、一般的なだけ。

  23. 44 匿名さん

    >41
    お前も批判するだけのやつだな。
    黙ってろ。
    何かスレタイに関して有意義な発言してみろ。

  24. 45 匿名さん

    >>44

    いや、だからお前も有意義な発言一つもしてないじゃん。

    お前も黙ってたほうがいいんじゃない?
    あ、アドバイスしとくと、ここに書き込む時間あったらバイトでもして、
    早くサラ金完済したほうがいいんじゃないの?

  25. 46 匿名さん

    >45
    有意義なアドバイスはしてる。
    G銀行へ行け。
    アルバイトする必要も無い。
    全く、お前みたいなのが一番ズルくて卑怯な書き込みだ。
    人を批判するだけ。

  26. 47 匿名さん

    >45
    会社でもその程度のディベート力なのか、お前は?

  27. 48 匿名

    このスレ面白れぇ~

  28. 49 匿名さん

    ネット特有の批判しかしないやつが盛り上げてるからな。

  29. 50 匿名さん

    イオン銀行

  30. 51 匿名さん

    スルガ銀行

  31. 52 匿名

    調べなくたって50地銀以上はあるんだが
    ちょっと日本橋の辺り歩いたことあるヤツなら違和感なく分かってもらえると思うがな
    まして審査の甘い地銀知ってるくらいならそれくらい分かってるだろ?

    そんな情報に惑わされて複数地銀に申し込みなんかして審査落ちしたら詰むぞ
    属性悪いヤツの多重申し込みは負のスパイラルだ

  32. 53 匿名さん

    >52
    因みに、申し込みブラックと言うのは無い。
    複数申し込みしても関係ない。

  33. 54 匿名

    >43
    だから、一般的に知られない情報の詳細を出さないで、借りれるだけでは、あんた社会じゃ通用しないよ。某スポーツ新聞以下の存在。

    銀行の低金利で借りれず、消費者金融で借りてる時点で、お前の話は信用してないけどな。

  34. 55 匿名さん

    >53
    無知すぎる…

  35. 56 匿名さん

    >54
    信用しなくても別に良い。
    お前はスレ主に何か提供したか?
    批判するだけの卑怯な存在。
    黙ってろ。
    >55
    無知はお前。
    お前程度が何を言っても、いくらでもはねかえせる。
    人を無知と言うなら、根拠のある反論してみろよ。
    批判だけなら卑怯。

  36. 57 匿名さん

    >55
    当方はお前より遥かに多数の住宅ローンの案件を見てる。
    反論してみろよ。

  37. 58 匿名さん

    >55
    お前の言い分はネットや一般論での話し。
    そんなのは価値の全く無い情報。
    生きた情報示して見ろ。

  38. 59 匿名さん

    >>58

    あのさ、お前も「複数申し込みしても関係ない」しか書いてないけど?
    お前のほうこそ、根拠のある生きた情報とやらを開示してくれよ。



  39. 60 匿名さん

    >59
    いちいち言わないと分からないのか?
    だから、申し込みブラックは存在しないんだよ。
    そんなので審査は落とせないし、それが発覚したら大問題なんだよ。
    お前も批判するだけの卑怯なやつか?

  40. 61 匿名さん

    言わないとわからないって言って逃げないでくれる?

    その内容だとまったく根拠のない話ですけど。
    お前が勝手にそう思ってるかもしれないだけじゃん。

    生きた情報を早く開示してくれ。

  41. 62 匿名さん

    >61
    だから申し込みブラックは存在しないんだよ。
    …の内規。
    お前みたいな書き込みはラクでいいな。
    何の情報も示さず、人の書き込みに突っ込み入れるだけ。

  42. 63 匿名さん

    その内規とやらの資料を開示してくれる?
    ここ画像も添付できるから。

    単なる書き込みだけだと、噓か本当かわかんないし。
    第3者から見てもわかる資料を提示して。

  43. 64 匿名さん

    アホか。
    不特定多数の掲示板で出来るか。
    信じないならそれでいい。
    スレ主がどう判断するかだけだ。

  44. 65 匿名さん

    なんだ出せないのか。

    根拠のない話で、まったく価値のない書き込みだな。

  45. 66 匿名さん

    >65
    批判するだけのやつは黙ってろ。
    スレ主が判断することだ。
    お前にどう思われようが全く関係ない。

    お前何か提供したか?
    もししたら、当方がいくらでも突っ込んでやるよ。

  46. 67 匿名さん

    >65
    価値があるかどうかは、お前ごときが決めることではない。

  47. 68 匿名さん

    批判じゃなくて、書き込み内容に対して
    疑問に思ったことを質問しただけだよ。

    結局、疑問は解決しなかったけどね。

  48. 69 匿名さん

    >68
    まぁ、あなたみたいな人は非公開情報を得られないタイプだね。
    このような掲示板では限界があるんだよ。

  49. 70 匿名さん

    非公開情報っていうのは、自分はどうでもよくって、
    ネットや一般論での話しは、価値の全く無い情報っていうから
    複数申し込みしても関係ないっていう書き込みについての
    根拠のある生きた情報とやらを教えてほしかっただけだけど。

  50. 71 匿名さん

    >70
    だから、それが非公開情報だろ。
    こんな掲示板ではソースを開示するのは不可能。
    信じる信じないは自由。
    情報は自分で掴むものだろ?
    虫が良過ぎると思う方が普通の感覚。

  51. 72 匿名さん

    それだと、>>58に書かれているように、
    それはネット上での話しということになって
    価値の全く無い情報ですねってこと。

  52. 73 匿名さん

    ネットで主流の意見ということだな。
    ソースを掴むにはコストがかかるということだ。

  53. 74 匿名さん

    必ずしも完済を目標とせず、まずは借入のみを目的としているなら
    名義を変えて申し込みを目指そう。

  54. 75 匿名さん

    >74
    名義を変えるとは?
    配偶者にするとか?

  55. 76 匿名

    申し込み過多による拒絶はある。通常1つしか組めないからクレジットカードほど顕著ではないがな
    ソースはすまんがない。

    >75
    出家して名前かえて申し込む手口がある
    こないだ逮捕者が出てたな

  56. 77 匿名さん

    それじゃ課税証明書や確定申告書が無い状態じゃ?

  57. 78 不動産業者さん

    スレ主じゃないってほざいてるけど
    本間はスレ主なんやろ。

    引っ込みつかなくなってほざきまくってるけど。

  58. 79 匿名さん

    >78
    文脈読めればスレ主でないことは分かる。

  59. 80 匿名さん

    申し込みブラックは都市伝説です

  60. 81 匿名

    サラ金より住宅ローンの方がずっとお得だから早く住宅ローン組んでサラ金清算できると良いです。
    所で自己資金はゼロですか?ローンが実行されるまでかなり辛いと思います。
    私は労金とかの自分の会社で提携してる金融機関は甘いと思います。
    でも手持ちの資金ある程度ないと手付け金や火災保険や引越費用辛いと思います。借金の返済も大事でしょうが貯金増やした方がいいですよ。

    ハウスメーカーさんも情報持ってると思うので相談された方が良いと思います。

  61. 82 サラリーマンさん

    審査の緩い金融機関
    1.建築する住宅メーカーの提携金融機関
    2.勤めている会社のメインバンク(経理部経由で紹介してもらう)
    3.労働組合のある会社の組合員なら労働金庫
    4.昔から持っている土地に家を建てるなら地元の信用金庫

    借金があったって、借入返済合計額(借金の返済額+リボ払いの返済額+自動車ローンの返済額+住宅ローンの返済額)年額の5倍程度の年収があれば審査の緩い金融機関じゃなくても貸してくれると思います。

  62. 84 住民でない人さん

    旭川信金は、住宅ローン固定金利を9月30日まで延長した。
    新築住宅が対象となる「3年固定金利プラン」は年0.5%で、全国の金融機関と比較しても最低水準。日銀による金融緩和政策の副作用として長期金利上昇の懸念が指摘されているが9月までの延長を決めた。
    http://www.hokuyonp.com/2013/07/11/

  63. 85 匿名さん

    やはり審査の緩い銀行は存在する。

  64. 86 匿名さん

    ろうきん

  65. 87 匿名さん

    三井住友は甘いとか聞いたことがある。

  66. 88 匿名さん

    なんだ、盛り上げてたバカはいなくなったのかw

  67. 89 匿名さん

    金融機関融資担当者ですが何か?

  68. 90 匿名さん

    でた!(自称)金融機関関係者。
    ただのサラ金利用者か末端のサラ金屋と思われる。

  69. 91 匿名さん

    >90
    じゃあ、あんたは何?
    ただの下衆?w

  70. 92 匿名さん

    よう、サラ金屋!

  71. 93 匿名さん

    >>89

    2ch風に言うんだったら、まずは証拠画像をアップしろよ。
    じゃないと、お前の妄想話で終了だからな。

  72. 94 匿名

    アコムしてますか?


  73. 95 匿名さん

    >93
    勝手に終了すれば?
    別に構わないし。

  74. 96 匿名さん

    で、証拠は?

    自分から勝手に名乗り出しておいて
    証拠も出さないとかバカなの?

  75. 97 匿名さん

    何の証拠?

  76. 98 匿名さん

    >97
    あなたはアフォ?
    こんな掲示板で証拠出せだ?
    感覚を疑う。
    そんな義務ないだろ。
    信じないならそれでよし。

  77. 99 匿名さん

    こんな掲示板って、そこに融資担当ですって
    書き込む感覚はどうなの?

    信じてもらえて、ちやほやされるとでも思ったの?

  78. 100 匿名さん

    あのな、そういうことを言い出す感覚がまずアフォなんだよ。
    どう名乗ろうが自由。
    難癖つけるのが全く理解出来ない。
    意見を聞きたくないなら、来るなよ。
    去れよ。

  79. 101 匿名さん

    どう名乗ろうが自由って、開き直りですか。

    あれでしょ、サラ金から借りてるのに住宅ローン借りれて
    ちょっと知識があるから、融資担当を名乗ってみただけでしょ。

    そんなウソつくやつの意見、誰も聞きたくないんでないの?

    というか、誰からもまともな返信ないって
    事実が物語ってると思うんだけど。

  80. 102 匿名さん

    じゃあお前は聞かなければいい。
    去れよ。

  81. 103 匿名さん

    物語るから何?
    別にどうでもいい話。
    訊きたい人は訊けばいいし、聞きたくない人は来なければいい。

  82. 104 匿名さん

    ハイハイ、どうぞどうぞ。
    後は勝手に続けて下さい。

    ここみてる人は薄々わかってると思うけど、
    信じる信じないも含めて、他の人に任せますので。

    あ、次にウソつくときは、
    もっとわらないようにしたほうがいいよ。

  83. 105 匿名さん

    はいはい、さよなら。

  84. 106 匿名

    それで結局どこがいいの
    過去に遅延あんだけどさ

  85. 107 匿名さん

    104に訊いてみれば?w

  86. 108 匿名

    で、結局どこがいいの

  87. 109 匿名

    どこよー

  88. 110 匿名さん

    エセ融資担当者が教えてくれるんじゃないの?

  89. 111 匿名さん

    金融機関融資担当者ですが何か?

  90. 112 匿名

    111ニセモノは出てくんな

  91. 113 匿名さん

    ちなみに、偽物ではありません。

  92. 114 匿名

    へー本物なの
    借り入れあった状態、そして3年前に遅延あり
    オススメは?

  93. 115 匿名

    CICにAが一つづつ違う会社で

    あるかね 融資担当者さん

  94. 116 匿名さん

    自分でさがせ
    甘えるな

  95. 117 匿名さん

    >114
    >115
    そんな個信で通る銀行があるわけないだろ。
    諦めな。

  96. 118 匿名

    ちなみに事前通ってるよ
    素人は黙ってな

  97. 119 匿名さん

    じゃあ訊く必要無しですね。
    by 金融機関融資担当者

  98. 120 匿名さん

    事前が通っても本審査で落ちる場合が多いのが個信に問題がある人です。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
オーベル葛西ガーラレジデンス

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

[PR] 東京都の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸