住宅設備・建材・工法掲示板「太陽光発電システムで投資回収が一番早いメーカーは?②」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. 太陽光発電システムで投資回収が一番早いメーカーは?②
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2014-11-13 05:43:05

太陽光発電システムで投資回収が一番早いメーカーについてのレスが
1000レス、いや3000レスを超えているので、次スレ立てました。

引き続き有意義な情報交換をしていきましょう。
前スレ:https://www.e-kodate.com/bbs/thread/68350/

[スレ作成日時]2013-06-28 01:46:05

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
サンクレイドル南葛西

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

太陽光発電システムで投資回収が一番早いメーカーは?②

  1. 402 匿名さん

    借金のローン金利(複利)と、システム設置費用、および売電売り上げ額予測から計算する。20キロ近くならば売電雑所得課税をされるかも知れない。

  2. 403 平屋建て

    それは知りませんでした。
    ありがとうございます。
    今から着工していくので、慎重に考えます。

  3. 404 丸刈り

    僕も平屋で20キロちょっと乗せましたよ。減価償却が17年あるらしいから、それまでは税金かからないって聞きました。
    10キロ載せても年間40万くらい所得あるだろうから結局確定申告しなきゃいけないですよ。
    どうせ載せるなら、住宅ローンなら載せれるだけ載せた方が得ですよ。

  4. 405 販売関係者さん

    おはつです。

    皆さん相当詳しくて驚愕です。
    固定概念であったり、周りの意見からの勘違いなどもあると思いますが、
    自分自身太陽光を販売している中で以前に比べて
    お客様の知識が増えてきたことも確かですが、
    イマイチきちっとした情報ご掴めてないのも確かです。
    業者が多結晶を売るのも利益率が高いからですし、
    性能で言えば間違いなく単結晶の方が上
    実際相見積もりなどありますが、キロ40万前後であれば
    高からず安からずです。
    太陽光を買い物と考える方が家の設備の一つと考えるかで選び先が決まると思います。

  5. 406 匿名

    10キロ以上のせてしまったら、ご近所さんから金の亡者って思われてしまうから、近所の環境や視線も考えたほうがいい。

  6. 407 丸刈り

    金の亡者と思われてもいいじゃん。そんなふうに思う人とは元々仲良くやっていけるような人じゃないでしょ。国策で進めてる事業なんだから堂々とたくさん付けてます、儲かるけどその分お金使ってますって、みんなで付けて原発が無くなればいいなって。(笑)

  7. 408 匿名さん

    太陽光付けると勝ち組になりますか?

  8. 409 丸刈り

    勝ち組かどうかは人それぞれの考え方だと思いますが、僕は月々の電気代に勝手に促進費として上乗せされているのが嫌だからリスクはあるかもしれないけど付けた方が得だと思っています。リスクはあるけど付けた人が得する、最低20年は買う電気の倍近くで売れる、お金がある人が更に儲けることのできる制度ですよね。

  9. 410 契約済みさん

    質問何ですが同売電はじトランスを使っているご近所に しかできないって本当ですか?。つまりご近所すべてが太陽光乗せたら売電出来ないの?

  10. 411 5555

    北海道の太平洋側であまり雪積もりません
    HITはメリット少なく
    CISが一番でしょうか?

  11. 412 購入経験者さん

    正解
    その地域じゃHITは単なる高効率パネルに成り下がる。
    普通の単、多結晶パネルと大差ない程度の発電量になってしまう。

    単価が同じくらいならばHIT選択もアリだが、そうでなければ基本他にした方が吉

  12. 413 購入経験者さん

    あくまでも単価と容量のバランスだから、必ずしもCISが一番というわけではないが、HITは特性がほとんど活きない地域だというのは間違いない。

  13. 414 5555

    レスサンクスです
    あとは単価と業者選びで決めたいと思います

  14. 415 匿名さん

    載せるならカネカのヴィソラがスマートだと思うのですがメリット、デメリットなど教えていただけませんか?

  15. 416 匿名さん

    効率が悪い割にあまり安くもなく…

  16. 417 入居済み住民さん

    自分の家は3kwだが売電は@10000切ることは殆どない。
    実質買電も相殺されているので新築時に付けるのであれば
    絶対に損はないと思う。発電効率云々よりも安いラインナップから選ぶといい。それより、立地や方向や角度の方が大事。

  17. 418 購入検討中さん

    安いといえば、インリーのパネルを勧められたんだけどどうだろう?
    4kWで工事費込み込み150万円
    営業の人は日本メーカーのものと変わらないって言ってるけど。

  18. 419 購入経験者さん

    高っっ

  19. 420 購入検討中さん

    ユニット住宅の折板屋根に太陽光発電を設置すべく、
    HMのリフォーム担当に見積もりを依頼しています。
    シャープ多結晶198Wモジュール使用約7kWシステムで400万円と高額です。
    特殊な折板屋根にフィットする金具が一般に市販されていないので
    一般の太陽光発電会社では工事できないと、強気の態度です。
    一般の業者で取り付けて台風でパネルが吹き飛ばされた写真を
    見せられました。
    他社でやったら、住宅の保証が効かなくなるとか、雨漏りの修理には
    100万以上かかるとか、半分脅しです。
    事実、激安専門店に電話したところ、A社とS社の住宅は対応できない
    と断られました。このようなケースはHMに高額を支払うしかないので
    しょうか?

  20. 421 匿名さん

    ハイムとヘーベルね

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
バウス氷川台

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸