|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
太陽光発電システムで投資回収が一番早いメーカーは?②
-
382
購入経験者さん
>>379さん、
妥当かどうかは人それぞれの案配があり決まることなのでなんとも言えませんが
シャープでキロ単価39万4千は安くはないと思いますよ。
まぁ3.43しかのらないし三面なのでそんなものと言えばそうだと思う。
見積もりをたくさんとって競わすと安くはなるかも。
正直、太陽光には向いてない屋根かなーと思います。
売電をしたいなら最低でも4キロ以上は必須。
しかも三面設置だと、瞬間発電量が少ないので東西南だとしてもそのキロ数だと売電はあまりいかも・・・
うちは倍以上を南向きの一面設置だけど雨の日や曇りの日は発電量と使用量があまりかわらなかったりするよ。
雨の日は売電200円とか。
太陽光は10年ペイできないならリスク高すぎだと思うけどシミュレーションだとどうなってるのかな?
地球の為ならまぁペイなんて考えなくてもいいと思うけど個人的にプラスになるまで時間かかりそうならつけない方がいいと思う。
値段が妥当でもリスクをわざわざ買うのはちょっと。
屋根材のリスクもあるからね。
訪問販売なら絶対やめた方がいい。
あとネットも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
383
匿名さん
安ければ100万で収まると書いたものですが、寄せ棟でその程度の容量で90万で収まる所があれば実際にあれば凄いと思いますが、コネか、他や以前に大量に載せたかでもない限り通常でてこない数字だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
384
購入経験者さん
安くても太陽光のみの会社はやめた方がいい。
補助金終わり、売電単価がさがるこれからはつぶれる可能性があるから10年保証をうたっていても
その会社がなくなったら面倒なことになる。
太陽光パネルの不具合ならメーカー保証があるけど施工や屋根の不具合が出たら全部実費になる
最悪雨漏りで白蟻にやられたら家つぶれる
大手の電気屋やHMと提携してるとこなら安心が全然違う
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
385
匿名さん
>>384さん
確かに、安くても太陽光のみの会社はやめたほうがいいですね。
基本的に新しい会社が多いので、信頼できるのかが判断しにくい。
慎重に業者を決めるなら、「値段が安い」+「他の事業でも実績がある」が必須条件なのかも。
値段だけで決めて、苦労してる人は多いようです。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/239375/all/
工期を守れないとか・・・。工期を守るのは信頼の構築の基本なんですけどね。
ここで産業用を設置している例もあるようですが、
工期を守れない会社にデカい仕事を発注するとは・・・。
信じられません。普通は、無理ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
386
匿名さん
>>385のリンク先の「No.38」の話が特にヒドい。
電話で安い値段を提示して、他社の見積もり書を潰していって、その値段では受注しない。
No.38の文面だと、それをやったことになる。
それは「やってはいけないこと」だから、見積もりの価格は書類で示す。
そして、正式に価格を示したなら、その額で仕事をしないのは違法だ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
387
匿名さん
営業が計算を間違えて利益が出ない数字でも出したのか。それとも営業実績で焦ったのか。
他社の見積もりを断らせておいて、これはない。
訴えたら勝てそうだが??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
388
購入検討中さん
利益なしの廉価販売で他社を妨害するのは、ダンピングといって法に触れる
実際に売らないなら、さらに悪質だと思うが
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
389
購入検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
390
匿名
SF170w×82枚の13.94kwの見積りが出てきた。425万、単価30.5万。
パナ産業用HIT238w×72が17.136kwで530万、単価31万。
お買い得なのはパナソニックっぽいけど、電柱影入るからSFにしたい。
てかSFってもっと安いと思ってたよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
391
購入経験者さん
パナと比べたら安く見えるから多少高め設定なんでは?
違う業者に同条件で出してもらってみて考えた方が良さげ
しかもHITの238kwて??
うちは家庭用だけど240kwだよ。
型番は?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
392
購入経験者さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
393
購入検討中さん
>>390
それ、同じような条件で得られる利益を試算したことがあるのだが、
シミュレーションの数値からのズレ(増分)まで考慮するとSFという結果になった。
SF以外のモジュールで試算すると、出力は増えるが利益分は微増だったりとか、減ったりとか。
結局、その屋根から得られる利益が同じぐらいなら、設置費用が安い方がいいよ。
全額を借入OKでも、リスクを考えたら安い方がいい。
シミュレーションの数値からのズレは地域差があると思うから、ネットで数値を複数拾ってきて、
平均を推測するしかない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
394
購入検討中さん
>>390
SFだと10kW超せないとか、そういう微妙なラインではないので、
出力の大小は関係なくなってくるな。
どれだけプラスになるかは、地域(気温)とか融資戦略にも左右されるから>>390さんが判断するしかない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
395
購入経験者さん
どっちでも儲かるんだし、保証内容もしっかり確認してね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
396
匿名
みんなサンクス、SFにする事にしたよ。
けど今契約しても経産省と東電の申請が終わるのが1ヵ月位で今年中の連係が微妙らしい。
しかもトランスの新設か交換の可能性があるみたい。
古い町で太陽光のっけてる家は2軒だけだけど既存のトランスが少し小さいかもだって。
金かかるなぁ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
397
匿名さん
>>396
それでも消費税率の問題とかもあるので、ある程度は急いだ方がいいかも。
トランスは自分の所有物になるわけでもないのに、こっちの負担なんだよね。
でも長期的に考えれば、容量が小さいままで出力抑制とかの影響がでるよりは変えた方がいいよ。
あと、既に業者は決まったあとかもしれないけど、アフターメンテナンスとかが期待できない場合もあるから・・・
とりあえず>>385のリンク先は読んでみた方がいい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
398
購入経験者さん
13キロなら大丈夫そうだけどねぇ、
まぁ春になって発電量増えたらありえるね
いくらくらいかかるんだろ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
399
匿名さん
2014年度からソーラーの買い上げ価格は34円/kwhに、2015年度からは30円/kwhになりそうだね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
400
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
401
平屋建て
今から太陽光を付けるんですが、予算上10キロちょっと乗せます。平屋なんですが、最高20ちょっとは乗るそうです。借金増やしてまで乗せれるだけのせた方がいいでしょうか?かなり悩んでます…。
いいアドバイスがあればお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)